
このページのスレッド一覧(全147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年7月10日 07:28 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2008年7月10日 22:06 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月6日 22:59 |
![]() |
1 | 0 | 2008年6月20日 13:28 |
![]() |
5 | 6 | 2008年6月5日 06:31 |
![]() |
1 | 2 | 2008年5月24日 11:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
買ってからまだ数カ月のZ100fdですが、今日、つい床に落としてしまいアルミの外装が凹んでしまいました。
デザインが気に入っていたので、修理したいと思うのですが、この場合いくらくらいかかるんでしょう?
0点




デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
現在、F100fdにするかZ100fdにするか悩んでいます。
主な用途としては、旅行や飲み会の席で撮影し、お店にL判プリントしてもらいます。
たまに、旅行で景色を撮影することもありますが、本格的な風景写真といった感じではありません。
価格とデザインから、Z100fdにしようかなと思っているのですが、Zでは、暗い場所でISO800で撮影するとやはりノイズが目立つようで決めかねています。
>>http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/11/19/7430.html
L判でプリントしたときにF100fdとかなり差があるのでしょうか??
また差が大きい場合、Z200fdでは少しその差は縮まるのでしょうか??
0点

F100は、ISO1600でノイズが多くてもL版で印刷すると
ノイズが気になりませんが、Z100は判りません。
Z100のISO800のサンプルをL版で印刷して
許容できるか確認された方が良いと思います。
書込番号:8055587
1点

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/11/21/7425.html
F100fdには負けると思いますが、L版なら個人差の程度かもしれませんので、
どうしてもノイズが気になるならF100fdだと思います。
Z100fdは若干F100fdより仕上がりの明るさで気を使わないかもしれませんし、
持ち運び安さやデザインなどどう思うかじゃないでしょうか。
Z200fdは期待ほどではない気がしますし、Z100fdの方が写真の色がいいように感じます。
一番は、店頭でF100fdとZ100fdのプリントを比べるのがいいと思います。
しつこくお願いすれば、見せてくれるお店があるかもしれません(^^;…
書込番号:8057368
1点

>今から仕事さん
なるほど、F100だと気にならないのですね。
自分で印刷する環境が整っていないので、友人等に頼んでみます。
ありがとうございます!!
>ねねここさん
Zシリーズの100と200では画素数は上がっていてもあまり変わらないのですね。
お店を回って、実際に撮影してみて決めようかと思います。
その際、サンプルを見せてもらえるよう頼んでみます!!
やはりデザインはダントツでZ100が好きなので…そこも考慮に入れて迷ってみます。
ありがとうございました!!
書込番号:8058618
0点





デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
キタムラ札幌元町店のオープンセールで12,800円で購入しました。
チラシでは台数限定だったのですが、特売商品のほとんどに限定台数以上の在庫(予備)があったようでお昼の時点で数台残っていました。
当初はSONYのDSC-T2が14,800円だったので狙って行ったのですが、購入後に展示傷ありでバッテリー欠品だったのがわかり、店員さんと相談して迷った末にZ100fdに交換しました。
土日も特売があるので要チェックかも!!
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
今、まだ買うわけではないのですが、いま、F40fdが壊れて直りそうもないので
またお小遣いがたまったら買おうと思って今また調べ中です。
さっき実写速報で、F40fdとZ100fdとキャノンの20ISと25ISの、高感度
(ISO800〜ISO1600)の撮影の写真を見たのですが、もちろんF40fdが一番良かった
のですが、Z100fdもキャノンのカメラに比べれば、十分いいように見えるのですが、
F40fdから、Z100fdに変えても違和感はありますか???
やっぱり、長く使うためにはここはまたFシリーズの方がいいですかね〜?
0点

やっぱりそうですか〜。
そう来るとは思いましたけど、F40fdは、レンズをぶつけて壊れてしまったので
レンズが出ないのがいいかな〜と・・・。(オリンパスのμ790なども考えましたが、
画質が気になったので・・・。)
書込番号:7887822
0点

レンズが出ないデジカメ使ってますが、便利で気楽です。
写りはそれなりですが、やっぱり800万画素だとは思ったりします(^^;
画質と便利の便利を取る、割り切りができるかだと思います…
書込番号:7888237
3点

あ〜。画質か便利でどちらかを選ばなきゃいけないってことですね〜。
じゃあここは両方!!!(ってあるの???)
書込番号:7890399
1点

パルsimizuさん、今晩は!
コンパクトで高感度画質はF100fdは最高部類のようですね。
便利さを追求すれば我々がもつTZ-3(TZ-5)になるでしょうし、
撮影を追及してけば、G9に行き着くのではないでしょうか。
両方!は無理あると思いますので、中とってリコーR8とかもいいかな・・
F40fdが隠れた名機と思えるほどいいカメラですから痛いですね。。
書込番号:7897500
0点

はい・・・。F40fdはいま、親によって直されている最中です。
(今は、ちょっと中断されてますけど)
出来る限り、直って欲しいですけどね・・・。
この調子だと、F100fdですかね〜やっぱり。
書込番号:7898956
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
z100届いて1週間ですが、気になる点を教えて下さい!
1.バッテリーのマークが1個になると、保存する時に時間がかかり、液晶が一旦黒くなります。これは普通ですか??けっこうすぐに充電なくなる。。1個になった時点で充電するべきなんですか?
2.顔認識の設定にすると、フラッシュが2回光りますよね。これは後のフラッシュの時に撮影されているのでしょうか?顔キレイナビの効果がいまいちわからないのですが、やはり人を撮る時には設定しておいたほうがよいのでしょうか?
高感度2枚撮りは、どのタイミングで2枚取ってるんでしょうか?
3.削除が面倒なんですけど、、一枚一枚削除するか、再生メニューの消去しかないですよね?12枚とか100枚のとこで複数選択して消去出来ると楽なんですけど、そんな裏技ないですよね。。
z200のニュースにえっ!とも思いましたが、私のお気にの色、緑っぽいシルバーはなかったから、悔しくはない。この色が1000万画素でもあれば、後悔してたかもですが。でも、もう少し待てば安くなったのかな〜1000万画素はきれいなのかな〜
0点

フジフィルムの古い機種を持っていますが・・・
恐らく!?機能は変わってないとの前提で・・・
2.顔認識にすると赤目軽減となりフラッシュが2回光ります 2回目のフラッシュ時に撮影さ れています 半押しが面倒でないなら顔綺麗ナビはオフでもいいと思います
高感度2枚撮り・・・最初にノンフラッシュで 次にフラッシュ×2 2回目で撮影です
3.複数選択での削除はあったほうがいいですよね〜!
私も昔 不便だな〜と思っていました・・・前に掲示板で教えてもらったのですが・・・
残したい画像だけ複数画像をプロテクトして その後全コマ削除 その後全コマプロテク ト解除をすればOKです
現在デジカメは半年に1回モデルチェンジしています
私は購入したあとは価格等々振り返らないでバンバン思いでを撮影しています
書込番号:7847108
1点

はる・・・パパさん、ありがとうございます。
やはり、複数選択消去はないんですね。プロテクトして消去、消すのが多い時便利そうなのでやってみます。でも、やっぱりプロテクトも1画面で複数選択できるといいのにな〜と思いますね。
高画質2枚撮りは便利ですね。微妙に時間がずれるようで、表情の失敗も少なくなりそうです。
今まで使っていたIXYの400万画素よりはいろいろ賢くなっています。IXYも色(ブロンズ)とデザインに一目惚れ、z100fdも色とデザインで決めましたので、少々の不便さには目をつぶり、大事にします!
書込番号:7847994
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





