
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年10月6日 21:22 |
![]() |
6 | 7 | 2007年10月3日 22:21 |
![]() |
1 | 15 | 2007年9月30日 08:44 |
![]() |
5 | 5 | 2007年9月27日 00:34 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月21日 17:55 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月14日 18:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
とうとう、30000円を切り、値段が下がってきましたね。(予想どうりの結果!!)
もっと下がらないかな〜〜(来年の1月には、25000円以下になって欲しいな〜〜♪)
かかくこむでは、上位の方だけど、実際、普通のお店では、売れてるのかな?
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
もう発売になってお手にした方もみえるのでしょうか?
みなさんの感想を楽しみにしています。
この機種については、手ぶれ防止と、明るさについて注目しています。
良いレポートが出るといいのですが・・・。
前カメのL2を水没させてしまい後継を探しているのですが、
一時的に会社のデジカメを借用しているので焦ってはいません。
よーく見据えた上で判断したいと思っています。
1点

9月29日に発売開始ですよね。
私は,手ぶれ補正と高感度の画質に注目しています。
この掲示板に,たくさんの情報が集まることを期待しています。
まあ,安くなったZ5fdを購入するという手もありますが,
新しい機種にも興味がありますので。
書込番号:6794699
2点

いよいよ!!!何か楽しみですね!!
欲しいけど、ノイズが気になります・・。(1/2,5とCCDが小さめなので・・。)
まあ、買った人の、レビューを速く見たいな!僕も欲しいですし・・。
書込番号:6797579
2点

ああー、確かに。Z5fdも狙い目っすよね。
でも、発売目前のこの時期にZ5fdってのも考えもんっすね。^^;
ノイズっすか?今まで使ったカメラでもしっかり出てましたんで、
多少のノイズは気にしませんよ。僕は。^^
ところで、新商品を買うベストなタイミングってどこなのでしょうか?
自分がチェックし始めてから、32500→32448と、1円単位で値は下がって
きていますが、発売と同時に爆下げすることが多いのですか?
品薄で逆に上がっちゃったりするのでしょうか?
発売前の商品に注目したのは、今回が初めてなので今後の流れが分かりません。
今からでも注文できそうなので、この値段で購入予約した方がいいのか、
値が落ち着くまで待った方がいいか、ここのみなさんはどのように
考えていますか?
自分は、「すぐに手に入れたいが、損はしたくない・・・」って感じですが。
書込番号:6802742
0点

こんばんは。
>値が落ち着くまで待った方がいいか、ここのみなさんはどのように考えていますか?
多分、30000円くらいには下がると思いますよ。これから、どんどん、お店も出てきて、
どこかは、30000円くらいにはなるでしょう。なので、値が落ち着くまで待った方が、
いいと思いますよ。
書込番号:6809437
1点

雨の中山競馬場で撮影し サンプルをFujiのWebにUploadしてみました
思ったよりも屋外では綺麗に色も良く撮影できました。
室内では 今一歩でしたが。
さてさて ズーム 手振れ補正共にですが個人的には想像以上でした
何枚かUpしており 同じ場所からズームアップした写真です。
肉眼でも見えにくいのが それなりに見えたのには驚きです。
URL入れておきます 見られますかね?
書込番号:6816046
0点

発売日が29日ということで、この土日いくつかの量販店をまわってみました。中にはまだ店に出ていないところもありました。4色ありましたが、目に付くのは、PINKとWHITE&BLACKこの2色が売れそうな気がしました。今までのZシリーズと一番違うのが斜めにスライドさせるレンズバリア慣れるまでちょっと時間がかかるかと思いました。クルクルまわるホイールダイヤルは使いやすく感じました。隣に同じFUJIの新製品F50fdがあったので撮り比べてみました。1200万と800万と画素数は違いますが、Z100fdは液晶モニターが強化ガラスでカバーされているせいか、ちょっとぼんやりした感じに見えました。このスリムボディで5倍ズーム、手ぶれ補正に高感度と魅力はありますが、同じFUJIならF50fdへ傾きそうです。
書込番号:6816667
0点

こんばんは。
やっぱり、もう、30000円を切りそうですね。
もしかしたら、どんどんこの調子で安くなるかも・・。
書込番号:6828120
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
昨晩突然 Unidenのカメラがちょうど1年目で壊れ
修理に出すのも手間なので 今日Kakaku.comで調べて
手配しちゃいました!
土曜日には届くようですので 届き次第レビューをします!
1点

Z100、欲しくなってきました。
5倍ズームはいいですね。
色はW&Bかな?
シルバーか? ブラウンか? 悩ましい
エビちゃんもキレイですね。↓
http://ebi-navi.com/z/
書込番号:6810855
0点

おはようございます。
>色はW&Bかな?
そうですね!!やっぱりツートンはいいと思います!!
早く届くといいですね!そして早いですけど、購入おめでとうございます!!!
書込番号:6810867
0点

今度のシリーズでZ100が一番売れるでしょうね。
BCNランキングでF50fdシルバーが8-12位だが、
Z100は5位以上にはなる??
となると安くなるのは時間がかかるかな?
25000円くらいで購入したいのだが・・・
書込番号:6810947
0点

コレ売れるんでしょうね〜。
で、フジはこういうのにばかり力入れそうな気もします・・・。
書込番号:6810977
0点

届きました
色は W&Bですが クリーム&黒に近く。。。。
初期レビューを書き込みました
書込番号:6811699
0点

↓のレビューの画像を見て、
少々萎えました。
試作機だけの問題でしょうか?
肝心の画質レポートをお願いします。
やはり女性向けの機種なのか・・・
書込番号:6811808
0点

こんにちは。
ある意味売れるかもしれませんね。やっぱり、800万画素で、光学5倍ズームですけど、
CCDの関係(大きさや形。)や、電池のもちで、もしかしたら、調べこんでいる人たちには、売れないかも・・・。
書込番号:6812170
0点

↓のレビューはイマイチでしたが、メーカーのサンプルはそんなに悪くないと思いました。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixz100fd/portfolio.html
このサイズで5倍ズームってのは普段持ち歩くのに便利だし、ちょっと惹かれかかっています。F31fd持っているのですが、携帯性がいまひとつなので。
購入した方のサンプルがぜひ見てみたいですね。
書込番号:6812524
0点

明日中山競馬場で何枚か撮影してみます!
どこか Upできるサイトご存知でしたらご教示を。
書込番号:6812571
0点


メーカーサイトの画像もそうですが、
画像がかなりソフトですね。
これまでの富士の絵作りとは違ってるような。
どうなんだろう・・・・
書込番号:6813069
0点

ISO100で早くもザラザラしてきますね。400が実用になるかどうか気になります。作例期待しております。
書込番号:6813295
0点

こんにちは。
昨日、 FinePix Z100fdを、見に行ってきました。
早速、展示品の、レンズの上がベコンと凹んでいました。
まだ、数時間しかったって無いのに、凹むなんてむなしいですよねー。
書込番号:6814853
0点

>ISO100で早くもザラザラしてきますね。
ホントだ。
スポーツモードでシャッタースピード1/300。
そして室内での撮影のせいでしょうね。
>400が実用になるかどうか気になります。
私も同じくとても気になりますね。
いろんな作例を見てみたいです。
書込番号:6814946
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
ヤマダ電機に行って、発売日を聞いてきました。
9/21(金)発売予定とのことです。
価格は39,800円で、15%のポイント還元があるとのこと。
ネットで33,830円ということですね。
もちろん価格は予定なので、詳細は発売後ですが、
早くサンプル画像見たいですね。
1点

発売日が待ち遠しいですね!
初期不良を避けるためには、どのくらい様子見ればいいですかね〜??
にしても33,000代ですか〜
以前誰かの書き込みで「フジは値が落ちるのが早い」って見たことあるんですけど・・・
実際どうなんだろ?
書込番号:6763389
0点

デザインも似ていて…発売日が重なるソニーのT200とガチンコになりそうな感じですね。
書込番号:6764521
1点

メーカーHPには「発売日:2007年9月29日」と書いてありますが…
1週間前倒し or フライング販売なのかな?
書込番号:6765312
3点

確かに、メーカーHPには9/29発売と書いてありますね。
ヤマダ電機情報は旧い情報だったのでしょうかね?
いずれにせよ、発売日前なのにサンプル画像が掲載されないのは、待ち遠しい反面、
なんか初期不具合でも起こっているのかな?って想像してしまいます。
考えすぎですね。
書込番号:6767851
0点

今日ケーズデンキでモックを見せてもらいました。
価格は、「早期予約特別価格(笑)」とかで、32,800円とのことでした。
1GBのSDをつけると、34,000円。
これって安いですかね〜?
書込番号:6803341
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
「FinePix Z100fd」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合
その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





