FinePix F480 のクチコミ掲示板

2007年11月17日 発売

FinePix F480

光学4倍ズームレンズを備えた815万画素コンパクトデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:815万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix F480のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F480の価格比較
  • FinePix F480の中古価格比較
  • FinePix F480の買取価格
  • FinePix F480のスペック・仕様
  • FinePix F480のレビュー
  • FinePix F480のクチコミ
  • FinePix F480の画像・動画
  • FinePix F480のピックアップリスト
  • FinePix F480のオークション

FinePix F480富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月17日

  • FinePix F480の価格比較
  • FinePix F480の中古価格比較
  • FinePix F480の買取価格
  • FinePix F480のスペック・仕様
  • FinePix F480のレビュー
  • FinePix F480のクチコミ
  • FinePix F480の画像・動画
  • FinePix F480のピックアップリスト
  • FinePix F480のオークション

FinePix F480 のクチコミ掲示板

(125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F480」のクチコミ掲示板に
FinePix F480を新規書き込みFinePix F480をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

薄型、簡単操作、見やすいのは?

2008/05/06 22:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F480

クチコミ投稿数:3件

皆さんのお話を読み、質問したいのですが。
FinePix F480 か PENTAX のオプティオ V10 にするか迷っています。

使用者が老眼(?)であり、簡単に使用できそうで液晶画面も大きいので
PENTAXにしようと思っていましたが、
じぶんがたまに借りることを考えると、28mm広角レンズがある
フジ の方が魅力的で、、、。

量販店でも、通販でもどちらも2万円を切っているので。
このどちらかに決めたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:7772722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/05/07 02:05(1年以上前)

老眼ですと屋外で液晶の認識が難しいかもしれません。
最悪でも目標を捉える事の出来る光学ファインダが付いてる
カメラを選んだ方がいいかもしれません。
それに薄型は反対に持ちにくくて、落としてしまうかもしれ
ませんし…

個人的にはキヤノンのPowerShotA590IS,A720ISなどが持ち
やすくて光学ファインダもあり、便利かもしれません。
これらの電池にはサンヨーのエネループをおすすめします。

一度、ご本人と一緒にお店に行って、実際に手に持ってみて
もらってから判断されるのがいいと思います…

書込番号:7773696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/05/07 22:29(1年以上前)

ありがとうございました。

見えない、、、なるほど。
もう少し、いろいろ勉強します。

書込番号:7776991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どっちがいいと思いますか?

2007/12/15 22:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F480

ニコンL15と比較していますが
デジタルカメラは初めてなのでよくわかりません。

画面がL15が2.8インチで少し大きいし
L15の方がコンパクトなかんじがします。

でもフジの画像が凄くいいかんじもします。

初心者にアドバイスお願いします。

書込番号:7119119

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/15 23:06(1年以上前)

>フジの画像が凄くいいかんじもします。

これだけでF480を選ぶ価値があると思います。
28o〜の広角レンズもL15より魅力的な部分ですね。

書込番号:7119234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/12/16 00:50(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/11/26/7427.html

細かいことを気にしないならいいかもしれません…

書込番号:7119803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/12/28 00:14(1年以上前)

やはり、L15より480をお奨めします。

ハニカムではないので高感度は並の性能ですが、普通のCCDでの富士のカメラは画質には以前から定評がありましたしね。まだ手に入れたばかりで、試した程度なのですが、少なくとも解像力はなかなかに良いものを持っていますね。 28mmからの広角が使えるのも魅力です。

書込番号:7171336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

iフラッシュ

2007/11/07 10:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F480

この機種28mmは魅力ですが、ハニカムでもないし、富士の十八番iフラッシュは未搭載ですか?

書込番号:6953333

ナイスクチコミ!0


返信する
March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件

2007/11/07 12:25(1年以上前)

こんにちはiフラッシユは搭載されていません。それとCCDハニカムでないので高感度にはやや弱いかもしれません。多分ISO感度400位が実用感度だと思います。室内でも昼間の明るい部屋などは良いと思いますが、夜はiフラッシュが無いのと感度が上げれない為やや苦手かもしれません。このカメラは昼間の屋外に広角ということで威力を発揮するカメラだと思います。

書込番号:6953535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件

2007/11/07 18:00(1年以上前)

こんにちは。
まあ、これは、Aシリーズの新しいやつと考えた方がいいと思います。(それに広角28ついたって感じですよ)昼間使うカメラって感じです。Fシリーズにはふさわしくないカメラだと思います。

書込番号:6954317

ナイスクチコミ!0


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件

2007/11/07 18:55(1年以上前)

パルsimizuさんこんにちは

>これは、Aシリーズの新しいやつと考えた方がいいと思います
>Fシリーズにはふさわしくないカメラだと思います。

それは違うと思いますよ、Aシリーズだとバッテリーも電池だし、液晶も2.7型 約23.0万画素とFシリーズと同じものを使用してます。又デザインもFシリーズ並に良いと思います。高感度ではF31fdやF40fdには及ばないと思いますが、キャノンやパナと比較しても同等の性能を持っていると思います。高感度で性能が悪いからというなら高感度画質でF31fdやF40fdで低下した。F50fdもFシリーズにはふさわしくないカメラていうことになります。F480もF50fdも高感度では悪くなりましたが、F50fdは性能がUPした又F480は広角搭載で風景などに威力を発揮する。私も以前は高感度じゃないカメラは良いカメラでは無いと思っていました。高感度がより良いほうがいいのはあたりまえだとと思いますが、個々のカメラの良い所はあるものです。又今の販売状況からフジが路線を高感度から変更して、薄型、広角、高画素化に変更したのはやむおえないことだと思ってます。

書込番号:6954490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/11/07 19:00(1年以上前)

みなさん、お答えありがとうございました。
ハニカムもiフラッシュもなしじゃあ…。
コスト重視になってきて富士らしさがどんどん消えていますね。
やっぱり売れてないからか営業陣の声に押されて、技術陣が思うようなカメラが作れないのかなあ。

書込番号:6954509

ナイスクチコミ!0


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件

2007/11/07 19:35(1年以上前)

刺身こんにゃく105円さんこんにちは

今F480購入に迷っていますが、個人的にはFシリーズで800万画素、ハニカム搭載、手ブレ補正、進化した顔認識、広角採用そんなカメラが近い将来に出ることがわかったいれば今F480購入はしないと思います。ただ今後発売されるカメラは画素数は高画素(高感度に弱い)広角採用はCCDサイズが大きい為すぐには搭載されるみこみは無い。そういった理由で今は高感度に強いF31fdとF40fdを持ってますので、暗い撮影はF31fdやF40fdを使い、屋外では広角採用のf480と使えわけようとしてます。ほとんは1台ですめばそれにこしたことはないのですが。

書込番号:6954615

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F480」のクチコミ掲示板に
FinePix F480を新規書き込みFinePix F480をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F480
富士フイルム

FinePix F480

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月17日

FinePix F480をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング