
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年2月12日 18:36 |
![]() |
0 | 5 | 2008年2月6日 23:05 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月5日 22:44 |
![]() |
1 | 2 | 2008年2月4日 21:28 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月27日 20:48 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月20日 17:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
今日FinePix Z100fdをネットで買ったのですが、Autoで撮影するときも他のモードで撮影するときも画面がパタパタ揺れる?のですが、これは普通なのでしょうか??
デジカメについてあまり詳しくはないのでデザインに一目ぼれして買ったかんじです。
ネットで買い物したのがはじめてだったのでちょっと焦ってます;;
こういうときは早めに返品や修理にだすべきなのでしょうか??
どなたかアドバイスお願いします(;ω;)
0点

>画面がパタパタ揺れる
画面がバタバタ揺れるという状態がわかりませんが、手ブレで画面が揺れて見えるのではないでしょうか?
どこかへ置いて液晶画面を見ても揺れますか?
書込番号:7360790
0点

日中に撮った写真がブレていなければ問題ないかと・・・
ズームをすると撮影前の液晶はもっとパタパタしそうですよ。
書込番号:7361225
0点

手ぶれ補正が「常時」だからかもしれません。
手のマーク2の「撮影時」にしてはどうでしょうか。
マニュアルP107に書いてあるようです…
書込番号:7361913
0点

すいません。今日店頭で試したら逆でした。
手のマーク1の「常時」の方が揺れにくい感じでした…
書込番号:7381057
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
Z100fdの購入を考えているんですが、現在オンボロデジカメしか持っていないため分からないことがあるので教えてください。
バッテリーの充電をするときはどのようにして充電するのでしょうか?
今持っている4〜5年前に買ったデジカメは、充電池式で、充電するたびに本体から電池を取り出して充電器に入れて充電するものです。
これは電池を取り出すたびに日付などの設定が消えてしまうし、とても面倒です。
携帯電話のように本体に充電器を差し込む穴があって、そこから充電するタイプのものもあるそうですがこの機種はこの機種はどのようにして充電するのか教えてください。
0点

持ってませんが、外して充電するみたいですねぇ。
説明書はこちら。
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/manual/download001.html#z100fd
普通デジカメには、内蔵充電池が入っていて
バッテリー外して充電しても、日付などは消えないように出来ています。
お使いのカメラは、内蔵バッテリーがへたっているのでは?
書込番号:7348436
0点

>これは電池を取り出すたびに日付などの設定が消えてしまうし
機種は何でしょう?
ムーンライダーズさんもおっしゃるように、充電時間くらいの短時間で日付がリセットされる機種はほとんど無いでしょう。
設定保持用の内蔵電池の寿命が考えられます。
携帯電話のようにクレードルで充電する機種もありますが、市販されている機種の90%は本体から取り外して充電するタイプだと思います。
書込番号:7348553
0点

付属品に「バッテリチャージャー」が付いてますので、バッテリを外して充電する方式のようです。
F40fd(07年2月発売)から充電器による充電に変更されているようです。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixz100fd/
書込番号:7349988
0点

回答ありがとうございました。
今持っているものは確かに電池を抜くと日付がリセットされてしまうんですが普通はそうではないんですね(;´∀`)
かなり古いものなので皆さんがおっしゃる通り内蔵バッテリーの問題かもしれません。
日付がリセットされないなら充電方式はどんなのでもいいので、これ買っちゃうかもしれません…
書込番号:7352508
0点

>日付がリセットされないなら充電方式はどんなのでもいいので
Z100fdはバッテリーを取り外しても約24時間保持されます。
充電するには十分な時間ですね。
書込番号:7352800
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
こちらの商品かニコンのクールピックスS700で迷っております。
カメラ的にはほ初心者です。
通常は室内でペットとオークションでの出品の衣料と
風景をとるぐらいです。
デザインはZ100FDなのですが、こちらのレビュー等を読み過ぎて
迷ってきました。
この二つのアイテムを比較したとき、何がいい、何が悪いという形で結構ですので
簡単でいいので、お教えくださいませんか?
使い勝手や機能
画像は綺麗にこしたことはありませんがよろしくお願いします。
0点

僕は迷っている人には【デザインで】と勧めています(^^)
どんな機種を買っても良い点や悪い点はあると思うので、
自分が目にして気に入ったものなら多少我慢できるんじゃないかと笑)
Z100fdの撮影可能枚数(約170枚)と光学ズーム(5倍)が
S700(約150枚にズーム3倍)と勝っているのでZ100fdをおススメですね〜
画素数はS700が1200万、Z100fdが800万ですが個人的には500万程度あれば十分なので比較項目には入ってません。
書込番号:7348159
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
デジカメを購入しようと思っているのですが、どれにするか決められず迷っています。
候補としては、
FINEPIX Z100fd
IXY 900IS
(IXY 20IS)
のどれかにしようと考えているのですが・・・
デザインや薄さは圧倒的にZ100fdが気に入っています。ただIXYはレンズもいいし、一番自然な色に近く綺麗に撮れると聞きました。出来上がりの画質について特にすごく細かいこだわりがある訳ではないのですが、あまり差が出るようならデザインを妥協してでもIXYの方がいいのかなとも考えています。
撮影する場面としては、
・フットサルなどの試合中や集合写真
・観光名所(建造物や風景)
・飲み会など少し暗めの室内
・たまに夜景など
がメインです。
IXYのデザインも悪くはないのですが、やはりZ100fdに惹かれます。なので、光学ズームの重要性やマニュアル設定の必要性などといった性能・使いやすさの面から「Z100fdでも大丈夫」「いや、だったらIXYにするべき」という意見を聞いて参考にしたいと思うので、よろしくお願いします。
初心者なのでできるだけかみ砕いて説明していただけたらありがたいです。
0点

このクラスなら、どの機種を買われても、大きな失敗は無いと思います。
フットサル≒ミニサッカー程度の知識しかないため、被写体との距離が分かりません。
大きなスタジアムの観客席から、コート内の選手をアップで写そうと思うと、それなりの大きな望遠レンズが必要ですが、比較的近距離なら、Z100fdの望遠(180mm相当)でも何とかなるのでは?と思います。
IXYシリーズには、ここまでの望遠レンズが付いた機種はありません。
反面、広角側は少し弱いかな?とも思えます。
室内など、後ろに下がれない時は少し苦しいかもしれません。
しかし、気に入ったカメラが一番です。Z100fdで良いと思います。
同時購入として、1GB程度(以上)のメモリー、カメラケース、液晶保護フィルムをお忘れなく。
書込番号:7340781
1点

アドバイスありがとうございます!
気に入ったので大丈夫と言ってもらえるととても安心します。
デザインをやっぱり重視してZ100fdにしようかなと思います。
書込番号:7342822
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
Z100fdを最近購入しました。
とりあえず、記憶媒体は前までのデジカメで使っていたXDカード512MBを使っています。
しかしZ100fdはSDHCカード対応機種ということで、スポーツ観戦が多い自分としては動画も撮ることだし使ってみたく思い調べると、16GBでも1万円で購入できるとのこと…
しかしマニュアルには8GBまでの対応表しか載っておらず、実際16GBが使用できるのか心配ではあります。
そこで質問したいのですが、どなたか16GBのSDHCカードを使っているという方はいらっしゃいませんか?
ちなみに、メーカー相性などによる使用可/不可は気にしておりません。
あくまで、カメラ側が対応しているのかが知りたいのです。
もしいらっしゃいましたら、情報よろしくお願いいたします。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
オークションモードというのは、撮影した好きな写真を
選んで分割写真にできるのでしょうか。
モード設定後に撮影した順でしか出来ないのでしょうか。
あと、マクロ撮影やフラッシュ無しの撮影をする時に
設定に手間がかりますか。
同じ設定で1枚撮影すると、設定が元に戻ってしまうのですか。
店員さんが、メニュー設定が面倒かも...と説明されたのですが
使っておられる方、よろしければ教えて下さい。
0点

>撮影した好きな写真を
選んで分割写真にできるのでしょうか。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixz100fd/feature005.html
書込番号:7271054
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





