FinePix Z10fd
高速赤外線通信機能/ブログモードなどを備えた724万画素薄型デジカメ

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z10fd
タイ在住の者です。
先週末Z10fd(ピンク)を妻用に購入しました。
価格は6,990バーツ(日本円で24,000円ぐらい)でした。(1GBのSDメモリーつき)
日本では4色との事ですがこちらでは5色ありました。
(追加色で「青」がありました)
1点

パリでも既に発売されてました。
よく言えば遊び心満載。悪く言えばおもちゃのようでした(高級感は無いです)。
ちなみに色は確か全部で8色あった思います。青、オレンジ、ブラック、ピンク、赤、等々。
実際に試したわけではないので画質の程は分かりませんが。
日本では既にZ100fdが出ているのであまりZ10fdの購入意義が自分には見えません。
書込番号:6933566
0点

こんにちは。
Z100fdがあるんだったら、Z10fdなんて必要ないと思います。
それだったら、デザインじゃなく、画質を考えたカメラを出して欲しい。
書込番号:6934843
0点

>ちなみに色は確か全部で8色あった思います。
いろいろあるのですね? 中身でなくて、色で勝負だったりして・・・
書込番号:6935388
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z10fd
新作 『Z10fd』が、発表されましたね。
724万画素,2.5型正方画素CCD,38〜114mm,etc・・・
やはりと言うか 残念ながら、ハニカムCCDではなくなりました。
スペックダウンのような・・・ 。
機能的には、シーンモードポジションモードに『オークション』が追加され、
記録メディアが xD/SD/SDHC 対応になった。
手ブレ補正は、搭載されなかったって感じでしょうか?
Z5fdの出荷終了も、時間の問題?
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixz10fd/index.html
2点

海外では発表になってたZ100fdの下位機種ですね・・・。
>Z5fdの出荷終了も、時間の問題?
まだ、チョコブラウンとラズベリーレッド以外は出荷してたんですね。
完全にZ100fdに切り替わってるんだと思い込んでました。
書込番号:6931081
1点

海外でF480が発売されているのは知っていましたが、
Z10fdも そうでしたか・・・ 。
知りませんでした。新作って訳では、ないですね。
書込番号:6931123
0点

ハニカムCCD
もうヤメなのかな?
数はけないから、余所から買ってくる方が安い?
書込番号:6931174
0点

ハニカムSRをやめ(コンデジで)、HRもやめて、まさか某社のOEMなんてことはないのでしょうね?
書込番号:6931656
1点

>ハニカムSRをやめ(コンデジで)、HRもやめて、まさか某社のOEMなんてことはないのでしょうね?
伏字は禁止ですよ〜。
SDが使える防水コンデジがペンタックス以外にも増えて喜ばれるかも。
どちらが売れるかによってxDを続けるかどうかの実験だったりして・・・。
書込番号:6933822
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





