
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2007年9月10日 02:17 |
![]() |
1 | 2 | 2007年9月9日 07:54 |
![]() |
2 | 2 | 2007年9月7日 08:50 |
![]() |
4 | 11 | 2007年8月24日 13:12 |
![]() |
1 | 2 | 2007年8月22日 22:44 |
![]() |
9 | 5 | 2007年8月22日 12:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd
皆さん、おはようございます。
今、ニコンのD40Wズームキットで子供などを撮影していますが、公園などに出かけると、レンズの取替えに不便さを感じてきました・・・(ごみが入ったりするので)
それと子供の運動会のときなどに望遠がたりない(レンズを色々買うほどの資金もない・・)
そこで、思い切ってこちらの機種に買い替えようかと検討しているのですが、やはり一眼とネオ一眼では画像の仕上がりは全然違いますか?それとD40は高感度ノイズが少なくISO1600でも使えるのですが、そのあたりも全然違いますか?
皆さんならば、買い換えるか、このままD40を使うか意見をお願いします。
よろしくお願いします!!
1点

レンズの付け替えが面倒なら、ニコンのVR18-200かシグマの18-200OSを検討してみては
いかがでしょうか?
書込番号:6733650
0点

D40とS8000の高感度写真サンプルを見るとノイズが全然違いますよ。
ただし、D40に超望遠を付けるには高額の手ぶれ補正についたレンズ
が必要なので、S8000もありと思います。
明るい場所ならば、やっと満足できるレベルと思います。
暗所のノイズは、サンプルを見るとD40の方が遙かに良いですね。
書込番号:6733699
0点

こんにちは
D40を使い続けた方が良いと思います
私は普段ブロアー持参なので、外でもレンズ交換よくしますが問題になるほどのゴミはありません(無論、屋内に入ることが可能なら屋内で交換した方が良いですが)
また運動会にはVR70-300mmならズームなので便利だし予算的にも何とか手が届くと思います
私は単焦点サンヨン+テレコン一本勝負でしたが満足のいく写真が撮れました
書込番号:6733881
1点

自分はネオ一眼といわれる機種からD40に買い換えました。
この機種はどうかわかりませんがD40並みのISO1600は期待なされないほうがよろしいと思います。
画質は人によって認識が違うのでなんともいえませんが自分はD40の画質にはかなり満足しています。買い換えてよかったと思ってます。
ほとんどの撮影が望遠ばかりというのなら買い替えもありと思いますが、そうではないと思いますのでこのまま使うのがよろしいと思います。
それか買い替えで無く買い増しはいかがでしょうか?レンズを買うよりは安いですしこのカメラでなくパナソニックなどのちょっと前の機種ならもうちょっと安く買えると思いますし。
書込番号:6735265
0点

皆さん色々なご意見ありがとうございます!
やはりD40を使い倒したほうがよさそうですね!!
@もも@さんの書き込みにあるように買い増しも検討してみたいと思います。
本当に皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:6736905
0点

どういうものを、どこまで求めるかによります。
通常、どなたでも一眼レフのが良いに決まってる。
のような意見が多いのですが、私は違うと思います。
D40のおもしろさ、楽しさは確かに有りますが、
ネオ一眼の良さは、2つを持った人にしか解らないと思います。
家庭用写真なら、D40は負け組に入ると確信します。
価格好きさん のように悩む方ならFinePix S8000fdはお勧めです。
書込番号:6737189
3点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd
昨日、カメラのきむらさんで、ライバル機?FZ18といじり比べて来ました〜
両機持った感じ、S8000fdは、グリップが深く、凄くホールド感が有って、しっくり来る用に感じました〜
昨日発売なので、買われた方は、それ程は、いらっしゃらないでしょうが
純正ケースSC-FXS8には、肩掛け用のストラップは、付属されてますでしょうか?
0点

ショルダーストラップは、本体に付属しているようですね?
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixs8000fd/index.html
書込番号:6733640
1点

じじかめさん!
有難う御座います、そー言う事ですね!?
ケースの方でなく、本体にストラップ付けるタイプですね
と言う事は、ケースには、付いてないのか〜残念。。。
書込番号:6733651
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd
FinePixのF401を使っています。次回もFinePixと考えています。
スポーツシーンを望遠で撮影する用途から光学10倍以上のものが欲しくてS6000fdとS8000fdで悩んでいます。
価格・ハニカム・シャッタースピード、手動ズームでS6000fdが良いのか?
ズーム18倍・感度・内臓メモリでS8000fdが良いのか?
シャッターへの反応時間・連写後のメモリカードへの保存時間がどれだけ差があるのか?
参考になるお話があればよろしくお願いします。
0点

高倍率のカメラなので、手ぶれ補正があるS8000fdの方がいいと思います。
手ぶれ補正無しのカメラと比べると、圧倒的に気軽に撮影できます。
写り自体はS6000fdの方がいいと思いますが、しっかり構えて撮影しないと失敗写真も多くなるかな?と思います。
S8000fdだと写りはS6000fdに負けるけど、適当にカメラを構えて撮影しても(急なシャッターチャンス等)手ぶれ補正で、手ぶれを防いでくれるので気軽に撮影ができると思います。
>スポーツシーンを望遠で撮影する用途から
スポーツだとAF速度が速いFZ18の方がいいかもしれませんね。
書込番号:6724931
1点

早速の返信ありがとうございます。
> 手ぶれ補正があるS8000fdの方がいい
> S8000fdだと写りはS6000fdに負ける
> AF速度が速いFZ18の方がいい
FZ18も調べてみます。
※発売開始から1週間程度様子をみて決めたいと思います。
書込番号:6725641
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd
確かに、FZ18が直付できるので、こちらもそうあってくれればうれしいですね。
でも、フィルタがオプションとして載ってさえいないんですよね。
フードやコンバージョンレンズ等もなさげですね。
書込番号:6584742
0点

コンバージョンレンズが取れつけられない見たいですね。
そうなら、チョット残念かな。
書込番号:6584793
0点

しかし、この仕様でコンバージョンレンズをつける必要があるのでしょうか。
これ以上の広角もしくは望遠を望むなら一眼デジカメという選択肢があります。
最近は一眼デジカメもずいぶん価格が下がってきましたし。
私は広角側も望遠側もこの機種の仕様で通常使うのには不足は感じないと思います。
なにしろ一体型デジカメはコンパクトさと機動性が売りです。
軽量なカメラでレンズ交換なしで広角側から望遠まで瞬時に画角を変え一台で写せる便利さは一眼デジカメでは真似ができません。
その上CCDのごみ問題とは無縁で、動画まで写せるんです。
旅行にもって行くのにも最適な一台だと思います。(^^)v
書込番号:6594675
0点

アスコセンダさん こんばんは。
PLとかNDとかクローズアップレンズとかを付けられるなら、撮影の幅がより広がるかと思いますよ。
書込番号:6596928
0点

一体型でも、新品時から暫くの間は、内部の部材からゴミが発生する可能性があります。
また、ズーミング時、レンズ本体の隙間からゴミが入り込むこともあります。
ですから、ゴミ問題に対しては万能ではないと思います。
書込番号:6598847
0点

>一体型でも、新品時から暫くの間は、内部の部材からゴミが発生する可能性
これはどうですかねぇ。デジタル一眼レフ機の場合は、レフレックスミラーを動かすなどの「機械的な駆動部分」があるので、摩擦によって生じたゴミが撮像素子に付着することはありますが(ゴミ対策をしていない、「撮像素子むき出しの機種」の場合)、一体型の場合は、そうした駆動部分がなく、シャッターも電子シャッターなので、そうしたことは殆どないですよ。実際に、ゴミが付着した経験はないですねぇ。
時折、コンパクト機で、撮像素子にゴミが付着していたという報告がありますが、これは単なる製造ミスでしょう。故障扱いになります。
書込番号:6599521
1点

>ayrton-vさん
たしかに、ズームすると空気が多量にカメラ内に吸い込まれるのでゴミが心配です。
ただ、フィルタを付けても無駄でしょう。
撮像素子にゴミが付かない対策がとられていると期待しますが…
C-PLフィルタを簡単に使えないのは、とても残念です。
書込番号:6600758
0点

>コンバージョンレンズが取れつけられない見たいですね。
>ネジを切ってないんですか。これは残念な仕様ですね。
>C-PLフィルタを簡単に使えないのは、とても残念です。
上記は想像の世界でのお話ですね。
それとも、本当のお話なんですか?
書込番号:6604054
3点

鏡筒根元のシルバーのリング、回転させると外せそうな気がしませんか。外すとオリンパスのコンバージョンレンズアダプタ CLA-10がそのまま装着できたりして・・・これは自分の妄想ですが、できたらうれしいかも。
書込番号:6604168
0点

メーカーに問い合わせしました。0570-00-1060「フィルターは取り付けできない」との返事でした。
書込番号:6674073
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd
9/8発売がアナウンスされたのに未だサンプル画像が出ませんねぇ。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixs8000fd/portfolio.html
FZ18と画質比較するべく期待して待っているのですが製品開発は大丈夫なのでしょうか?
この期に及んで画質チューニングが終わらない様であれば完成度がちょっと心配です。
0点

こんにちは
結構サンプルは、間際だったりします
F50fdのサンプルで痛い目にあっている!?ので撮り直してるのかな(笑)
書込番号:6666039
1点

考えられるパターンは二つあるかも...
ひとつは、
なかなか良いサンプルが撮れずにまだ全国を行脚している最中という順当パターン。
もうひとつは、
最新のハニカムCCD搭載機を超える画像が撮れてしまったので、上層部から発表を止められてしまったという予想外パターン。
後者だったら面白いのですが、CCDサイズからして可能性は低いですね。
意味の無いネタで失礼しました。(^_^)
書込番号:6668360
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd
現在、フジのF30とリコーのR4を旅行に行く時は併用して室内はF30、屋外はR4
という使い方をしています。今回、この機種S8000が出るのでこれを手に入れればF30
とR4を足して2で割ったようなちょうどいいカメラだと思い購入を検討しています。
一方、ハニカムでないことがここの口コミでいろいろ書かれていまして、ちょっと迷っています。
F30のような高感度での室内描写力はハニカムでないと実現できないのでしょうか?
実際、私のR4は室内ではほとんど使い物にならないです。
0点

F50fdの板でも色々言われていますが…実際に発売になってからでないとその辺の評価は出来ないと思いますよ。
書込番号:6666199
2点

足して2で割ったような機種になるかどうかはわかりませんが
単純にハニカムだから高感度に強いってわけじゃないです.
もしそうならフジの古いハニカム機でも高感度キレイにでてるはず.
高感度のキレイさは画素の大きさと素性,画像処理によるところが
大きいと思います.同じCCDサイズで同じ画素数だとハニカムの
方が画素(フォトダイオード)を大きくできるのがウリだと
フジのサイトで宣伝してたはず.
http://www.finepix.com/technology/real2/ccd.html
書込番号:6666209
4点

理論的にはハニカムは正方画素に比べて1.5倍くらい受光効率がいいはずですが、日進月歩の技術であるため、一概には何とも言えません。
とりあえずF50の方も、数少ない作例を見る限りではソニーのW200あたりよりいいようで、ハニカムの面目躍如ではありますが、6Mのようなダントツ状態ではなくなっているように感じます。
F30の優位性は、S8000と比較すればCCDが大きく、画素数が少ないことが最大の要因なので、そこを期待するなら少し大きいですが素直にS6000を選択したほうがいいように思います。
書込番号:6666415
3点

早速のお返事ありがとうございました。
⇒さん、たしかに、実機が出て手にしてみてからの判断すればいいですね。
LR6AAさん、高感度はハニカムだからというわけではないのですね。ありがとうございます。
@プルートさん、s6000も実際に触ってみましたが、旅行用にコンパクトなのを探しています。s8000もコンパクトとは言えないですが広角望遠室内のすべてを満たしてくれる小さいカメラがまだないようですので。比較検討ですとオリの550かパナのFZ18かなと思っています。
発売日ももうすぐのようですし、じっくり検討することにします。
書込番号:6666434
0点

>広角望遠室内のすべてを満たしてくれる小さいカメラがまだないようですので。
TZ3(きみまろズーム)がそこそこ条件を満たしてると思います。
書込番号:6666653
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





