
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2008年4月5日 09:02 |
![]() |
9 | 10 | 2008年3月30日 15:09 |
![]() |
2 | 5 | 2008年3月25日 20:51 |
![]() |
1 | 3 | 2008年3月23日 17:31 |
![]() |
2 | 1 | 2008年3月22日 00:10 |
![]() |
10 | 9 | 2008年3月21日 00:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
えっ!?大丈夫ですか??その値段で・・・。
赤字ですよね???それじゃあ。F50fdと間違えてません???
もし静岡でもこの値段なら、F40fdとS5000を売って買っちゃいますね〜。
イヤー。吃驚!
書込番号:7629565
0点

随分安いと思いますが、展示処分品ということはないのでしょうね?
書込番号:7629755
0点

展示品ではありませんよ!近隣の(都内○○市キタムラ過去ログ参照)の価格が\31600とのことで価格交渉し\29500ポイント還元16%の回答に即購入。現状では満足できる買い物だと納得してます。
書込番号:7630285
1点

よくある値札のミスですかね〜。
それにしてもさすがに展示処分する時期ではないとは思いますけど。
その値段なら私もほしいいw
書込番号:7630425
1点

先週の金曜日、砂浜で子供にシャッターを頼んだら、そのまま落とされてしまい、
クイックリペアーサービスで¥18,000-の見積もりを申し受け、修理を見送りました。
落としたデジカメは31fdです、1年5ヶ月という短い付き合いでした・・・
と言うわけで、F100fdなのですが、こちらの価格もかなりやすいですよねぇ。
http://nttxstore.jp/_TP_100166
購入してしまうべきなのでしょうか?
ネット購入がイマイチ不安でして・・・
書込番号:7631383
2点

昨日の夜から大型店舗の値段変わりましたね。
ネットヨドバシ.com 39,600円 point:18%
ビックカメラ.com 39,600円 point:18%
ヤマダ電機.comは、39,600円 point:19%
通販心配なら、↑で購入されるか、
この価格情報で、近くの店舗で価格交渉されてはいかがですか?
ヨドバシのリアル店舗なら、土日特価で+5%上乗せとかありそうですが。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/81849076.html
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/3155546010
書込番号:7632019
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

実質22,240円 理屈抜きで安いですね。この価格は何れ首都圏にも波及する可能性ありますね。
31fdに続いて「デジカメ腐るほど持ってるが100fd買わないと落ち着かない病」に罹りそうで怖い。
書込番号:7604043
0点

確かに安いと思いました。31fdを持っていますが、
衝動買いしそうになりました。ただ値札は通常は32,000円
程度だった記憶がありますが、この価格は手書きの値札で
値下げとあったと思います。決算大限定特価なのかもしれません・・・。
書込番号:7604078
1点

安すぎです。
今日近所のキタムラを覗いたら、F50fdにその程度の値段が付いてました。
書込番号:7604083
0点

あり得ない価格ですね・・・
私は今日最寄のヤマダで\44800の20%のポイント還元を見ました(これも今時あり得ない価格)。
書込番号:7604231
0点

山形市のヤマダは44000円22%、または36800円0%でした。
書込番号:7604337
0点

ものすごい価格差ですね。
278k+20%というのは、店員が値札貼り間違えたんじゃないですかね、他の機種と。
でも通常320kなら、間違いないか。
まあともあれ、買わないと使えないですからね。
早く買うのが吉です。
書込番号:7604712
0点

ソフマップ名古屋のチラシ(↓)見ましたが、44800円+10%ポイントって
書いてありますけど、チラシより安くしたってことですか?
明日買いに行こうかな。
http://townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100110/0/SOF900022/
書込番号:7604865
1点

こんにちは〜。
ネットショップだと値段の間違えはキャンセルのメールが来て終わっちゃう事が多いですけど、店舗なら確実に買えますからね。
買いたい人は即買いするのがいいと思いますよ〜♪
書込番号:7606871
0点

今日再度見に行きました。昨日の値札は外されて
いて、一般的な価格に変わっていました。店員が
決算用の手書きプライスボードを間違えてつけて
いたのでしょう。近くZ100と付け間違えした可能性
が高いと考えられます。
書込番号:7607197
2点

emzさん
わざわざ見に行ってくれたんですね。m(__)m
電車賃無駄にしなくて良かったです。
でも手書き値札なら、間違えに気付かない店員がその値段で売っちゃってくれそうですね。
日頃から価格チェックは必要ですね。
書込番号:7607873
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

うーん、キタムラって、ムズ痒くなる店ですねえ。
あっちで安値、こっちで安値、でもうちの近くには安い店ないです、
同じキタムラなのに、って具合に。
結局、特価情報書かれてもたいがい何の意味もないんですよねー、残念ながら。
書込番号:7565561
1点

購入した店舗は町田・成瀬店です。
周辺にヤマダ電機やコジマ電気が在るためか、
比較のチラシなどもありカナリ意識してる感じでした。
表示価格は33800ですが値引き交渉した結果31600円で購入できました。
店員の人も親切な方でオススメです。
書込番号:7569650
1点

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
ありがとうございました!!
町田までは行けませんが、近くのキタムラで交渉してみます。
書込番号:7586374
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
パナと迷いに迷って結局店員さんの猛烈プッシュでこちらを買いました。本体、FINEPIX純正ソフトケース、ストラップ、液晶保護シート(2.7インチ用がちょうど出てました!)5年保証付で37000円でした。まあ特別安い価格ではないかもしれませんが参考までに…また使用感報告します
1点

良い買い物をされましたね。
私の家の近くの量販店はそんなにおまけがつかないのにもっと高いので
勉強してほしいものです(笑)
書込番号:7568679
0点

パナ、迷って嫁にもう一台買っていいって聞くと「アホ」の一言で終了…
このキタムラは交渉ほぼ無で本体は32980円まで下がりました。あとは純正ケースが欲しかったのでまとめて買っただけなんです。実は。
書込番号:7576016
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
3月21日現在
ヤマダ電機 36800円(ポイントなし)または44000円(ポイント22%)
キタムラ 37800円
先週と変わりません。
まだ価格が落ちないですね。
でも全国的にみて標準的だとは思います。
ヤマダの価格は、ポイント付加を、購入者がどうとらえるか・・・ですね。
1点

>エアー・フィッシュさん
>ヤマダ電機 36800円(ポイントなし)または44000円(ポイント22%)
キタムラ 37800円
>ヤマダの価格は、ポイント付加を、購入者がどうとらえるか・・・ですね。
あと決定的な違いは、キタムラは基本的にその店「だけ」の価格ですが、
ヤマダは他の店舗でも安売り表示に対しての対応をしてくれる可能性があるってことです。
ここまで何度かキタムラの価格出てきましたけど、全然役に立ったことないです。
いつもキタムラの価格表示は出さなくてもいい気すらします。
まあ該当店舗近隣の人には役に立つかもしれませんが、
価格情報としては役立つ範囲が極端に限られますので。
ちなみに、量販店ではなく東京の小売店の価格(ネット通販でも買えます)書いておきます。
マップカメラ 期間限定特価35800(楽天通販店舗は同価格+1%ポイント&送料10円)
フジヤカメラ 36700
荻窪さくらや 35800
です。
この辺はいつもどおりちょうど量販店のポイント分引いたくらいの価格設定です。
(ヨドバシは44800の18%ポイント還元ですので)
書込番号:7567462
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
カメラのキタムラの某店舗に行ってまいりました。
他店より安くを目指しているらしく、どの機種も安くしていましたが、一番驚いたのはF100fdの32800円。Fx35より安く売られていました。
値段は交渉次第で下がると思われます。以前購入した際にはかなりおまけをつけてくれたお店ですので。
4点

補足しておきます。上記価格は交渉無しの値札の価格です。ポイントでの割引や下取りなどは全く含めていません。私自身、値段の交渉をしてこなかったので、参考程度にどうぞ。
書込番号:7555179
1点

すごい値段が出てますね。
私も今使っている年代物のデジカメが壊れたので、明日にでも買いに行こうと思っています。
何回か下見はしているのですが、37,800円の表示が今まで見た最高でした。
この値段は交渉して出した値段なのでしょうか、それとも、この金額がズバリ表示されていたのでしょうか?
それと、どの地方のキタムラなのか、おおざっぱにだけでも教えていただけないでしょうか・・・
よろしくお願いいたします。
書込番号:7555200
1点

東北地方のキタムラです。あまり大きな店舗ではなく、近隣に大型家電量販店が多数進出しているためか、他店をかなり気にしているようです。
書込番号:7555215
1点

まめ沢さん、ありがとうございました。
明日、この価格を参考に頑張ってみます。
埼玉でもこの値段が出ればいいのですが・・・
書込番号:7555227
1点

えー!!
こちら山形市の馬見ヶ崎店では37800円でした。
ちなみにF50fdが24800円。
うーん・・・・高感度ノイズを捨てるか迷う〜。
書込番号:7556664
1点

広角28mmや光学5倍ズームなど、違いは色々ですよね。私自身はF100fdとF50fdならF100fdを選びますが・・・。
書込番号:7556702
1点

東北地方のキタムラということですが宜しかったらどこのキタムラか教えていただけないでしょうか?
近くであれば買いに行きたいので・・・
ちなみに近くの家電量販店では39,800が限界でした。
書込番号:7562869
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





