FinePix F100fd のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd のクチコミ掲示板

(20714件)
RSS

このページのスレッド一覧(全884スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ご教授願います

2008/12/13 16:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:20件

このカメラの性能に満足しております。が、しかし、10月の終わりに姪の結婚式に使おうとしましたところ、電源は入りますが液晶モニターが真っ黒で何も映りません。シャッターも駄目です。故障でしょうか?何か余計な設定をしたのでしょうか?販売店に修理に出したほうが早い?でしょうか。賢明な諸兄におたずねします。宜しくお願い致します。

書込番号:8777353

ナイスクチコミ!0


返信する
HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2008/12/13 16:36(1年以上前)

完璧な故障ですね。

書込番号:8777442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2008/12/13 16:47(1年以上前)

サービスセンター もしくは 販売店 
 へ速やかに 連絡したほうがよろしいと存じます

書込番号:8777487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2008/12/13 16:52(1年以上前)

>販売店に修理に出したほうが早い?

販売店での新品交換なら一番速いです。
が、修理を販売店に依頼すると、数週間かかると思います。

お急ぎであれば、こちらをどうぞ。
FinePixクイックリペアサービス「最短 3日」
http://repairlt.fujifilm.co.jp/quick/index.php
FinePix特急修理30分
http://www.fujifilm.co.jp/faq/fxts30/index.html

書込番号:8777512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/12/13 16:53(1年以上前)

有難うございます。早速、販売店に修理に出します。ご教授有難うございました。

書込番号:8777520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お教えください

2008/12/13 14:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:2件

60代の両親にデジカメをプレゼントしようと思っております。
両親にとって初めてのデジカメになるので、
簡単綺麗に撮れる機種を選んであげたいのですが、
口コミを読ませていただくと、
綺麗さではF100fd・簡単さならF60fdと言う認識を私は持ちました。
ぴったりシーンナビが無いことだけがF100fdの気になるところです。
実際のところ無くてもある程度綺麗に撮れるなら、
F100fdにしたいと考えているのですがいかがでしょう?
撮るのは風景と夜景・人物になるかと思います。
今なら価格コムでSDカードもF100fdなら付いてくる為、
価格が変わらなくなっているような気がします。
所有者の方お詳しい方、アドバイスをいただけたらと思います。

書込番号:8776956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度4 Sans toi m'amie 

2008/12/13 14:53(1年以上前)

初めての人にとってはシーンモードみたいなものすら高い敷居になるので意味はないのかもしれないですね〜。
普通にオートでストロボ禁止なんかにしたりしなければ6割くらいはちゃんと撮れるかも?

書込番号:8777052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/12/13 15:37(1年以上前)

F100fdがいいんじゃないんですか。

書込番号:8777228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2008/12/13 16:02(1年以上前)

一般的に初心者の方にカメラを持たせると、何でもかんでも小さく写すという傾向はあるように思います。
その意味ではワイドレンズは、その傾向にさらに拍車をかけることになりますね。

そういう観点からだと、35mm始まりのF60の方がいいかも? とも思えます。

書込番号:8777319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2008/12/13 17:19(1年以上前)

失礼とは存じますが

 親御様は カメラなど機械ものに対して 好奇心がおありでしょうか

 私もそろそろ 同年代になりますが 幸い写真機を扱う経験が
 ありましたので デジタル移行も少しの抵抗ですみました
 
 いきなり 簡単だとされるどんなデジカメを渡されても 無理なところがあるでしょう
 可能でおありなら ミドリクさんとしばらくご一緒に使われることが 
 一番の親孝行になると存じます

 差し出がましく 失礼しました

書込番号:8777635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/13 22:25(1年以上前)

からんからん堂さん   
 
 今日、実際に店舗で操作してみましたがオートとの違いが今ひとつわかりませんでした。
 ありがとうございます。オートで十分と考えることにします。

ぼくちゃんさん

 液晶の写り具合の問題だけかもしれませんが、F100fdの写りは綺麗でした。
 ありがとうございます。

@ぶるーとさん

 母はカメラを良く使うのですが、父は仰るとおりの傾向があります。一考いたします。
 ありがとうございます。

弟子”タル素人さん

 異なった高さからの貴重なご意見、ありがとうございます。




書込番号:8779199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信20

お気に入りに追加

標準

FinePix F100fdとサイバーショット DSC-T700

2008/12/12 21:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:5件

デジカメ購入を検討しております。
FinePix F100fdとサイバーショット DSC-T700で迷っています。
現在使用のカメラはPENTAX Optio S4です。
今のカメラは夜景モードで三脚を使ってもうまく撮れません…
どちらも一長一短かと思いますが夜景&スポーツ時の撮影に強いのはどちらの機種でしょうか?
夜景を上手く撮る方法もあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:8773338

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/12 21:29(1年以上前)

ご参考まで。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:8773423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2008/12/12 21:48(1年以上前)

>今のカメラは夜景モードで三脚を使ってもうまく撮れません…

その画像を見てみたいですね。お手元のカメラでもどうにかなるような気もします。

S4の夜景を検索してみました。
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00201/show/id/PHOT0000000000016608
http://homepage3.nifty.com/aichanworld/digicam/night/


(独り言)OptioS4ってF2.6スタートなんだぁ〜

書込番号:8773528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:2件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/12/13 01:16(1年以上前)

ズバリ、ファインピクスF100fdです。私も持っています。

書込番号:8774849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/13 02:07(1年以上前)

じじかめさん

ご指摘ありがとうございます。
所有されているユーザーの方からの意見が聞きたく初投稿してしまいました…
以後、注意致します。


撮人不知さん

写真はありませんが…夜景モード(三脚使用)で撮影すると
背景はソコソコきれいに撮れていましたがノイズが多く人物は少し動いてしまうためか
ブレてしまいます。
当時は「世界最小」に魅かれファインピクスからS4買い換えました。
PCで見てみるとピントがズレていた(液晶モニターが小さすぎ?!)、
いざプリントしてみると以前使っていたファインピクスの方がノイズが少なくきれいだったりと…
今となっては携帯電話のカメラの方がきれいに撮れていろこともあったりします。


VSE-Hakoneさん

迷いに迷ってやっとF60fdとF100fdに絞り込みヤマダ電機で比較してきました。
店員さんの勧めもありF100fdに決まりかけたのですが、ふとサイバーショット DSC-T700が
目にとまり3.5インチ液晶、タッチパネル、編集機能に魅かれてしまい、また悩んだ結果、決めれませんでした。
F100fdをお使いとのことですが良い点、不満な点はありますか?

書込番号:8775016

ナイスクチコミ!0


桃作さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/13 02:42(1年以上前)

はじめまして、くろべるさん。
私は半年前にパナのFX500を購入しましたが、その画質に我慢ができずF100を購入した者です。
結果、F100を購入して大正解でした。
夜景は夜景モードで問題ないです。

高画質・高感度撮影は、フジのハニカムCCD>>>その他のCCD です。

T700と、どちらを選ぶかは自由ですが私はフジのハニカムCCDの立体的でキラキラした画質が大好きです。他社のノイズが多くのっぺりとした画質とは格が違うという印象です。
すべてのシーンで今のコンパクトデジカメの中で一番の画質を誇ると思います。
撮影シーンによってはデジイチに勝る画質で撮れることもあります。

難点を言うとカメラのデザインはそんなにおしゃれでも高級でもありません。
さらにマニュアル機能は分かりにくいです。

私はキタムラで21000円(2GのSDカード付きと下取り1000円)で買いました。今が底値でしょう。
F100をお勧めします。

書込番号:8775110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/12/13 02:53(1年以上前)

桃作さん

はじめまして。
ご意見、ありがとうございます。
F100fdのデザインというより以前購入の時もフジのデザインはあきらめていました…
やはりデザインより画質が優先です!

>キタムラで21000円(2GのSDカード付きと下取り1000円)
安いですね…
店頭での購入でしょうか?
近くにキタムラがありますので近日中に覗いてみます。

書込番号:8775133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2008/12/13 08:11(1年以上前)

夜景+人物での使い勝手をあげたい、ということなんですね。

F100fdでISO800や1600を利用すれば、シャッタースピードも上がって人物のブレも軽減できそうですね。(それでも「しばらく動かないで」と声をかけておくに越しませんが)
今のカメラは顔認識もあってピントが抜けてしまうことも減っていますし、400万画素機からだとイロイロと進化を感じ取れますね。

しっかり悩んで、最適な一台を。

書込番号:8775553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2008/12/13 08:58(1年以上前)

Optio S4お使いですか、以前友人が使ってました。
レンズの中央群が上にスライドして格納されるので
すごく薄いボディーなんだと当時自慢してましたー。

性能的にはF100fdとDSC-T700だったら全然F100fdのが上だと思いますが
S4使ってるとF100fdは大きくて重く感じてT700みたいなタイプにも
目がいっちゃいますよね。

ちなみに私はDSC-T70(700じゃなくて70)のホワイトが可愛くていいな欲しいなと思った事があります(^^ゞ

しかしソニーのTとかフジのZとかカシオのEX-Vとか、
あのタイプはレンズもCCDも小さいのと、
ボディー内で光路を曲げているので
画質は、F100fdみたいな大きい口径のレンズで光路まっすぐで
大きいCCDのタイプと比べると落ちますね。

ところで三ツ星カメラF100fdの黒は、クールビューティーでおしゃれでかっこいいですよ。
黒いナローシェイプボディにちょっとシルバー部分がキラーンと光って
惚れぼれしちゃいます(^−^)

夜景撮るのは難しいですね。
過去スレにイルミネーションと人を一緒に上手に撮る方法を紹介した
サイトのURLがあったのでそういうので勉強するといいと思います。

スポーツの撮影は撮った事ないので分かりません
走ってるわんこなら結構いけましたが・・・(^^ゞ

望遠に関しては、光学5倍×ハニカムズーム2倍=10倍までは
画質をあまり劣化させずに望遠できるそうなので(詳しくは過去スレで)
その点は有利だと思います。

書込番号:8775689

ナイスクチコミ!0


桃作さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/13 11:11(1年以上前)

当機種
当機種

おいしそうです。

白馬です。

くろべるさん

今はどこのキタムラでも\24,800(F100fd本体+2GのSDカード+純正ケース)で売っています。
私は固めのビニールでできた純正ケースが気に入らなかったのでカメラ本体と2GのSDカードのみにしたところ、\22,000ということでした。下取りがあればさらに\1,000引きなので\21,000です。
ちなみに色は迷わずブラックにしました。のっぺりとしたシルバーよりもブラックのほうがアクセントがあってかわいいからです。

書込番号:8776146

ナイスクチコミ!0


桃作さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/13 11:41(1年以上前)

当機種
別機種

フジのF100

パナのFX500

以前に購入したパナのFX500と画像を比較してみます。
FX500はタッチパネルで操作性ではこっちです。
露出補正などはしていませんが、同じ場所で撮るとこれだけの差があります。
F100のほうがキレイで実際の雰囲気に近いです。
共に広角で撮りましたが、F100(28ミリ)とFX500(25ミリ)の画角の違いなんてほとんどありません。

このデジカメ、とってもいいです。

書込番号:8776266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2008/12/13 12:04(1年以上前)

桃作さんこんにちは
(Peach Createrって書くとかっこいいですね)

>今はどこのキタムラでも\24,800(F100fd本体+2GのSDカード+純正ケース)で
>売っています。
>私は固めのビニールでできた純正ケースが気に入らなかったので

私もパっと見 テカテカ光っていて
「なんだビニール製かー、おまけに硬い、なんでこんな安物を高く売ってるの?」と
最初思っちゃいましたが・・・

あれは(SC-D10BK)固めのビニールじゃなくて本革なんです。

F100fd黒を入れてみるとキラーんと光っていい感じなんです。

使い込むうちにだんだん本革の味がでてきて馴染んでくるんです。
玄人志向みたいな奥の深いケースみたいです・・・

ちなみにネックストラップST-LS/BKを付けるともっとかっこよくなりました。
この3点を組み合わせるのがデザイナーの意図なんだと気づきました。


>カメラ本体と2GのSDカードのみにしたところ、\22,000ということでした。

差額\2800で純正本革ケースが買えたのに惜しい。
まあ黒なら本体のみでも十分かっこいいのでいいですね。


>ちなみに色は迷わずブラックにしました。
>のっぺりとしたシルバーよりもブラックのほうがアクセントがあってかわいいからです。

やっぱりブラックがいいですよねー(^−^)

書込番号:8776362

ナイスクチコミ!0


桃作さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/13 12:23(1年以上前)

桃りんごちゃんへ
あの純正ケースですが、キタムラの店員さんに現物を見せてもらって
こっちが「これって皮じゃないですね?」って聞いたら「皮じゃないですね、固めのビニールじゃないのかな」って答えたんだよ。F60を入れたらまだ余裕があったけど、F100を入れたらきちきちだったので店員も「ちょっときついですね」と言ってました。
でも見た目かっこいいですし固いので落してしまってもカメラは大丈夫ですね。
私は別にカメラケースがあったので購入はしませんでした。

書込番号:8776436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2008/12/13 12:54(1年以上前)

桃作さんこんにちは

>あの純正ケースですが、キタムラの店員さんに現物を見せてもらって
>こっちが「これって皮じゃないですね?」って聞いたら
>「皮じゃないですね、固めのビニールじゃないのかな」って答えたんだよ。

あららキタムラの店員さんが嘘言っちゃったんですね。
ご愁傷様です。


>F60を入れたらまだ余裕があったけど、
>F100を入れたらきちきちだったので店員も
>「ちょっときついですね」と言ってました。

あれは最初きつい感じなんです。
そしてF100fdを入れておくと、本革なので日を増す毎に
F100fdに合わせて皮が馴染んでくるんです。
まさに玄人志向のケース?奥が深い?


>でも見た目かっこいいですし固いので落してしまってもカメラは大丈夫ですね。

見た目かっこいいですよねー。
戸棚から出す度にキラーンと光ってうっとり惚れぼれしちゃいます。


>私は別にカメラケースがあったので購入はしませんでした。

F100fd黒だけで十分かっこいいので
別にカメラケースがあれば買わなくていいですよね(*^_^*)

書込番号:8776545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/12/13 14:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

イルミネーション

教会の廊下(夜の屋外)

フラッシュを使って(夜の屋外)

★くろべるさん 

>やはりデザインより画質が優先です!

私もそう思って、今週F100fdを選び購入しました(^^)
最後までキャノンの920isと迷ってて、でも室内の画質がキレイと言う評判で決めました。
(以前に一時期フジを使ってて、iフラッシュの優秀さを知ってたせいもあるんですが)

3歳の子供撮りがメインのママカメラとして使っています。
夜の室内もキレイに撮れます。
ただやっぱり被写体が動くとブレますし、夜景も手持ちではブレやすいです。

R7(リコー)を使ってたので、屋内・夜間の撮影がずっと楽になりました。
(R7は暗い場所が苦手のようです)
フラッシュも優秀なので、人物の肌色もキレイに写って背景もそれなりに撮れます。
コンパクトカメラなので限界はありますが、私としては満足してこれからも使えそうです。
 
※夜の撮影の写真を貼っておきます。参考程度に。


書込番号:8777018

ナイスクチコミ!0


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2008/12/13 15:15(1年以上前)

桃作さんの比較画像で
PANAのFX500の露出が-1になっているのは何故?

ISO感度も違ってますし、比較写真としては適当とは思えませんが。

書込番号:8777136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2008/12/14 22:52(1年以上前)

ジャスミン22さんの写真素敵ですねー(^_^)-☆

可愛いイルミネーションが上手く撮れててすごいですね。
トナカイさんが活き活きと可愛く撮れててまたいい感じですね。
今の季節はやっぱりイルミネーションですねー。

教会は雰囲気が出てていいですねー。
今にも宝塚の男役スターが出てきそうな・・・

テーブルのは、机上に小物が雑然として置いてあるようで、そうでなく、いい感じの配置になっていて、フラッシュの反射も少ない角度で綺麗撮っていていいですねー(^^♪

F100fd君と息が合ってますね、いいですねー(*^_^*)

書込番号:8785367

ナイスクチコミ!0


桃作さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/14 23:43(1年以上前)

当機種

花酔いさん
あ、ほんとだ。確かあの時はカメラをケースから出して設定を何も見ずにシャッター押した気がする。
FX500ユーザーの方が気分を害されたのであれば申し訳ないです。
ISOと露出が同じであればさほど差はないかもしれませんね。

トナカイきれいですね。
私も白馬で本物のトナカイを撮ってきました。

書込番号:8785768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2008/12/16 11:07(1年以上前)

>私も白馬で本物のトナカイを撮ってきました。

トナカイさん草もらって食べて嬉しそうな目してますねー(^_^)

書込番号:8792224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:2件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/12/22 23:47(1年以上前)

F100fdはファインピクスの10周年記念モデルです。基本性能も10周年記念に相応しいスペックになっています。本体からデジカメプリントまで全部富士フィルムで一貫したい人には絶対オススメです。

1200万画素、広角28ミリレンズ、光学5倍ズーム、暗いところでも撮影可能、ワイドダイナミックレンジで白飛び防止

T700もきれいに撮影出来ますが、メモリースティックへの記録に問題が発生しています。撮影データを本体に内蔵すると、パソコンとPCカードリーダー無しではメモリースティックに記録出来ないそうです。

書込番号:8825082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/25 07:47(1年以上前)

>メモリースティックへの記録に問題が発生しています

問題が発生しているわけでは無く
最初からそういう仕様です

書込番号:8836020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 WP-FXF100 浸水テストでの質問

2008/12/12 00:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:8件

WP-FXF100 購入しました。浸水テストの為、カメラなしで風呂場で
水に入れた所、フラッシュ拡散板と本体の間に隙間があり、この隙
間から水が入ってきました。

ただ、防水プロテクタ内部には水が入っている訳ではなく、疑問に
思いメーカーに質問した所、仕様との回答を頂きました。

みなさまのWP-FXF100 も同様でしょうか。メーカーHPやマニュアル、
過去ログに無く、すみませんがお持ちの方の情報をお教え願えます
でしょうか。

また、各社防水プロテクタ共同じような仕様でしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:8769791

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/12/12 00:51(1年以上前)

仕様です.

>各社防水プロテクタ共同じような仕様でしょうか。

メーカーによります.というよりか
拡散版を水中で用意に取り外しできるものも多いです.
ここに防水性は必要ないのです.

書込番号:8769994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/12 22:08(1年以上前)

> 拡散版を水中で用意に取り外しできるものも多いです.
> ここに防水性は必要ないのです.

よく分かりました。これで安心して使えます。
ありがとうございました。

書込番号:8773649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

12M, 6M の撮影について

2008/12/10 23:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:3件

はじめまして!
教えてください。
皆さんの評判、高感度、ダイナミックレンジにつれられてこのデジカメを購入しました!

しかし、12Mで撮影した場合、データ容量が大きいためか、取り込み、スライドショーなど、時間がかかることが多くなりました(パソコンのスペックのせいもありますが)。
特にプラズマテレビで見るときに1枚の表示時間がかなり時間がかかります --;
メモリーはSDHC でなくSD ですが Class6 の 2GBを使っています。

これを 6M モードで撮影すればかなり改善されると思うのですがどうでしょうか?
使用方法も出力しても L 版か 2L 程度と思われます。 A4クラスもいけるのかな?

6M モードにした場合の問題点があれば教えてください。
特に問題が無ければ 12M にする必要は無いかな・・・と。
素人的な質問で申し訳ありません。

書込番号:8764639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/12/10 23:41(1年以上前)

その用途でしたら6M(N)で良いと思います。

書込番号:8764882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度4 Sans toi m'amie 

2008/12/11 00:17(1年以上前)

今は軽くても将来高性能なPCやテレビにしたときに後悔することになる場合も考えられるかもしれないですね〜。

書込番号:8765137

ナイスクチコミ!0


青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:28件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2008/12/11 00:35(1年以上前)

ぽちぽちぐーさん、
エアー・フィッシュさんが書いているように6M(N)で大丈夫です。これでA4判も対応できます。PC経由でHDMI接続でハイビジョンテレビに出力するとしても1920×1080画素ですから十分おつりがきます。また、FinePix F100fd本体での記録速度とか再生とか軽快になります。
 FinePix F31fdの評判がよいようですが、F100fdを6Mで撮影した場合、12Mから圧縮したものとなることから同じ6Mの画像でもF100fdの方が精細感の高い画像が得られます。

書込番号:8765269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/12/11 07:47(1年以上前)

皆さんの2パターンの回答、有難う御座います。
現状の使用用途であれば問題ない!ってことですね。
問題はこの先々の接続する機器ですね。

今、一番びっくりしてるのは2006年モデルの VIERA の37型プラズマテレビに SD カードを挿した際の表示速度です!このモデルは SDHC が使えないので 100fd 購入の際にメモリーカードをパナソニックの クラス6 2GB SD にし購入しました。
設定の問題でなく 1 枚に付き、 10 秒近くかかってしまいます。ショックでした・・・。

書込番号:8766016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2008/12/11 08:37(1年以上前)

 カメラのオリジナルデータ/SDをそのまま使う必要があるのでしょうか?
 スレ主さんの目的が快適な鑑賞なのであれば、PCにてオリジナルを転送しオリジナルからリサイズコピーして鑑賞用のSDにコピーしたものを使うのがベストだと思いますが?
 オリジナルだと、データが壊れたら泣かなければいけませんし、xDのように信頼性とコストパフォーマンスと汎用性(そもそも刺せるTVが見当たりませんね)がないメディアならばともかく、SDやUSBメモリは安いので再生用に複数購入することも今は問題ありません。
 再生する機器によっては処理能力が低くてトロトロ表示するものがあります。
 PS3かハイビジョンDigaとかを使えば結構早くスライドショーが可能です。
 

書込番号:8766125

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/11 11:28(1年以上前)

リサイズソフトでリサイズして、別名で保存すればいいのでは?

http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005466.html

書込番号:8766580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/11 12:11(1年以上前)

ご指摘、有難う御座います。
確かに使い方ですね。リサイズした方がいいですね。

その日に撮った画像をその日にそのままテレビにカードを挿して・・・と勝手にイメージしていました。^^;

頭が堅すぎました!

書込番号:8766695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

建物の外観、内装は綺麗に撮れますか?

2008/12/10 20:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 march59さん
クチコミ投稿数:2件

質問です。

仕事で使うデジカメでF100fdを検討しています。
用途としては、建物の外観と室内(部屋内部の詳細)での撮影に使うのですが、外観写真は空が青く、室内は暗い状況でも明るく撮れるカメラが理想です。

ちなみに、今現在使用しているのがFinePix A800なのですが、その前に使用していたFinePixA345の方が外観、室内ともに奇麗に撮影ができたため、機種が新しいからといって必ずしも満足がいく内容にならないのではと感じています。

また、PCに取り込んでネット上に写真を掲載するため、撮影時はピクセルを0.3にあわせて使用しています。

F100fdは電気屋の店員さんに聞いたところ、勧められたのですが、本当にこの機種でいいのか迷っているため、皆さんのご意見を参考にできたらと思っておりますので、宜しくお願いします。

書込番号:8763646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/12/10 20:36(1年以上前)

F100fdでいいと思いますよ。

書込番号:8763708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/10 21:18(1年以上前)

A800は私ももっています。撮り様によっては(ハズレも多い)
1/1.6CCDハニカム機のためか、素晴らしい写りに感動
します。スレ主さんは仕事用にお使いとのことですが、仕事に
使うにはもったいない、ゆっくり撮って楽しむカメラだと私は
思います。でも乾電池式の使い勝手は仕事用としては便利です。
私も会社でニコンやキャノンの乾電池式カメラを使用しており、
写りはともかく、常にエネループを充電しておき、さっと交換
できる便利さは専用バッテリー式より格段上です。でもスレ主
さんはお客様に写真を見せてアピールするお仕事をされている
ようなので、失敗が少なく、写りの良いF100もベストかも
しれません。同じFINEPIXですし、今では安くなって買い
時でしょう。

書込番号:8763937

ナイスクチコミ!1


青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:28件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 ロボット人間の散歩道 

2008/12/10 21:33(1年以上前)

march59さん、

>> 用途としては、建物の外観と室内(部屋内部の詳細)での撮影に使うのですが、
>> 外観写真は空が青く、室内は暗い状況でも明るく撮れるカメラが理想です。

 建物の外観をとったり、後に下がれない室内で撮影する場合、広角に強いことが有利ですので、FinePix A800(35mm判換算36mm)、A345(35mm判換算35mm)に対して、28mm相当のF100fdが使いやすくなります。ただし、5倍ズームとなることから、広角域の歪曲収差は少し大きくなります。
 F100fdは高感度2枚撮りとか、ナチュラルモードなどを使うことで室内撮影に対応できると思います。背景を青い空の建物を撮影するには天気がよい必要がありますが、ワイドダイナミックレンジがよい方向に働いてくれると思います。なお、撮影モードAUTOでは暗く写るように感じる場合がありますが、その時は、撮影モードMでスポット測光を使うことで対応できることが多くあります。

書込番号:8764046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2008/12/10 21:41(1年以上前)

普通ならF100fdでーすって言いたいところですが・・・

march59さんの質問文の中にとっても気になる箇所があります。

「FinePix A800よりA345の方が外観、室内ともに奇麗に撮影ができたため、機種が新しいからといって必ずしも満足がいく内容にならない」

1/1.6型 スーパーCCDハニカムHR 830万画素のFinePix A800と
ハニカムではない並みのCCDである1/2.5型 正方画素CCD 410万画素のFinePix A345では
圧倒的にA800の方が奇麗に撮影できるはずなのに、march59さんの場合そう感じていない・・・

march59さんの場合上天丼みたいなスーパーCCDハニカムより、並み天丼みたいな正方画素CCDの方が合っているのかもしれません?

だとすると特上天丼みたいな 1/1.6型 スーパーCCDハニカム 1200万画素のF100fdはお口に合わないかもじゃなかった・・・気に入らないかもしれません???

もしかしたら現在の並み天丼Finepix Jシリーズの方がお気に召すかも?

普通は特上天丼F100fdが圧倒的にいいんですけど・・・

参考にならない駄コメですみません(^^ゞ

書込番号:8764098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2008/12/10 22:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ホワイトバランスオート

何点か挙げてみました ご参考にもならないかと思いますが

 撮影情報で焦点距離が見えると思います

書込番号:8764547

ナイスクチコミ!2


スレ主 march59さん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/11 19:22(1年以上前)

さっそくの回答皆様ありがとうございました!

非常に役に立つコメントばかりで助かりました♪

もし、更に追加などがありましたら
宜しくお願いします☆

書込番号:8767986

ナイスクチコミ!0


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2008/12/13 00:29(1年以上前)

F345の方が外観、室内ともきれいというのはちょっと不思議な気がします。
レンズの性能はF345の方が少しいいのかな、とは思いますけど、それほど
違っているはずがないですねー。

A800の方がオートで撮るとiso感度が上がってしまうため、iso100でしか撮れない
F345より画質が落ちるとか、くらいしか考えられませんけど。

両方で撮った写真を一度アップしてみたら、適切な返事がもらえると思いますよ。
撮り方の問題があるようにも思えますので。

書込番号:8774585

ナイスクチコミ!0


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2008/12/13 00:34(1年以上前)

すみません,機種名訂正です。

F345→A345 でした。

書込番号:8774613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2008/12/13 09:13(1年以上前)

F100fdは FinePix誕生10周年記念モデルで、なおかつ雑誌「カメラ日和」の三ツ星カメラに選ばれたという事で、思い切ってF100fdにしちゃうのも手かもしれません。

10thアニバーサリーの三ツ星カメラを安く手に入れる機会はそうそうないと思いますので(*^_^*)


書込番号:8775737

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング