FinePix S8000fd のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S8000fdの価格比較
  • FinePix S8000fdの中古価格比較
  • FinePix S8000fdの買取価格
  • FinePix S8000fdのスペック・仕様
  • FinePix S8000fdのレビュー
  • FinePix S8000fdのクチコミ
  • FinePix S8000fdの画像・動画
  • FinePix S8000fdのピックアップリスト
  • FinePix S8000fdのオークション

FinePix S8000fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 8日

  • FinePix S8000fdの価格比較
  • FinePix S8000fdの中古価格比較
  • FinePix S8000fdの買取価格
  • FinePix S8000fdのスペック・仕様
  • FinePix S8000fdのレビュー
  • FinePix S8000fdのクチコミ
  • FinePix S8000fdの画像・動画
  • FinePix S8000fdのピックアップリスト
  • FinePix S8000fdのオークション

FinePix S8000fd のクチコミ掲示板

(1708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S8000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S8000fdを新規書き込みFinePix S8000fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

月の撮影

2008/01/19 20:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd

クチコミ投稿数:2件

今日、FinePix S8000fdを買いました。
これだったら、月をきれいに写せるかなと思ったのですが、今、撮影しようとすると月の光でクレーターどころか、真っ白い丸にしか写りません。
どうやったら、きれいな月を撮ることができますか?最大にズームして大きく撮るのがいけないのでしょうか?
私は、超シロウトなので、詳しくわかっていません。どうぞ、ご教授ください。

書込番号:7267183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2008/01/19 20:21(1年以上前)

測光をスポット、AFをスポットで撮影すること。
ISOは100程度から始めて、シャッター速度を見て
あげるなり、下げるなりして下さい。
しっかり握っていれば、1/250あれば、出来ると思います。

書込番号:7267197

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/19 20:48(1年以上前)

別機種

FZ30+TCON17

デジタルズームはOFFにして、絞り優先モードでF5.6,ISO100ぐらいで三脚を使えば写せると
思います。(できれば、スポット測光で)

書込番号:7267332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2008/01/19 21:04(1年以上前)

機種不明

ISO100 F4.5 1/500 AFスポット、測光スポット
テレコン1.7倍

書込番号:7267400

ナイスクチコミ!1


ハンpixさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/19 22:41(1年以上前)

当機種

前にも 載せましたが。僕のFinePix S8000fdで撮影したものです。

書込番号:7267900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2008/01/19 22:50(1年以上前)

私のは、SP-550

書込番号:7267959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/01/19 23:53(1年以上前)

なぜマッシロシロのお盆になるかと言うと、
自動露出カメラは、周りの暗〜い夜空も含めて明るさを調整しようとするので、月の部分は露出オーバーになってしまい白飛びします。
スポット測光にして月だけに露出合わせをしてくれるように設定するとウマく行きます。

書込番号:7268335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/01/20 10:04(1年以上前)

ご回答いただきましたみなさま。早速のご回答ありがとうございました。
autoで楽勝に撮れるもんではなかったのですね。
アドバイスいただいたことを、まずは調べて(まずは私、そこからなので)試してみようと思います。
またわからないときは、質問するかもしれませんが・・・そのときは、アドバイスいただけると嬉しいです。
皆さんみたいにきれいな月が撮影できるように、がんばります☆

書込番号:7269545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

S8000fdとF50fdの画質は同じでしょうか?

2008/01/19 01:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd

クチコミ投稿数:2件

デジカメは旅行に行った際、風景と家族写真を撮る程度のライトユーザーです。
詳しいことはほとんどわかりません。

さて、私の父親が正月にF50fdを購入しました。店員さんが「顔を検出した場合には顔がきれいに見えるように露出とホワイトバランスが調整される」とのことで、確かにきれいに撮れました。

さて、私も新しい機種が欲しくなりショップに出向いたところ、ズーム18倍に惹かれて現在8000fdの購入を検討し始めましたが、8000fdを店頭で試しに撮ると画質のシャープさや鮮やかさで、明らかに50fdの方が8000fdよりもきれいでした。
店員さん曰く「50fdと同じレベルで8000fdも撮れますよ」とのことでしたが、???という感じです。

そこで皆様に伺いたいのですが、50fdと8000fdの画質は同じと思ってよいのでしょうか?

また、8000fdとS5 IS,FZ18ならばどれがオススメでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:7264379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/01/19 01:53(1年以上前)

センサーやレンズが違うので画質もけっこー異なる感じっぽいですね〜。
持ちやすさ重視ならS8000、レスポンス重視ならS5IS、画質重視ならFZ18かも?

書込番号:7264460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/19 10:10(1年以上前)

> 画質重視ならFZ18かも?

???

書込番号:7265181

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/01/19 17:14(1年以上前)

>8000fdを店頭で試しに撮ると画質のシャープさや鮮やかさで、明らかに50fdの方が8000fdよりもきれいでした。

 それは背面液晶での話でしょうか?
 メディアを持ち帰ってモニター(やプリント)での話でしょうか?
 背面液晶なら論外。
 モニター確認での話なら結論は出たのでココで聞く必要は無いと思います。


>店員さん曰く「50fdと同じレベルで8000fdも撮れますよ」とのことでしたが、???という感じです。

 条件によっては撮れるでしょうが、厳しい(暗い)時なら差が開くと思います。
 ただ、F50fdは8000fdのように高倍率ズームを使った撮影は出来ません。
 タイプが全く違う機種ですので・・・。

 オススメは断然SP-560UZでしょう!
 と言いたいですが、S8000fdがF50fdと写真が混ざっても色合い的に一番しっくり来るのではないでしょうか?

書込番号:7266508

ナイスクチコミ!1


電車道さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/19 17:41(1年以上前)

撮像素子の大きさで比べれば、ほぼ
F50fd=S9100
S8000fd=Z10fd
なので画質が違うのは事実です。
でもプリントしてみてはっきりとわかるほどの差が出る事はないと思います。(高感度を除く)

高倍率機の中ではS8000fdは画質の評価は高いようです。(特に高感度)

書込番号:7266612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/01/19 20:10(1年以上前)

ご回答いただきましたみなさま。早速のご回答ありがとうございます。

私が確認したのは、背面液晶でのものです。
この掲示板での議論はよく知らなかったのですが、お答えいただいた文面からすると
「液晶でそれほどきれいでなかったとしても、
あまり気にしなくても良い」ということだと理解いたしました。
(違っていたら突っ込んでやってください)

でも、画質は心配しなくてもよさそうな感じですね。

今日、別のお店に行ったら、FZ18を強烈に薦められてしまい、
また悩んでいます・・・もう少し悩みたいと思います。

書込番号:7267150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オートモード

2008/01/16 23:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd

スレ主 DHIOBANさん
クチコミ投稿数:77件

このカメラの購入を考えているものですが、教えていただければ助かります。
用途として今まで使っていたフィルムカメラが壊れたため子供の写真(屋内も屋外も使う機会あり)を主にとるために望遠機能のあるデジカメで考えこの機種とFZ18を候補というという定番の悩みに陥った結果、S8000fdを第一候補に考えております。
元々自分用のFX01があり夫婦ともにきっとオートモードかいいとこシーンポジションしか使わないと思われiA機能等よりFZを見にお店に行ったのですが店内を撮影した感じであんまりAF機能の差を感じずお店の人からも子供撮るならフジの方をお勧めとの事。また奥さんは乾電池なら充電忘れても助かるし(ものぐさですが)、こっちの方が持ちやすい(女なのになぜか)との意見。自分も撮った後確認に画像を見れるまでの取り込み時間がちょっとFZが遅く感じて。

以上からS8000fdを第一に考えております。前置きが長くなりましたが心配な点が二つあり、
1.あんまり撮影の詳しい設定わからないのですがこの機種はのオートモードで撮ってるとやはりシーンポジションより写りはかなり落ちるのでしょうか(もちろん条件によって違うで しょうが)?

2.ずいぶん安くなってきてますし、この板でも話題が少なくなってきて他で半年で最近のデジカメは新機種がと書いてあったのですが、買ったはいいがすぐこの1月2月でマイナーチェンジなんて情報は今のところないのでしょうか?
知ってらっしゃる方がいらっしゃったら教えていただければ幸いです。

素人で無知な質問ばかりすいません、お願いします。

書込番号:7256474

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/01/17 09:03(1年以上前)

私はオリンパスのSP-550UZですが、多くの場合、P(プログラムオート)で撮影しています。
シーンモードは使ったことはありません。
S8000fdでも、フルオートかプログラムオートで良いのではないでしょうか。

コンデジの旬は発売後3ヶ月程度です。
その頃には生産も終了し、店頭から姿を消す機種も出てきます。
そして、もう3ヶ月が過ぎると、新しくモデルチェンジした機種が出てきます。
これの繰り返しです。

S8000fdがどうだかは分かりませんが、3月頃には S8100fd になっても、おかしくは有りません。
私はそう思っています。

書込番号:7257361

ナイスクチコミ!0


スレ主 DHIOBANさん
クチコミ投稿数:77件

2008/01/17 22:35(1年以上前)

影美庵さん返信ありがとうございます。
今時のデジカメとしては当たり前といえば当たり前な話なのでしょうがやはりそういっていただけると使うのに気分が楽になり購入できます。
モデルチェンジも気にしていると一生買えなくなってしまいますもんね、今の機能で満足しており今週末に購入してこようと思います、またご報告させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:7259784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

