
このページのスレッド一覧(全884スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 14 | 2009年3月17日 21:04 |
![]() |
10 | 6 | 2009年3月17日 06:00 |
![]() |
1 | 6 | 2009年3月16日 19:29 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月16日 08:01 |
![]() |
0 | 4 | 2009年3月14日 07:30 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2009年3月13日 23:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
とても初歩の質問ですごく恥ずかしいのですが教えてください。
よく、手前の対象物に焦点を当てて、奥のものはぼかして撮った写真があり綺麗なのですが、
このカメラではどうやって撮ればそう出来るのでしょうか。
もしかして、出来ないのでしょうか。。。
もし出来ないのでしたらお勧めを教えてください。
0点

背景ボカした写真はコンデジよりデジ一の得意分野です。
デジ一も安いのだとコンデジとそれほど価格差がなくなりました。
デジ一のレンズキットを買われ、レンズは望遠側を使い、絞りは開放にして被写体に近寄り、被写体と背景の距離は十分にあければわりとボケてくれるとは思います。
予算があれば50mm以上の明るい(F値の小さい)単焦点レンズを買われればベターです。
書込番号:9258685
0点

被写体との焦点距離にもよりますが、マクロで撮影するとうまく背景がボケますよ。
一眼の様にうまくはいかないかもしれませんが、何枚も撮っていけばコツが分かってきますよ。
書込番号:9258706
1点

「どれくらいのボケが必要か?」と言うことになりますが・・・
1. 最望遠側で、なるべく被写体に近づく。
2. 遠くの背景を選ぶ
デジ一眼ほどのボケは当然望めませんが、コンデジでもある程度はボケると思います。
書込番号:9258723
2点


出来ました!!感激です^^!!
長年の疑問でしたがずっと恥ずかしくて誰にも聞けませんでした。
朝早くからの初歩の質問に丁寧にお答えいただき
本当にありがとうございました。
今日も暖かいいい日なのであとで近所にでも撮影会に繰り出してみようと思います^^
書込番号:9258746
0点

ごめんなさい、その逆で奥の被写体にピントを合わせて手前のものをぼかすのも、もしかして出来るのでしょうか・・?
書込番号:9258759
0点

できます
今時間がないので 帰宅後 それぞれの写真を
アップいたします
書込番号:9258763
1点

弟子゛タル素人さん
横レスすいません。
設定は最初の方法と同じで奥のピントを合わせたい被写体にピントを合わせれば自然に手前のもの(カメラに近ければ近いほど)はボケてくれます。
参考になるかどうか分かりませんが以前F100fdで撮影したものです。
http://marbu05.blog43.fc2.com/blog-entry-330.html
書込番号:9259063
1点

kaku528さん がすばらしい 作品を上げていただいたので お恥ずかしくって
困りました
>その逆で奥の被写体にピントを合わせて手前のものをぼかすのも、もしかして出来るのでしょうか・・?
その例を挙げました
ピントを合わせておいて少し構図をずらしました いわゆるフォーカスロックですね
こんなもんで申し訳ありませんです
とりあえず。
書込番号:9261028
1点


お二人ともものすごく綺麗な写真をどうもありがとうございます^^
>その例を挙げました
ピントを合わせておいて少し構図をずらしました いわゆるフォーカスロックですね
本当に申し訳ないです。。。
ピントが奥のものにも合ってしまうのですが、、何モードで撮るのでしょうか。
他の設定もどこか変えるのですか?
コツがいるので訓練しかないのでしょうか。。
是非!サジを投げずにどうぞ教えてください^^;!!
よろしくお願いいたします!
書込番号:9261361
0点

>弟子゛タル素人さん
お褒めいただきありがとうございます。
カメラの性能に助けられてます。
>ねこ好き2009さん
この時は花マクロで撮ったと思います。
コツと言うか撮り方は弟子゛タル素人さんが言うようにフォーカスロックと言うテクニックを使います。
まず画面中央でピントを合わせたいものを捉えます。
その後、シャッターを半押ししたままカメラをずらします。
その時に注意しないといけないのが接写の場合カメラを振ってしまうと微妙なピントのズレが起こりやすいのでカメラを出来るだけ平行移動するように気をつけてください。
書込番号:9261453
1点

花マクロモード、ズームで近くのピントも遠くのピントも撮れました^^
みなさま、本当にありがとうございました^^
またお世話になるかもしれませんが、
どうぞよろしくお願いいたします^^
書込番号:9261708
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
すみません、まったくの初心者です。
発色がF700より暗く肌色が綺麗に見えないのですが、室内や暗い場所では比較にならないように思うし、個体の映りのキレもないように思うんです。
これは単に、好みの問題なのですか?
それとも同じファインピクスでも、ランクや路線が違うので、
比べてはいけないのでしょうか。
教えていただけますでしょうか。
0点

「発色がいいフジ機」路線はF10〜F31fdあたりまでで終了しました。
残念ですよね。。。
書込番号:9136332
2点

路線が違うのはあるかもしれません。風景向きの旅カメラのコンセプトだったと思います。
画素数が増えると色の再現がやや薄くなってしまいますので、濃く見えるように「色の明るさ」だけを暗くして濃く感じるようにしていると思います。
その上に、ダイナミックレンジなどの効果を出すために、ややコントラストを低めにしているのかもしれません。コントラストが強いとダイナミックレンジが狭くなると思いますので。
F100fdではそのダイナミックレンジを意識して撮りますので、撮った写真のコントラストをソフトで+するといいような気がします。また、プリント機能のExifPrint機能では自動的に調整すると思いますが、そちらがメーカーお勧めの仕上がりかもしれません?…
書込番号:9136441
3点

なんか暗めだな〜という程度なら、
露出補正で少しプラスにすれば済むと思います。
鮮やかさが欲しいときは、
カラーをクロームにすれば良いと思います。
書込番号:9136491
2点

>「発色がいいフジ機」路線はF10〜F31fdあたりまでで終了しました。
F100fd ですが、F31fd と違う様には感じませんし、F30 とも露出を除けば同じ感じですけどね。
F710 も持っていますが、F700/F710 は F410 など過去の機種と比べてもこの機種はちょっとパステルカラーっぽいです。RAW で彩度を「スタンダード」ではなく、「オリジナル」で現像すると、現行の機種に近い感じです。
>発色がF700より暗く肌色が綺麗に見えないのですが、室内や暗い場所では比較にならないように思うし、個体の映りのキレもないように思うんです。
問題の写真をアップすると、具体的なアドバイスを得られると思いますよ。
書込番号:9139450
1点

>発色がF700より暗く肌色が綺麗に見えないのですが、室内や暗い場所では比較にならないように思うし、個体の映りのキレもないように思うんです。
映りのキレはもしかしたらisoのせいかもしれません
F100fdはiso400以上では丸々一段は描写が甘くなりますので
書込番号:9157747
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
以前、時々露出オーバーとなる症状を書き込みましたが、
どうやら初期故障だったようです。
アップした画像のように望遠時に露出オーバーとなります。
広角時には問題ありません。
そこでズームのステップを何段階か試したところ、目盛でちょうど真中
を過ぎて望遠側に入ると露出オーバーに転びます。
露出が明るい場合でもNDフィルターが入らないのかも知れません。
(暗い室内ではオーバーにならずNDの入る
晴天時屋外のみの症状のようで確認が遅れました)
早速、修理に出そうと思います。
Amazonで買ったのですが、
初期故障に気づくのが遅れたため交換は無理のようです。
AmazonのHPを読むと修理はメーカーに直接連絡のようですね。
通販は面倒なことは確かです。
0点

初期不良なら気持ち良く新品に交換してもらいたいですが、通販の場合はメーカー修理になる所が多いようですね。
書込番号:9247953
1点

お久しぶりです
広角 1/250 F9
望遠 1/500 F5.1
約一段強オーバーになっているようです
私の場合はシャッター関連をはじめレンズ部の全とっかえでしたので
この部分は新品になりました。
しばらく手元になくなるのが 少々つらい
宮城県へ直送し7〜10日くらいかかりました
書込番号:9248562
0点

>m-yanoさん
ありがとうございます。
そうですね。通販は店頭と違い、やきもきしますね。
購入後、約2ヶ月ですし、休日でサービスに電話はできないので、
クイックリペアサービスを依頼しました。
900円の有償ですが、それには目をつぶって。
>弟子゛タル素人さん
同様にF100の修理をされたのですね。
私の場合、Qリペアサービスにしたので、数日で戻ってくると思います。
今週末から旅行に行く予定で、持参しようと思っていたのですが、
重いデジイチをぶらさげて行きます。
もう少し早く気づけば良かったと後悔です。
書込番号:9248940
0点

クイックリペア 900円ですか
知りませんでした もっと高いのかと。
書込番号:9249948
0点

ミスターコンセントなどは購入先に関わらずメーカー保証修理に無償でだしてくれますよ。
書込番号:9255789
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
この機種でEye-Fiを使うと不具合が報告されているようですが、実際に試してみた方いらっしゃりませんか?
日本語のとらえ方かもしれませんが「カードエラーと表示されることがあります」とのようですが、この「こと」とは、エラーにならないこともあるってことでしょうか?
「使えてます」って方いませんか?
やっぱりだめですって方が居ましたら諦めますが・・・orz
0点

使ってはいませんが 失礼します
結婚式、披露宴などで撮影即送信 そして別室で編集、式の終わりにはアルバムや
DVDが完成していると言う使い方ができるのですか?
>日本語のとらえ方かもしれませんが「カードエラーと表示されることがあります」
>とのようですが、この「こと」とは、エラーにならないこともあるってことでしょうか
お見込みのとおりですね。
カードエラーの表示となるカードとそうでないカードがあるのか
たまにそのような表示になることがあり、その後復帰するのか
たぶん前者の可能性が強い感じがしますよね
書込番号:9251630
0点

お返事ありがとうございます。
そうですね。挙動がどうなのか知りたいですね^^;
確率の問題もあるでしょうけど、自己責任で買うか検討してます。
引き続き情報をお待ちしております^^ノ
書込番号:9253502
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
初めまして、価格.comのクチコミやランキングなどを見てf100fdを購入したものです(・ω・)
デジカメ購入はこの機体が初めてで、まったくの初心者なのですが・・・
PCで撮った画像を見たり、某ブログなどに画像を載せて観てみると、なぜが画像が粗い(画像にキメのものすごく細かいモザイクをかけた感じ)のようになってしまって、綺麗でないのです
自分なりに調べてISO感度を下げたりマニュアルに設定して撮影したりしたものの、まったくこの問題が解決しませんでした・・・
こちらに載せた画像も、写真左の友達の手の部分などがキメが粗くなってしまっています
どの様に設定などをしたら、みなさんのようにくっきり綺麗にはっきりした画像を撮影できるのでしょうか?(;ω;)
0点

はじめまして。
カメラの設定の問題ではなく、画像縮小時の画質低下ではないでしょうか?
JPEG画像に縮小をかけると画質が低下します。
画像縮小ソフトを変えてみたりするとかなり改善されます。
書込番号:9239389
0点


この画像ISO800になっています。
荒くてもわかる気がします。400以下にして撮ってみてください。200ぐらいにISO落として撮ってみたらどう感じますか?
書込番号:9240109
0点

等倍で見てもノイズが無いようにという条件でしたらISO100しかないと思います。
ISO200でも厳しく精査するとノイズが判ります。
書込番号:9241740
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
Mモードで露出を+1/3EVにして薄暗い玄関(黄茶色みたいな照明の下で)靴を試しどりしてたら、シャッター切ってディスプレイに表示される写真の左端のところが紫っぽくどんよりとしたのが線上に入り、保存された写真を見るとその現象はなくキレイに写っているんですが、この現象って故障になりますか?
ちなみに何枚も撮ってみましたが全部こうゆう現象になりました。
0点

スミアっぽい現象ですがどのみち撮影された画像に何も写ってないのなら故障ではないようですね〜。
書込番号:9236283
0点


私のも同じです。故障ではなく、仕様と考えて良いと思います。
以前ピンクバンドとかで議論になっていたようですが、気にしない方が良いかも...
最近購入したのであれば、対策バージョン(1.02)だと思います。
念のため、以下にURLを
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/f100fdfirmware/download001.html
では
書込番号:9240523
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





