FinePix F50fd のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F50fdのスペック・仕様

※ブラックは2007年9月29日発売です。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F50fdの価格比較
  • FinePix F50fdの中古価格比較
  • FinePix F50fdの買取価格
  • FinePix F50fdのスペック・仕様
  • FinePix F50fdのレビュー
  • FinePix F50fdのクチコミ
  • FinePix F50fdの画像・動画
  • FinePix F50fdのピックアップリスト
  • FinePix F50fdのオークション

FinePix F50fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • FinePix F50fdの価格比較
  • FinePix F50fdの中古価格比較
  • FinePix F50fdの買取価格
  • FinePix F50fdのスペック・仕様
  • FinePix F50fdのレビュー
  • FinePix F50fdのクチコミ
  • FinePix F50fdの画像・動画
  • FinePix F50fdのピックアップリスト
  • FinePix F50fdのオークション

FinePix F50fd のクチコミ掲示板

(5484件)
RSS

このページのスレッド一覧(全491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F50fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F50fdを新規書き込みFinePix F50fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F50fd

クチコミ投稿数:2件

専門用語が全くわからない素人ですが、アドバイスをお願いいたします。

室内で子供を撮ることがほとんどで、広い範囲を写すことはまずありません。
個人的にはフィルムカメラの仕上がりが理想で、ここぞという場面では、デジカメとフィルムカメラの両方で撮影しています。フラッシュはほとんど使いません。
ただ、子供のちょっとした表情をぱっと撮りたいので、デジカメの携帯は必須です。

これまでFinePix50i、Z3を使ってきましたが、今回Z3を知人に譲ることになり、新たにデジカメを購入することになりました。
今使っているZ3では、顔の輪郭など影になる部分がやけに暗く写ってしまうことと、プリントアウトしたときの画質の荒い感じが気になっています。
画質の‘荒さ’は、画素数の問題ではないことはここの掲示板で理解しました。
これは、撮り方や設定の問題なのでしょうか。フィルムカメラと比較すること自体間違いなのでしょうか。

使い慣れたFinePixシリーズでの購入を考えています。
F40fdは生産終了のようで、F50fdがよいのかな…と思っています。

それから、FシリーズとZシリーズの違いは何なのか、教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:7454933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/02/27 14:56(1年以上前)

室内で動くお子さん撮りではF31fdやF30が定番でしたが、今はF50fdしかありませんね。
もうすぐ発売のF100fdが期待できると思います。

Fシリーズは大きめのCCDを採用し暗所撮影では有利な機種です。
Zシリーズはレンズの出ない小型、薄型が特徴で、暗所性能はFシリーズより劣るようです。

書込番号:7454961

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/27 20:05(1年以上前)

ご参考まで。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/08/02/6765.html

書込番号:7455999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/02/27 22:03(1年以上前)

F100fdの前評判はすこぶるいいのですが、ちょっと疑問を感じております。
広角で表現もありなんですが、(他のスレで実際に言ってます)
素直な画角というところでは換算35mm〜80mmくらいですかね?
F50fdの35mmはf2.8でF100fdは28mmf3.3〜なので35mm付近はf4位かも知れません。
新エンジンを持ってしても高感度画質は?なところありませんかね。
そういう意味ではF50fdの方が子供向きかも知れないと思ってます。
素人ですので間違ってたら馬鹿なヤツと流して下さい。

書込番号:7456684

ナイスクチコミ!3


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F50fdのオーナーFinePix F50fdの満足度3

2008/02/28 07:25(1年以上前)

F50fdは弱点、欠点のあるカメラで、明るい所(空)などがあると被写体が暗くなる傾向があるみたいです。そして暗所での性能があまりよくありません。又手ブレ補正もききが悪く、今F50fdを購入するとあとあと後悔すると思います。その欠点を改善したのがこんどフジから発売されるF100fdだと思います。もし待てるならF100fdの評価を待って購入されたほうがいいと思います。