S8000の画質について

2007/12/30 01:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。野球ファンの私は好きな選手を球場で撮影したくてS8000を購入したカメラ初心者です。先日初めて使用してプレビューして見た画像に大満足していたのですが印刷にてみたところ、画像の悪さにガッカリです。何が悪かったのかが分かりません。連写が悪かったのでしょうか?やはり初心者には難しいのでしょうか・・・説明書を読んでも原因はわからず困っています。
撮影条件は曇りの屋外でSP1に設定して高速連写で撮影しました。感度やピクセルは初期設定のままです。

書込番号:7180283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/12/30 01:19(1年以上前)

高速連写は多少画質が荒くなるようですね〜。

書込番号:7180329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S8000fdのオーナーFinePix S8000fdの満足度5

2007/12/30 01:33(1年以上前)

まめつんさん、こんばんは!

印刷後の画質の悪さの問題はプリンター設定にあると思うのですが・・・。
ピクチャ→印刷→画像の印刷→品質=自動になっているのではないでしょうか?

品質タブをユーザー設定で「きれい」に設定すると画像に立てスジが入るのが消えたり、人物の顔色がきれいな肌色になったりします。

自動のままですと、標準モードで印刷され印刷された画像に粗い立てスジが入ったり、顔がまるで死人のような血色のない画像になったりします。

一度ご確認され設定をユーザー設定で「きれい」にして印刷されてはいかがでしょうか?

書込番号:7180372

ナイスクチコミ!1


ピ〜太さん
クチコミ投稿数:265件

2007/12/30 02:15(1年以上前)

高速連写使用時はISO640(AUTOモード時下限)になるので、その影響もあるかもです。
天候にもよりますが、なるべく低ISO感度で、1枚づつ撮影されたほうが、画質的にはよいかもしれません。
ただしシャッターチャンスに関しては慣れが必要になるかと思います。

書込番号:7180486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/12/30 02:27(1年以上前)

浜田の半助さんありがとうございました!!カメラのせいではないことが分かって安心しました。早速、プリントし直してみたら随分キレイになりました!!今までのデジカメでは普通に印刷しても問題無かったので同じようにしたのですが全然違うのでびっくりです。カメラだけでなくPCも初心者だったことに反省です・・・。
ピ〜太さんもありがとうございました。感度は高いといいってもんじゃなかったんですね・・・。これからはもっと勉強します。皆さん、ご親切にありがとうございました。

書込番号:7180514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S8000fdのオーナーFinePix S8000fdの満足度5

2007/12/30 14:06(1年以上前)

まめつんさん、お役に立てて良かったです。

FinePix S8000fdはオリンパスやキャノン、パナに負けず劣らず非常に鮮明に撮影できる非常に使い勝手の良い優秀なカメラです。
これからもバシバシ撮って使い倒して下さいね。

お気に入りの写真はより鮮明に印刷できるよう設定をしてプリントしましょう。
また、写真紙もお気に入りの写真はより上質な写真紙をお使いされることをお勧めします。

書込番号:7181951

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/12/30 15:31(1年以上前)

自宅でプリントするより、カメラやさんでプリントした方がきれいなことが多いです。

一度カメラやさんでプリントしてみて下さい。

撮影した物、全部でなくても構いません。

お気に入りの物を1枚だけ、それもL判とかサービスサイズでも構いません。

おそらく違いにびっくりされると思います。

書込番号:7182199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/12/30 23:18(1年以上前)

浜田の半助さん、ありがとうございます。これからはなるべく用紙を良いものにしようと思います。今まで深く考えたことはありませんでした…。
影美庵さん、アドバイスありがとうございます。今度、お気に入りを写真屋でプリントしてみようと思います。
皆さんのお陰でこのカメラを買って良かったんだと一安心です。

書込番号:7184134

ナイスクチコミ!0


chan-ayuさん
クチコミ投稿数:38件

2008/01/14 11:38(1年以上前)

私もFinePix

書込番号:7245326

ナイスクチコミ!0


chan-ayuさん
クチコミ投稿数:38件

2008/01/14 11:51(1年以上前)

私もFinePixユーザーですが、
特にお気に入りの写真は、富士フィルムのネットプリントを利用しています。
FinePixViewerから注文すると、一枚からメール便で送料無料で送ってくれます。
ちょっと時間はかかるけど…。

感度については、大伸ばしにしない限り、ISO800までは、きれいに見えると思います。そこが、フジの高感度のいいところなので、積極的に活かすといいと思います。

書込番号:7245376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

撮影の仕方について

2008/01/11 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd

スレ主 犬将軍さん
クチコミ投稿数:1件

FinePix S8000fdで撮影するとき、ファインダーをのぞいて撮りますか?
それとも、液晶を見ながら撮りますか?
あと、ファインダーをのぞく場合その時液晶はどんな状態なのでしょうか?

書込番号:7234234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2008/01/11 23:55(1年以上前)

SP-550を持っていますが、ほとんどファインダーを
見て撮影します。
ファインダーを覗いて撮影した方が、被写体を追いやすい、
明るい場所でも、被写体を見やすい、しっかりカメラを
握れるので手ぶれしにくいだと思います。(私の主観)

書込番号:7234411

ナイスクチコミ!1


疾翔さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/12 00:56(1年以上前)

「換算30-50mmぐらいの焦点域で撮るだけ」だったら、ファインダーはとくに必要無いかも知れません。

しかし、100mmぐらいズームして、ゆっくり動くもの(たとえば幼ない子とか水辺を泳ぐ鴨)を撮る場合、
ファインダーで見て撮らないと、まともに撮れません。
特に明るい野外で100mmぐらいズームすると、ゆっくりとでも動く被写体を、液晶でずっと捕らえることは
(これは実際にやってみれば誰でもすぐ分かります)困難を極めます(液晶ではすぐ見失います捕らえ切れません)。

まして200mm以上になると、たとえゆっ〜たあ〜りとでも動くものでも、狙って撮ろうとすると、
ファインダーの有難味を痛感すると思います。

他方、「動かない建物や風景を撮るだけ」の人なら、たとえ400mmでもファインダー無しで、
液晶だけでも撮れます

私は「100mmぐらいの焦点域を使って、少しでも動く物を撮ろうと思う人」なら、液晶のみならず、
ファインダーは絶対に有ったほうが良い、といつも感じます。(また、そういう撮り方の場合ブレにも強いです)

書込番号:7234715

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/01/12 13:28(1年以上前)

>ファインダーをのぞく場合その時液晶はどんな状態なのでしょうか?

私はSP-550UZですが、EVFと裏面液晶モニタは、スイッチによる切り替え式です。
液晶モニタをONにした状態では、ファインダを覗いても、何も見えません。

ソニーのDSC-R1はファインダとモニタは、自動切り替えになっていて、ファインダを覗くとファインダに絵が出て、目を離すとモニタに絵が出るようになっています。

両方持ち出した時は、550UZのファインダを見て、”アレっ”と思うことがあります。

書込番号:7236352

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/12 15:47(1年以上前)

FZ系(FZ1,2,30しか知りませんが)もEVFと液晶は切替式になっていて、どちらか一方しか
見られません。

書込番号:7236862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2008/01/12 18:48(1年以上前)

S6000ですが、ハイアングルなどの場合を除き、ファインダーです。
「撮ってる」という自己満足と、構え易さ、ブレ対策ですね。

書込番号:7237562

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

XDピクチャーカードについて

2008/01/07 21:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd

スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:132件

現在、オリンパスのカメラを使用していて、このカメラを購入しようと思っています。
XDカードが使用可能とのことですが、これは、FUJIFILMのXDではないとまずいのでしょうか?
オリンパスのXDをそのまま使うことは可能なのでしょうか?
実際に使用されている人がいるかどうか知りたいです。
私が持っているのは、512MBの黄色の字で表示されているオリンパスのXDです。
よろしくお願いします。

書込番号:7217674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2008/01/07 21:53(1年以上前)

F30を持っていますが、OLMPUS製のTypeM前のxDカード、TypeHも
動きます。
たぶん、問題ないはずです。

書込番号:7217692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件 FinePix S8000fdのオーナーFinePix S8000fdの満足度5

2008/01/08 01:08(1年以上前)

私もs8000fdを使用しておりますが、xDピクチャーカードはオリンパス製のHタイプのものとMタイプのものを使い分けて使用しています。

スポーツシーンを撮るならHタイプ、風景や人物をメインに撮るならMタイプといった感じです。
まったく問題なく使用していますよ。

書込番号:7218870

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanahana12さん
クチコミ投稿数:132件

2008/01/08 10:20(1年以上前)

ありがとうございます。
どうやら、問題んく使えそうなので安心です。
ただ、自分のXDカードがHなのかMなのかわかりません↓

書込番号:7219594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/01/08 11:17(1年以上前)

もしかしたらこれかも。

512MB xDピクチャーカード「M-XD512P」
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2003a/nr030527xd512pj.cfm

だとしたらType M でも Type H でもないスタンダードというタイプらしいです。

参考資料:オリンパスFAQ「xD ピクチャーカード スタンダードタイプ / Type M / Type H
それぞれの違いを教えてください」
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI101276

書込番号:7219704

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix S8000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S8000fdを新規書き込みFinePix S8000fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S8000fd
富士フイルム

FinePix S8000fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 8日

FinePix S8000fdをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング