FinePix F100fd のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd のクチコミ掲示板

(20714件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

発売日決定

2008/03/07 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:62件

ヨドバシのトップページに発売日が15日に決まったと掲載されてました。

書込番号:7499720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/07 22:42(1年以上前)


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/07 23:13(1年以上前)

来週、土曜日ですね。

書込番号:7499929

ナイスクチコミ!0


single!!さん
クチコミ投稿数:135件

2008/03/08 02:31(1年以上前)

昨日キタムラ(お店に迷惑かかりそうなので店舗名ふせときます)で注文いれたら今月の12日に届きますよ、と言われたんだけど。
本当かなぁ〜!?、なんか怪しい!!!
ちなみに値段は33800円でした。

書込番号:7500850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2008/03/08 18:15(1年以上前)

予約しようとダッシュで最寄のキタムラに行ってきたら発売日は15日で価格は\37800だとさ・・・
県によって値段が違うんだってさ。
やっぱ、発売されてから考えることにしようかな。

書込番号:7503531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

標準

ついにFinePix F100fdのサンプル画像が!

2008/03/07 07:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:5件

ついにFinePix F100fdのサンプル画像がフジの公式ホームページに出ました!!
FinePix F31fdのクチコミに出たのと一緒ですけど。

書込番号:7496431

ナイスクチコミ!2


返信する
ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2008/03/07 07:59(1年以上前)

サンプルは富士サイト上にあるようですが、
ここはいつ更新されるのでしょうか?

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf100fd/portfolio.html

3/7AM8時時点でまだ。。。

書込番号:7496524

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/07 08:03(1年以上前)

外国の風景(?)ばかりで、ピンと来ない感じが・・・(?)
できれば、国内の風景をお願いしたいと思います。

書込番号:7496533

ナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/03/07 08:29(1年以上前)

高感度がセールスポイントなら、ISO800以上のサンプルも欲しいですね。

書込番号:7496593

ナイスクチコミ!1


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2008/03/07 09:23(1年以上前)

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf100fd/portfolio.html

9:22 おっ、更新されてるね。
富士フイルムの中の人も価格コムチェックしてる?(笑)

書込番号:7496742

ナイスクチコミ!0


Olohanaさん
クチコミ投稿数:210件

2008/03/07 09:50(1年以上前)

>高感度がセールスポイントなら、ISO800以上のサンプルも欲しいですね。

必ず出るコメント。絶対に答えないメーカー。

書込番号:7496828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:61件

2008/03/07 20:04(1年以上前)

ISO400の写真は、ダイナミックレンジ400%となっていますから、
基本はISO100ですね。暗部だけを最大でISO400にしているということでしょう。

基本ISO400 暗部ISO1600も見てみたいところです 。

低感度で景色を撮ったときのノイズは、大分軽減されているようです。その分ソフトな絵作りになったと思います。
ハニカムにありがちのノイジーさが少ないのは好感が持てます。

書込番号:7498814

ナイスクチコミ!2


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 旅と写真 

2008/03/07 20:22(1年以上前)

サンプル画像を見る限り、Finepixでは史上最高かも。
機能も考えればバランスも素晴らしい!

購入することに決めました。
あとは時期だけです。

書込番号:7498898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2008/03/07 23:13(1年以上前)

フジにしてはかなりノイズが少ないなぁ。
ピクセル等倍で見なけりゃ十分に他社といい勝負できるね。
逆に水彩画のようにノッペリした印象で解像感が落っちゃった感は否めないね。
ノイズリダクション強く効かせてるってことか。

ま、メーカサンプルは購入前の比較参考にならないから雑誌やデジカメWatchなんかでやる各社横一列の比較サンプルが欲しいね。

書込番号:7499927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/08 01:53(1年以上前)

> フジにしてはかなりノイズが少ないなぁ。
> ピクセル等倍で見なけりゃ十分に他社といい勝負できるね。

???

…最近こんな人ばっかり。

書込番号:7500752

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2008/03/08 04:59(1年以上前)

なんでポートレートとか花束的なサンプルなくなっちゃったんだろう。
あんまり自分が撮るようなシーンではないし、せめてもうちょっとカラフルなサンプルにしてくれれば良かった…。

書込番号:7501007

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 旅と写真 

2008/03/08 09:47(1年以上前)

サンプル画像、広角端かは不明ですが
どれも四隅の像流れなどありませんね。

キヤノンIXY910ISでは盛大に出るので、
それに比べるとメーカーの良心を感じさせます。

書込番号:7501587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/08 10:14(1年以上前)

>>外国の風景(?)ばかりで、ピンと来ない感じが・・・(?)できれば、国内の風景を

=かわいいモデルばかりでなく、できればうちの連れ合いくらいの写真を

書込番号:7501721

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/03/08 11:54(1年以上前)

Olohanaさん 

>必ず出るコメント。絶対に答えないメーカー。

今やどのメーカーも高感度が売りになってますから(設定できる、というだけの感じもありますが)
各メーカーそろって最高感度のサンプルを出すことにすればいいんですけどね。


momopapaさん

>サンプル画像、広角端かは不明ですが
残念ながら昼間の写真で広角端はなさそうです。


> フジにしてはかなりノイズが少ないなぁ。
> ピクセル等倍で見なけりゃ十分に他社といい勝負できるね。
意味不明、というかご自分が理解されていないのを理解していないんでしょうね。

書込番号:7502048

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/08 14:32(1年以上前)

やっぱり高感度撮影が気になります。
F31FDよりいいことを願います(^_^)

書込番号:7502680

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

なんだか・・・

2008/03/07 21:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:35件

サンプルが出てきてからいっそう悩んでしまう(期待しすぎたせいかな?)
それに他社が次々に発表してくるもんだから・・・
オレはいつどれを買えばいいのかわ分からい。

書込番号:7499158

ナイスクチコミ!2


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/07 21:16(1年以上前)

ご自分の必要とされている機能を好きな画を出してくれる機種を購入すればよろしいだけではないでしょうか。
何にでも目移りしているといつまで経っても何も買えないですね。

書込番号:7499198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/07 21:22(1年以上前)

本人にわからないもの、
他人はもっとわからない。

書込番号:7499234

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/07 21:52(1年以上前)

このあたりから、ピンと来たものを選んでみてはいかがでしょうか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00501911238.00500211125.00502011252.00500811224.00500211163

書込番号:7499404

ナイスクチコミ!0


single!!さん
クチコミ投稿数:135件

2008/03/08 02:37(1年以上前)

財布に余裕があるならば「DP1」

書込番号:7500863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/03/08 11:55(1年以上前)

DP1 は使い方を選ぶと思いますが・・・

書込番号:7502053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/08 12:42(1年以上前)

DP-1板も見に行ってきましたが、逆光時に使えないという書き込みが結構ありましたね…。
on the willowさんの仰るように、かなり使い方を選びそうですので、私のような薄給の身には
過ぎる贅沢のようです…(ToT)

書込番号:7502258

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

HPサンプルを見て思ったのですが・・・

2008/03/07 13:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:655件

今や大昔?のDS-10時代からのフジの肌色が好きで買い続けていました。
ここ最近フジにはご無沙汰していたので本機に注目してます。
F100fdは高画素数(消費者が思う高画質=高解像度)を、
ポイントにしているのかなと思いました。
素人の余計な心配ですが、
いつもの得意分野の人物や花などは大丈夫なのでしょうか?
今後のレビューに注目ですね。

書込番号:7497543

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/03/07 17:37(1年以上前)

来週の発売が決まりましたから、再来週あたりから作例がバンバン出てきそうですね。

楽しみです。

私は作例を見てから考えます。まだF31fdも元気だし・・・。

書込番号:7498260

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

F100fdの実力は

2008/03/05 20:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

こんばんは

今私はF31fdと910isを使用してます。F100fdの高感度での実力がF31fd位で、ダイナミックレンジの向上で昼間の写真も画質が良いものなら910isを売却して、F100fdの購入するかすごく迷ってます。あまりダイナミックレンジが高いと明、暗の差がなくなりメリハリの無い写真になるとキタムラで聞きました。今の2台ならほとんどの場面で撮影に困ることはありませんが、まだF100fdのサンプルの少ない中でみなさんのいろいろな意見をお聞きしたくて書き込みしました。どんな意見でもいいのでお聞かせください。

書込番号:7489481

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2008/03/05 20:39(1年以上前)

まだ、別スレに暫定サンプル?が紹介されているだけくらいの段階なのではっきりしたことは言えませんが、910ISとF100の最大の違いは画質かもしれません。

そもそも1/2.5型と1/1.6型では根本的に画質が異なるのではないかと私は経験上思っているのですが、とはいえ微々たる差と見れば見られるし、この辺はご自信のこだわりの問題かもしれません。

書込番号:7489549

ナイスクチコミ!1


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/03/05 20:47(1年以上前)

悩むのは実機が発売されて、色々と実写サンプルが出回ってからでも遅くはないと思います。

そうすれば、価格も少し落ち着くでしょうし・・・。

私もこのF100fdには大いに期待しています。

書込番号:7489587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2008/03/05 20:48(1年以上前)

失礼しました。

ご自信>ご自身でしたm(__)m

書込番号:7489598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2008/03/06 00:30(1年以上前)

こんばんは
カタログ29ページを読む限りでは、
ダイナミックレンジAUTO、100パーセント、200パーセント、400パーセント
とあります。
通常のオートモードやシーンポジションだと、ダイナミックレンジもオートになると思います。
(他の機種のISOAUTOみたいな扱いになるかと予想してます。あくまで予想です)
その論法で考えると、Pモード(M)だと、ダイナミックレンジを、
AUTO、100パーセント、200パーセント、400パーセントと任意に設定出来るのではないか?
と勝手に予想してますが………いかがなものでしょうか。

書込番号:7491076

ナイスクチコミ!0


スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/06 07:48(1年以上前)

おはようございます。

みなさんいろいろな意見ありがとうございます。まだまだご意見お待ちしてますのでよろしくお願いします。やはり発売されてからのサンプルを見て考えたいと思います。F50fdは発売前からのサンプルが出てたのにF100fdは遅いみたいですね、またF100fdの情報がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:7491792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

撮影枚数 230枚

2008/03/04 22:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:39件

リコーR8が270枚に対してF100fd が230枚というのは
少々頼りないんじゃないかと思いますね。予備バッテリーも買えってこと?

書込番号:7485533

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/04 22:41(1年以上前)

>予備バッテリーも買えってこと?

1回にそれだけ沢山撮るのは想定外じゃ。

そう言うことでは

書込番号:7485674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/03/04 22:59(1年以上前)

暖かい日中にフラッシュも無しで、ホイホイ撮れば270位はいくかもしれませんね。
R8は300越えそうです。

書込番号:7485839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:306件

2008/03/04 23:08(1年以上前)

貴方が使用して足りなければ買うしかないでしょうね。

書込番号:7485909

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:494件

2008/03/04 23:25(1年以上前)

同じ程度の大きさの撮像素子を持つ 他機種と比較すると・・・
仕方ないかもしれませんね〜

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00501611182.00502111196.00500211162.00500811224.00500211161

書込番号:7486023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/03/05 02:45(1年以上前)

今回は旅行に強いと言っていますから、やや弱いかもですね(^^;?

書込番号:7486883

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/05 04:08(1年以上前)

はる・・・パパさん

各社のサイト上の撮影可能枚数の所を見ると、キヤノンのみ独自の撮影条件で測定しているようですから、
キヤノンの撮影可能枚数は当てにしない方が良いかもしれませんよ。
(ニコン、ペンタックス、フジはCIPA基準であると記載があり、フジのみ撮影方法にまで言及しています。)

書込番号:7486947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:494件

2008/03/05 09:49(1年以上前)

またかキヤノン!!と思い(笑)

G9・・・ググって見ました
※液晶モニター表示時の撮影可能枚数はCIPA規格による。液晶モニター非表示時の測定値は自社測定法による。液晶モニター非表示以外の項目はCIPA規格に同じ。モニター表示時、非表示時ともに、電池とメモリーカードは付属品と同一のものを使用。

となっていますので・・・
液晶表示時は約240枚でOKみたいです
 

書込番号:7487441

ナイスクチコミ!1


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/05 10:18(1年以上前)

ああ、見落としてました。
これはキヤノンやキヤノン好きな皆さんに対し失礼しましたね。
前言謹んで撤回させていただきますm(_ _)m

書込番号:7487522

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/03/05 19:38(1年以上前)

 270枚と230枚ってそんなに違いますか?

>手嶋優ファンさん

 230枚は少ないですか?
 実際に撮影すると結構撮れますよ。
 staygold_1994.3.24さんも仰ってますが、最近は高感度にも強くなりフラッシュの頻度も減っていると思います。
 また、沢山撮る人ほどサクサク撮りますので(たぶん)、大丈夫でしょう(たぶん)。

 230枚がダメな人は270枚でも予備バッテリー買います(たぶん)。

書込番号:7489267

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1085

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング