
このページのスレッド一覧(全147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2007年10月3日 22:04 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月1日 20:47 |
![]() |
2 | 3 | 2007年9月30日 10:08 |
![]() |
1 | 2 | 2007年9月30日 09:24 |
![]() |
1 | 15 | 2007年9月30日 08:44 |
![]() |
3 | 3 | 2007年9月29日 18:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
これまでZ5を使用していて、室内でも感度がよくとても気に入っていました。そしてこのたび、更にズーム倍率がアップしたZ100を購入しました。しかし、Z5に比べて、液晶画面が暗く、室内ではかなりのノイズが出ています。心配になり、購入店でサンプル品を見に行きましたが、同じく、Z5に比べてZ100は、液晶画面は粗かったです。ということはこれは今回の仕様ということですかね。
また、液晶だけではなく、室内で撮った画像は、Z5に比べて顔認識が弱いような気がしました。AUTOにした時の明るさを感じる感度もZ100は弱いようで、プリントアウトしたものも、Z100の方がノイズがありました。Z5よりもより高性能を期待して購入したのですがかなり、ショックです。
以上の報告は、すべて室内(昼、夜、蛍光灯と窓からさす光など)での実験の結果です。他の購入者の皆さんからの感想もお聞かせ下さい。もし、私の購入したものだけが、このような症状なら、また対策を考えようと思います。よろしくおねがいいたします。
3点

bluecocoさん
私自身は使ってませんし、室内のサンプルでもないですが、夜景で下記のようなものが出ています。
参考になりますでしょうか?
http://blog.kitamura.co.jp/829/4440/2007/09/FinePixZ100fdvsZ5fd_280166.html
書込番号:6818053
1点

ノイズに関しては、Z5fdと比べると ちょっと辛いかも・・・ 。
ハニカムCCD(Z5fd)から、正方画素CCD(Z100fd)に なっちゃいましたからねぇ。
書込番号:6818510
2点

こんにちは。
>室内ではかなりのノイズが出ています。
やっぱり・・・。CCDの大きさが1/2,5と、小さめで(IXYシリーズも2000以外全部そうです)
それに、800万画素は、無理矢理な気がします。
それに対して、Z5は、600万画素に1/2,5ですので、まだ、ノイズになりにくい・・。
だから、画質を求めるのであれば、Fシリーズが良いと思います。
(F31fdは、600万画素に、1/1,7と、大きめなので、綺麗。で、同じ800万画素の、F40fdは、
1/1,6と、大きい。)
書込番号:6819789
1点

本当にデザインが良いだけに残念です。
上の
http://blog.kitamura.co.jp/829/4440/2007/09/FinePixZ100fdvsZ5fd_280166.html
では、明らかにZ5と差が出てしまっています。
Z5と液晶の綺麗さで比較してみても、何回やってもどこのお店でやっても、
Z5の勝利でした。
ビッグ難波の店員さんも、「800万画素は、いささか不要です。本当はノイズが乗るので、
いらないはずなのに、画素数アップの波にNOと言えなかったのだと思います。嘆くべき事態です。」
とおっしゃってました。
もう!せっかくこの二ヶ月間飲まず食わずで我慢して、買う気まんまんだったのに。。。
T9の方が綺麗だと思いました。
ちなみにレンズはZ5より良いのを使ってるらしいです。
でも、実際に画像が良く見えなければあんまり意味が。。。。
画像を我慢してデザインで選ぶべきなののか。。。(泣
書込番号:6824539
0点

.>Seattle's Best Cojjee さん
>画像を我慢してデザインで選ぶべきなのか。。。(泣
当然? お分りだとは思いますが、あえて・・・
それは、間違いなく後悔の元ですよ。
お気持ちは 分かりますが、画質で選んで下さい!
書込番号:6824921
0点

僕もそう思います。
やっぱり、結局は、デザインも飽きるものです。それだったら、画質を求めた方が、いいですよ。で、お勧めは、F40fdです。これなら、ノイズも気にせず、800万画素の中では、一番綺麗に取れると思いますよ。
書込番号:6828024
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
先週土曜日にz100fdを購入しました。
実物を見ないで通販で購入しましたが、とても満足しています。
デザインもかわいいですし、コンパクトなので持ち歩きも楽チン♪
プリントしてもそんなに違和感はありません。
ただ、一つ・・・・
フォルダー別に写真を分けられるのですが、「家族」「マイピクチャー」以外は「コマンドbフ上限です」とエラー表示が出てきます。
メーカーに問い合わせフォーマットを何度もやりましたが、やはり直りませんでした(涙)
(「異常な状態です」と言われました)
販売元に連絡をし初期不良で交換してくれるということですが「またかぁ〜」って感じです。
この機種の前に使っていたカメラも初期不良で交換して・・・
ただメーカーの対応はとても親切でした。
他にも何か不具合って出てきてますか??
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
ヤマダ電機で買いました。
IXY910ISとZ100fdの2台購入条件で
IXY910IS 38000円 + ポイント20%
Z100fd 32000円 + ポイント10%
決算のためみたいで、近所のキタムラよりも大分安くて即決定しました。
1点

お早いご購入おめでとうございます。
レポートと撮り較べお願いしますね♪〜。
1度に2つもって、財閥のお猫様ですか?。
書込番号:6814242
0点

購入おめでとうございます!!!
レポートお願いしますね♪♪楽しみにしています。
僕も欲しいな〜〜。
書込番号:6814816
1点

何でポイントが2倍も違うのかが気になります。
書込番号:6815160
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
なんばのカメラのキタムラで、、、
なんばシティカード使えば5%引きなんで再安かも??
他の量販店は39800円の10%んpポイントでした。
あと一ヶ月したら3万円割れるんじゃないでしょうか、、
Z100fdは手でさわっただけですが、慣れの問題かもわからないけどダイヤルのスイッチとか
手ぶれ防止とか切り替えはしにくいんじゃないでしょうか。
画質は実際にパソコンで見ないとわかりませんが
Z5fdが20800円で売ってるのでZ5fdでもいいかもわかりませんね!!
画質はZ5fdでも負けないと思います。
1点

宮城のヤマダ電機では,39,800円のポイント22%でした。
39,800円も,さらに値引いてもらえるような表示でした。
確かに,もう少しすると3万円以下になりそうですね。
ちなみに,Z5fdは,2万円の後半で売っていました。
画質は,どちらがいいんだろうなあ?
書込番号:6814899
0点

福岡県北九州市内のキタムラでは昨日の時点で
30,800円と何でも下取り1,000円で、実質29,800円でした。
書込番号:6815032
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
昨晩突然 Unidenのカメラがちょうど1年目で壊れ
修理に出すのも手間なので 今日Kakaku.comで調べて
手配しちゃいました!
土曜日には届くようですので 届き次第レビューをします!
1点

Z100、欲しくなってきました。
5倍ズームはいいですね。
色はW&Bかな?
シルバーか? ブラウンか? 悩ましい
エビちゃんもキレイですね。↓
http://ebi-navi.com/z/
書込番号:6810855
0点

おはようございます。
>色はW&Bかな?
そうですね!!やっぱりツートンはいいと思います!!
早く届くといいですね!そして早いですけど、購入おめでとうございます!!!
書込番号:6810867
0点

今度のシリーズでZ100が一番売れるでしょうね。
BCNランキングでF50fdシルバーが8-12位だが、
Z100は5位以上にはなる??
となると安くなるのは時間がかかるかな?
25000円くらいで購入したいのだが・・・
書込番号:6810947
0点

コレ売れるんでしょうね〜。
で、フジはこういうのにばかり力入れそうな気もします・・・。
書込番号:6810977
0点

届きました
色は W&Bですが クリーム&黒に近く。。。。
初期レビューを書き込みました
書込番号:6811699
0点

↓のレビューの画像を見て、
少々萎えました。
試作機だけの問題でしょうか?
肝心の画質レポートをお願いします。
やはり女性向けの機種なのか・・・
書込番号:6811808
0点

こんにちは。
ある意味売れるかもしれませんね。やっぱり、800万画素で、光学5倍ズームですけど、
CCDの関係(大きさや形。)や、電池のもちで、もしかしたら、調べこんでいる人たちには、売れないかも・・・。
書込番号:6812170
0点

↓のレビューはイマイチでしたが、メーカーのサンプルはそんなに悪くないと思いました。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixz100fd/portfolio.html
このサイズで5倍ズームってのは普段持ち歩くのに便利だし、ちょっと惹かれかかっています。F31fd持っているのですが、携帯性がいまひとつなので。
購入した方のサンプルがぜひ見てみたいですね。
書込番号:6812524
0点

明日中山競馬場で何枚か撮影してみます!
どこか Upできるサイトご存知でしたらご教示を。
書込番号:6812571
0点


メーカーサイトの画像もそうですが、
画像がかなりソフトですね。
これまでの富士の絵作りとは違ってるような。
どうなんだろう・・・・
書込番号:6813069
0点

ISO100で早くもザラザラしてきますね。400が実用になるかどうか気になります。作例期待しております。
書込番号:6813295
0点

こんにちは。
昨日、 FinePix Z100fdを、見に行ってきました。
早速、展示品の、レンズの上がベコンと凹んでいました。
まだ、数時間しかったって無いのに、凹むなんてむなしいですよねー。
書込番号:6814853
0点

>ISO100で早くもザラザラしてきますね。
ホントだ。
スポーツモードでシャッタースピード1/300。
そして室内での撮影のせいでしょうね。
>400が実用になるかどうか気になります。
私も同じくとても気になりますね。
いろんな作例を見てみたいです。
書込番号:6814946
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd
FinePix Z100fdにはオークション用に簡単に写真が撮れる機能がついていると電気屋さんに聞いて購入を考えています。
私はよくヤフオクに出品するので、この機能は(4パターンから選べる)手間が省けてとても便利だと思うのですが、やはり今までのようにフォトショップを使って編集するほうが思い通りになるのかなぁと迷っています。
たとえば、この機能を使って写真をとって、パソコンにアップしてみたら「ありゃ!?」ってもことも十分にありえるのだろうな・・・と
まだ発売されてないので、分からないとは思うのですが、店員さんがあまりにもあやふや過ぎて・・・。
想像でかまいませんので、詳しい方がいらしたら是非アドバイスください!
0点

>やはり今までのようにフォトショップを使って編集するほうが思い通りになるのかなぁと迷っています。
フォトショップが使えるなら、その方が絶対良いです。
フォトショップに限らず、他のソフトでも同様です。
オークションモードとか、○○モードとかの、自動リサイズ機能や、小容量(ファイル容量)機能は、その様なソフトが使えない人や、使うのが面倒な人向けの機能だと思います。
書込番号:6767026
3点

影美庵さん ご回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね・・・。
おまけですよね・・w
なら、値下がりしているものを購入することにします。
ありがとうございました!!
書込番号:6767113
0点

オークションモードを試してみました。
構図が数パターン用意されており 順番に写真を撮影すると
まさにオークション出品に最適な写真が手間無くできますよ。
撮影した写真をUpしましょうか?
書込番号:6812613
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