書込番号:7458411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/04 20:14(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
F50fdに決めました。

書込番号:7484823

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

店員さんのおすすめ

2008/02/23 23:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F50fd

クチコミ投稿数:3件

今日大手電気屋さんでデジカメを見てきたのですが、ネットで買ったほうが安いな〜
と思い下見だけして帰ってきました。
「1000万画素以上がいい」と伝えると店員さんは
「自社開発の、なんたら(名前忘れました;)がすごくよくて、昨日のバランスもとれている」
とF50fdをお勧めしてくれたのですが、ここで拝見する限りあまり評判は良くないようで迷っています。
購入した方、使い心地を教えてください。

F100fdがもうすぐ発売で評判もよさそうですが、できれば3月までに購入したいんですよね〜。
料理やお菓子を撮影することが多いのですが、それに適したカメラなんてあるんでしょうか。

書込番号:7437367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/02/23 23:37(1年以上前)

>>料理やお菓子を撮影
これは自宅などでの撮影でしょうか?
ですと三脚なども使えると思いますので、発色のバランスが
優れてると思える機種を選ぶ事が大事だと思います。
あと照明にもお金を使いましょう。
とりあえず、サンプルとしてここでいろんなカメラの写真を
見るのがいいと思います。
http://4travel.jp/camera/

外出先になると、照明も暗くなると思いますので、高感度で
撮影する場合もあるかもしれませんので、高感度画質も比較
してみるといいかも。
ここを参考程度に見るといいでしょう。
http://blog.kitamura.co.jp/829/4440/2007/12/_313544.html

とりあえずのおすすめは、キヤノンIXY2000IS、フジF50fd。
今後のサンプル次第でパナのFX35でしょうか?

書込番号:7437504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/02/23 23:43(1年以上前)

ここのクチコミの多くは旧機種で高感度画質については名機と言っても過言ではない
F31fdの後継機種としての期待が大きかったところに
イメージとはちょっと違った方向性のF50fdが発売になったため
失望感から買いもせずにネガティブな書き込みをされている方が多い印象を受けますね・・・

F50fdを実際に使ってますけどもっと評価されても良い機種だと思いますよ。
顔認識の精度や検出範囲はすばらしいしフラッシュの精度も他社を一歩リードしていると思います。
高感度画質もF31fdよりも悪くなったものの他社よりは1段分ぐらい有利で
F31fdにはなかった手ぶれ補正がついたのでトータルでは同レベルぐらいだと思いますし。

F50fdはホワイトバランスも安定していますし
室内で料理を撮ったりするには向いている機種だとは思いますよ。

書込番号:7437542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/02/26 08:34(1年以上前)

>>Victoryさん
わかりやすいサンプルをありがとうございます!
とても参考になりました。

>>The March Hare
そうなんですか〜。
みなさんカメラに特別なこだわりがあるんですね。

色々悩みましたが、お二人の意見を聞いて結局F50fdに決めました。
ありがとうございました。

書込番号:7448839

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/02/26 12:58(1年以上前)

 もう結論は出ているようですが、どうして1,000万画素以上が良いと思ったのでしょうか?

 F50fdよりF100fdは良いと思いますが、今欲しいのであれば安くなっているF50fdは良いですね。
 ただ、料理屋お菓子の撮影と1,000万画素というのが結びつかない気がしましたので・・・。

書込番号:7449694

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

低レベルな質問でごめんなさい。。。

2008/02/23 21:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F50fd

ものすごく、基本的な質問なんですが、
この機種を買おうと思っているんですが、
どこのSDカードでも変わらず問題なく使えますか〜〜?
自分としてはTOSHIBA製かSANDISK製を買おうかなと思っています。
おすすめのSDカードや購入方法があったら
教えてくださいませ。

F100fdがでるので、この機種ももうちょっとまてば
安くなるかなぁ〜なんて思って待っている状態です☆

書込番号:7436550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/02/23 21:29(1年以上前)

>自分としてはTOSHIBA製かSANDISK製を買おうかなと思っています。

それでいいんじゃないですか、
安心だと思います。

書込番号:7436603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件 IXY 10でマクロ撮影+浜辺 

2008/02/23 21:58(1年以上前)

トランセンドなんかもいいと思いますが、
どこのSDカードでも(よっぽどの安いものでない限り)
そんなには変わらないと思いますよ。

書込番号:7436792

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/23 22:04(1年以上前)

トランセンドもコストパフォーマンスが高いと思います。
動画を使わないなら、1GB(80倍速)でいいと思います。

http://kakaku.com/item/00528110340/

書込番号:7436839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/25 11:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
トランセンドなども価格比較して検討してみますね〜☆

書込番号:7444548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/25 11:09(1年以上前)

もうひとつ細かな質問ですが。。。
黒を購入しようかなと思っているのですが、
黒だとちょっと手に吸い付くみたいで汚れやすそうな
気がしちゃうんですが、そんなことないですか〜?

使っている方の使い心地としてはどうですか〜?

書込番号:7444565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/02/26 13:57(1年以上前)

便乗で失礼します。
シルバーと黒、昔自宅にあった黒いカメラを思い出すなあと思って店頭で触ってみましたが、
なんだかすりガラスのようなざらざら感がありました。
使用されている方気になりませんか?

書込番号:7449898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/02/26 18:33(1年以上前)

F50fdのブラックは背面と違って全面はマットな質感ですね。
個人的にはシルバーのつるつるした物よりも滑りにくくて構えやすいので気に入ってますよ。

書込番号:7450874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/12 14:02(1年以上前)

f50fd買ってつかってま〜す。
カメラのきたむらで価格.comの価格をだして、ちょっと安くしてもらって
\23,500くらいでした。
黒を買ったのですが、傷がつきやすいかもということでしたが、
気に入ってつかってます。もうちょっと金属っぽい黒が
よかったかなと思っていたのですが、もってみるとなんとなく
味があって私は気に入りました。
それに希望としては空の色がきれいに写るデジカメがいいな
と思っていたのですが申し分ないです。
皆様アドバイスありがとうございました。


書込番号:7522328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2008/02/21 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F50fd

クチコミ投稿数:2件

この掲示板を見て色々悩みましたが、F50fdを購入しました。SP-560UZを持っていますが、フラッシュを炊かない室内とりではいまいちのため、高感度に強いと思われるFinePix を購入しました。使いやすさや画質をみて大満足です。F31fdは相当よかったんですね?この機種を使って特に不満がありません。皆さんの評価が低すぎるように感じられますがご意見ありましたらお願いいたします。では失礼します。

書込番号:7427344

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/21 22:18(1年以上前)

購入おめでとうございます。
デジタルズームに関心をもっています。
使用感をご報告いただけませんか?

書込番号:7427367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/21 23:11(1年以上前)

デジタルズームを早速確認しましたが、うーんどうですかね?トリミングをカメラが行える程度にしか思っていないのであまりよくわかりません。店頭でためされることをお勧めします。方法はMENU−セットアップ−カメラ1のデジタルズームONで使用できます。
 私も購入時高画質で高倍率を探しましたがなくG9等を購入するか悩みました。結局2台購入しました。2台購入にも係わらずG9との差額1万程で、それぞれの長所を生かして使用すればよい買い物だと思いました。奥さんを説得してデジカメGETしてください。

書込番号:7427737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/22 00:06(1年以上前)

ありがとうございます。
店頭のデモ機は、SDが入っていないために
デジタルズームが聞かなかったのでしょうね。
この機種とTZ3、FX33、R7 の4機種で
しばらく悩んでみます。
ありがとうございました。

書込番号:7428098

ナイスクチコミ!0


Vanilleさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 FinePix F50fdの満足度5

2008/02/23 18:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
僕もF50fdを買って4ヶ月ほど経ちますが、画質、デザイン、使いやすさ諸々とても気に入ってます。
F31fdは相当良かったっていうことですね(自分は使ったことありませんが)。F50fdの画質は僕は全く不満がないけれどこのF31fdとの比較で評価がとても落ちてしまったんですよね。もっと高評価を得ても良いモデルだと思ってます。
F40fdと比べて多少癖のあるモデルかも知れないけれどその分ちょっと自分でいじれるので面白いと思います。
バシバシ写真を撮ってください!

書込番号:7435782

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

嫁が、ズーム崇拝派

2008/02/21 21:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F50fd

クチコミ投稿数:29件

これに決めたいのですが、嫁がズーム崇拝派。
そこでデジタルズームの効力についてお聞かせいただけ
ませんか?今日で、お店に行き実機触りましたが、デジタル
ズームオンでも、光学ズーム領域しか体験できませんでした。
つまりデジタルズームに設定しても、倍率変わらいということ。
嫁は、ズーム崇拝派。
使用頻度は少なくても、L判相当はプリントできると答えて
あげたいとおもっています。
(200mm換算で、200万画素相当はキープしたいのですが。)

書込番号:7427266

ナイスクチコミ!0


返信する
March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F50fdのオーナーFinePix F50fdの満足度3

2008/02/22 07:34(1年以上前)

おはようございます。

デジタルズームは画質が劣化します。200ミリ相当なら光学の7倍ズーム以上のカメラを買われたほうがいいと思います。

書込番号:7428839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2008/02/22 07:45(1年以上前)

デジタルズームは画質が劣化しますので、高画素なのを活かして
トリミングで用いられる方が良いと思います。

フジ機には何故か無いようですが、他メーカーではセフティーズームなど
と言う言い回しで、最大画素で記録した一部のみを記録(記録画素数は切り出した部分のみ)
にする機能があり、光学ズームと同じ操作感覚で使え便利ではありますが。。。

純粋に光学ZOOMがもっとある機種の方が良いのはそうですね。

F50fdでと言うのであれば、最初に書いた方法がよいかと思われます。
CANONの説明ではG9(1210万画素機)で300万画素記録時(L判程度)で
光学ズーム最大の2.5倍相当になるようです。3x2.5=7.5倍=262.5mmとなりますね。
(間違ってたらすいません)

書込番号:7428861

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/02/22 12:38(1年以上前)

>フジ機には何故か無いようですが、他メーカーではセフティーズームなど

 最近はないんですかね〜?
 元々デジタルズームは購入後直ぐにオフにしますので・・・。

 フジはハニカムズームと言いまして、内部RAWでは2倍(ハニカム)の画素である事から劣化しない画質で他メーカーよりデジタルズーム倍率が高かったと思いましたが・・・。

書込番号:7429586

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/03/02 16:19(1年以上前)

>フジ機には何故か無いようですが、他メーカーではセフティーズームなど

以前検証した事が有りますが、F50fdでは6M以下の撮影では
デジタルズームの領域の最初はセフティーズーム等といわれている処理をしていると思われます。

書込番号:7474629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/03/04 07:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ズーム好きなら、姑息にデジタルズーム使わず
光学倍率の高いものをということでしょうか。
もともとの候補は、
@F50fd AR7 BTZ3 CFX33
でした。

R7が無難なようなきがしますが、おすすめが
ありますでしょうか?
予算は3万以下で考えています。
よろしくお願いします。

 

書込番号:7482603

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/03/04 07:49(1年以上前)

>1.F50fd 2.R7 3.TZ3 4.FX33

 この中で、3と4は使用していませんが、望遠を使うと考えるなら2が良いです。
 普段使いには1も良いですが、広角からそこそこの望遠まで使える2をおすすめします。
 Lサイズ程度なら1のハニカムズームもOKだと思いますが、最高画質では使用出来るズーム域が狭いので使い勝手は悪いと感じます。


 私はニコンCOOLPIX S10を普段使いの望遠機にしていますが、コレは38-380mm相当のズームで結構いけます。価格は2万以下なのでお買い得すぎます・・・。

書込番号:7482640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

iフラッシュについて

2008/02/15 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F50fd

スレ主 mu-hiroさん
クチコミ投稿数:10件

現在F50fdの購入を検討しています。

使用法としては、旅行や外出時のスナップが多く、オートで撮ることがほとんどです。
屋外、屋内半々といったところです。

今回お聞きしたいのはiフラッシュに関してなんです。

屋外で撮る場合の機能などはそれほどこだわりもなく、機種選びではあまり大きなウェイトは占めていません。
逆に気になるのが、屋内撮影でのフラッシュの調光性能です。

FinePix系を選ばれる方は、室内でのノーフラッシュでの画質などを気にされる方が多いみたいですね。
でも僕はフラッシュを使うことが多いので、なるべく人物の顔を白とびせずに、自然に近い形で撮れるものがいいなと思っています。
(まあ、フラッシュを使う以上、自然な写真を望むのが無理なのかも知れませんが・・・)

ちなみに今まで使っていたのが、ふた昔前(もっと前?)のNikonのCOOLPIX2500なんで、それと比べてしまうと
現在のデジカメはみんな比べるまでもなく高性能なのはわかるんですが・・・

iフラッシュは結構使えるという話を聞いたんですが、他のメーカーの同等の価格帯のものと比べるとフジのiフラッシュは抜きん出ているんでしょうか?

もしフラッシュが他のメーカーと差がないのなら、LUMIX FX33も候補に入っています。
本当はF100fdがいいんですけど、予算の関係と2月中に買いたいものですから。

よろしくお願いします。

書込番号:7395463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/02/15 22:28(1年以上前)

http://album.nikon-image.com/nk/NK_CategoryMy.asp?un=40395&pos=1

↑こちらに私がフジF50fd、F31fd、パナFX9のフラッシュ撮影の比較を行った物があります。
「iフラッシュ実力検証」というやつです。

よろしければご覧ください

書込番号:7395809

ナイスクチコミ!9


スレ主 mu-hiroさん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/16 01:29(1年以上前)

>The March Hareさん

とてもわかりやすい比較資料をどうもありがとうございます。
フジと他メーカーでは、素人目に見てもぜんぜん違いますね!
もっと微妙な差かと思ったんですが、これほど差が出るとは・・・

あの画像で全てが判断できるわけではないと思いますが、大いに参考になりました。

F50fdに決めました!
ありがとうございました。

書込番号:7396922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/02/16 07:44(1年以上前)

一応補足です。
比較に使ったFX9と違い現行のFX33では顔認識機能がありますので
ここまでの違いは出ない可能性もあります。
ただし、顔認識機能を使うためには全ての設定をカメラ任せにする「おまかせiA」モードにする必要があり
あのアルバムのように背景が極端に暗い場合は「人物+夜景」モードに自動で切り替わり
フラッシュがスローシンクロになるでしょうからやはり手ぶれしやすい可能性は高いですね。

F50fdを使っていて意外と便利だと思ったのが赤目補正です。
赤目補正をオンにしておくと顔認識で検出した人物が赤目になっていた場合カメラが勝手に
目を黒くかなり自然な感じに補正してくれます。
パソコン上での後処理だと面倒だったりうまくやらないと不自然になったりしますのでかなりラクチンですね。

書込番号:7397417

ナイスクチコミ!7


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/03/02 16:17(1年以上前)

なんだか凄い遅レスになってますが

FX35では、iA(インテリジェンスオートモード)以外でも
顔認識ができるようになりました。

未だ人物撮影を一度も行っていないので
どの程度の性能か判らないですが
追従性能はF50fdに劣らないですね

書込番号:7474621

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F50fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F50fdを新規書き込みFinePix F50fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F50fd
富士フイルム

FinePix F50fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

FinePix F50fdをお気に入り製品に追加する <390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング