FinePix F100fd のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd のクチコミ掲示板

(20714件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

11月23日のディズニー

2008/11/24 11:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

別機種
当機種
当機種
当機種

IXY400 2003年12月

F100fd 2008年11月 ISO800

柵の上において ISO400

覚悟はしていましたが、すっごい混んでいました。

ディズニーのパレードです。
単純には比較できませんが、過去撮ったものと比較してみました(7年も前のものですが)。
1枚目だけIXY400、あと3枚はF100fdです。
1枚目のIXY400は三脚を使ったかどうか記憶ありません。
2枚目のF100fdは、使っていません(三脚使用禁止のため)。
被写体は、皆さんご存知のとおりゆっくり動いてます。
あとのものはサンプルとしてご覧いただけたらと思います。

スローシンクを使った撮影、肌の色も自然でした。

ディズニー、また行きたいし、子供を気にせずゆっくり撮りたい!

書込番号:8683437

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2008/11/24 13:24(1年以上前)

 撮影に専念したいですよね でも家族のこともありますし お子さんが
 迷子(迷い親)にならないように気を遣いながらお疲れ様でした

 キャラクターを撮影してもいいと思いますが アップしてはいけないのですかね

書込番号:8683984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:13件 幸せってたぶんこういうこと 

2008/11/24 14:09(1年以上前)

F100fdは薄いような気がするのは気のせいでしょうか?

書込番号:8684159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2008/11/24 18:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

スタンダード

クローム

弟子゛タル素人さん、ご返事ありがとうございます。
そうなんです。子供が小さいうちはダメですね。
それでいて家族写真を撮ろうとすると「写真ばっかり」と言われるし・・・
ま、今だけなんでしょうけど。


Big Wednesdayさん、ご返事ありがとうございます。
どの機種と比較されてますか?特定の機種?それとも他の機種全般的に?
私は以前からiXYを愛用していて3台続いてます。
IXYと比較すると明らかに薄いですね。逆にIXYは濃いと思いました。
見た目に近いのはF100fdの方ですが、発色の良さというのでしょうかIXYも好みです。

F100fdのクローム(キャノンでいうビビッド)で撮ったのをアップいたします。

書込番号:8685120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/24 22:09(1年以上前)

確かに薄いように感じますが、私もずっとIXY800isを使ってきました
比べてみたところ 風景等はIXYで人物はF−100fdが綺麗に撮れると
私は思っていますF−100fdの肌色はいいですよねぇ

書込番号:8686405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/11/25 00:46(1年以上前)

>キャラクターを撮影してもいいと思いますが アップしてはいけないのですかね

ディズニーランド、ディズニーシーに行ったときに個人的に撮った写真の扱いですが、以前ディズニーランドに問い合わせた時は、営業利用でなければブログ等に自由にアップしてもいいとの回答でした。

書込番号:8687452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/11/25 00:47(1年以上前)

>F100fdは薄いような気がするのは気のせいでしょうか?

ちょっとマイナス補正するとイルミネーションの色がもっと出ると思いますよ。

書込番号:8687457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件

2008/11/25 09:38(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

IXY400 こんなに赤かった?

IXY400 青すぎ? 撮影モード ノーマル

F100fd 自然に近い?

馬好き親父さん、ご返事ありがとうございます。
「IXYは風景等、人物はF100fd」は頷けるところがあります。
前から語られている記憶色や忠実色、好みの部分なんでしょうね。
しかし、私はDIGICは色を強調しすぎと感じることが多々ありました。
「こんなに空は青くないぞ」とか。室内でのフラッシュ撮影時は肌が赤くなりますし。
ディズニーランドのような原色が多く使われているところはCANON機の方が
万人受けするかもしれませんね。
参考にIXY400で撮った5年前の写真をアップいたします。

on the willowさん、ご返事ありがとうございます。
キャラクターのアップの件、教えていただきありがとうございます。
比較画像、いつも参考にさせていただいています。この場を借りて御礼申し上げます。
>ちょっとマイナス補正するとイルミネーションの色がもっと出ると思いますよ。
+1/3にしてずーっと撮っていました。今度試してみます。


書込番号:8688345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:13件 幸せってたぶんこういうこと 

2008/11/26 21:06(1年以上前)

別機種

言葉足らずですみません。
IXY400とF100fdと比べてということでした。
どの機種でもISO高めにすると色合いが薄くなりますよね。

以前D40で同じようにキャンドルのフロートを撮影したのですが、F100fdの方が自然ですね。

でもIXY400のPLフルターを介したような青は好きです。

書込番号:8695245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2008/11/26 22:15(1年以上前)

当機種
当機種

左をトリミング

Big Wednesdayさん、再度のご返事ありがとうございます。

>どの機種でもISO高めにすると色合いが薄くなりますよね。
そうなんです、ISO上げて撮ったことを後悔しています。

920ISのWEBサイトの「特長」タブの中に青空をバックに
お姉さまが写っていますがこの空がまっ青なんです。
そしてお姉さまの顔が赤らんでいるんです。これはDIGICの仕様なんでしょうね。
でもBig Wednesdayさんおっしゃるように私もこの「青」嫌いではありません。

正面に来たときに撮ったキャンドルをまたまた参考にアップします。
+1/3で撮っています。2枚目はトリミングしたものです。

書込番号:8695668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/11/25 18:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 おぴゃさん
クチコミ投稿数:7件

みなさん、始めまして。
先日、価格がこなれてきたので、ついついF100fdを購入してしまいました。
ここでの書き込みを見ていると、F30からこの機種に移っている人もいるようですね。
私は
 DS-30 → 4700Z → F420 → F30 → F100fd
と買い換えてきたFuji命の人間です。(笑)

さて、実際に撮影した感想を簡単に紹介しておきます。
みなさん既に書かれていることの繰り返しになりますが、まずは気になった点から。

 (a)モード変更などの操作がやりにくい
 (b)高感度撮影の画質が悪い
 (c)ストロボに手がかかる
 (d)電池の持ちが悪い
 (e)ズームが思ったところで止められない

(a)は慣れ、(c)も注意すれば何とかなると思いますが、(b)はF30を使っていた者としてはつらいところです。
もちろん(d)も同様。
電池の持ちに関しては何回か使っているうちに少し良くなるという話もあるので、もう少し使ってみてダメなようなら追加でバッテリを購入予定。
一番の問題は(b)の高感度撮影ですね。
私の目的自身が無茶なのかもしれませんが、実は子供の部活(バレーボール)での姿を撮影したいと高感度に強い機種を選んでいるつもりです。
もちろん、それならデジイチだろと言われそうですが、試合中の子供達に大きなレンズを向けてプレッシャーをかけたくもないので、コンデジで撮影している次第です。
先週末、早速試合の撮影をしてきましたが、ISO1600固定で写したところ被写体自体の写りは良いのですが、壁のノイズや画面左側の紫色がとても気になりました。
F30ではISO3200でもいけたのですが、このあたりが少々残念です。
(e)のズーミングについては、もう少し速度が遅くても良かったのではと思います。

あと、良かった点ですが、

 (a)屋外での写真がかなりきれい
 (b)手ぶれ補正が思った以上にきいている
 (c)28mmレンズ(スナップに最適)
 (d)顔認識

といったところでしょうか。
まだまだこれからどんどん使って、良い点を見つけていきたいと思います。
みなさんの書き込みを参考に、F100fdのプロを目指して!

書込番号:8689807

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/25 21:09(1年以上前)

電池は1800mAhから1000mAhと容量が小さくなっていますので、
どうしようもないと思います。

書込番号:8690562

ナイスクチコミ!1


gsg9dgseさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/26 01:19(1年以上前)

おぴゃさん

(a)の解決策として、もしマニュアルモードの露出補正のことを指しておられるのならば、メニューボタンを長押ししてみてください。キャロンキャロンさんに教えてもらったばかりです。

このショートカットは結構イケてると思います(そもそも変にジョグダイヤル風にしているのが間違いのような気がしますが)。

書込番号:8692249

ナイスクチコミ!0


スレ主 おぴゃさん
クチコミ投稿数:7件

2008/11/26 09:55(1年以上前)

じじかめさん、gsg9dgseさん、レスありがとうございます。

電池容量については、軽量化のためなのか半減してしまいましたから、撮影枚数が減るのは仕方がないんですよね。
メニューボタンの長押しについては、私もこの掲示板を見て買う前から知っていました。(笑)
私がよく使うのは、Autoとマニュアルの切り替えで、以前はモードダイヤルをちょこっとさわるだけでOKだったのが、F100fdでは少々面倒になりましたよね。
ただし良いところもあって、持ち歩いているときに勝手にモードが切り替わらないのがGoodです。

書込番号:8693058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構いいんじゃないと

2008/11/12 21:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:12件

今日、10代目位のデジカメとして買ってきました。妻の携帯用にニコンS600からの買い替えです。以前F31fdを持っていたこともあり取説読まずとも操作できるかなと思いましたが結構操作に戸惑い進歩を感じています。お茶会とか室内用にここの口コミを参考に購入しました。前機が1ヶ月の使用でオークション行きとなったので今度こそ長続きして欲しい物です。半年で4台目の購入、店員さん固定のため、同機も地方の割りに安く買えたのかと思います。(カメラ本体、液晶保護シート、汎用ケース、5年保障で22200円です。マリオを売却すれば実質20500円程度)、パナのTZ5と使い分けが難しそうですが、10枚程度の試し撮りでは結構いいんじゃないと思います。まず、取説読んで削除の仕方を確認します。

書込番号:8632066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今日届きました。

2008/11/11 17:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

当機種
当機種
当機種
当機種

難波のビックカメラです。

えびす橋のグリコです。

法善寺横丁の水かけ不動です。

一昨日、ビックカメラ.comで買い注文入れたら今日のお昼前に届きました。
早速充電して難波に試し撮りしてきました。
大きさも店で触ったより小さく感じました。
これぐらいの大きさならバックに入れても大丈夫です。

Z5も持っているんですが操作がまるきり違うのでボタンを押し間違えてばかりです。
この辺は慣れの問題でしょうが、操作ボタンはもう少し改善の余地があるでしょうね。
28mmの広角はやっぱりいいですね。
Z5で収まらなかった建物もちゃんと入ります。
すべてオートで撮影しましたが画像は綺麗です。
ニコンのD40xに負けてません。
暗い所の高感度撮影をまだ試してないのでこれからチャンスあれば撮りたいと思います。
D40xより綺麗に撮れるのでは期待してるのですがどないなりますやら、、、、

書込番号:8626743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:395件

2008/11/11 17:38(1年以上前)

こんばんは。チャーリー・チロ・jrさん

食いだおれ太郎ちゃんもいなくなって・・
引っかけ橋より東側にある交番につながってる橋の
たこ焼き屋はまだやってますか?

あその好きなのです。よく食べました。

アメリカ村ではよく古着を買ってました・・・
昔は秘密の・・がしてあります。

梅田駅前第2ビルの展望台にも。

書込番号:8626816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/11/11 18:13(1年以上前)

別機種
別機種

土日は行列が凄いですね。

NGKのそばのわなかのたこ焼きです。

たこ焼き屋さん残ってますよ。
お隣さんはタイ焼き屋さんに変わりましたが、、
写真はZ5で撮ったやつかな?
ニコンかも、、
F100fdでは撮りませんでした。。。
左が道頓堀のおおたこ
右がNGK(吉本新喜劇)のそばのわなか
です。
他にも美味しいたこ焼き屋さんがいっぱいありますよ。

最初の投稿の写真は強制発光になってますね。
オートにしてたのですが間違ってボタン押してしまったのかもわかりません。

書込番号:8626951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件

2008/11/11 19:29(1年以上前)

こんばんは。チャーリー・チロ・jrさん 

あったこ焼き屋だ昔よりかなり人多いですね。
阿倍野の近鉄の駅の後ろの、小さい たこ焼きは・・まずかった。

梅田駅のZiipo屋さんも良く行きました。

書込番号:8627260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/11/11 19:35(1年以上前)

ああー
あそこね
店の名前はかけません
いちよ有名店ですから、、、、

F100fdもだいぶ使い慣れてきました。
紅葉撮影に行きたいですね。
ニコンD40x、FinePix F100fd、FinePix Z5fd
3台使って撮り比べてみますね。

書込番号:8627279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件

2008/11/11 19:40(1年以上前)

チャーリー・チロ・jrさん 

大阪城や空中庭園からの夜景もいいかも?

有名店ですから、、、、と思ってかったらマジまずかった。

100fd操作が少々複雑と書き込みがありますものね。

比較楽しみに待ってます。

書込番号:8627301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ボケもなかなか?

2008/11/08 15:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 アンテさん
クチコミ投稿数:182件
当機種
当機種
当機種

皆さんこんばんは。

発売した頃は4万円越えで購入を見送っていましたが、ここにきて2万円ちょっとに値下がりしたので、購入してしまいました。
で、早速使用感などを(笑)

@広角28mmからというのが、結構魅力です。
A一眼と違った画が出てくる(特にボケ加減)
B高感度結構いける(家の中撮影)

今のところ、数回の使用。まずは買って、思っていた感じのカメラだったと報告です。
作例もいくつか貼らせてもらいます。m(..)m

書込番号:8612912

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

意外と良いじゃない。

2008/11/05 22:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 jun.xさん
クチコミ投稿数:12件

昨日、キタムラで本体のみ21,000円で購入しました。

キヤノンG7以来のコンデジ、いつも持ち運べるモノと悩みこれにしました。

部屋の中を撮ると広角は樽型にゆがみ、?でしたが・・・

今日人を撮ってみたら、顔認識は良い感じだし、発色も良しなかなか満足です。
これからばんばん使っていきます。




書込番号:8601617

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:395件

2008/11/05 23:03(1年以上前)

人物撮影は昔〜から富士が1番ですからね。
印刷すると綺麗になる不思議なカメラです。

書込番号:8601638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/11/07 16:51(1年以上前)

>部屋の中を撮ると広角は樽型にゆがみ、?でしたが・・・

F100fd も歪みを画像補正していますが、完全に歪曲収差を取り除くようなことはしていない様です。
それはなぜかというと、歪曲収差を取り除くと、広角歪みというのが非常に大きくなります。
広角歪みが大きいと、周辺部の立体物(顔など)が引っ張られ、歪んだり太ったりします。
F100fd の樽型収差も、広角歪みとのバランスで残しているのだと思われます。

歪み???
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911286/SortID=8275696/

書込番号:8608287

ナイスクチコミ!0


スレ主 jun.xさん
クチコミ投稿数:12件

2008/11/07 19:36(1年以上前)

ソフトンピース.さん・on the willowさんコメントありがとうございます。

on the willowさん考えてみたら、28mmからのコンデジこれが初めてでした。

35mmとの7mmの違いがありましたね。それを考えると許容範囲かと思います。

またいろいろ教えてください。


書込番号:8608833

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1085

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング