『通番について』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『通番について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

通番について

2009/01/18 23:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:66件

連投失礼いたします。むぎむぎ♪です。もうひとつ教えてください。

デジカメを買い替えようとしている妹(現在、Z1を使用)に「xdカード入れて撮ってみてもいいよ。」と言ってF100を使ってみてもらいました。

私が使っている時は、100というフォルダに連番になっていましたが、妹に貸したあとは101というフォルダに保存されていました。(具体的に言うと、私が撮ったものは100-229まで保存されていて、妹に貸した後は101-1319から保存されていました。)その1319という数字は、妹のxdカードの続き番号だったようです。

普通に使っている時は、100で9999枚まで撮ると101に変わっていたような記憶があるのですが(曖昧・・・)、今回の場合「100-230」〜「101-1318」までが欠番になった・・・という考え方でよいのでしょうか?こののまま使い続けて特に不都合は起こりませんか?あとで同じ番号が出来て、パソコンの中で上書きされちゃったりすると困るので、このままでいいのかな?とちょっと心配です。

フォルダが100とか101に区別される時ってどんな時でしょう?しょうもない質問かもしれませんが、通番のしくみがよくわからないので、おわかりになる方、教えていただけたら幸いです_(_^_)_



書込番号:8955986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/18 23:59(1年以上前)

設定の初期化とむぎむぎ♪さん自身が撮られた写真の最終No(オボロゲでも)等から、元の続きNoにする事もできると思いますが、今のままでも特に支障は無いでしょうから、そのままでいいと思います。

ファイルNoやフォルダNoの付き方については、取り説に記載があると思いますよ。
私の持っている機種の取り説にもそれについて書かれていますが、面倒なので読んでいません。
カメラ内でリサイズ等の加工をしてオリジナルと別名で保存される場合に、フォルダが変わったり、別のカメラの画像を持ち込んだりした時にも、フォルダNoが変わると書いてあった機種もあったような気が・・・。

書込番号:8956100

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/19 09:24(1年以上前)

USBカードリーダーでパソコンに繋いで、101のフォルダを削除してはいかがでしょうか?

書込番号:8957105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/01/19 17:55(1年以上前)

花とオジ様
ありがとうございます。

今日、取説を探してみましたら104ページに「コマNO」というページがあり、「『連番』で、メモリーカードを交換した時、最後に記憶したファイルNOよりも大きいファイルNOの画像があった場合、大きいファイルNOに続けられます」という記述がありました。まさにその通りに妹の番号に続いていました。

じじかめ様
いつもありがとうございます。
昨日、画像を全部パソコンに写してから、SDカードをフォーマットして、写真を撮ってみたところ、フォルダは101で画像は、1345番になっていました〜。

このまま使う事にします〜^^;

みなさま、本当にありがとうございました!

書込番号:8958742

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング