FinePix S8000fd のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S8000fdの価格比較
  • FinePix S8000fdの中古価格比較
  • FinePix S8000fdの買取価格
  • FinePix S8000fdのスペック・仕様
  • FinePix S8000fdのレビュー
  • FinePix S8000fdのクチコミ
  • FinePix S8000fdの画像・動画
  • FinePix S8000fdのピックアップリスト
  • FinePix S8000fdのオークション

FinePix S8000fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 8日

  • FinePix S8000fdの価格比較
  • FinePix S8000fdの中古価格比較
  • FinePix S8000fdの買取価格
  • FinePix S8000fdのスペック・仕様
  • FinePix S8000fdのレビュー
  • FinePix S8000fdのクチコミ
  • FinePix S8000fdの画像・動画
  • FinePix S8000fdのピックアップリスト
  • FinePix S8000fdのオークション

FinePix S8000fd のクチコミ掲示板

(1708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S8000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S8000fdを新規書き込みFinePix S8000fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd

予算を4万以内と決めて現在望遠カメラを検討しています。
キヤノン一眼を持つ知人が撮影してくれた写真がとても良く、本当は一眼カメラが欲しいのですが、望遠レンズつけて7万・8万なんて予算はありません。
無茶を覚悟でニコン40Dレンズキットならというところです。
ただこれだと学校の運動会撮影で不満が出そうなのが心配です・・・。

予定通りで考えますとS8000fdしか無いという気持ちなのですが、このカメラでも一眼カメラのような鮮明な写真を撮れますでしょうか?
コンデジばかりを所有していて、最近はf30を購入しています。
スナップ撮影などはf30でいいかな〜と思っています。
ある程度離れた距離を撮影するにあたって、これでも「そ・れ・な・り」に撮れるなら気持ちも固まります。

買いか待ちかでも悩んでいるのですが、予算をキープできるのも今が限界というところです。

どうかこんな私に助言を下さい。買いでしょうか、無茶でしょうか、我慢でしょうか?
宜しくお願いします。
因みにFZ18は知人が所持しているという単純な理屈で、候補から除外しています。

書込番号:7146607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/12/22 15:02(1年以上前)

それなり、でよければ撮れるシチュエーションもあるかもしれないですね〜。
でも基本的には無茶かも?

書込番号:7146651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2007/12/22 15:43(1年以上前)

SP550を持っています。
昼間の明るい場所ならば、それなりです。
なお、子供の運動会には使えました。

書込番号:7146782

ナイスクチコミ!1


GEO2001さん
クチコミ投稿数:5件

2007/12/22 15:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スーパーマクロ1

スーパーマクロ2

広角1

広角2

どのような写真を求められてるのかわかりませんので
スーパーマクロと広角で撮ったものをアップしますね。

書込番号:7146801

ナイスクチコミ!2


GEO2001さん
クチコミ投稿数:5件

2007/12/22 16:03(1年以上前)

当機種
当機種

望遠1

望遠2

あ、失礼。
ある程度の距離って書いてありましたね。
望遠側アップします。

書込番号:7146841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件

2007/12/22 18:16(1年以上前)

ご意見をいただけましてとても嬉しいです。

無茶の後押しとても励みになりました。(^^;
運動会には使えた>これにする気持ちがグッときました。♪
お写真を見せていただき、それなり以上を感じました!

ちゃんとお伝えしてないことがありまして、私の被写体対象はやんちゃな娘二人がメインです。
家族旅行と運動会や公園広場、アトラクション施設などで使う予定です。
先にも書きましたが子供達の近くではf30で撮影し、すこし離れた状態では望遠カメラを使いたいと考えています。
激しく動いているシーンを撮影したいわけでもないので、それなりという表現をしてしまいました。

すこし離れた多少動く被写体を撮るのにも「それなり」と考えても問題ないでしょうか。
運動会では妻にも操作してもらうことになると思います。

毎回撮影した写真について妻から厳しい意見を受けています。
ですから、ある程度はカメラの性能で補いたいと考えています。
f30には助けられている気がします。
気持ちはかなり「これで行くか!」になりましたが、もうちょっと自問自答してみます。

書込番号:7147353

ナイスクチコミ!0


GEO2001さん
クチコミ投稿数:5件

2007/12/22 18:44(1年以上前)

被写体ブレを軽減できる「ブレ軽減モード」や動体撮影に適している「スポーツモード」もあります。
さらに高速連写もできますから「数撃ちゃ当たる」と考えたほうがよいのではないでしょうか。
実際鳥や動物を撮影してますが、失敗のほうが圧倒的に多いです。

さらにS8000fdは電動ズームですしAFも遅いです。手動ズームでAFの早い一眼には機動力では全く歯が立ちません。
そのためにシャッターチャンスを逃すことも多いですから「それなり」という表現が適当なのかもしれませんね。

書込番号:7147434

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/12/22 22:09(1年以上前)

>毎回撮影した写真について妻から厳しい意見を受けています。
>運動会では妻にも操作してもらうことになると思います。

運動会まで待たず、なるべく早期に手渡したらいかがでしょう。
撮影がいかに難しいかが分かると思います。
奥様が例え、失敗しても、厳しい意見は言わない方がよろしいかと思います。
そうすれば、次からは和らぐでしょう。

反対に奥様が上手に撮影したら、ミチャポンパパさんの立場がない??

書込番号:7148352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2007/12/23 01:35(1年以上前)

 運動会に限定するなら、パナのFZ系お選ばれた方が無難だと思います。1度FZ18、50の板をごらんあれ。私もいろいろ悩みましたが、室内撮りを優先するか(フジ)、室外撮り(パナ)を優先させるかです。私は、運動会を優先させたので、パナにしました。とても満足しています。

書込番号:7149514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件

2007/12/24 22:48(1年以上前)

皆様にご意見を頂戴できたこととても嬉しかったです。

本日ヨドバシ秋葉原店で時間をかけて悩んだ末、無茶を選択いたしました。♪
S8000fdは妻も安さが魅力とまんざらでもなかったのですが、ズーム動作と片手操作に寄った使用感に不満を感じてしまいました。
なんとなく左手を添えた感じが私にはしっくりとしませんでした。
FZ50は私が結構気に入ったのですが、やはり一眼レフと同じサイズなら・・・という気持ちが勝ってしまいました。

結局40Dレンズキットで52800円、ポイント15%でした。
Wレンズキットは7万7千いくらで、店員から「お得」と強く説得されましたが、5万が限界でしたので無茶のしすぎはやめました。
あとはポイントでバッグやメモリー・保護フィルター等を揃えました。

残念ながら連休中には使用出来ませんでしたが、お正月にはたくさん使えればと今から取説をパラパラと見てイメージトレーニングしようと思います。
結果的に妻の援助も受けられたので、私が一番幸せなクリスマスになってしまいました。

皆様本当にありがとうございました。
Merry Christmas!

書込番号:7158288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件

2007/12/25 13:13(1年以上前)

訂正です。

購入したのは「ニコンD40レンズキット」です。
先ほどレンズ板で間違いを指摘され気がつきました!

失礼しました。♪

書込番号:7160645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

24,800円!

2007/12/23 18:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd

スレ主 thenteさん
クチコミ投稿数:244件 ブログ 

カメラのキタムラ奈良南店です。
本体価格は34800円ですが、下取りがあれば10,000円引きの表示がありました。
(下取りカメラは壊れていても、デジカメじゃなくてもOK)

ハードオフなどで100円で壊れたカメラが買える時代なので、
実質24,800円みたいなものですね?

かなりお買い得だと思います。

(私は買わなかったのですが・・・)

書込番号:7152065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/23 18:33(1年以上前)

720ISは1万円引くって出てませんでした?
なら即逝くんだけど。

書込番号:7152135

ナイスクチコミ!0


スレ主 thenteさん
クチコミ投稿数:244件 ブログ 

2007/12/23 23:07(1年以上前)

720ISはちょっと見逃してしまいました。
910ISが下取りありで27,800円というのは覚えているのですが・・・

書込番号:7153445

ナイスクチコミ!0


TP-Haseさん
クチコミ投稿数:21件

2007/12/24 13:26(1年以上前)

近所のキタムラカメラ(岡山高柳店)にて下取り1,000円で22日に購入しました。地域によってすごく違うんですね。
ちなみに私はこわれたフィルムカメラを下取りに出してS8000fd、エネループ8本と急速充電器、2GBのSDカード、5年保障をつけて4万円ちょうどでした。(他店との比較で私にとっては満足いくものでした。)

書込番号:7155895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件

2007/12/25 07:58(1年以上前)

えっ!!!下取り10000円!!??
>(私は買わなかったのですが・・・)
えっ!買わなかったんですか〜。冷静ですね〜!凄い!(僕だったら跳ね上がって買っちゃうかも・・・。)
それにしても、一眼以外のコンデジが、下取り10000は、凄い!

書込番号:7159753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/12/25 08:31(1年以上前)

おはようございます(^.^) 昨日、別の用事でその店に行ったので、(私は11月末に\27,800で買ったので、値段落ちたのか〜)と見ましたが、値札\37,800の下取り\2,000でしたm(__)m 値段、コロコロ変えるんですね〜。 安く買えた方はラッキ〜ですよね!!!

書込番号:7159828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

野鳥撮影をしてみました

2007/12/10 19:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd

クチコミ投稿数:194件 FinePix S8000fdのオーナーFinePix S8000fdの満足度4

こんにちは

S8000fdで野鳥撮影をしてみました。
メジロくらいの鳥を大きく撮影するために光学18倍ズームでは足らず、
デジタルズームを使用しました。そのため画像がとても荒くなっています。
(Picasaウェブのサムネイル表示大でなんとか見られます。スライドショー表示はきついです)
よろしければどうぞ
http://picasaweb.google.co.jp/IronGitanes/S8000fd10

木の実を食べているようなときは動きが止まるためなんとか撮れました。
その他は動きが早くピントが合う前にいなくなってしまいます。
目で見た鳥をファインダーでとらえるのは、慣れてくればできるようになりましたが、
ピントが手前の枝にあうのはAFでは防げませんでした。
デジタルズーム併用時は非常に高倍率での撮影になるため、
撮影後のプレビュー表示の間の少しの腕の動きで、ライブビューに戻った際に
鳥を見失っていることが多いです。
撮影後に少しも腕を動かさないようにしなくてはいけません。
光学ズーム端ぐらいの位置で手前に障害物なく、絵になる位置に鳥がきてくれることは
なかなかありませんね。200枚程度撮影して1、2枚といったところです。
木々の中にいる野鳥は難しい被写体です。

書込番号:7096960

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/10 19:44(1年以上前)

デジタルズームでは、シャープさがもう一つですね。テレコンが欲しいところですが、
装着できないのは残念だと思います。
小さな野鳥は600mm(相当)でもつらく、800mm程度必要かもしれませんね。

書込番号:7096982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/12/10 22:18(1年以上前)

絞りを絞って、ISO400で連写は如何ですか。

書込番号:7097792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件

2007/12/11 17:25(1年以上前)

こんにちは!
僕も、F40fdのデジタルで、ピアノの発表会に望みました!
F40fdでは、意外と、綺麗に撮れていてビックリしました!
L版サイズなら十分いけるくらいでした。
けど、デジタルズームって言うのは、そんなもんだと思います。

書込番号:7100964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件 FinePix S8000fdのオーナーFinePix S8000fdの満足度4

2007/12/11 20:10(1年以上前)

>じじかめさん、パルsimizuさん
デジタルズームは望遠が大きくなるほど画像が厳しいですね。
わずかな動きで被写体が大きくずれるので、上を見上げながらの
撮影は目が回ります。

S8000fdはオプションがつかない簡単カメラですが
(そこは割り切りで、重装備は遠慮したいという私には向いています)
野鳥撮影に欲を出すなら光学800mm位のズームがあったらシャープに
撮れて面白そうですね。
デジタルズームも中間域よりも下側(広角より)で使用すれば
それほど画像があれないので、数を撮れば鳥の場所次第では、
運良くいいのが撮れるかもしれないと思います。

>アクアのよっちゃんさん
アドバイスありがとうございます。
今回は、撮影後ライブビューへの復帰が早いAUTOモードで撮ったため、
絞るということへは発想がいきませんでした。
次は試してみます。

書込番号:7101619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件 FinePix S8000fdのオーナーFinePix S8000fdの満足度4

2007/12/24 17:38(1年以上前)

S8000fdで野鳥撮影の2回目です。
今回はメジロはいなくて、別の鳥です。
絞り優先AEをやってみましましたが、シャッター速度が遅くなりすぎぶれてしまったり、
全体に真っ暗になってしまい、ほとんどうまくいかなかったため、
PモードもしくはAUTOモードに切り替え撮影しました。
撮影対象が小さいのでデジタルズーム併用ですが、しっかりとカメラを固定しても
画像が甘く、暗いと極度に荒れてくるのは仕方ないですね。
鳥との距離は3m〜8mくらいだと思います。
画像は前回のアルバムに追加しています。
http://picasaweb.google.co.jp/IronGitanes/S8000fd10

書込番号:7156740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

s8000fdか s6000fdか F30か

2007/12/13 18:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd

クチコミ投稿数:27件

s8000fd、s6000fd、F30
@室内撮影ではどれが一番優れていると思われますか?
As8000fdとs6000fdの違いはどこにあると思われますか?
Bなぜs8000fdとs6000fdでは、後期のs8000fdが安くで出回っているのでしょうか?
CF30を持っていますが(連続撮影・広角・光学ズームを除くと)「ネオ一眼」と称されるものは、コンデジよりはやり優れていると思われますか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、どなたかご意見お聞かせ下さい。

書込番号:7109631

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/12/13 18:24(1年以上前)

1.高感度画質を言っているのであれば、
 S6000fd=F30>>S8000fd
 そして、F30より広角スタートズームのS6000fdの方が自由度が高い。

2.素子の大きさ、素性からして別物。
 S6000fdは大き目のハニカムCCD、S8000fdは小さめの通常CCD
 普通に使う場合、S6000fdは手動ズーム。S8000fdは超高倍率ズーム。

3.S6000fdの在庫がない、または少ない。

4. >連続撮影・広角・光学ズームを除くと
 ネオ一眼の一番のメリットは、「レンズ交換をしないで広角から望遠まで」だと思う。
 したがって、それらを除くと基本的に変わらない・・・と言うか、ネオ一眼にも色々あり、S9000系では外付フラッシュが使えたり、更なる本格的撮影が出来るので、その辺のメリットは使用する人による。
 F30で自分で露出を決めて撮影したいと思わないなら・・・。

書込番号:7109677

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/12/13 18:25(1年以上前)

AとBだけお答えします(^^ゞ

>s8000fdとs6000fdの違いはどこにあると思われますか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500811014.00500811160
他力本願で申し訳ありませんm(__)m

>なぜs8000fdとs6000fdでは、後期のs8000fdが安くで出回っているのでしょうか?

一番価格の安い時はs6000fdも30000円程度でした。
価格の安い店舗が販売を終了し、価格の高い店舗のみに在庫が残っているからですね。
上記のURLの価格変動履歴を見れば分かります。

書込番号:7109689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/14 00:58(1年以上前)

概ね既に書かれているようですが、補足しますと、

1)低感度で手持ち撮影するならS8000fdの手ブレ補正は強力。ただし、被写体ブレにはS6000fdとF30の方が強い。

2)ブレは高感度でカバーして下さいがS6000fd、機械におまかせがS8000fd。

3)当初価格からして、CCDやレンズ周りでコストダウンを図ったとも言われてますね。

4)高倍率タイプでは背景をボカした写真が撮りやすい。F30でも工夫によってとても素晴らしい写真が撮れますが、
 私のような初心者でも簡単にボケ味を楽しめるのがネオ一眼の良いところです。ただし、手軽に携行できないのが
 タマにキズですね。この点はF30の圧勝です。

これを言うとみもふたもないですが、どれも一長一短ですね。全部欲しいです。。

書込番号:7111647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2007/12/14 10:05(1年以上前)

>@室内撮影ではどれが一番優れていると思われますか?
室内撮影は、広角と被写体ぶれに強い高感度が重要ですのでS6000fdしかないでしょう。

書込番号:7112492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2007/12/23 22:14(1年以上前)

S6000fdは入手が困難でしょうから、選択肢から外して教えてあげてはどうでしょうか?運良く手に入ればいいけれど…。

書込番号:7153143

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/12/24 13:35(1年以上前)

>S6000fdは入手が困難でしょうから、選択肢から外して教えてあげてはどうでしょうか?運良く手に入ればいいけれど…。

 3万円程度がOKなら、あまり安くない家電量販店(ベストやデオデオ等)にはまだありました。
 安くなれば直ぐになくなると思います・・・。

書込番号:7155941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd

クチコミ投稿数:19件

こんばんわ。パナソニックのFZ18とこの機種で悩んでいます。
私はカメラの全くの素人です。
パナソニックの口コミを読むとよくかいてあるしこちらフジをみるとパナを批判してあるし正直わからなくなりました。
どなたか富士のいい点悪い点素人の私でもわかるように教えていただけないでしょうか?
私は撮影目的は子供の運動会などの動画をとったり野鳥などをとったりしたいです。もう少ししたら学芸会があるのでそれにも使いたいと思っています。どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか?

書込番号:7140823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/12/21 00:13(1年以上前)

野鳥のような小さなものにピントを合わせるならば、FZ18が
良いようです。(カメラ屋でさわった感じ)

室内ならば、高感度性能が良いS8000ですか。

さわってみて、気に入ったものを購入すれば良いと思います。

書込番号:7140879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/12/21 02:18(1年以上前)

動画をお考えなら専用機の方が間違いなく良いです。
コンデジの動画はファイルサイズが大きい(1GBで10分程度)のに画質が悪いし、ズーム、AFも制限されます。
Xactiのようなビデオを撮りながら写真も撮れるものの方が良いでしょうね。

室内等暗所での使用を重視するなら、高感度はFZよりS8000の方が優れていますが、
F40fd(S9100)の方がはるかにノイズが少なく高画質でお勧めです。

望遠、AF性能はFZに実績がある分だけ評価も高いようですが、現行モデルでは大差は無いようです。

書込番号:7141306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2007/12/21 02:25(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん、富士クロームさんありがとうございました。
室内撮影ではs8000がよいのですね!とても参考になりました。

私の質問の書き方が悪く申し訳ありませんでした。
動画をとるのではなくて早いスピードで動いているものをぶれずに撮影したいという意味でした。その点についてどちらがよいかご意見をお聞かせいただきたいのですがお願いいたします。

書込番号:7141319

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/21 08:19(1年以上前)

野鳥撮影の場合は、テレコンがほしいと思いますので、S8000fdよりも、FZ18又はオリンパスの
SP560UZのほうが向いているかも?

書込番号:7141648

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/12/21 16:32(1年以上前)

>動画をとるのではなくて早いスピードで動いているものをぶれずに撮影したいという…

どの程度の速さなのか、どの程度の距離なのかが分かりませんが、小鳥が近くを飛んでいるのを写すのは一眼レフでも、きわめて困難です。(無理に近い。)
鴨や白鳥などが池から飛び立つ位でしたら、何とか追いかけられるかも知れませんん。

鳥ではなく、子供さんとか子犬などでは、置きピンなどのテクニックで、大抵のカメラで可能です。(晴天・屋外など、光量が多い条件では。)
フルオートで写そうと思えば、AF速度の速い機種が必要になります。

室内など、光量が少ない条件化では、どのコンデジでも被写体ブレに悩むことでしょう。
デジ一が適しています。

始めのスレの、
>私は撮影目的は子供の運動会などの動画をとったり野鳥などをとったりしたいです。もう少ししたら学芸会があるのでそれにも使いたいと思っています。

このようとでは、AF速度は比較的早いといわれている(私は持ってなく、使ったこともありません)、FZ18で良いと思います。

書込番号:7142894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/12/21 21:33(1年以上前)

みなさま親切なお言葉本当にありがとうございました。
デジタル1眼レフすごく欲しかったのですが予算的にも難しいんです。影美庵さんのご意見のAF速度は比較的早いといわれているパナソニックの方にしようと思います。テレコンは使ってみてもっとズームしたくなったら追加で購入しようと思います。野鳥はやはり難しいのですね。(><)素人の私には無理ですね。野鳥にもチャレンジしたいのですが競馬撮影もしたいんです。素人の私がどれだけとれるか購入後画像ファイルも添付し皆様にご報告したいと思っています。皆様ありがとうございました。

書込番号:7143803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入を考えてますが、どこで買えば?

2007/12/16 20:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd

FinePix S8000fdの購入を考えてます。
価格.comでランキングに載っているショップで大丈夫か、それとも、量販店や、カメラの○タムラなどで買ったほうがいいのか悩んでいます。
ネットで買った方の評価などを読んでいると不安になったり、しかし、そこよりも価格は断然高くなってしまう量販店など。
ちなみに、ポイントなどは何も持っていないので、店頭での割り引きもありません。
すでにご購入されたかたは、どこで買いましたか。

書込番号:7122996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/16 20:42(1年以上前)

>ネットで買った方の評価などを読んでいると不安になったり

なら、絶対近くのお店
他界の嫌なら値切ればいい。

書込番号:7123063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/12/16 20:52(1年以上前)

私は、量販店を使います。
理由は、初期不良のとき、気持ち良く
交換してくれますので。
ネットで購入したのは、KODAK V705(日本では売っていなかったとき購入)
のみです。

書込番号:7123112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/12/16 20:57(1年以上前)

他界
これではね
高い の間違いです、すいません。
こんな変換したこと無いのにな〜。

書込番号:7123131

ナイスクチコミ!0


む ぎさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/16 22:52(1年以上前)

安さを追求すればネットの格安ショップになるんでしょうが、
その店の信用面で不安があったり、購入後のフォローもきちんと受けたいということなら、
近所のお店で買われることをオススメします。
僕もそうしています。

僕の普段の行動圏(濃尾平野一帯)には
ヤマダ、ケーズ、コジマ、エイデン等の家電量販店が揃っていますが、
買うのはだいたいカメラのキタムラです。

今までデジカメを5台ほど購入し、その度にいろんな店を回り、
店員さんと商品について話をしましたが、
概ねキタムラが商品知識に関しては一番信頼出来ると考えています。

まあ、キタムラのスタッフも色々ですが、
幸い僕の行動圏にはキタムラがたくさんありますので、
その中で3,4軒のキタムラで説明を受け、
最終的に自分が納得出来るアドバイスを受けた店で買う、というパターンが多いです。

値段に関しても、キタムラとヤマダがいい勝負で安く、
他はそれになんとかついていこうとしているって感じです。

結果的に、家電量販店では実機を触りまくり、
購入するのはキタムラ、というパターンになっています。

家電量販店には申し訳ないような気はしますが、
他のものをたくさん買ってるから許してね、って感じです。(^^ゞ

書込番号:7123957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/12/17 11:40(1年以上前)


>アクアのよっちゃんさん 
初期不良の場合もありますからね。
ありがとうございます。

>ぼくちゃんさん
他界、初め、???って思いました。
ありがとうございます。

>むぎさん
カメラのキタムラですか。私の家の近くにも2軒あります。
実際、第一候補にいれていました。
ありがとうございます。

書込番号:7125752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/17 19:27(1年以上前)

みやみや2110さん 初めまして
キタムラを○タムラと書かれてますがこの掲示板では無意味な伏せ字は禁止となっています。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
こちらをご参考になってください。

書込番号:7127288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2007/12/18 16:33(1年以上前)

キタムラカメラは5年保証がついています。
ネットのお店でも5年保証をつけてくれるところがあります。
価格だけでなくアフターケアや保証なども必要かどうかよく判断されて購入されたら良いと思います。
それから価格コムのお店を利用する時には、多少価格が高くても評判の良いお店や保証のしっかりしたお店で購入することをお勧めします。
価格コムなどのお店で購入するメリットは価格の安さです。
商品が来るかどうか不安なら代引きで購入するのが良いでしょう。
実際、過去には価格コムで掲載されていたお店が倒産し被害者がでたという事もあります。
いずれにしても、アフターケアまで充実したものを求めるなら高くても家の近くでお店を構えているところで買われたほうが良いでしょう。
反対にアフターケアは必要ない。
保証さえしっかりしたものがついていれば良いというのであれば、5年間何度でも無償保証をつけて販売しているお店も価格コムには載っています。
目的に応じて購入店を使い分けられたら良いと思います。

書込番号:7131040

ナイスクチコミ!0


む ぎさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/19 01:07(1年以上前)

キタムラについて追伸いたします。
既に御存知かも知れませんが念のために。

5年保証の中身ですが、キタムラの場合には制限があります。
購入1年以内は当然の事ながらメーカー保証が普通に受けられます。
2年目以降、5年までの4年間にキタムラ独自の保証があるのですが
保証扱いで対応してくれるのは1回だけです。
しかも、保証金額も費用の全額ではありません。
http://shop.kitamura.jp/sitemap/riyou_hoshou_index.jsp

この点はどうなんでしょう?ちょっと物足りないですね〜。
購入金額の1%ではなく3%ぐらいの負担でもいいから保証内容を厚くして欲しいです。

書込番号:7133458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/12/21 13:09(1年以上前)

>食べたら寝るさん
存じ上げずに、どうもすみませんでした。

>アスコセンダさん 
やはり、欲しい商品だからこそ、慎重に選ばないといけませんね。ありがとうございます。

>むぎさん
キタムラの保障の件、はじめてしりました。1回かぎり、そして全額ではないことも。
ありがとうございました。

書込番号:7142379

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S8000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S8000fdを新規書き込みFinePix S8000fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S8000fd
富士フイルム

FinePix S8000fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 8日

FinePix S8000fdをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング