
このページのスレッド一覧(全147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年3月7日 06:00 |
![]() |
1 | 4 | 2008年3月5日 00:03 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月5日 23:58 |
![]() |
1 | 2 | 2008年5月9日 02:49 |
![]() |
0 | 3 | 2008年2月28日 12:28 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月24日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
デジカメはZ5を最近まで使っていましたが、今回デジカメが使えなくなってしまったので新しく買おうと思っています。
それに伴いいろいろなデジカメを見ているのですが、電器店の方に言われたのが
『フジかキャノンが写真の写りは美しいです』
と以前言われました。
私的にZ5の写真写りに大変満足していましたが、このZ100は写りが悪いのでしょうか?
フジのハッキリした写真写りが好きなんですが、今度発売するIXY20もどうだろうと思っております。
これを踏まえて、
Z5
Z100
IXY20
の3機種どれがいいかみなさま教えて頂ければ幸いです。
かなり悩んでいますので、どうかご意見を下さい!
お願いいたします。
0点

IXY20ISが、無難ではないでしょうか?
当方が今欲しいのは、ソニーのT2ですが…。
(小さくてカラーリングがお洒落)
書込番号:7492031
0点

IXY20ISはサンプルを見ると低感度では綺麗ですが、高感度はいままでのIXYと同じでそんなに強い感じではない気がします。ただ、Z100fdよりはすこしぶれにくいかもしれません。
Z100fdは、Fシリーズのようにくっきりではなくノイズが目立たないようにしたせいか甘めに見えるかもしれませんが、人物の肌にはそれがいい時もある気がします。色は濃い方かもしれません。個人差ですが。
今までのように、風景ならIXY,人物ならZかもとゆう気がしますので、お好みだと思います…
書込番号:7492394
0点

20IS>Z5fd>Z100fd。。。
個人的な感想です。あくまでも(^^)
キヤノンの青空の発色が好きで風景写真が多いから20ISですが、広角38mmが少し気になったり。
ズームを使っていて、3倍では物足りないということがあればZ100fdがいいですね。
書込番号:7494080
0点

個人的には
AUTOの画質なら、IXY20IS=Z5fd≧Z100fd
あまり操作をいじらないなら、Z5fd>Z100fd≧IXY20IS
マニュアルを使うなら、IXY20IS>Z5fd>Z100fd
顔認識、Z5fd≧IXY20IS>Z100fd
液晶、Z100fd>Z5fd>IXY20IS
だと思います。
大きさが気にならなければ、IXY20ISも結構いい機種ですよ。
ただ、値段も相応以上にまだ高いのが難点ですけどね。
書込番号:7496323
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
スペックだけみてこれいいかなって思ったのですが、
コメントを見てるとあんまりなのかなって思っています。
(今までF420→S5200ってFUJIばっかりつかっていてメディアもXDを使っているので)
今まで観光の時か結婚式かバレーの試合の撮影に使ってました。
ズームが重要だったのでS5200をつかっていたのですが、
見た目がパッと見一眼ぽくってあれを持っていると凄くいい写真を期待されて困るので
そろそろ買い換えようと思ってみます。
このカメラのいいところとかこれ以外のオススメの機種とか教えてください。
0点

あまりの急速な高画素化に皆さん苦言を呈しているわけですね。
高感度画質が売りの機種にとって、高画素化はマイナスの要素に
しかならない訳です。
とはいっても他社と比べるとやはりその高感度画質は優位性が
あり、本機を選ぶ理由は十分にあります。
ちなみに望遠が重要とのことであれば、リコーのR8なる機種は
如何ですか?
書込番号:7476671
0点

だめじゃないです!!
前のZ5fdの画質(特に高感度)が良かった(らしい)ので、それと比較して辛口になってるんじゃないかと。
富士の機種のiフラッシュは人の顔をきれいに写してくれるので
室内など暗い所でフラッシュ無しでは手振れしてしまうところでは役に立ちます。
望遠側のズームを使うなら手振れ補正もあった方がいいかも?
書込番号:7481157
0点

こんばんわ、先日Z100購入したものです。
買った人間が言うのもなんですが、パーティスナップとかならいけると思いますが動いてる相手は厳しいです。
シャッターの反応、ぶれの能力を考えるとスポーツは厳しいと思います。
一応射程距離は、人の顔がアップ(全体の1/3を占める面積)で映る距離が大体目安7mといったところです。
お手持ちのカメラが恐らく15m前後、普通のカメラが4〜5mといったところです。
正直メインとして使うにはバッテリー面も考えると微妙かもしれませんが、日ごろはZ100fdで、ここぞというときにS5200ならありだと思います。
一応xD系でほかにお勧めの機種ならば(お勧め順)、
・FXF100fd(フジフィルムの新機種、結構おいしいとこどりの機種)
・FXF50fd(フジフィルムの秋モデル、手ぶれ補正あり画素画質ともに良好の3倍ズーム)
・u1020(オリンパスの新機種、手ぶれ補正あり7倍ズーム機)
・u830(オリンパスの秋モデル、手ぶれ補正あり5倍ズーム機)
・FXZ10fd(フジフィルムFXZ100fdの下位機種、手ぶれ補正なし3倍ズーム、ただしz100より動体に強い)
といったところです。詳しくはメーカーサイトを見てください。
ちなみに、SDカードを使用しはじめてから専用ソフトが変わっているみたいなので場合によっては読み取りようのソフトは入れ会が必要になります(カードリーダーを使っていれば関係ないのですが)。
書込番号:7482499
1点

返信有難うございます。
めちゃくちゃ悩みます。
S5200もしばらくは頑張ってもらう予定なので
それほどズームにはこだわりませんが、極端に差があると不便に思うのかなと思ってます。
手振れ補正って言うのがあるのがいいのかと。。。
確かに私が写真を撮ったあと写真を見ると半分くらいぶれていることがあります。
FXF100fdがいいかなとも思うのですが、価格差が大きいし、
めちゃ悩みます
書込番号:7486282
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
はじめまして。z100の購入を検討している者ですが、1つだけ気がかりなのが、暗い所での撮影です。今までもFine Pixを使っていたのですが、暗所での静止画は人物と背景を両方キレイに撮るということが出来ませんでした。
更に暗所での動画撮影では人物はほとんど映らず音声のみしか記録に残らないといった感じでした。
電気屋さんに聞くと、レンズが前に出ないタイプはどうしても暗くなるのだと言われました。やっぱりz100も暗所では静止画も動画もうまく撮れないのでしょうか?デザインが気に入ってるだけに、すごく悩んでいます。
ご意見宜しくお願いします。
0点

一度今まで使ってたカメラも含めて、サンプルを見てみてはどうでしょう?
F31fdからは、ストロボ撮影では人物と背景を両方キレイに撮るということが
出来るようになってきてます。
これは高感度画質の向上があったからでもありますけど…
http://4travel.jp/camera/fujifilm/
暗い所は、カメラは苦手です。
動画で暗い所の撮影ですが、動画の撮影時は撮影開始時のピントと露出で
固定されますので、明るい所で撮影を開始して暗い所に移動すると、暗く
写ると思います。
書込番号:7475911
0点

ご意見ありがとうございました!
結局これを購入しました。
静止画は暗い場所でも全然キレイに撮れるので感動しました。
@フラッシュっていうのが良いみたいですね!
動画はやっぱり暗いですが、まぁ仕方ないですね。
総合的には大満足です☆
書込番号:7490875
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
オークションの商品アピール向上用に購入しました。しかし、画質が落ちるような気がします。もちろん、縮小して挿入しているんですが・・・。比較機はLX-2です。それと、ピントがうまく合わないのかピンボケ的エラーの画像になるんだけど同じような使い方してる方是非、コメントください。
1点

オークションモードは簡単で使い勝手はよいですが。
PCで無料で画像をくっける簡単なソフトがあるので・・
何枚も合成可能です。
僕はそちらを使ってます。
書込番号:7473803
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
ソフトケース(ブラック)
型番:SC-FXZ5BK
メーカー希望小売価格:3,400円(税込価格:3,570円)
メーカーの嘘つき買ったけどうまく収まりません。こんなのならない方がいい。
0点

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/accessories/list004.html?pScf_sc_fxz5bk
コレですか?
基本的にZ5fd用ですが確かにZ100fdも「対応」となってますね。
返品出来るのではないでしょうか?
もしかしたら固体の不具合も考えられますが・・・(それはないか)
書込番号:7459059
0点

固体の不具合ではないですね。収めるとちと、きついかなって感じで肝心の蓋が閉まりにくい。閉まらない。微妙なところで買った人はこれ使えないなって感じです。
書込番号:7459094
0点

買ったお店に相談してみてはいかがでしょうか?
純正の専用ケースが、蓋が閉まらないでは、シマラナイハナシですから・・・(?)
書込番号:7459160
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
Z100を購入予定で、一緒にSDも買わなければいけないのですが、
高速SDにすべきか悩んでいます。
一般に、連写や動画を撮る場合には高速が必要なようですが、
おそらく連写、動画はほとんど撮らないと思います。
気になるのは通常の撮影時の撮影間隔です。
ほとんど変わらないという方と、かなり違ういう方といらっしゃるようなのですが、
こちらの機種ではどうですか?
もし高速のほうがいいようであれば、何倍くらいが良いのでしょう?
0点

低速と高速は大して金額の差はないので、高速タイプを購入した方が精神的にも良いかもしれません。
お勧めはこれかな?↓
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_71113.html
書込番号:7442440
0点

IXY 10でクラス6とクラス2のものを使い分けてた時もありましたが、
動画を撮っていてもそれほど違いが分からなかったのでクラス2で撮ってます。
パソコンに画像を送る時にクラス6の方が少し早いかな?って感じですね。
書込番号:7442686
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





