『ケースについて』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『ケースについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2008/04/29 00:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

こんばんは。
価格もこなれてきたので、ぼちぼちF100の購入を考えています。

そこで、ケースですが、
基本的に純正ケースが好きなのですが、
F100の純正のエナメル調が、どうも私のキャラに合わないので、
Aシリーズ用の純正ケースを考えています。

SC-FXA04をこのF100で使用されている方はいらっしゃいませんでしょうか?
これです▼
http://fujifilmmall.jp/shop/g/g15669760/

AシリーズとF100を比較すると、
F100の方が、若干(2〜3o)大きいのですが、
ソフトケースなので、許容範囲内なのかな?
とも思いつつ、使用されている方がいらっしゃれば、
使い勝手など、教えて頂けるとウレシイです。

個人的にはサイズぴったりのケースが好きなので、
純正以外でも、
例えばELECOMとかサンワサプライ等で、
サイズピッタリのケースをご存知の方がいらっしゃれば、是非教えて下さい。

宜しくお願いいたします。

書込番号:7735960

ナイスクチコミ!0


返信する
F340Eさん
クチコミ投稿数:195件

2008/04/29 10:49(1年以上前)

売り場にあるので確認しました。
確かに収納する分には何とかなりそうです。

F100fd
W 97.7mm×H 58.9mm×D 23.4mm(突起部含まず)

A610(多分Aシリーズ中高さと横幅最大)
W 97.5mm×H 61.9mm×D 31.0mm(突起部含まず)

A900(多分Aシリーズ中奥行き最大)
W 97.3mm×H 61.7mm×D 32.1mm(突起部含まず)

幅はコンマミリ、高さは2mm大きい感じですが、奥行きに8.7mmも隙間があります。
加えて、A900がレンズ周辺と持ち手部分の両方の厚みがある事に対して、F100fdではレンズ部分だけが突出しており、手持ち部分の隙間でカメラが動く可能性が否めません。

ソフトケースと言う事でケース外郭がたわむ事を考慮すると、その隙間の影響は更に大きくなると思われ、固定に関しても抜け止めのストラップの(マジックテープの)固定範囲から逸脱するか、固定できても甘くなる可能性があります。

なので「入りますが、お勧めするのは怖いです」と言う意見とします。
ピッタリ収納が好みと言う観点からもお勧めし辛いですね。

・・・

ハクバ写真産業
ピクスギア レイトレック
W 100.0mm×H 60.0mm×D 25.0mm
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0203pouch/247657.html

が、お勧めかもしれません。
カバーの内側にメッシュポケットがあり、予備のメディアを入れておく事も出来ます。

書込番号:7737344

ナイスクチコミ!2


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2008/04/29 12:46(1年以上前)

Aシリーズの純正ケースはA800用として使っています。あまり気に入ってないんですが、
一応ぴったりなので。

試しにF100を入れてみましたが、充分使えますね。ただ、F340Eさんも書かれているように
奥行きに余裕がありすぎて、内部でカメラがかなり動きます。
ですのであまりお勧めできませんね。

F340Eさんのハクバのケースか、あるいは同じハクバのデジタルポッシュST SSはどうでしょうか。カラビナが邪魔ならこっちの方がいいかも。大きさはぴったりですよ。

http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0203pouch/250893.html


書込番号:7737777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2008/04/29 13:24(1年以上前)

F340Eさん、花酔いさん 早々のご返信ありがとうございましたm(__)m
ケースの中でカメラがカタカタ動くのは一番好まないので、お聞きして良かったです。

過去のスレを拝見すると、
F50用のケースに入れてピッタリだった、
というのを拝見したのですが、
フィット感は如何なものなのでしょう。
F50の方がF100より筐体は小さいと思うので・・・
お使いの方がいらっしゃれば、ご意見お聞かせ下さい。

引き続き、お願いいたします。

書込番号:7737896

ナイスクチコミ!0


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/04/29 13:35(1年以上前)

こんにちは

私もF50fdのケースを持ってましたんで、F100fdに使用しょうとしたんですが、ぱんぱんでほとんど余裕が無く、ふたのあけしめがきついので、純正のものを購入しました。

書込番号:7737918

ナイスクチコミ!1


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2008/04/29 16:06(1年以上前)

機種不明

私はヨドバシの携帯コーナーで売っているLIFE GUARDというケースがお気に入りです。
今時の小型コンデジならだいたい入ります。

書込番号:7738371

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング