FinePix F100fd のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd のクチコミ掲示板

(20714件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信18

お気に入りに追加

標準

F31fd VS F100fd

2008/03/13 15:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5
別機種
別機種
当機種
当機種

F31fd ISO800

F31fd ISO1600

F100fd ISO800

F100fd ISO1600

こんにちは

部屋を真っ暗にして夜間と同じ状態して、蛍光下でISO800とISO1600のフラッシュ無しでの撮り比べをしました。F100fdはISO800までは綺麗ですが、ISO1600になるとF31fdのほうがノイズが少なく画質が良いです。ただF100fdはISO800までなら常用できると思います。

書込番号:7527301

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2008/03/13 16:52(1年以上前)

こんにちは。すごく参考になりました!
同感度ならばF31fdのほうが良いと思うのですが、1段の差は無いですね。
F31fdのISO1600よりは、F100fdのISO800のほうがキレイです。

これでレンズがF2.8ならば即F31fdから買い替えれるのですが…。
手ブレ補正はどんな感じでしょうか?March7さんの感覚で教えていただけたらと思います。

書込番号:7527494

ナイスクチコミ!0


スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/13 17:07(1年以上前)

ブドワールさんこんにちは

手ブレ補正ですが、すこし試した程度ですが、1〜2段分の補正効果位だと思います。

書込番号:7527545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2008/03/13 17:10(1年以上前)

March7さん

参考に見させていただきました!
ド素人の私には、ISO1600の画像も同等に見えました(汗)
これで安心して購入できます〜

心より感謝!!

書込番号:7527561

ナイスクチコミ!1


スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/13 17:34(1年以上前)

こんにちは

高感度画質も良いですが、このカメラは発色もとても良いと思います。屋外、室内で撮った写真をL版プリントしましたが、プリントした写真がネガフイルム写真に近いような印象を受けました。

書込番号:7527623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2008/03/13 17:38(1年以上前)

ん〜
やっぱりレンズのF値(明るさ)のせいでしょうか
F31・ISO800=1/42秒
F100・ISO800=1/28秒

F100の方が一段遅くなってしまいますね。
室内での被写体ブレの為には、やっぱりF31の方が良いですかね・・・

書込番号:7527638

ナイスクチコミ!2


スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/13 17:47(1年以上前)

アレマ43さんこんにちは

被写体ブレにはF31fdのほうが良いと思います。F30、F31fdを持ってない方はこのF100fdはお勧めですが、F30、F31fdをお持ちの方は買い替えでは買い増しのほうが良いと思います。

書込番号:7527674

ナイスクチコミ!2


スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/13 17:54(1年以上前)

すいません間違えました。

買い替えでは無く、買い増しがいいと思います。

書込番号:7527693

ナイスクチコミ!1


写真男さん
クチコミ投稿数:9件

2008/03/13 18:23(1年以上前)

ISO800同士の比較ならややF100fdの方が良いぐらいかもしれませんね。
1600はさすがに暗所のつぶれが激しいですが、
久々にユーザーの期待に沿った機種の発売と言えるのではないでしょうか。
自分もF31fdを取り置いてる身ですので、買い増ししてしまいそうです。

1200万画素の現行機種で高感度に強いのはスゴいですが、手ぶれ補正の効果が弱いようだと、
せっかくの高感度特性の恩恵が弱まってしまいそうで、そこは残念です。

書込番号:7527777

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5981件Goodアンサー獲得:195件

2008/03/13 18:28(1年以上前)

F31fdはISO1600でも色の鮮やかさがほとんど変わらないのが脅威ですね!
F100fdはF31fdより色が淡く見えるのですが、おそらくISO100のときに比べて色情報が
落ちているのだと思います。ISO1600ではそれが顕著ですね。
ノイズばかり気にする人がいますが、色の鮮度も同じくらい重要です。
やっぱり高感度性能ではF31fdのほうが一段上のようですね。
でもF100fdも同クラスの平均に比べたら1歩も2歩も優れているんじゃないかと思います。

書込番号:7527795

ナイスクチコミ!3


疾翔さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:4件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/13 18:34(1年以上前)

いやいや、低感度もF100fdはF31fdと比べてやや自然色系ですよ〜
F31fd→F50fdになったとき、随分色味が変りました記憶色→自然色へ

今回はすこし戻った感じですが、それでもF100fdはもともとF31fdより自然色寄りですね(^ー^)

書込番号:7527818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2008/03/13 18:44(1年以上前)

March7さん
>被写体ブレにはF31fdのほうが良いと思います。

どうも。これで購入我慢の決意ができました。


・・・と思ったら・・・疾翔さん
>いやいや、低感度もF100fdはF31fdと比べてやや自然色系ですよ〜

嫌な所つくな〜。
前からF31は色がドギツイと思ってたんですよ。(私、自然色のが好き)
あ〜〜、また購入の悩みが始まった。。。

書込番号:7527857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/03/13 18:46(1年以上前)

サンプルアップありがとうございます。
こうして見比べるとやはりISO800ではF100fdの画質は
F31fdと同等かやや良いぐらいに見えますね。
それがISO1600では明らかに発色面でF100fdの方が劣るのが残念ですが・・・

それでも他社の同クラスの機種よりもISO800の画質はかなり優れていますし
F50fdよりも改善されている点はすばらしいですね。

E−420+2528パンケーキを買うことにしたため
コンデジを買えるのはまだまだ先になってしまいましたが
R8かF100fdかホント悩ましいです

書込番号:7527864

ナイスクチコミ!1


ziukoさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/13 19:35(1年以上前)

はじめまして。

ISO800、例えば人形の髪の毛なども見ても、F31fdのほうが解像しているように見えるのですが…。画角の関係かF100fdのほうが多少小さいのですが、それを割り引いてもけっこう差がある気がします。ぶれてるorピントが合ってないのかもしれませんが、どんなもんでしょう。

書込番号:7528048

ナイスクチコミ!2


スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/13 19:52(1年以上前)

ziukoさんこんばんは

人形の髪はたしかにF31fdのほうが解像感が高いように見えますが、ISO800のサンプルを比較すると全体に解像度はそんなに変わらないような気がします。ただISO1600ではF31fdのほうが解像感は高いです。

書込番号:7528123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/13 20:18(1年以上前)

F31fdは少し明るめ、F100fdは少し暗めに感じます。F100fdの方を+1くらいに明るさを補正すると見た感じがより近づくような気がします。

解像感ですが、七福神の帆のつぶつぶを見ると、わずかですがF100fdの方が高いように感じます。

ノイズは左下の白い壁を見比べると、F100fdの方が少ないと感じます。

レンズが多少暗くなりましたが、画素数が増えてこのノイズの少なさは素晴らしいと思います。そして、28mmはアドバンテージが高いと思います。

かなりほしいですね。

書込番号:7528222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2008/03/13 21:18(1年以上前)

F710とF31が現役バリバリなので、
F100はスルーしようと思っていたのですが……

読んだら俄然興味が湧いてきて、有楽町のビックカメラで触ってきました。
ズームボタンと勘違いして、顔ナビ、Fボタンを押すというボケをかましてしまいました。
私個人としては、もうちょっとボディの厚み
(グリップの出っ張りとか)が欲しいのですが、
GRやG9のようなコンセプトのカメラでは無いですから……
28からの光学5倍ズームということで、
ズーム動作が緩慢だったりしないかな?
と予想してましたが、杞憂でした。
いい意味で裏切られました。
結構サクサクズームしますね〜。
週末にでも、またカメラ店で弄り倒してこようと思います。


ほ……欲しいわけじゃ………

O(><;)(;><)O

書込番号:7528505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件

2008/03/13 23:39(1年以上前)

>アレマ43さん
>F100の方が一段遅くなってしまいますね。


ちょっと語弊がある言い方のようですが、データを見る限り
シャッタースピードはレンズスペックどおり1/3段分f31fdより遅くなるようです。

ISOの段数は100、200、400、800
SSの段数は1/60、1/125、1/250、1/500

という風に変化しますので。


書込番号:7529420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2008/03/13 23:42(1年以上前)

なるほど、失礼しました。
1/3段ですね。

書込番号:7529440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

やっとサンプル画像アップですね

2008/03/12 20:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

返信する
March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/12 20:14(1年以上前)

こんばんは

以前のレスでありましたよ。

書込番号:7523496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2008/03/12 20:17(1年以上前)

気が付きませんでした。有難うございます。

書込番号:7523515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

順位が上がった

2008/03/11 18:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:35件

発売してないなに順位がつくのもおかしいけど4位は素晴らしい!

そして四月まで待てないのでソニーよりフジを買う!

どうよ?

アイコンの年をごまかしてみた・・・関係ないネ

書込番号:7518570

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/11 20:13(1年以上前)

こちら(人気アイテムランキング)の事なら、掲示板のアクセス件数で決めているようです。

http://kakaku.com/ranking/itemview/dezikame.htm

書込番号:7519020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/11 21:42(1年以上前)

人気が高いから、必ず売れているとは限りません。
あくまでも、マニアの人気です。

書込番号:7519613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2008/03/12 13:38(1年以上前)

一週間の閲覧回数「等」を元に集計…とあるので、少なくとも閲覧回数「のみ」ではないのでは?
でも価格.comで上位に来ている製品は、大抵良いものであることが多いですね。個人的な感想ですが。

書込番号:7522270

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2008/03/11 10:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:35件

富士のメーカー情報が無いの?

書込番号:7517062

ナイスクチコミ!0


返信する
Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/11 10:27(1年以上前)

お金出してないんじゃないかな^^;;

書込番号:7517075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発売前

2008/03/10 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:35件

クチコミは1000件越えですね♪
皆さんの注目度が感じてきますね。
こうなると即買いのクチコミも期待できそうだし購入は一日だけ遅らせてみようと思う。
とか言いながら自分が即買いしてたりて・・・

書込番号:7515433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2008/03/10 23:45(1年以上前)

はい、1000件目の口コミです!!
この機種は本当に期待できるのか不安になってきました。
なにかと評判が良いFX35にしようかな〜。

書込番号:7515706

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/11 15:58(1年以上前)

それにしても、土曜日に発売ってドーユーことでしょうね?

書込番号:7518094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

あと一週間・・・

2008/03/09 13:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:35件

落ち着かないので今日は最寄のヨドバシへパトロールに行ってきます!

f100fd発売まではfx35あたりに衝動的にならないように気をつけないとね。
それでもカメラ売り場に行きたい




書込番号:7507827

ナイスクチコミ!0


返信する
紅3さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/09 16:44(1年以上前)

私も2月初旬から予約をしております。

この時期,どこも決算セールに入っている頃なので,パトロールもよいですが,要らない物まで気付いたら手にしてそうで…。
とにかく手持ちを持っていかないことです。
と言いながら,これから私も行って来ます。

書込番号:7508489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:26件

2008/03/09 18:51(1年以上前)

あらあら、皆さん、気絶買いとかしてませんか?
手持ちが無くても、薄いカード1枚で、
デビやクレ払い出来ちゃいますからねぇ〜。

書込番号:7509055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/03/09 21:22(1年以上前)

無事に帰宅?

あとは週末まで我慢我慢

さーて、残す課題はどこで買うか・・・

ヨドバシの値段は把握できたけどポイント(まだ不明)を換算するとキタムラやヤマダあたりは要チェックですかね?

書込番号:7509843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/10 15:30(1年以上前)

とにかく安くなれ〜!!(これじゃあ、FX35に負けるぞー)

書込番号:7513229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1085

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング