
このページのスレッド一覧(全884スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2008年11月16日 17:49 |
![]() |
0 | 5 | 2008年11月16日 17:19 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2008年11月16日 10:44 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2008年11月15日 23:26 |
![]() |
0 | 11 | 2008年11月15日 15:49 |
![]() |
0 | 6 | 2008年11月15日 08:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
年末になるとライトアップやクリスマスツリーなど綺麗な装飾に飾られたスポットが
多くなってきますね。
昨日、阿倍野で綺麗なライトアップされたとこを適当に撮ったのですが
こういうところは設定は原則的にどのようにすればいいのでしょう?
フラッシュは無しでいいと思うのですがまだ操作に慣れてなくてフラッシュたいたり
オートになったりハチャメチャです。
まっ腕が悪いと言うことなのかもわかりません、、、、
基本的な設定教えてもらえませんか?
これから夜間撮影が多くなると思いますので、、、
0点

おはようございます
よく撮れていると思います 素敵です 夜景か 花火モードで試行錯誤です。
カップルのシルエットを入れると雰囲気がようなります。
またレンズに 八ーと息をかけると もっとファンタスティック!!!!
ぴんとがあったかな??
自作のふぉぎーフィルターを作ってもええですね
言い尽くされていますがトワイライト時も定石です
ご健闘を 期待します では
書込番号:8642297
1点

十分キレイに撮れていると思います。
基本的には三脚を使用するのがベストですが、ライトアップのイルミネーションは比較的明るいので、何とか手持ちでもOKの場合が多いです。
F100fdは高感度でもキレイなので、ISO感度を800に固定してシャッタースピードを速くすれば、より手ブレの確率は減りますね。
ホワイトバランスを晴天に設定すれば、見た目に近い色合いになると思います。
書込番号:8642339
3点

弟子゛タル素人さんは凄い写真撮られるんですね。
花火びっくりしました。
参考にさせてもらいます。
m-yanoさんこんにちわ
ISO800ぐらいでしょうか。
フィルム時代を思い出すと十分に実用的感度ですね。
デジカメは撮り直しが効くので便利です。
これからはX,masツリーとか多いですからね。
いろいろ試してみます。
書込番号:8642832
0点

人物も一緒に撮るならISO800位がいいかもしれませんが、イルミだけなら写真ではISO400で撮れてるのでオート上限をISO400でもいいかもしれません。(ISO400はアップ目の時で、暗い空が多い時はISO800の方がいいかもしれませんが)
綺麗ですが性能が良すぎて(^^;暗部も撮れてますので、ダイナミックレンジ機能はOFFだとコントラストが出るかもしれません。クロームなどで派手なのもたまにはいいかと思います。あとはやはりクロスフィルターを使うと盛り上がるかもしれません(^^;…
書込番号:8643153
0点

難波の帰り家の近くで試してみました。
ISO800でダイナミックレンジもいじりました。
4枚ほど撮っただけなので比較にもなりませんが、いろいろいじれるんですね。
このカメラは、、、
年末にかけてイルミネーションが増えるので練習がてら撮りまくりたいと思います。
それとバッテリーの減りはやはり早いみたいですね。
でもフル充電してたら一日撮る分には十分だと思います。
泊まりがけで行くときはコンパクトな充電器が役に立ちますね。
個人的はバッテリーを外さないで本体にACアダプターを挿すタイプがいいんですがね。
コスト削減がこの方が便利だとメーカー側の判断かもわかりませんね。
書込番号:8644323
0点

バッテリーをふたつもつ場合、片方を充電させておきながら、もう片方はカメラを動かすことができます。よく使うひとには本体充電より便利なんですよね。
書込番号:8647241
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
皆様、こんにちは。
以前、MENU/OKボタンの文字のズレのことで書き込みさせて頂いた者です。
アドバイス通り販売店に問い合わせ、無事納得のいく個体と交換できました。
その節はありがとうございました。そしてまた質問させて頂きたく思い宜しくお願い致します。
皆さんは室内式場での撮影や、キャンドルサービスの時、どの様な設定をされていらっしゃいますでしょうか?
普段撮りはこちらの方々のお勧め通り、ISO800 AUTO スタンダードで、たまにクロームにしたり、
夜景・花火・マクロモードでほぼ満足しているのですが、やはりたた失敗はあって、
連射は薄暗い室内では成功した例がありませんし、色々と設定を変えて試してはいるものの、
それが結婚式となるとそうもいきませんので、ご指導、ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
それとネットで、TranscendのSDHC4GBメモリと、上海問屋のEVERGREEN DNF-SD2GBH150メモリ、
予備にバッテリーを1つ購入し、問題なく使えていて抜かりはないと思うのですが、
あと何か必要なものがあれば、アドバイスして頂ければありがたいです。
0点

私は、測光スポットにして、AUTO ISO800にして、広角側にして
被写体に思い切り近づき、撮影すれば良いと思います。
シャッター速度が1/8以下ならば、2秒タイマー使用する。
それと1シーン 2−3枚撮れば、失敗は少なくなります。
書込番号:8648719
0点

キャンドルサービスのときは周りが暗くて新郎新婦にスポットライトが当たっている状況でしょう、顔キレイナビの出番じゃないでしょうか。人物モードでフラッシュOFF、新婦の肌次第では美肌モードもあり。それがうまくいかなければ新郎新婦の顔にスポット測光しAE/AFロックを使うということになるのでしょう。
書込番号:8648732
0点

今から仕事さん、ありがとうございます。
はぁ〜、私などでは思いもつかぬ設定です。
頭に叩き込んで実践してみます。
Mr.F10さん、ありがとうございます。
購入して1500枚位撮りましたが、如何いう訳か顔キレイナビを使っていませんでした。
人物モードでフラッシュOFFですか・・・
そういう撮り方はありえないと思い込んでいました。
花火か夜景モードで大丈夫だろうと・・・
このFinePix F100fd のクチコミ掲示板を、隅々まで閲覧すべきだと・・・
コンデジでも色々と奥深いものですね、参りました。
とは云え、普段撮りでは簡単に、プロ並みの写真を撮れると感動しております。
書込番号:8648807
0点

くれぐれもスポットライトの当たり方をチェックしてくださいね。
状況ではISO800でフラッシュなしだと思いますが、フラッシュありが安全策です。
書込番号:8648956
0点

そうですね、ちょっとフラッシュなしだと怖かったり・・・
でも先ほど真っ暗な中で冷蔵庫内を撮影しましたら、
冷蔵庫の薄明かりレベルで食材が鮮明に写りましたので感動しました。
フラッシュありよりも好みの写りでしたので、式本番でも挑戦してみようと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:8649226
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
つまらない質問ですいません。
F100fdにトリミング機能はありますか?
何せど素人で、ズレた写真ばかりになってしまい、今使っている機種はトリミング機能がないのでとても不便です。
次に買うならF100にしようと思っていたのですが、どうしても気になってしまいました。
教えて頂けたら幸いです。
0点

トリミング機能ありますよ。
好きなサイズに切り取って保存できます。
その際元画像も残っていますので失敗してもやり直しが出来ます。
書込番号:8646833
0点

トリミング機能付いてますよ!再生画面からメニューで呼び出せます。
しかし、メニューの少し奥にあるので頻繁にされるのなら少し使いにくいかも。
撮影に慣れてずれた(?)写真をなくすか、メニューに慣れたら問題ないと思います。
因みにブログモードなるモードも付いていて決まった大きさに縮小してくれるモードもあります。
一度、店頭で触られたらどうですか??(^^
書込番号:8646852
1点

皆様ありがとうございました。
やはり本物に一度触れてみた方が良いですよね。
早い返信、ありがとうございました。
書込番号:8647543
0点

http://fujifilm.jp/support/pdf/digitalcamera/manual/ff_finepixf100fd_mn_j101.pdf
取扱説明書のP92にあります。
説明書では、トリミング画像はオリジナルとは別に保存とあるので失敗しても問題ないでしょう。
ただPCに取り込んでからPCで処理したほうがいいと思います。
F100fdならば、SDに対応していますので十二分なサイズのSDを使えますし、デジカメでは撮影に専念し、撮影した画像はそのまますべてPCに転送して、PCの画面で処理をした方がいいと思います。
デジカメで処理すると、
1.狭い画面での処理は面倒でミスしやすい。
2.ボタン操作の多用でカメラをいためる
3.バッテリーを消耗する
4.削除等だとミスして別な画像を消してしまう???
というリスクがあります。
書込番号:8647811
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
本日購入をしました。
Fモードメニューに説明書にある、ダイナミックレンジの
設定メニューがありません。他の4種類のメニューはありますが
どの様にしたら良いか教えて頂けますか?
宜しくお願いします。
0点

こんばんは。撮影モードをマニュアル(M)にすると、現れます。
書込番号:8645991
0点

上記のお二人の通りにしても設定できないならFinePixカラーがFクロームになっていると思います。
FinePixカラーをスタンダードに設定すればダイナミックレンジの設定が出来るようになります。
書込番号:8646051
0点

manamonさん、Digic信者になりそうさん、kaku528さん
こんばんは、解決しました。
有難うございまいた。
書込番号:8646066
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
この週末に、この機種を買いに行こうと思っています。
カメラのケース・カバーを、純正品にするか社外汎用品にするか悩んでいるのですが、皆さんどうされていますか?
オススメ商品などありましたら、教えてください。
0点

私は、キヤノンIXYシリーズのようなおしゃれなカメラは純正ケース、パワーショットシリーズのような実用一点張りは汎用社外品ケースを使ってます。
ちなみに同じフジのF31fdは社外品ケースです。
書込番号:8638785
0点

純正品の場合、カメラに合わせた大きさなので、カメラの形の規格が変わってしまうと使えないのが難点ですね;
コンデジクラスのカメラは100均に売ってる、クッションの巾着みたいなのに入れてますね。
どっちにしろ、カバンやウエストポーチに入れたりするので、これで十分です。
(ポケットに入れて持ち歩く場合は、フィットする入れ物の方がいいですね;)
書込番号:8638811
0点

純正ケースは予備バッテリーや予備メディアが入らないのがほとんどなので、汎用品でバッテリーやメディアが入るケースを選びますね〜
書込番号:8638849
0点

以前にもありましたが私はナショナルジオグラフィックのものを使ってます。
なかなかいいと思っています。
書き込み番号 8466175
です。参考までにどうぞ。
書込番号:8639432
0点

純正皮製ケースを使ってます。
賛否両論ありますが、これまでのフジフイルムの純正ケースと違い質の高い皮を使っているようで、高級名刺入れの手触りがお気に入りです。
キタムラグループではケースとSDのセット販売があり、更に交渉次第では値引きもしてくれますので実質的にはかなり割安にお求めいただけるのではないでしょうか。私の場合、本体+純正皮製ケース+2G SD=22,800円でした。
電池切れの保険としてスペア電池を持ち歩いていますが、普段のカバンの中に入れています。(未だにスペア電池の出番はありませんが・・・。)
書込番号:8639954
0点

吟じます。
なんだかんだ言っても『純正』の響きは重い
・・・あると思います。
書込番号:8640829
0点

もやし人さん、
私はベルトの横通しだけでなく、ベルトをしていない時のジーンズの縦ループにも適用できる「f.64 カメラ用ポーチ デジカメポーチ 2520」を使っています。
FinePix F100fdとこのデジカメポーチとは携帯電話用のカールストラップ(約20cm長、伸びると60cmくらい)で結び、カメラから手を滑らせての事故を防いでいます。
書込番号:8641104
0点

ディズニーファンの方へオススメ。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/32462
他にも種類がありますよ。 サイズもピッタリです。
私は、ミッキーに入れてます。
書込番号:8641711
0点

皆さん、ありがとうございます。
過去に同じような質問があったようですが、質問時は携帯でうまく検索できませんでした・・・。申し訳ありません。
私もこれまでは純正ケース以外は使っていませんでしたが、最近安くいろいろな種類のものが売っているので、悩んでしまいます。
皆さんのご意見を参考に、実物を見てきます。
Mr.F10さん、キタムラのセットで22800円とは・・・めっちゃ安いですね。。。
近所にキタムラがないので、量販店でその金額を目指してがんばります。
ありがとうございました。
書込番号:8642782
0点

ダイソーのカメラケースを使っています。ウェットスーツの素材みたいなものでできたものです。今、売っているか、ちとわからないですが、色は黒、ブルー、ピンクがあったと思います。
一応、ベルクロテープで腰ベルトなどにつけられるようになっていますが、しゃがんだり立ったりを繰り返していると、落ちることがあります。
ちなみにCanon PowershotA540、Nikon CoolPix3200もこのケースに入れています。
書込番号:8642818
0点

KATA好きな私は・・・
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2006/11/14/5044.html
の「ピクセルJ ループポーチ(KT A02J)
と「スナップショットJ フラップポーチ(KT A00J)」
を使ってます。
書込番号:8643732
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
10月に購入しました。少し気になることがあるのですが、望遠(光学)から広角に戻したとき、動作的には2段目の部分が一度沈み込んでちょっと出っ張る時あたりでパチンと音がします。レンズを上に向けて動作させた時は音がしません。水平にして動作させた時は音が出ます。ただし必ず出るわけでもなく確率からいうと8割ぐらいで音がします。過去のログにもズーミング時に異音がする件はありましたが、同様のものはなかった(はず)と思いますが、みなさん御使用のf100FDはどうでしょうか?
0点

カメラを耳に近づけないと聞こえないほど小さな音ですが・・・
ズーム音と同時にカチカチと2回ほど音が聞こえます
>>動作的には2段目の部分が一度沈み込んでちょっと出っ張る時
同じタイミングですね
また上を向けても水平でも音は聞こえます
書込番号:8637496
0点

私のも同じ様なタイミングで、それほど大きくない音がします。
レンズ内部の絞りが動作する音ではないでしょうか??
例えば、明るい被写体と暗い被写体(黒とか)を比較できるようにして、広角側で
ピントは合っていなくてもいいので明るいほうと暗いほう、交互にカメラを振ってみたら
同じ様な音がしませんか???
書込番号:8637693
0点

はじめまして、さっそくのお返事ありがとうございます。
CapsLock123さん
>同じタイミングですね
>また上を向けても水平でも音は聞こえます
水平方向時のみで、上に向けたときは今回のような気になる音はしませんでした。
manamonさん
>ピントは合っていなくてもいいので明るいほうと暗いほう、交互にカメラを振ってみたら
>同じ様な音がしませんか???
そのようにやってみましたが気になる音はしませんでした。
おっしゃるような環境が正しく再現できてないかもしれません。
manamonさんはどういう音がするのでしょうか?
そのあとズーム動作を繰り返してみましたところ、さだかではないのですが
どうも音がするのは、中のレンズ郡からみたいで、重なり合う部分で音が鳴って
そうです。今回気になっているのは、音が鳴ったり鳴らなかったりしている点
なので、部品がその時々の向きによって当たっている音なのかなと思ったりしてます。
いずれにしてもその音はイレギュラーぽいのです。あとあと音が大きくなって
ガタつく(ないとは思いますが)のもいやなので、時間を見てサービスに問い合わせてみます。
書込番号:8641057
0点

>そのようにやってみましたが気になる音はしませんでした。
おっしゃるような環境が正しく再現できてないかもしれません。
manamonさんはどういう音がするのでしょうか?
少し説明が抜けておりました。切り替わりに1秒ほどかかります。
暗い被写体に向け数秒静止、明るいほう・・ と繰り返すとどうでしょう??
私のは、カチャやカシャとも取れるような音がします。
パチンとは鳴りませぬ。。。
書込番号:8641267
0点

音を表記することは やや難しいとは思いますが
自分の写真機は「」パチン」とは聞こえません
ぎゅー とか グー ぎこぎこ ごちょごちよ
はじけるような音ではないですね。
書込番号:8642060
0点

manamonさん
>少し説明が抜けておりました。切り替わりに1秒ほどかかります。
>暗い被写体に向け数秒静止、明るいほう・・ と繰り返すとどうでしょう??
やってみましたが特に気になる音はしませんでした。。。
弟子゛タル素人さん
はじめまして
>音を表記することは やや難しいとは思いますが
そうですね、表現しにくい音はなおさらです。
>ぎゅー とか グー ぎこぎこ ごちょごちよ
そのたぐいの音はします、通常の動作音ですね。表現がうまいですね!
>はじけるような音ではないですね。
音を表現するとパチンとかカチンが適切かどうかはあれですが、
はじけるような音ですね、何かに当たっている!?ような感じです。
常に何かの条件で音がするならいいのですが、そうではないので気になってしまいます。
書込番号:8642212
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





