FinePix F100fd のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd のクチコミ掲示板

(20714件)
RSS

このページのスレッド一覧(全884スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:12件

DSC−W170、LUMIX DMC-FX37、F−100の購入に迷っています。
カメラの事に詳しくないので、教えてください。
撮影目的は、子供の撮影(室内、屋外、夜間のポートレート)、花などのマクロ撮影、風景です。
露出補正、ISOなどの設定がよく分からないので、できれば簡単に撮影できるものを探しています。
また、色の鮮明さ、シャープな画像のメーカーなどがあれば教えてください。

書込番号:9111206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/17 21:17(1年以上前)

F100fd

書込番号:9111379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度4

2009/02/17 21:30(1年以上前)

F100かな・・・

ただ、在庫が減ってますから、検討するならお早目に

書込番号:9111467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/02/17 21:34(1年以上前)

その3機種でしたら迷わずF100fdです。

ただし、どのカメラであっても露出補正は絶対覚えておいたほうが良いです。
トンカツにソースをかけて食べるときの、ソースの加減みたいなものですから。

書込番号:9111497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/17 22:41(1年以上前)

既に値上がり傾向です。
2万台前半で見つけたら、即買いでないと無くなってしまいますよ。

書込番号:9112041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/02/18 19:12(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
逆に聞きたいのですが、F100と同等ぐらいの金額で、この機種よりもお勧めな機種があれば教えてください。

書込番号:9115948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/19 00:20(1年以上前)

2万そこそこでこれだけの写りのカメラはないかと・・・

書込番号:9117994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

amazonの商品キャンセル率について

2009/02/13 13:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:30件

商品選択の際にはいつもこのサイトにお世話になっています。

さて1月29日、かねてから気になっていたこの商品(FinePix F100fd)が
amazonさんで19,370円という金額だったため、思わず買ってしまいました。

発送までは「〜10日営業日」という感じになっていたのでのんびり待っていたのですが、
先ほど「今日現在、商品調達の目処が立っていません」というメールが来ました…。
「購入を受け付けておいてそんなことあるのか!?」と思い過去レスを検索してみたら
「かつてamazonには一方的にキャンセルされたことがある」旨の書き込みが…。
でもそんなメールの一方で現在も「〜10日営業日」ということで購入を受け付けて
いるんですよねー。

そこでamazonさんを信頼(!?)して待ち続けても良いものか、それとも見切りをつけて
キャンセルし、他を当たった方が良いのか、過去の体験等からご助言をいただければ
大変助かります。

個人的にはせっかく底値で購入しているので、商品がきちんと届く可能性が高いなら
同等価格のお店がない限りは日にちがかかっても待ちたいのですが…。

製品のこととは関係ない話で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:9086726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/02/13 13:35(1年以上前)

>先ほど「今日現在、商品調達の目処が立っていません」というメールが来ました…。

amazonで買うときは、
「在庫あり。 在庫状況について
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフト包装を利用できます。」
↑↑↑↑↑↑
この時以外は、信用しないようにと言うのが常識ですね。
「〜10日営業日」は、在庫なしのうえに問屋にもないことを示していましてよ。

書込番号:9086757

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2009/02/13 14:17(1年以上前)

Miyuu_Miyuuさん、返信ありがとうございます。

実はamazonさんは先月初めて利用した感じでして、
その時は小さな商品にもかかわらず梱包もしっかりして
対応も良かったもので、こんな事態は想定していませんでした…。

おっしゃるとおり確かに先月買った商品には「在庫」がありました。。。

F100fdに関しては在庫もどんどんなくなってきているようですし、
やはり状況からは「一方的にキャンセル」されてしまう展開でしょうか。

うーん、見極めが難しい(>_<)
というか、こんなことで悩むとは思わなかった(;_;)

書込番号:9086900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/02/13 14:42(1年以上前)


pinkpanther3 さん こんにちは 災難でしたね

kakaku.comを利用するとき私の場合、ショップ/評価でショップを選んでからすぐ「店の売り場に」
行かないで、ショップ評価の問題のあるところをを読んでから良ければ「店の売り場に行く」
ことにしております。
ショップ評価をしばらく読めばその店の程度は大体見当がつきますよ。

amazonは私も「在庫あり」かつ自店の販売・発送のみ利用しています。

書込番号:9086964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/02/13 21:39(1年以上前)

ごゑにゃんさん返信ありがとうございます。

私も時間と気持ちに余裕のある時は評価を読んだりするんですが、
(今回の流れを詳しくお話しすると)amazonで購入する前の週に
ヤマダ電機で19,800円で売られていた同商品を買い逃してしまい、
悔しい思いをした後の同店での出会いだったもので、前述した
最初の買い物時の好印象も手伝い「これはもう買うしかない」と…(^_^;)

やはりamazonで購入するのは「在庫」があって「自前出荷」が
原則のようですね…。
一つ勉強になりました。。。

今日仕事帰り一応地元の量販店(少し前までメモリとセットで
割と安く売っていた)を覗いたんですが、やはりすでに商品自体が
ない状態…。
価格コムでの価格も底値を過ぎジワジワ上がってきている状態ですし、
悔しいですが望み薄いamazonにかすかな期待を持ちつつもう少しだけ
待ってみようかなと思います。

でもこういうのって手に入らないと思うと強烈に欲しくなるんですよね(^_^;)
キャンセルくらった上に他で上手く手に入らなきゃ(逆恨み的な感情も手伝って)
amazonの評価下がっちゃうな(>_<)

書込番号:9088913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/02/13 22:25(1年以上前)

1月23日に20,640円でアマゾンで購入しました。
私の住んでいる地方では、キタムラやヤマダでは既に品切れ。キタムラのネット
通販20,800円も在庫切れでしたので、もう商品はなくなるのではという思いにかられ、ついアマゾンで衝動買いしたものです。

アマゾンは、ネット通販では最も信頼できるサイトの一つで、私もよく利用します。
特徴としては、
1.楽天やヤフーショッピングのようなモール型ではなく、アマゾンが自身が仕入れたものをアマゾンが販売している。
 (もちろん、取次販売も扱っています。その場合は、○○が販売と明記しています。)
2.在庫管理、流通などのロジステックに優れている
3.在庫の種類が豊富。ロングテールの代表格
4.見やすい画面、早い商品検索、ワンクリック購入など使いやすいサイト構成

特に、ワンクリックと翌日配送というスピードが売り物で、通販の弱点をできる だけ抑えて、リアルの店舗で購入する感覚に近づけています。
 さらに、送料1500円以上無料やポイントの自動付与、自動適用も便利です。

私も今まで何度なく利用していますが、在庫の状況は余り意識していませんでした。
今回も、「○○時までに注文すれば、24日に発送する」としっかり表示されていて、それが当たり前だと思っていました。
在庫の状況を確認することはとても大切なのですね。参考になりました。

皆さんがおっしやるとおり、在庫の状況を確認すれば、アマゾンでは快適な買い
物ができると思います。

また、アマゾンは決して安売りを売り物しているわけではありませんが、自社で
の仕入・販売のため、デジタル商品は、在庫整理のためか時々ビックリするよう
な安値となることもあります。

pinkpanther3 さん 
待ったほうのがよいのかどうか、回答になっていなくてすみません。

書込番号:9089223

ナイスクチコミ!1


Joey_rideさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/14 00:19(1年以上前)

pinkpanther3 さん こんにちは

1月29日のオーダーですか。
私は1月13日のオーダーですが、同じようにどんどん延ばされていまだに商品が届きません。

クレームのメールを出した所、手配中だが手に入らない場合アマゾンサイドからキャンセルすることもありますとのメールが届きました。

腹が立ちますが、本当に向うからキャンセルしてくるのか確めるためにオーダーはそのままにしてあります。

このカメラを手に入れることは正直諦めています。

書込番号:9090036

ナイスクチコミ!0


S.Federerさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/14 03:56(1年以上前)

pinkpanther3様、こんばんは。

F100fdは本当に人気で品薄になってきましたね。
見つけるのが大変です。

当方の経験をお話します。
amazonさんでは
本やCDを主に購入していたのですが
とある本を購入した際に「〜10日営業日」となっていました。
待ってれば来るだろうと思っていると約束の日になっても用意されておらず
「もうしばらくお待ちを」というメールが何通か来ました。
しかし、2ヶ月経っても同じ内容のメールしか来なかったので
痺れを切らして問い合わせたら、
「どうなっているのでしょうか?」と送ったところ
「販売元に問い合わせたところ、
もう既に絶版になっているためご用意できません。申し訳ありません。」と
カスタマーセンターから返事がやってきました。

「それはおかしいのではないですか?」と一通送ったところ
「今回ご迷惑お掛けしまして申し訳ございませんでした。」とやってきて
期限付きのクーポンをくれましたよ。
幸いなことに他のサイトで変えたので良かったですがね。
それ以来、amazonさんでの購入頻度は減少しました。
こういうことが起こると信頼がなくなりますね。

F100fdは既に生産終了ですから、
当方と同じことが大いに起こりえると思います。
他で見つけたら、そこで買ったほうが得策でしょうね。

書込番号:9090761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/14 09:30(1年以上前)

皆さんの書き込みを見て驚いています。Amazon価格19130円の時、当方は更なる値下がりを期待して注文しませでした。結果として先週ヤマダモバイルにて22800円のポイント15でブラックを購入しました。昨日もヤマダモバイルでシルバーのみ販売していました。毎週金曜日の夕方5時から特価商品を出していますよ。

書込番号:9091336

ナイスクチコミ!0


冬威さん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/14 09:50(1年以上前)

どうもです!
私も同じ時期に同じ金額で購入しましたが、その時は『在庫有り』だったのでスムーズに購入できました。
もう諦めているとの事でしたが、数日前に地元の宮城県名取市のケーズデンキに、シルバーと黒の両方がまだ売っていましたよ!
メモリーカードとセットで、確か24500円だったと思いますが、まだ購入をお考えでしたら、遠いかもしれませんが確認してみてはいかがですか?
(;^_^A

書込番号:9091414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/02/14 16:44(1年以上前)

皆さま、とても丁寧な返信をありがとうございます。

皆さんの体験等を踏まえつつ、今回の私のケースではamazonでの商品獲得は
難しいかなと、取り合えず注文はそのままに仮面ライダー斬鬼さんのお話にあった
ヤマダモバイルなど巡回しておりました。

探し方が悪かったのか同商品は見つけられず、冬威さんに教えていただいたks電機も、
私の居住地からは飛行機でも使わないと行くことができず…。
「どうしたもんか…」と思いつつ、先ほど「一応」とamazonからの新着をチェックしたら、

「お客様からご注文いただいた商品を本日発送させていただきました。」とのメールが。

昨日「調達不能な場合または入荷数の関係上キャンセルをさせていただくこともございます。」
のメールを送った翌日に商品発送のメール。。。
取り合えずデジカメは手にできそうで嬉しいことは嬉しいのですが、何とも微妙な対応でした。

それにしても1月13日に注文したJoey_rideさんはいまだ届かず、1月23日に注文した
富士子富士男さんは快適に購入されたみたいで、「優先順位」が良くわからないですよね。
あくまで「在庫あり」の時に注文した人が優先なのでしょうか!?

改めて皆さんからの返信、特に富士子富士男さんのamazonというお店のシステム、
S.Federerさんの体験談などは本当に参考になりました。
Joey_rideさんも今回の発送分で手にされることをお祈りしております。

今回、この投稿をする前は(製品に関する質問ではないため)「非難されるかも」
という気さえしていたのですが、皆さん、とても親切にに対応していただき本当に
嬉しかったです♪

デジカメはFinePix F700以来の購入になります。
数年ぶりの新しいデジカメの到着を楽しみに、いろいろ使ってみて今度は私の方が皆さんに
情報等還元できればと思っています。

本当にありがとうございました☆

書込番号:9093123

ナイスクチコミ!0


BANANA7さん
クチコミ投稿数:75件

2009/02/14 16:53(1年以上前)

Amazonは、『在庫あり』以外はあまり期待しないほうが良いと思います。
先に注文していたにも関わらず、タイミング次第で、後に注文した人の方が早く発送されていたり。
自分も何度か残念な思いをしました。
『在庫あり』の商品では、1,500円以上は送料無料、発送も早いので便利ですが、最近はそれ以外は注文しなくなりました。

書込番号:9093162

ナイスクチコミ!0


☆太朗さん
クチコミ投稿数:18件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度4

2009/02/15 04:01(1年以上前)

Amazonに限らず在庫があるか確認されたほうが良いと思います。
ネットでの買い物で有になっていても信用できないんです。
リアルタイムの表示で無い所が多いからです。

F100fdに関してですがメーカーの生産完了の発表が12月中旬でした。
1月下旬には量販店でもかなり品薄状態でした。
それを考えると〜10営業日になるともう入らないって思ったほうが無難でしょう。
Amazonがいくら注文受けてもそれは確約ではないんです。
今からならまだ別のネット販売等で商品があるので少し足が出ても買われた方が
良いかもしれません。
あとはヤフーなどのオークションを見てみるのも手だと思います。
ネットストアーの出品もありますよ。

書込番号:9096927

ナイスクチコミ!0


Joey_rideさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/15 14:24(1年以上前)

amazonからまた延期の連絡が来ました。

発送予定日: 2009/2/19 - 2009/3/1
配送予定日: 2009/2/20 - 2009/3/4

生産が終了したモデルをまだ発送するつもりのようです。

黒なんかオーダーしなければ良かったと思いますが、ネタとしてamazonがどこまで引っ張るか見物しようと思います。

書込番号:9098819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2009/02/15 23:05(1年以上前)

amazonってそんなところだったんですね!(==;
普段何気に注文してましたが、そんなに待たされる事もあるとは!
しかもきちんと届く確率100%では無さそうだし。
散々待たされた挙句、「手配不可能となりました」の一言で済まされたのでは
たまりませんね。

確かに在庫が確実な物だったら、1500円以上は送料無料だし、
(って事は、大体殆んどの商品がOKってこと)
即日配達してくれるし、ホントに便利なショップだと思っていたのですが、
それ以外の対応には問題あり!ですね。
在庫無し商品、気をつけたいと思います。

書込番号:9101858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/02/16 11:24(1年以上前)

私も1月29日にアマゾンの直販で購入しました。ダークシルバーで、価格は同じです。無事に届きました。
「2月5日〜12日発送予定」でしたが、12日を過ぎても発送されなかったのでヘルプデスクへ問い合わせしました。翌13日の表示は「入荷次第発送します」に変わりました。13日午後にヘルプデスクから返信が来て、「引き続き商品確保のため努力するが、入荷できなければキャンセルする」とのこと。しかし、その日の夜に急転し「発送しました」とメールが届き、事なきを得ました。

書込番号:9103782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/18 20:15(1年以上前)

こんちには。Amazonで5年ほど前から買い物をしている主婦です。私はやはり3日営業以内出荷以外は信用しない方がいいと思います。今ではカスタマーサービスが5年ほど前に比べて格段に充実していますが、過去3回ほど予約したにも関わらず商品が届かず2ヶ月後キャンセルされた経験があります。(コアなCDでしたが…それでも何故かずっと在庫ありになっていた)文句をいっても返信が帰ってきたり、無視されたり。今はトラブルもなく、キチンと対応してくれているけど、特に海外に住んでいたときだったので、やりとりは大変でした。とはいえ、在庫管理はネットショップの中では秀逸だと思うし、年間平均150回も買い物してる・5年間の中での確率なので大したことはありません。でも1ヶ月以上待たされて商品が送られてきたのは、5年前に一度きりあっただけでした。その時は様々手を尽くしてくれたみたいです。ギリギリまでの安値と在庫の駆け引きはAmazonでの買い物の醍醐味だとは思いますが、やはりタイミング次第なので、確実に手に入れたいものは在庫あり、のうちに買うようにしています。長文にて失礼しました。



書込番号:9116262

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

夜間撮影の人物と夜景

2009/02/12 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 kuramanさん
クチコミ投稿数:6件

こんばんは。
今までCASIO EXILIM EX-Z750を使用してました。
これを妻にあげて、1月に私がこのF100を買ったのですが夜間撮影の「人物と夜景」を
どうしてもうまく撮影できません。
CASIOはBSにてこのモードがあり、それを選ぶと難なく写せておりました。
F100ですと夜景や美肌や人物で撮影しても気に入った(うまく写った)写真が
取れません。
詳しい方、モード等教えて下さい。
また、以前同等の質問があったらごめんなさい。
宜しくお願い致します。

書込番号:9084366

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/02/12 23:28(1年以上前)

F100fdは使ったことがなく、具体的な回答はできませんが…。

ただ単に夜間撮影とか、夜景と人物といっても、その状況が分からないと答えられません。
差支えなければ、失敗写真をアップしてください。
そうすれば、この場合なら、こうした方が良いというアドバイスが受けられるでしょう。

繁華街での明るい夜景なら、被写体に止まっていてもらえば、手持ち&ノーフラッシュでもそこそこきれいに写るでしょう。

夜の公園など、街路灯はあるが薄暗い所では、フラッシュを焚かないと無理と思います。
フラッシュをたけば、歩いている人でも、ブレずに写ると思います。
中途半端に明るいと、低速シャッタになり、フラッシュを焚いても、雰囲気光で少しブレたように写るかもしれません。

山頂から見下ろす街の明かりをバックにした人物撮影なら、スローシンクロが有効でしょう。

もう少し、具体的な状況の説明が欲しいです。

書込番号:9084573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/02/12 23:30(1年以上前)

夜景モード・顔きれいナビ(赤目軽減フラッシュON)使用でお試しください。
顔きれいナビがONできない場合はメニュー→セットアップ→長時間露出をOFF。これでいけると思いますよ。

書込番号:9084586

ナイスクチコミ!0


OM-1Userさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/13 13:42(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

明るいところで

少しくらいところで

GX200 秋葉原

夜景だけなら色々撮れます。
結構増感しますね。
但し、人物もとなると、やってみないとね。
何の参考にもなりませんが。

書込番号:9086780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:8件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度4

2009/02/14 00:38(1年以上前)

夜景モードで スローシンクロのフラッシュを選びます

 かなりぶれますのでしかり保持することと 人物が動くと透明になったりします

 しかしそれをうまく使えば テーマパーク等で夜景とターゲットの人物が
 きれいに撮れて 後ろを歩く他の人が透明になり気にならなくなります

書込番号:9090168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度4

2009/02/15 18:14(1年以上前)

EX-Z850を持っています。
EX-Z750ということは基本機能はZ850も同じだと思いましたので(750を知り合いにあげて850購入)。

EX-Z750のBS夜景と人物。

基本設定は赤め軽減。撮影条件で普通フラッシュに移行。ISOは200以下のようで、4秒が露光上限
ですかね?それでも暗いと警告の赤色文字表示。

これの画が希望の画だとするとF100fdではどう設定しても似ないかもしれないです。
自分はZ850の暗いシーンの画(高感度時も低感度長時間露光時も×だと感じてます)
を補うためにF100fdを購入したので、元々750・850(というかカシオ画)とは違うと
考えて購入し、その画像に満足しています。

こんな感じに写ってほしいというファイルをアップ(投稿)されるとF100fdのくちコミの
人は細かく教えてくれますよ。

書込番号:9099862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

これって故障でしょうか?

2009/02/15 04:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:60件
別機種

12M_F以外の枚数が減っていく

はじめまして。
1月下旬に使用していたF30が故障してしまったためこの機種を購入したばかりなのですが…。
実は故障ではないかと思うことが2つありまして。

1つはメモリカードのことについて。
使用しているのはxDピクチャーズカード(2G(FUJIFILMのHタイプ)と256MB(オリンパス製))と、SDカード(2G…マイクロSDカードにアダプタをつけて使用(トランセント製)、256MB(パナソニック製))です。

併用しているのですが何気なく撮影の容量を変更しようと設定を行っていると、12M撮影のF以外すべての撮影可能枚数が同じ数なんです。
おやっと思いカードをフォーマット。それでも枚数の変化はなく。

とりあえず変更しないまま(12MのN)撮影してから再度フォーマットをすると上記の現象が起こった上に撮影可能枚数が減ってるんです。
しかもこの現象が起こるのは決まって2Gのメモリカード(xDとSD両方)をセットしたとき。

これって故障でしょうか?
それとも対応していないだけでしょうか?

それともう一つはモニタ画面の色についてなんですが。
何か設定をいじった後、どの設定という訳ではないのですが時々とってもオレンジがかった色になるんです。
そこからしばらくすると元通りの色に戻るのですが。
しかも毎回出る現象でないのがまた困っております。
(こういうチグハグな現象ってサービスステーションなどへ持ち込んだときに限って現れないことが多いので説明してもわかってもらえないことが多いですよね…)

オレンジがかった画面の時に撮影しても影響はないのですが気分的にブルーになります。

どうなんでしょう?
上記の2現象おこる方いらっしゃいますか?

書込番号:9096960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/02/15 06:05(1年以上前)

>それともう一つはモニタ画面の色についてなんですが。
>・・・・・気分的にブルーになります。
現象が発生した時の写真を携帯のカメラでもいいですので
証拠として撮影し購入SHOPに報告しましょう。

枚数の件、、私はこの機種は持ってませんので不明ですが、
他機にてメディアを入れると容量分を表示出来ないが、
実際は容量認識しているとのことでそのまま使ってました。
ただ、これもハッキリしたことが不明ですので
上記、画面症状とあわせて購入SHOPに報告しましょう。
購入まもなければ、初期不良として交換されるでしょう。

書込番号:9097071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2009/02/15 08:26(1年以上前)

液晶の色についてですが、私のF100fdもセットアップの画面で配色設定をオレンジに設定すればオレンジ色になります。 各ピクセル ごとの撮影可能枚数については、そのような変な現象は一度もなったこと無いです。

書込番号:9097336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2009/02/15 08:33(1年以上前)

撮影画像(ファイルナンバー、及びフォルダーナンバー)を確認してみてください
たぶん……ですが……

ファイルナンバーは9999が上限です。
今のファイルナンバーは9500くらいではないでしょうか?
フォルダーナンバーが999でファイルナンバーが9999になると、
メモリーにいくら空き容量があっても撮影出来なくなります
ファイルナンバー(もしくはフォルダーナンバー)をリセットする必要があります。
詳しくは説明書を確認してみてください

書込番号:9097356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2009/02/15 10:11(1年以上前)

あめっぽさま、じじかめさま、EOS 一家総長さま、すえるじおおりばさま、お返事ありがとうございます。

モニタの色についてなのですが、説明が不足しててすみません。
オレンジがかったっていうのは、ホワイトバランズを「オート」にしているのに、「曇り」にしてるかのごとく映る画面が夕焼けみたいっていうか…。
蛍光灯に照らされた白い壁がオレンジがかって見える感じです。
そこから5〜10秒すると元の白い色に戻るという不思議な現象です。

実はEOS 一家総長さまのいわれる通り配色設定でオレンジにした直後からなんですが、そこが関係しているのでしょうか?

ファイルナンバーのことですが、今確認したら、すえるじおおりばさまのいわれる通り999-9373でした。でもって撮影可能枚数が626(フォーマットしてもかわらぬ数字)。
足し算すると…999-9999になりそうです。
ちょっと霧が晴れた気分です!!
今から説明書を確認してみます。

書込番号:9097696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/02/15 10:41(1年以上前)

別機種

撮影可能枚数が増えました!

自己レスです。
先ほど説明書を読み返してみました。

すえるじおおりばさま のいわれる通りの事例がP133に掲載されてました。
「コマNO.の上限です」という警告表示が出るって項目なんですが(まだ出てなかったけど)、対処法を行ったところファイルナンバーが100-0001から始まるようになり、撮影可能枚数もきちんと表示されることになりました。
ありがとうございました。

なおった途端、自分のF100fdが急にかわいく見えてくるから不思議です。一緒に困難を乗り越えた感が沸き上がってきて。
(不具合が多発すると「この子ってば…世話がかかる…この機種はハズレ?」って機種全体を否定し始める自分が嫌です)

それにしても画面のオレンジがかったのはメーカーに相談した方がいいのでしょうか?(画面は部屋も夕焼けなんて(時々ですが)…でも撮れる写真はちゃんとしてるんですが)

あめっぽさまのいわれる通り携帯ででも写真を撮りたいと思っているのですが、私がどんくさいのか…用意してる最中に現象が終わってしまうんです。
買ったショップがamazon.com。不具合の交換は購入14日以内なんです。1/23に購入したので期限が2/10だったようで。言ってみても無理っぽくって。メーカーに直接かなって思ってます。

書込番号:9097844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/15 12:15(1年以上前)

>蛍光灯に照らされた白い壁がオレンジがかって見える感じです。
>そこから5〜10秒すると元の白い色に戻るという不思議な現象です。

現象出るのが蛍光灯の下だけですか?ホワイトバランスがAUTOですか?

現象出るのが蛍光灯且つホワイトバランスがAUTOだったら、ホワイトバランスの自動調整(蛍光灯1,2,3のどれが最適か判断)やっているような気がします。
外していたらごめんなさい。

書込番号:9098261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/02/15 12:26(1年以上前)

BH5D-Whiteさま、ご返信ありがとうございます。

ホワイトバランスですが、こちらの設定はオートのまま使ってます。
曇りとかに設定してれば仕方がないと思うのですが…。
オートでいきなりオレンジがかった部屋が映し出されたのでびっくりしてしまって。
オロオロしてる間に10〜30秒ぐらいで元の白い壁の部屋に戻るんです。

うーん、やっぱりこんな現象へんですよね。
証明がなかなか出来ないのが残念です。映像撮れないし…。

書込番号:9098319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/02/15 12:59(1年以上前)

自己レスです。
ややこしい書き方してすみません。

>映像撮れないし…。
っていうのはオレンジがかって写って見えるデジカメの液晶の映像の事です。
撮れる写真(再生した画像)はホワイトバランスは崩れてません。。。


書込番号:9098467

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/02/15 14:20(1年以上前)

こんにちは、勘違いだったら済みません。

自分が強い光のある方を撮った特に赤いというかオレンジっぽくなるけど、撮れてる画像にはそういうものが見えることはありません。液晶での表示のこと言ってるんだとしたら、異常ではないように思います。
太陽を入れると強いスミアが現れたりしますが撮れたものはよく押さえられていて現象は出ません。蛍光灯でもそういうことありますが同じです。

この辺のところが気になっているのではないでしょうか。

書込番号:9098805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/02/15 15:42(1年以上前)

goodideaさま、ご返信ありがとうございます。

>自分が強い光のある方を撮った特に赤いというかオレンジっぽくなるけど、撮れてる画像にはそういうものが見えることはありません。

とありますが光を放つ電気の方に直接向けた訳ではないのです。なのでおかしいならと思って。
でも、壁が白だから反射して、カメラがまぶしいと判断したのかもしれませんね。
とりあえず設定画面にして戻したあと毎回起こる現象ではないのでもうしばらく様子を見た方がいいのかも。
すでに購入元のamazon.comの交換期限も過ぎてしまった事なので、頻繁に出だしたり、写真で現象をとらえる事ができたら1年のメーカー保証を利用しようと思います。


同じような現象の方がいないので心配事が増えた気がしますが、ここに相談に来てよかったです。
色々な知恵を拝借する事ができたし、親身になって相談に乗ってもらえてありがたかったです。
やっぱり同じ機種を使ってる方や精通している方の意見は安心感がありました。

また何かあったら報告します。
今後とも宜しくお願いします。

書込番号:9099158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

FinePix F30

2009/02/11 15:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:9件

ここで聞くことではないかもしれませんが
FinePix F30の本体のみ5000円って高いですか?

書込番号:9076498

ナイスクチコミ!0


返信する
Canokonさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/11 15:54(1年以上前)

私の個人的な感覚からすると、安いです。
→というか、その値段なら買い戻したい。
 昔、持っていました。

書込番号:9076519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/02/11 16:01(1年以上前)

新潟県内某所のハードオフにて先日発見したものの
購入を迷っています。
本体のみなので、メディアや充電器等々で経費がかかりそうで
迷っていますが、買い・・・なのでしょうか?
F100fdを所有しているので・・・
でも・・・室内撮影が多いし・・・など・・・
まぁ、今日行ってみて無ければそれまでなのですが^^;

書込番号:9076567

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/11 16:28(1年以上前)

程度にもよりますが、5千円なら「買い」だと思います。

書込番号:9076697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/02/11 18:50(1年以上前)

Canokonさん

じじかめさん

返信ありがとうございます。

行ってきました!んで、買ってしまいました^^;
バッテリーチャージャーは付いていました!
一応、3ケ月保障ということなので店員さんに
不具合があったら返却しても良いか確認して購入しました。

メディア(2G¥2980)をジョーシンで買って帰って
早速、いじくっていますが・・・
モードレバーの接触が悪いらしく、軽く押さないと
モード変更ができません・・・(;;)
写りには目立った問題(ゴミやシミ?)は無いようですが

テストした方が良い所があったらアドバイスをお願いします。

書込番号:9077465

ナイスクチコミ!0


THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/11 19:57(1年以上前)

モードレバーの不具合3ヶ月内様子見しながら、納得できなければ引き取ってもらいましょう!!
オフ系列店は時に旧品激安玉(結構価値知らずでの纏め持ち込み多いそうです)に巡り合えますが、さすがに専門店でない為にメンテ面で心許無いのは致し方なく、どこも3ヶ月内保障ですのでこの期間を有効活用しましょう!!

書込番号:9077885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2009/02/15 00:07(1年以上前)

ファインピクス F30 5000円 私も欲しいです。

書込番号:9096023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

もう出荷なしでしょうか?

2009/02/11 09:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:78件

こんにちは。

アメリカから書き込んでます。さぁF100fdを買おうと思い、ネット(店頭で見たことはありません)で調べたところ在庫切れの所が多く、いつも利用しているネットショップでも品切れとのこと。「また品物が入り次第連絡します。」とのことですが、確かこのモデルはもう出荷終了品ですよね。それとも、外国用のはまた話が別なのでしょうか。取り合えず、在庫のある所ですぐに買っちゃうべきでしょうか。

P.S. それにしても、最初から北米では色はシルバーのみで、ブラックは売らないというマーケティングのやり方が理解できません。こっちの人達に聞いても10人中9人位は絶対にブラックが良いと言います(こっちで売られているスーパーでも買えるような超安コンデジの殆どがシルバーだからでしょうか)。FUJIFILMさん、外国向けのマーケット・リサーチ(市場調査)ももう少ししっかりやってください。

書込番号:9074626

ナイスクチコミ!0


返信する
Canokonさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/11 09:43(1年以上前)

出荷停止という以上、もう店には入らないと思いますよ。

> 「また品物が入り次第連絡します。」
いつまでもこのような文言が入っている通販は、よくありますね。
通販のシステムのメンテナンスがどこまでリアルに行われるか次第と思います。

買う予定であれば、今、在庫のあるところを押さえるべきでしょう。
Yahooオークションでは、まだまだ新品が出ていますよ。
→海外発送できるものを探すのは、大変かもしれませんが。

書込番号:9074770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/02/11 11:24(1年以上前)

う〜ん
ちょっと買うタイミングを逃したかもしれないですね。

在庫をがある店を探すしかないと思います。

ウチの近所のヤマダ電機では、在庫を売り切りましたと笑顔でした(笑)

書込番号:9075227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2009/02/11 13:35(1年以上前)

ビーチカメラ
http://www.beachcamera.com/shop/product.aspx?sku=FJFPF100
アマゾン
http://www.amazon.com/gp/offer-listing/B0018SF5Q2/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&qid=1234326433&sr=8-1&condition=new

ここらは一応在庫ありになってますけどね。かごに入れたら無いよってことかもしれませんが。売価300ドルに100ドルのリベートで実質200ドルはアメリカで買った方が安いですね。

100$リベート
http://64.225.152.254/rebates/Fujif100fd033109.pdf

書込番号:9075885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2009/02/12 13:12(1年以上前)

皆さん、お忙しいなか返信をどうもありがとうございました。

Canokonさん:
そうなんですよ、メンテナンスがいい加減なネットショップが結構あるので、慎重になってます。素直に「連絡」をいつまでも待っていて結局はもう入荷なしでしたぁ、みたいなことになったらそれまでですからね。

エアー・フィッシュさん:
あと数日待ってからこっちから連絡してみます。それであやふやな返事をもらったらとにかくどこか(ちょっと不安ですが)在庫の有るネットショップで買おうと思います。(不安なのは、こっちには怪しいネットショップが多いので。)

SJのやっぴさん:
リンクまで付けて頂きありがとうございます。私もこのビーチカメラをチェックしていまして、利用したことはないのですが最終的にはここでと思ってます。米100ドルリベートを換算するとだいたいどこでも$200くらいですね。




書込番号:9081621

ナイスクチコミ!0


a44さん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/12 13:43(1年以上前)

昨日、カメラのキタムラで現金特価18,800円で在庫セールをしていました。
さんざん悩んだあげく買いませんでしたが、これを見て今日、仕事の帰りに買うことに決めました。

書込番号:9081718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2009/02/12 22:06(1年以上前)

私も昨日、カメキタに行きましたが在庫はありませんでした。
取り寄せでは有るとのことで注文しました。
地方のカメキタですが、価格交渉しなくても二万円を切っています。
F700を使っているので比較が楽しみです。

書込番号:9083900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2009/02/13 03:25(1年以上前)

半年ほど前にビーチカメラを利用しましたが、納期、梱包、など特に問題はありませんでした。
また利用しても良いな、と思うお店でしたよ。

書込番号:9085449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2009/02/14 09:22(1年以上前)

お騒がせしましたが、いつも利用しているネットショップから先ほど「品物が入荷しました。」というメールが届いたので、色はシルバーですが(米国は黒はなし。カナダは有るのになぜ?)即注文しました。またいつ品切れになるか分からないので。

a44さん:

(お仕事の帰りに寄られて)店にまだ在庫ありましたか?18,800円で買われましたか?

掛軸撮影隊さん:

「取り寄せでは有る」ということはまだ多少残っているのですね。

SJのやっぴさん:

なるほど、ビーチカメラは問題はありませんでしたか。それならば、私も今後良いディールがあれば利用してみようと思います。因みに私はB&Hを利用してます。


書込番号:9091309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング