FinePix F100fd のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd のクチコミ掲示板

(20714件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1572スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

新しくなった豊橋鉄道新豊橋駅

2009/06/21 15:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

前方(フラッシュ無し)

前方(フラッシュ有り)

後方(フラッシュ無し)

後方(フラッシュ有り)

先月の下旬、名鉄パノラマスーパーの間合いを利用して豊橋鉄道に乗りました。始発点の新豊橋駅はリニューアル工事が完了し、片面1線ホームから島式2線ホームに生まれ変わりました。
早速、F100fdを使って撮影しました。今回は高感度2枚撮りを採用しました。
前方の写真はフラッシュ有りの写真で満足出来ます。
しかし、後方の写真は満足出来ません。デジカメプリントを見ると、左側の電車が暗すぎて右側の電車が明るすぎる状態です。露出補正も使えそうにありません。
前方の写真は満足出来たのに、後方の写真に不満が発生した原因は何だったのでしょうか?後方の写真はどうやって写せば良かったのでしょうか?
後方の写真は、左側の電車がある程度見やすく、右側の電車が明るすぎないように写ってほしいと思います。

書込番号:9734722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/21 16:19(1年以上前)

前方は電車の少し前で屋根が途切れています。
又、右側車両の右上方からも光が入っています。
後方は屋根が続いている事と、左上方もシートのようなもので塞がれ光が入っていません。
前方より後方の方が左右の明暗差が激しかったためでしょう。
後方はダイナミックレンジ400%で撮れば良かったかも知れません。

このくらいの明るさなら高感度は必要無かったと思いますし、フラッシュ光も届かないのでは?。

書込番号:9734950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/06/21 16:22(1年以上前)

後方の写真は、前方の写真に比較して屋根の下に入っており、画像を見ても明るい部分の分量が少なくなっています。
カメラは画面全体をを勘案して露出を決定しますので、当然このような結果になります。

Exifを見ますと後方からの写真は前方の約4倍の露出がかかっていますので、この場合は
ー1.5〜2位の露出補正で明るいほうの電車が前方の写真と同じ程度の明るさに抑えることが
出来たものと考えられます。

なお、内蔵のフラッシュはせいぜい3〜4mしか届かないので(説明書参照)このようなケースでは殆ど無効ですよ〜。

書込番号:9734967

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/06/21 16:22(1年以上前)

>後方の写真に不満が発生した原因は何だったのでしょうか?

左と右で明暗差が大きいので、そのまま撮影するのはかなり難しいです。
フィルターが装着できれば、ハーフNDフィルターを使えば良いのですが・・・

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/4961607352632.html

書込番号:9734969

ナイスクチコミ!0


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/06/21 20:01(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
後方の写真は明暗差が激しかったようです。後方の写真につきましては、以下の何れかで試してみます。

カメラの機能だけで試してみる場合:ダイナミックレンジ400%、暗くする露出補正
少しお金を出しても構わない場合:ハーフNDフィルター

次回の豊橋鉄道の予定は未定です。現時点では高師までしか乗ってないので、次回は終点の三河田原まで乗りたいと思います。

書込番号:9736168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/06/22 00:01(1年以上前)

明暗差の大きい場合、明るい方が白トビしないように撮りましょう。
もちろん露出補正も有効だと思いますが、明るい方の車両でピントを合わせれば、ピントと同時に明るさもこちらの車両が基準になると思います。
(明るい方の車両でピント合わせした後に半押しのまま、構図を整えます)
そうすれば、全体的に露出が下がった画像になると思います。
暗い方の車両はさらに暗く写りますが、そこはF100fdのお得意のダイナミックレンジの広さでカバーできると思います。

フラッシュは毎度のように言われてますが、この距離だと発光してもあまり意味がないと思いますよ。

フィルター類はF100fdには基本的には取り付け不可なので、使う場合は手かざしになりますね。

書込番号:9737799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2009/06/22 08:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

元画像[後方(フラッシュ有り)]

疑似HDR処理後

少し敷居は高くなりますが、本格的なHDR撮影ですと両方の車両を明るさ
としてほぼ遜色のない程度に写すことが可能です。

またレタッチにてある程度は修正可能です。
失礼ながらお写真をお借りして疑似HDR処理を施してみました。

どの程度補正を掛けるのかは好みの問題ですが、いかがなものでしょうか。

書込番号:9738838

ナイスクチコミ!0


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1103件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/06/22 10:54(1年以上前)

暗い電車が更に暗く写るとなると、マイナスの露出補正(明るい車両に合わせた半押しも含む)だけでは対応出来ないでしょう。F100fdで対応するとしたら、マイナスの露出補正とダイナミックレンジ400%を併用するのが一番のようです。
レタッチソフトを持っていれば、画像加工をしてみるのも手です(レタッチ禁止の撮影コンテストもあるようだが)。
F200EXRを購入出来れば、F200EXRで同じ状況の写真を撮影したいと思います。F200EXRを使用する場合は、明暗差重視のEXRモードを予定しています。

書込番号:9739219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/06/24 19:55(1年以上前)

これくらいの条件なら、
やや暗く写し、後で暗い部分から情報を引き出すのが良いのですが、
まあ、スレ主さんの道があるようですし…。

書込番号:9751718

ナイスクチコミ!1


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F100fdの満足度4

2009/07/03 08:35(1年以上前)

「 後方の写真は、左側の電車がある程度見やすく、右側の電車が明るすぎないように写ってほしいと思います。」

と、撮りたい絵は分かっている訳ですから、撮るときに光の当たり方を良く観察して、
明暗差が大きい場合は、ハーフNDを使うか、明るい方が飛ばないように撮影して画像ソフトで暗い方を持ち上げてください。

前にも書いたかもしれませんが、このカメラのフラッシュの有効範囲は以下の通りです。
従って、今回の撮影でフラッシュの効果はありません。

撮影可能範囲(感度AUTO時)
広角:約60cm〜4.3m/望遠:約60cm〜2.8m/
マクロ:約30cm〜80cm

書込番号:9795191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/07/14 01:34(1年以上前)

そら。さん は

親切にご説明されています。「ハーフNDとソフトでの処理。」
まったくそのとおりと思います。

画面の左右の明暗の差はその場その場で
変わりますので

暗部と明部を露出計で測りその差を求めてハーフNDの濃度
を選択すると均一な画面ができます

それが不自然かどうかは別問題ですが



書込番号:9851381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 無くしました!

2009/06/17 02:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:9件

バッテリーチャージャー…。無くしました…。。
充電方法がめんどくさいとは思っていたけどっっ。
純正の充電器だけを新たに購入しかないでしょうか?
なるべく安い出費でおさえたいのですが、何かいい方法はありませんか?
お願いします。。涙。

書込番号:9711838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19634件Goodアンサー獲得:933件

2009/06/17 06:13(1年以上前)

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2604

リスクについては自己責任でお願いします。

書込番号:9712006

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/06/17 06:45(1年以上前)

こんにちは。

充電器とバッテリーが1個、セットになった商品もあります。
予備電池をお持ちでない場合、ご検討ください。
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/mybathq/fujifilm.html#016058

※ 互換バッテリーの使用は、全て自己責任です。
  私は、ここで購入した電池を幾つか使っていますが、今のところ、問題は起きていません。

書込番号:9712060

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/17 09:56(1年以上前)

下を向いて歩いていると拾うかも? というのは冗談ですが、一年半ほど前に、
古いデジカメを拾って交番に届け、3ヶ月後に自分のものになりましたが、
カードは個人情報の関係でもらえないし、充電器は購入しなければならないし
得だったどうか疑問に感じています。(xDカードでしたし・・・)

書込番号:9712544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

赤外線通信について教えてください

2009/06/04 13:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:32件

半年前にファインピックスF100fdを購入しました。
当時、ケータイはauの61CAで、画像を赤外線通信で移動することができました。

しかし、今回SONYのS001に機種変更をしたら赤外線通信ができなくなりました。

規格の違いだと思いますが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
何種類の規格があって、どのメーカーとどのメーカーは相性が悪いとか、パソコンやプリンターとの通信についても教えていただけたら幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:9649705

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/04 13:30(1年以上前)

規格の数や相性は知りませんが、対応一覧ならここの
よく寄せられる質問の下の方にあます。
「赤外線通信で画像を送れる携帯電話、プリンターの機種を教えてください」
http://search.fujifilm.co.jp/support/template/qanda/x003a.asp?cat1=0&subcat=0-0

書込番号:9649783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2009/06/04 13:50(1年以上前)

花とオジさん、ありがとうございます。

SOO1はIrMC方式だから対応していないようです。
けっこう便利だったんですけど、残念です。
まあ、おまけみたいなものですよね。

この度はご親切に教えていただきありがとうございました。

書込番号:9649845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

F100fdとIXYL2をお使いの方に質問です。

2009/05/31 01:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:80件

昨年、旅行の際に、それまでIXYL2を使っていた妻にF100fdをプレゼントしたのですが、このカメラで撮れる画がもっさりしていて、IXYL2の方がいいといってF100fdを使いたがりません。
確かに、このカメラは、低ISOでも等倍で確認すると色塗りしたように画像処理がされており、解像感がないなぁ〜と思います。IXYL2の方はそれに比べ、画素数が半分以下であるもの解像感があり、撮れる画に締まりがあるように思います。
両方の機種をお持ちの方、いかがでしょうか?
この妻にどのようなコンパクトデジカメを買い与えたら満足するでしょうか?(DP1,2は高くて買えません。2万円前後で考えています。)
(具体的な画像を挙げて皆さんに確認してもらえればいいのですが、家族写真しかなくUPできる画像がなくて申し訳ありません・・・)

書込番号:9628526

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/31 07:37(1年以上前)

F100fdで6MPにして撮影してみても、塗り絵になるのでしょうか?

書込番号:9629056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/05/31 08:16(1年以上前)

たぶん、コントラストの違いと思います。

書込番号:9629167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/31 09:21(1年以上前)

こんにちは。のりとのりさん

>IXYL2の方がいいといってF100fdを使いたがりません。

よほどL2がお気に入りなのでしょう。のりとのりさんは何故?奥様に違うカメラを
持たせたいのでしょうか?違う機種を買ってもまた使わないなら
奥様に選んでもらえばいいかなと思います。

書込番号:9629359

ナイスクチコミ!2


DVNEW2さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/31 11:49(1年以上前)

のりとのりさん、こんにちは。

私はIXY450を使っていて、F100fdを購入当初同じような感想を持ちました。
その後みなさんからたくさんアドバスをいただき、基本的な設定を理解してからは、
やはりF100fdのほうが優れていることを実感しました。
また、以前のスレッドにもありますが、画像ビューアの違いで見え方が全く違います。
F100fdの4MB超の画像をリサイズして表示するときに、
ビューアによっては解像感がないように見えてしまいます。
ご参考までに。

書込番号:9629866

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/05/31 12:15(1年以上前)

買い換えるんでしたら、
同じCanonのIXY210あたりが
スタイリッシュだしいいんじゃないでしょいうか。
L2と同じメーカーで色合いも似てるのではと思います。

書込番号:9629966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2009/05/31 13:42(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。

DVNEW2さん。やはり、当初は同じように感じられたんですね。
妻には、設定をよく勉強するように言い聞かせます。いつもオートでしか撮らず、画質がよくないと言うので低ISOに設定してやったんですが、それでも納得しなかったもので・・・

高感度耐性を生かせるようこの機種を選択しましたので、やはり、もう少しこの機種について研究していきたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9630296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ291

返信102

お気に入りに追加

標準

皆さんがF100fdで撮った画像 その18

2009/05/28 00:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 am64さん
クチコミ投稿数:244件
当機種

鉄道写真難しい…

久しぶりにスレ主やらせていただきますam64と申します。

以下テンプレ

皆さんがF100fd(その他諸々)で撮った画像

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8111550/ ←その1
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8515800/ ←その2
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8614040/ ←その3
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8669052/ ←その4
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8710694/ ←その5
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8758682/ ←その6
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8804524/ ←その7
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8863738/ ←その8
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=8922542/ ←その9
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=9009155/ ←その10
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=9095486/ ←その11
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=9167495/ ←その12
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=9192177/ ←その13
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=9272873/ ←その14
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=9350160/ ←その15
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=9415679/ ←その16
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=9504764/ ←その17

※原則⇒「F100fdで撮った写真ならば何でもあり」ですが、
 「F100fdは持ってないけど興味のある方や、コメントオンリーの方も、よろしかったらどうぞ。」
 画像スレですので、できるだけ写真をあげる努力はお願いします。

※テーマ、レタッチやトリミングの有無、サイズや枚数、その他に制限は設けません。

※検証や討論を目的としたスレではなく、投稿者の方々は単純に『撮ったものを見せ合う』ことを楽しみ、
 閲覧者の方々には自由な感想を持ってもらえばいいという趣旨です。誰でも自由に慌てず騒がずゆっくり参加しましょう。

※レスに対するレス付けは頻度を保って、継続して下さい。
 レス数の増えそうな質問のある方、議論討論必用な向きは別でスレをつくりそこへ誘導して下さい。

※基本的に100レス目の方が次スレを立ててください。
進行が早く個別レスなどが追い付かない場合はスレ立てのみでも結構です

※不適切な書き込みに関しては、管理側に判断を委ねることになります。
 そのような方はおいでないと信じていますが、皆様なにとぞ宜しくお願いします。

※傑作も駄作もありません。
 初心者の方も、プロカメラマンはだしの方も
 見せたい写真を見せ合い、楽しみましょう。

コピペのテンプレで申し訳ありません。
型落ちとなるも未だ投稿盛んなこのスレッド
過去スレリンクもコピペ大変になってきました。
変わらぬご愛顧賜りますよう、皆様宜しくお願い致します。

書込番号:9614172

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/28 06:08(1年以上前)

当機種

おはようございます。
出勤前に投稿させていただきます。
コンテジでもボケは、まあまあですね。

書込番号:9614653

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/05/28 20:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

早咲きのコスモス

広い畑にぽつん・・・・

おねえさん・・・

ヨシムラ

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

am64さん スレ建てありがとうございます!雑草の花、綺麗に撮れています。何でもないものをすくい上げれる写真っていいなぁと改めて思いました。

にあとあさん 台北・・いいですねぇー。まだ、デジカメを持っていない頃に行った事があります。今行くとおもしろいのになぁー。

DVNEW2さん このクジャク、凄いです。色合いもよく出ていますよね。

こむぎおやじさん ちょっとぉー、このサンルーフ開けたらの写真、光の具合がまるで天国から差し込んでいるかのようですね。それにしてもF1、羨ましいですね。こちらからでは中々F1を生では見れません。

さぁー、スレ主が変わり、200板もある今だからこそ、まったりとわいわい楽しみましょう!

書込番号:9617117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/28 23:28(1年以上前)

当機種

am64さん お世話になります 
 スレッドお手数でした ありがとうございます

こむぎおやじさん
>ただの夕日じゃなくて蝶を入れて・・

 偶然です 何枚か撮ると何か写っています 汗

 空気中の水分がプリズムの役割をして 虹のように
 色がついて見えました そのうち飛行機雲 ツバメもやってきました
 これはチャンス 

書込番号:9618232

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/05/28 23:40(1年以上前)

別機種

開かずの踏切

am64様
 スレ立てありがとうございま〜す。
 鉄は・・・難しいです。ハイ 私は撮ってはみるもののUPに至りません。
F1の監督、中村氏です。その後もチケット貰ったりしたんですが当時はあまり興味がなくて、人に譲ったりそのまま忘れたりしてました。
もったいない・・・

パソコン大好き様
 真上からの構図が立体感あって素敵です。 ボケ味を出すのも上手ですね。いつも苦労しています。


maskedriderキンタロス様
 ありがとうございます。 あの葉っぱの画は偶然落ちてきたんで、マクロでな〜んの工夫も無しにパチリと。 光の当たり方が最高の偶然でした。 サイドウインドウからの光が当たってるだけなんですけどね。
F1の話ですが、実はF1自体は行ったことないんです。バイクも当時は興味がありませんでした。今にすればスゴイ体験だったんですよね。
確か優勝はニール・マッケンジーだったと思います。

書込番号:9618309

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/05/28 23:48(1年以上前)

別機種

弟子゛タル素人様
 今回もやはり・・・ 押えどころがいいじゃないすか。
 それにしてもいい空です。

書込番号:9618359

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2009/05/29 20:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

am64さん
スレ立てお疲れ様です。

同じ時間でも少し撮る方向を変えるだけで、まったく違った印象になりますね。
同じ被写体でもいろんなアングル、光の当たり方、背景の処理、切り取り方などでさまざまな表情を見せてくれます。
だから写真は奥が深くて面白い(^^)

書込番号:9621723

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/29 20:59(1年以上前)

当機種

頂き物 なかなか手に入らないそうです 

>開かずの踏切

fantastic ですねー 人の顔に見える影が面白い
 です  心象風景。

 頂き物のお酒 入手困難らしいです 確かにおいしい
 山水会 。

書込番号:9621787

ナイスクチコミ!5


DVNEW2さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/29 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

普段はこれに乗って通勤してます

昼間の広島駅です

車窓から見えるCARPの新球場です

みなさん、こんばんは。

am64さん、
スレ立てありがとうございます。
線路ぶちの雑草、綺麗ですね。(雑草に見えません)
ぼかしてある背景の雰囲気が素敵だと思います。

maskedriderキンタロスさん、
前スレでは大変お世話になりました。
早咲きのコスモス、色合い・構図のバランスともにすばらしいですね。

弟子゛タル素人さん、
幻日、絶妙のタイミングですね。
懐かしいような、疲れが癒されるような雰囲気です。

優々写楽さん、
赤い薔薇、大麦畑、こんな写真を撮りたいです。
これからも参考にさせていただきます。

こむぎおやじさん、
サンルーフ開けたら、開かずの踏切、芸術作品ですね。
夕暮れ時の空の青色、こちらも芸術作品。
これからも感動させてください。
その後もお花は撮り続けているのですが、
赤い薔薇がいまだにうまく撮れず、お手上げ状態なのです。

そこで今回は通勤シリーズをアップします。

書込番号:9622677

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/05/29 23:26(1年以上前)

当機種

クジラ ISO1600

新スレお疲れさまです。
久しぶりに投稿します。やはりF100fdは根強い人気がありますね。

写真は博物館の展示物、
そしてISO1600ですが、コンデジとしては脅威の高画質だと思います。

書込番号:9622713

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/30 07:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アジサイ

トンボ

スイレン

ユキノシタ

DVNEW2さん
広島の新球場 鉄道側がひくくあいているのでしたかね

 新幹線に乗るのは修学旅行のときくらいです

 もしかして 運転士さんだったりして? 失礼しましたぁ。

 スイレンって 早朝はひらいていないのですね

書込番号:9623927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/30 14:24(1年以上前)

当機種

スイレンがひらきました

 再度アップいたします
 
 前回は 1600で32ミリデジタルズーム域 でした

書込番号:9625424

ナイスクチコミ!4


スレ主 am64さん
クチコミ投稿数:244件

2009/05/30 19:41(1年以上前)

当機種
当機種

橋の上から、眩しい感じ出てますか?

雨上がりの青と緑

皆様こんばんは。

…風邪ひきました…
不在がちのスレ主になりそうですが、皆様宜しくお願いします。

パソコン大好さん
いらっしゃいませ〜
構図を工夫するといい感じにぼけますよね。
だめなときはあきらめますが。

maskedriderキンタロスさん
いやいや、お礼を言ってもらうような事じゃあないですが。
それよりmaskedriderキンタロスさんがスレ主の時、「いいなあ、引用したいな」って文言があったんですが、スレ立て時力尽きて及びませんでした。
ごめんなさい。

弟子゛タル素人さん
>何枚か撮ると何か写っています
なんか怖いですね、それ(笑
お酒おいしそう
スイレンすばらしいです。

こむぎおやじさん
基本中の基本だと思うのですが、車両をどこに持ってくるかさえピンときません。
才能ないのかなあ
中村氏ご存命の頃だとチケットプレミア物でしたね。
昔の野蛮なF1はよかったなあ。

優々写楽さん
どこで測光するかだけでずいぶん印象が変わりますものね。
使いこなせるかどうかは別の話なのが寂しいですが…

DVNEW2さん 
やはり新幹線通勤ですか!
写真は「派手な花だなー」と写し始めたらバックの陸橋がいい感じに思えたので。
お褒めいただきありがとうございます。

エアー・フィッシュさん
100の1600でもこれだけ写りますか
十分使えますね







書込番号:9626590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2009/05/30 19:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スイレン

紫陽花

花菖蒲

おまけ(^^)

弟子゛タル素人さん

初夏の花は雨が似合いますね(^^)

私も初夏の花、三種類アップします。
雨上がりを期待したのですが、意に反して晴れてきました(^^;

紫陽花は近くまで寄れるので、いろんなアングルで撮れて楽ですが、スイレンや花菖蒲は少し難しいですね。
もう少し望遠が欲しくなります。
一緒に持っていったS5ISだと背景の処理や切り取りが楽です。
それでも試行錯誤しながら楽しんでました。

書込番号:9626629

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/05/30 21:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

kawasakiブースでは柳川選手のサイン会が・・

ちっちゃいですが・・・

スポンサーはペトロナス

そこのお姉さん達がけっこうかわいい

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

弟子゛タル素人さん 空と飛行機雲と鳥・・さすがです。この状態を待ち、それを逃さないのがさすがっす!とんぼといい思いどうりにならない生き物の偶然を良く見つけていらっしゃいます。スイレンも雨上がりに綺麗に写っていますね。

パソコン大好きさん 上手くはまれば背景が良くボケてくれますよね。写真、上手くはまってますね。

優々写楽さん >同じ時間でも少し撮る方向を変えるだけで、まったく違った印象になりますね。同じ被写体でもいろんなアングル、光の当たり方、背景の処理、切り取り方などでさまざまな表情を見せてくれます。だから写真は奥が深くて面白い。

まったくその通りですね。完璧にはまってしまいました。風景の構図もさすが!花の質感・光の具合、これぞ!という出来栄えです。こくわがたのメス、この季節から出ているんですね。

こむぎおやじさん なんおなんの、空いい味だしてるじゃぁないですか!開かずの踏み切りって嫌ですよね。こうやって見せられると何だろう?と考えてしまいます。

DVNEW2さん 新幹線で通勤格好いいです。広島マツダズームズ−ムスタジアム・・行ってみたいですね。(交流戦がチャンスですが、休み・お金共にありません)

am64さん 鉄は僕もまだ取り組んでいません。撮影ポイントも重要ですよね。

書込番号:9627220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2009/05/30 22:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日の撮影場所(山田池公園)

ギカンジウム(ユリ科)

ググッと寄って

自動販売機

やっと今日の写真の整理が終わりました。

F100fd、GX8、S5ISの3台体制で気が付けば500枚以上撮ってました(^^)
さて、明日はどこへ行こう?

書込番号:9627452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2009/05/31 04:31(1年以上前)

当機種

はじめましてです。
まだまだ初心者ですが・・撮ってみました。

この花だけに日あたってたんでなんとなく・・

書込番号:9628774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/05/31 05:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

6月の主役ですかね

ベンチの主張

皆さん おはようございます。
カメラ持ってお散歩のはずが、急な飲み会で朝帰りです。
こりゃ今日はあきらめです。
お休みなさい

書込番号:9628835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/31 06:53(1年以上前)

当機種

モンスター

ふぉふぉいさん
 おはよう御座います はじめまして
 日のあたった オオイヌノフグリ いいところを撮られたようです
 スポット的な光 春の光が意識できて うれしい一枚だと思います

am64さん

 橋から まぶしいです こちら地方はは光がありません
>>何枚か撮ると何か写っています
>なんか怖いですね、それ(笑

 風景で時々顔認識したりしませんか? 怖ーー

 お酒 もらってしばらくそのままにしていたら
 親戚にあげたいというので あわて飲み始めました
 けち??
 
優々写楽さん
  アジサイ の色雰囲気がいいです うまい!
 自動販売機 修景に気をくばった物ですね 災害対策対応のベンダー。
 後ろの樹木 アフリカって感じです

 ギカンジウム ボケがよろしいです 

maskedriderキンタロスさん
 おねいさん かわいい ヒールが高い!170は軽く超えそう
 
>空と飛行機雲と鳥・・・・・・
 まあ なんといいますか 暇人なんですよ よくしかられます
 「いつまで同じところにいてー」

こむぎおやじさん
 >ベンチの主張  イヤー いいものといい題名 ぴったり でも笑えますね

書込番号:9628966

ナイスクチコミ!3


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/31 10:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スレ間違えたみたいなので、こちらにも投稿

書込番号:9629590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/05/31 18:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

撮るのも入店も難しい・・・

雨上がり

手ぶれしちゃいました

雨上がりましたが まだ雷雨注意報が・・・これから本格的な雨の季節。防水機能が欲しくなります。

弟子゛タル素人様
 踏切は実は40分開かないままイライラしながら撮りました。ベンチはあそこに座ってしまい、腹立ちながらのショット。
睡蓮の画どれも好きです。あのしっとりした雰囲気がお見事ですね。
モンスターは笑っちゃいました。確かにそんな雰囲気。 ジブリのアニメに出てきそうです。

優々写楽様
 さすがのお花マイスターっぷり 綺麗です。 でもおまけが一番気に入りました。懐かしいです 小クワガタのメスですよね?

am64様
 緑と青の対比、明るくすっきり鮮やかで気持ちいいですね。 もうすぐ初夏なんですね。

maskedriderキンタロス様
 おねえさんかわいい!  流し撮りもお見事です。 そういえば最初に流し撮りを覚えたのがバイクレースでした。 知識も乏しく、300m1本だけで必死に撮ったのを思い出しました。まあ失敗ばかりでしたが。

DVNEW2様
 お褒めいただきありがとうございます。 上にかいた通り実はくだらない写真なんです。
赤のバラ、ホント難しいです。アンダーが過ぎれば暗すぎてつまらないですし、明るければ色飽和・・・ 妥協点の見極めが難解です。

エアー・フィッシュ様
 まさにF100fdやF200EXRが得意とするシーンですね。この場合、F100のほうがノイジーにならず向いているのでしょうね。
贅沢な話ですが、F200でNRの強弱切り替えが欲しかったですよ。

書込番号:9631404

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2009/05/31 18:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ビルの上に

水面の空

大阪城公園から

アドバルーン

今日は午前中は時々雨が降る天候でしたが、午後からはまずまず晴れてくれました。

そこで、今日の写真は空。
そのままではちょっと印象的に弱かったので色合いをいじってます。

書込番号:9631424

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/05/31 18:35(1年以上前)

別機種

ふぉふぉい様
 初めまして。いい瞬間いいシーンを切り取られましたね。
思わず嬉しくなっちゃうような1枚。
素晴らしいです

HalPot様
 初めまして。今度はF200のスレにもぜひご参加ください。

書込番号:9631471

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/31 23:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

恐竜たち

ホッキョクグマ 青かぶり?

喧嘩

食べられるー

みなさんこんにちは。
お久しぶりです。

今日は、久しぶりに隣町の総合動植物公園へ行ってきました。
中にある博物館には、恐竜の化石が展示してあるんですけど、長男がここが大好きで。

動物園で撮ったホッキョクグマ、青かぶりしてます。 偶に色合いがおかしくなるんですよね。

カンガルーの喧嘩、初めて見ました。
ほんとにパンチの応酬で、キックも飛び出ました。

書込番号:9633543

ナイスクチコミ!4


スレ主 am64さん
クチコミ投稿数:244件

2009/06/01 20:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

運動会っぽく

これでましなほう、他所の子なのでマスキング

学校脇の公園

今年も庭にお客さん

皆様こんばんは

昨日は息子の運動会に
ゲフゲフ良いながら写真撮りましたが

ろくなもんじゃなかったです。
…「流し撮り」って言葉自体忘れてました…
置きピンに必死になるあまり…。

精進せねば…です。

優々写楽さん
スイレンすごいです
絵画のごとく。
ギカンジウム
奥行きを感じます。
水面の空もすごくきれい。

ふぉふぉいさん
初めまして。
すばらしい一瞬を切り取ったものですね。
こういうの撮りたいなと思います。

こむぎおやじさん
あじさい、花びら(ほんとは「がく」なんですよね)の質感が良いと思います。つまんだ厚みまで感じられそうで
イタメシ屋さんですかね?お品書き上品な絵だと思います。

HalPotさん 
初めまして?ですよね
どちらとお間違えになりましたか?
ビール缶、キリンのパクリっぽいですね

弟子゛タル素人さん
眩しい写真、自分的にはぎりぎりとんでないつもりなのですが、どうなんでしょうかね?ヒストグラム上はわずかにとんでる部分があるようですけれど。
お酒は…私でもそうします。
良いのはほんとにおいしいですものね(笑

VORPAL BUNNYさん
お久しぶりです
熊確かに変な具合ですね。
何かの拍子でAWB誤検知してしまうのでしょうけれど…
カンガルー迫力ありますね(笑

書込番号:9636860

ナイスクチコミ!3


スレ主 am64さん
クチコミ投稿数:244件

2009/06/01 20:20(1年以上前)

当機種

私の母校でもあります

おっとぉ

レス抜かしてました

maskedriderキンタロスさん
一眼の方のスレッド拝見しました。
バイクもそうですが、レーシングマシンって色もきれいだし形も美しいですよね。
だから写真として生かすのは難しいのだと思います。
F1の実車を見たときは、ほんとにきれいだなと感じました。
またいろいろ見せていただけたらと思います。
撮影行お疲れ様でした。

書込番号:9636910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/01 22:04(1年以上前)

別機種

あら もうお帰り?

VORPAL BUNNY様
 お久しぶりです。クマさん確かに青被り・・・ フジの癖ですよね〜
買い換えたF200でもたまに出ますよ〜。
4枚目のお子様の写真、影絵の動画の一こまみたいですね。

am64様
 運動会お疲れ様です。リレーでしょうか?よく撮れてるなと思ったら、よそのお子さんとのこと・・・ 奥さんに怒られちゃいますよwww
1枚目、万国旗は青が鮮やか。3枚目は幻想的と言いますか、不思議な感じを受けました。語彙がなくて言い表せないんですが、いい画だと思います。

書込番号:9637593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/01 23:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

懐かしのマッハV

おねえさん2

おねえさん3

レーサーとおねえさん

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

少しだけネタ切れ気味です。

優々写楽さん ギガンジウム・・見事です。子供の頃この花、タマネギの花と思っていました。(笑)

ふぉふぉい さん 本当、空から差し込んできた光って感じがしますね。

弟子゛タル素人さん モンスター、本当ジブリで出てきそうです。

こむぎおやじさん ベンチの主張・・お尻がやられそう・・雨上がりの写真好きです。

HalPot さん 台湾ですかね?いいですね。また行きたくなります。

am64さん お恥ずかしい。見てしまいましたか!なかなか一眼のスレに上げるのは怖かったのですが40Dも旧型ですし、まあいっかと思いあげてみました。レーシングマシンは子供の頃からの憧れです。レーサーにはなれなかったですが、憧れだけは持ち続けています。
 短距離走、コンデジとは思えない迫力です。これじゃあ、僕の立場がないではありませんか!

そっかー、だから「泣けるで〜」だったんだ。

書込番号:9638283

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件 二兎を追う者・・・? 

2009/06/02 11:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ご心配おかけしました

大丈夫そうです

元気です\(`o″)バキッ!

みなさん、こんにちは。いつも楽しく拝見させて頂いております。

am64さん
 スレ建てご苦労様です。運動会もお疲れ様です。

修理完了しましたので、その報告です。CCDのゴミはどこから入るのだろう?

書込番号:9640049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/02 19:52(1年以上前)

当機種
当機種

ペット用蚊取り線香

8秒露出

 週末に ホタルのいるところへ行ってみます

 車で4時間くらいかかります 

 お知らせできる 結果であればいいのですが

 ためしに8秒露光してみました
 
 

書込番号:9641569

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/02 22:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

石焼グリルチキンカレー

薄紫

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

こんばんはー、今朝撮りたてのあじさいを3つです。明日は天気がよければA16でも撮ってみようっと!

ウスメバルさん 修理完了おめでとうございます!空が綺麗!緑が綺麗!CCDのゴミはカメラ内部から発生するのでは?ないかと思います。

弟子゛タル素人さん 8秒露光・・すごいですね。私の一存で芸術に認定します!

VORPAL BUNNY さん カンガルーのケンカ、よく捕らえられましたね!食べられる〜はくすっっときちゃいました!

書込番号:9642440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/03 22:57(1年以上前)

別機種

iso1600 暗部はさすがに溶けてます

ウスメバル様
 修理完了おめでとうございます。 ついでにファームウェアのアップデートもされたようですね。
これで高感度もバッチリ。

弟子゛タル素人様 
 アハハ 蚊取り線香で実験とはナイスですね。 蛍、難しそうですね F100でダメならD300での画を見せてくださ〜い。

maskedriderキンタロス様
 おお〜 カレー美味しそう! 湯気まで撮るなんてさすがです。
お腹すいてきましたよ。
紫陽花の紫、青も綺麗です。ピントも色合いも絶妙。

書込番号:9647450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/04 17:31(1年以上前)

当機種

ムラサキたまねぎ

こむぎおやじさん
 不動明王 黒いものですね 許容範囲外ですか DRは800?
100と300もって行きますがどうなることやら 源氏のようです

maskedriderキンタロスさん

 また変わったメニューのご紹介おいしそうです
 アジサイの青 すがすがしい きれい

書込番号:9650539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/04 23:56(1年以上前)

別機種
別機種

・・・・・ コメントが難しい1枚

以前にもUPしました なんとなくお気に入りなんです

弟子゛タル素人様
 ぜんぜん許容範囲です。コンデジであれだけ撮れれば充分かと。
高感度モード・DRは200となってました。高感度モードではDRはオートとなり、設定はできません。
しかしこの玉ねぎ、すごく瑞々しいですね。

書込番号:9652657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/05 00:13(1年以上前)

↑ なぜか泣いてましたねw 失礼しました

書込番号:9652778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/05 23:31(1年以上前)

別機種

多摩御陵参道

ありゃ 二日目連投です・・・

書込番号:9657114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/06 02:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

ホウネンエビ (機種違い)

こむぎおやじさん

たまねぎで涙を流されているのかと 思いました

 赤い 花です サボテンの花。

 ホウネンエビ 田んぼで見られます たくさん現れると
 豊年になるらしいです

 この姿勢が彼らにとっては 正しく
 泳ぐ姿はなんとなく癒されます

 アノマノカリス に似ています スケールはだいぶちがいますが

書込番号:9657897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/06 05:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

少し前に・・・

赤の飽和について・・・

話が・・・

ありましたよね。

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

おはようございます!

少しとまっていますね。天気が悪いからかな?

通気途中ですが、時々立ち止まって撮ってきました。

あまり工夫はないのですが・・・・・

書込番号:9658095

ナイスクチコミ!3


スレ主 am64さん
クチコミ投稿数:244件

2009/06/06 06:38(1年以上前)

当機種
当機種

野良猫の落とし物に悩まされてます

雨の置き土産

皆様おはようございます。

このところ雨がちで、ほとんど写真も撮れませんで投稿も憚られてました。
くだらない室内写真は撮ってましたが
さすがにお見せできるようなものは…。

こむぎおやじさん
スレをもり立てていただきありがとうございます。
不動明王200スレの分と併せて拝見しました。
ぶれてないのがすごいです…写りも十分以上かと。
コントローラーもの哀しいですね…夢の後って感じです。

maskedriderキンタロスさん
マッハ懐かしいですねえ
全開食らわすと後ろが見えなくなるんですよね、乗ったことあるのはKH400までですけど。
カレーぐつぐつしてますね、やけどしそう。
花の飽和、いい手はないでしょうかねぇ。
ぼやーんとしちゃうと寂しくなります。
一枚目の花、光の具合が絶妙ですね。

弟子゛タル素人さん
タマネギ写真、キューピーのCMに出てきそう。
蚊取り線香「8秒でこの手は?」
長時間露光+ストロボ発光なのですね。
こういう手は思いつきませんでした
頭が固くなってるのでしょうか…
ホウネンエビ、うちのあたりにもいっぱいいますよー

書込番号:9658163

ナイスクチコミ!3


スレ主 am64さん
クチコミ投稿数:244件

2009/06/06 06:45(1年以上前)

当機種

くだらない室内写真の一例です…

ああ、またやってしまった。

ウスメバルさん
労っていただきありがとうございます。
修理完了おめでとうございます。
レンズが伸び縮みするタイプのデジカメは、レンズが伸びるとき筐体内が負圧になり、ほこりが入るということを聞いたことがあります。
レンズの埃もエアダスター等で吹くと埃侵入の原因になるとも。
元気です、どこまで伸びるのでしょうか(笑

書込番号:9658174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/06 21:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

都内最古の仁王様だそうです

お足元

知人宅の扉 へべれけでもすぐ分かるとのこと

こんばんは〜 さすがに雨続きですと伸びませんね。 私は懲りずに仕事中&雨天無理やりパチリです。

書込番号:9661283

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2009/06/06 21:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

藤森神社にて

三室戸寺にて

城北公園にて

線路は続く

そろそろ梅雨入りが近いんでしょうか?
すっきりしない日が多いですね。

今日は京都の藤森神社、三室戸寺、大阪の城北公園へ行ってきました。
午前中はまだ雲が多く、時々陽がさすくらいでしたが、午後からは晴れてきました。
三室戸寺の紫陽花は、まだ咲き始めというところでしょうか?
10000本の紫陽花が咲きそろったら圧巻でしょうね(^^)
城北公園の菖蒲は今が見頃です。
先週の山田池公園より近づけるので楽しく撮影できました。

しかし・・・かなり歩いたなぁ〜(^^;

書込番号:9661373

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/06 22:50(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

何だろう??

なんでもないか・・・

少し一眼でも・・・

撮ってみました。

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

こうやって見ると、写真が●●の一つ覚えみたいですね。。。。うーん、打破しなければ・・・

am64さん、猫・・我が家の庭にもよくお土産を置いていってました。仕方ないので玄関の扉や庭の境のフェンス下にホームセンターで買ってきた鉄網を張りました。それでもフェンスを飛び越える事もできるようですが、以前から比べるとほとんど被害はなくなりましたよ。
 雨の置き土産・・綺麗な水玉です。えぇ〜!!!KHにのってらしたんですか!?ビックリです!

優々写楽さん 精力的に撮影に出かけてあり、凄いなぁ〜といつも思います。私は大体通勤途中に車・バイク・自転車を止めてというパターンが多いです。

こむぎおやじさん 都内最古の仁王ですか!よく見つけましたね!こういうのって作り手の気迫が伝わってくる気がします。

少し、じめじめしてきましたね。何故かまた鼻水が出てくる今日この頃・・・花粉症拡大か!?



書込番号:9661815

ナイスクチコミ!3


スレ主 am64さん
クチコミ投稿数:244件

2009/06/06 23:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

しょぼいあじさい

変なところにピンいってます

おいしくなってくださいね

赤飽和気味

皆様こんばんは

天気がよくなると皆様活発に…私もそのうちの一人ですが(笑

実家へ行ったついでに庭の花を。
だいぶ前に彼岸へ行ったばあちゃんの育ててた花たちです。

こむぎおやじさん
最古と言うだけあって貫禄ありますね
お仕事お疲れ様です。

優々写楽さん
やはりお天気がいいと「撮ろう」って気分になりますよね。
バックのお社が効いてますね
今度まねしてみようっと。

maskedriderキンタロスさん
落とし物、忌避剤で対処してますが、雨が続くと効き目がおちるようですね。
最終的にはぐるっと網張ってやるしかないのかな…作業しにくくなるから嫌なんだけどなあ
KHに乗ってたんじゃなくて、乗らせてもらった事があるってだけですよ。
自分のはCB400F-Uでした。
中免世代なもので、限定解除しないままこの歳になっちゃいました。
4枚目の写真、黄色い虫が技ありですね。

書込番号:9661986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/08 00:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

棚田にて 写され方を心得ている方

建設中の別荘 ぜひお邪魔してみたい

サービスのよいお寺

お土産です どうぞ

房総半島へ行きました

 ホタルは いましたが 難しいです
 
 お疲れめですので これにて おやすみなさい
 
 

書込番号:9667351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/08 00:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

美味しい水でした

露出が難しいです

猿まね

矢車草でしたっけ?

みなさんお疲れ様です。
皆さんお花が多いんですが、素晴らしいです。
弟子゛タル素人様同様お疲れ気味なんで貼るだけにします。

書込番号:9667564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2009/06/08 21:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新梅田シティ ツインタワー

ライト

大阪城から

ライトアップされた大阪城

今日は仕事帰りに寄り道してみました。

大阪城ホールでは倖田來未 Live Ture 2009 Trickの追加公演が行われてました。

書込番号:9671040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/08 23:43(1年以上前)

当機種
当機種

無理やりホタル

大山千枚田朝焼け はーふNDがほしい

 ホタルは 飛んでいる軌跡が写らないと 面白みが 半減しますね

 千枚田は撮影スポットで有名です 皆さんハーフNDで調整していました

 いつものようにゆうたを連れての撮影 

 土曜・日曜と早朝からずっと活動しっぱなし どおりで眠いはずです

 おやすみなさい

書込番号:9671902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/08 23:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

二人で怒らないで

建物新旧

登りま〜す

こんばんは

弟子゛タル素人様
 あらら やはり蛍は難しいのですね。時間をかけて挑戦するか偶然のチャンスに遭遇できるか・・・
一度挑戦してみたいのですが、8秒露光では無理かもしれませんね。
お写真の別荘、茅葺き? 今時すごいお大尽様でしょうか。

am64様
 あの〜 枇杷が柔らかな光を纏っていい雰囲気。 食べる方が好きなんですがw

maskedriderキンタロス様
 kissデジの色、シャープさ、やはりデジ一。 こういうの比べると欲しくなります。

優々写楽様
 建物とはお珍しい。ツインタワーの向こう側からの夕方の光がいいですね。 
夜空に浮かぶ大阪城、現物を見たくなります。

書込番号:9671948

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2009/06/09 00:02(1年以上前)

当機種
当機種

ツインタワーじゃなくてスカイビル

梅田七夕

あ〜!!
今、間違いに気がつきました。
ツインタワーじゃなくてスカイビルでした。

このスカイビルの地下1階、中自然の森というところで蛍の放流が始まったそうです。
また行ってこようかな?

書込番号:9672042

ナイスクチコミ!3


スレ主 am64さん
クチコミ投稿数:244件

2009/06/09 00:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

生まれ育った街

名前分かりません

ツマグロヒョウモンだと思います。顔にピント行かせたかったんですけど…

昨夜上げようとしたんですが力尽きました

皆様こんばんは。

今日は昼から代休とりました。
あれ?写真は午前ですね?(笑

まあ気にしないように、お願いします。

弟子゛タル素人さん
棚田の写真、大きいのが見たいです(笑
ノリの良い方ですね。

こむぎおやじさん
二人で怒らないで
着眼点もさることながらタイトルが秀逸ですね。
思わず噴いてしまいました。

優々写楽さん
ライト、良い色が出てますね
大阪城ホール懐かしいなあ

書込番号:9672067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/09 00:08(1年以上前)

当機種
別機種

100での撮影

300での撮影

 貼り忘れ 追加します

 千葉 鴨川 大山千枚田での2枚 

 (発色の違いを比較しているわけではありません)

 カメラマンが 結構来ていました (自分も?)
 皆さん まじめな顔をして撮影しています 

 個人的な感想ですが 
 もっと気楽に撮影して楽しんでもいいような気がするのですが

 コンデジは気楽ですよね

 

書込番号:9672068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/09 05:27(1年以上前)

当機種

たぶんかなり撮りなれている家族ですね

>棚田の写真、大きいのが見たいです(笑
>ノリの良い方ですね。

 ホタルは AFピントが うまくなく ホタルの光がぼけてしまいます

書込番号:9672690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2009/06/09 22:23(1年以上前)

当機種

中央付近にホタルの軌跡

皆さんこんにちは。

ホタル頑張ってみましたが、近所にはチラホラしか飛んでいなく、また距離があってうまく写せません。
ガンマを弄って、ホタルの軌跡がわずかに見えますが。

しょうもない写真ですいません。

書込番号:9675908

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/09 22:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

コンビニの

出入り口にいました

お花畑

お花畑2

今日は多分20年ぶりくらいにクワガタを捕まえました。
最初、ノコかなと思いましたが違うようです。
どなたかご存知ありませんか?


弟子゛タル素人様
 棚田、原風景といいますか夕暮れの感じがいいです。
オヤジ心にも郷愁を誘いますね。
行ってみたいです。

優々写楽様
 蛍に七夕、いい季節になりました。夏の夜っていまだにワクワクします。

am64様
 虫系すごいじゃないすか。動きのある小さいもの。私、大の苦手です。

書込番号:9675942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/10 07:08(1年以上前)

当機種
当機種

 VORPAL BUNNYさん

 ホタルでが ピントが合えば何とかなりそうです

 こむぎおやじさん

 ノコギリクワガタ? すごい 

書込番号:9677505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/10 07:19(1年以上前)

別機種

300で撮影 調整したもの

1/4 になっていた? 失敗!!

 この写真は機種違いです 
 
 ホタルが飛んでいないのでつまらないです

書込番号:9677515

ナイスクチコミ!3


スレ主 am64さん
クチコミ投稿数:244件

2009/06/10 22:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マクロフラッシュ

ISO1600、ちょっと前の携帯の写真みたいです

森のギャング、ここは畑の横ですが

一応威嚇してました

皆様こんばんは。

昨日、F100fd購入時に一緒に買った安物SDカードが壊れました。
データどうこうじゃなくて、プロテクトのつまみ?のラッチが馬鹿になって、カメラに挿入すると書き込み禁止状態になってしまうのです。

どうせプロテクトなんて使わないので、瞬間接着剤で固定しちゃいました。

フラッシュと一応サンプル的に1600で。

スズメバチはもうろくに飛べない老兵のようでした。
まあぶんぶん飛べる奴にここまで近寄れませんけれど。
一度刺されたことがあるので命が危ないです。

弟子゛タル素人さん
リクエストに応えていただきありがとうございます。
きっと顔もおもしろくしてるんでしょうね。

VORPAL BUNNYさん
8秒目一杯でも蛍厳しいですか…
でも、草が判別できるのは結構すごいことのような気もします。

こむぎおやじさん
ノコギリクワガタだと思います。
種類というか、大あごの形状の違いで「○○型、××型」といった区別もあるようですね。
カブトムシはいっぱいいるんですが、クワガタの立派なのはなかなかお目にかかれませんね。

書込番号:9680764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/11 00:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こむぎおやじさんの真似です。

真似真似2

新しいライディンググッズ(靴)

バイク・・

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

液晶モニターをゲットしたので繋いで見ると・・・・壊れてました〜。。。
しかも、横着してPC本体の電源入れたまま作業していてPCもおかしくなっちゃいました!

なんか、入力もワンテンポ遅れます。。。。

とりあえず、復元でも試してみるかと思います。

ノコギリくわがた、捕まえたい〜!!!
僕の体験では天然物はくわがたが多くカブトムシは少ないです。しかも小型が多し!

ホタル・・じつは狙っていたのですが、3脚の雲台のネジがバカになってたのを発見してしまい交換となったので出来ません。。。(ちゃちいのならあるのですが・・・)

ううぅ〜、なんかついてないなぁ〜。。

書込番号:9681318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/11 01:49(1年以上前)

別機種

レンズに攻撃中です

やはりあいつはノコギリクワガタでしたか。 いやいやありがとうございました。
まさか23区内で今時見つけられるとは驚きでした。昔はワンサカいまして、夜なんか網戸に張り付いていたりしてたんですけどね。
そう言えば玉虫も見なくなったな〜 皆さんはどうですか? います?玉虫

maskedriderキンタロス様
 お 洗車機ですね。1枚目は氷の壁のようにも見えます。 バイクもいい雰囲気。バイクは乗れませんので一度自転車で都内の名所巡りをしようと思いつつ実現しません。(体力・気力なしw)

am64様
 スズメバチじゃないすか 弱ってるとは言え、恐ろしくてここまで寄れませんよ!

書込番号:9681730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/12 05:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

あやめ祭りがあります あやめ??

わがやのやもりくん 隠れたつもり

マコモ 一度刈られてまた伸びてきました

スズメバチ 
 わたしも 過去に刺されたことがあります
 顔がはれ上がり大変な思いをしました

書込番号:9686715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/12 18:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

豊橋 賀茂菖蒲園

なぜか一昨年の看板

四谷 千枚田

四谷 千枚田

こんにちは みなさま

am64さんスレ立てご苦労様です。

またもや、拙い写真ですが、参加させてもらいます。

きょうは会社が休みだったので、前から行ってみたかった豊橋の賀茂菖蒲園と
新城の四谷の千枚田に行ってきました。
途中、違う道を走ったり(カーナビはありません)しましたがなんとか現地に着き、
写真を撮ることができました。

書込番号:9688581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/12 19:19(1年以上前)

たびたび、すみません

2枚目の写真のコメントが間違っていました。

×なぜか一昨年の看板
○なぜか4年前の看板

平成17年を2007年と勘違いしておりました。

書込番号:9688809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/12 20:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こちら 鴨川の千枚田です

看板置き場です

モグラ君です

ヤモリ君です 顔が見えました

 やもりは おなかが膨れています 虫をたくさん捕まえてくれます

書込番号:9689170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/12 22:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

実は仕事の1枚 修理見積もり2万円也

カラーモード ベルビア なんか違う・・・

ピント合わせ上手くいきません

棚田に行かれた方がお二人 行ってみたいです。 朝靄の中や夕日に輝く様子を撮ってみたいです。
今日は貴重な晴れ間がありましたがこんな日に限って飛び回ってまして 夕焼けのみなんとかながめられました。

書込番号:9689785

ナイスクチコミ!2


スレ主 am64さん
クチコミ投稿数:244件

2009/06/13 10:19(1年以上前)

当機種

見た目に近いですが…地味です

皆様おはようございます。

昨日帰宅途中、空がきれいで
でも車停める頃には様子が変わってしまうんですよね。
空は生き物?かな。

maskedriderキンタロスさん
うーん、なんかついてないようですね。
こういう時はまったりしたほうがいいかな?
洗車写真、私も「今時分に氷?」と思いました。

こむぎおやじさん
玉虫も少なくなりましたね。
街灯の下で死んでたりはしてますが。
夕焼け、こんな色が出したかったんですが…出ませんでした。

弟子゛タル素人さん
私が刺された時は、ズボンの裾から這い上がってきてて、太ももを刺されました。
10cm四方くらいの範囲で腫れ上がってかちかちになって往生しましたよ。
マコモ写真、シャープな感じが良いと思います。
ヤモリかわいいですね。

におとあさん
お久しぶりです。
千枚田、良い雰囲気ですね。
トンボが似合いそう。

書込番号:9691761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2009/06/13 16:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

望遠マクロがあまり得意じゃないF100fdですが、今日は試しにクローズアップレンズ(No.3)を使ってみました。

一緒に持っていったGX8ほどじゃないけど、なかなかいいんじゃない?
ただ、これだけのアップになるとピント合わせはかなりシビアですね(^^;

書込番号:9693173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/14 00:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

子供の作った泥料理?

月のような太陽

もうひとつ!

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

 今週は何故かお疲れ気味で3日ぶりに遅くまで起きています。実は最近新型が流行りだした校区は自分の会社がある場所なのです。会社は人の目に付く人だけにマスクを配っています。どうも何かあったときのための帳面消しのようです。

 am64さん PCですが、外付けHDDが認識されていないのに気づき、外付けHDD電源のONOFFでPCが認識し、その後復旧いたしました。安易に復元をしなくてよかったぁーと思っています。
それこそ、クワガタやカブトムシを撮りに行った時によくスズメバチに遭遇していました。大抵、ハチのほうが逃げてくれてましたが、今考えると少し怖いですね。蝶やハチ等、小さい虫に良く近づいて上手く捕らえてあるなぁーといつも思います。

 優々写楽さん 相変わらず、素敵な写真ですね。クローズアップレンズを使用との事さすがの創意工夫です。

 にあとあさん 棚田、絶景ですね。田植えの後の初夏の雰囲気がいいと思います。

 こむぎおやじさん 新旧・・目の付け所がGOOD!ですね。とても気に入りました。

 弟子゛タル素人さん こちらの棚田も美しい!棚田は日本を感じさせる風景ですよね。

書込番号:9695405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/14 06:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あやめ祭りのかえる ?

ねじばな  左巻きもあります

なんという名前か忘れました

3枚目の花の木です 庭にあったもの公園に植えたら大きくなりました

>子供の作った泥料理?

これ 鳥肌が立つほど感動しました 感性がすばらしい。見習いたい。


におとあさんの 四谷の千枚田 地図で確認です サミットがあったのですね
たぶん 鴨川も参加したと思います 鴨川は自宅から 車で3〜4時間くらいかかります

こむぎおやじさん
 棚田は現地に住んでいないとなかなかうまい写真は撮れないですね
 鴨川 大山千枚田 クラブというのがあって
 東京の人もメンバーになっているようです



 

書込番号:9695986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/14 10:01(1年以上前)

当機種
当機種

フェイジョア

ブーゲンビリアの顔

フェイジョア という木でした

書込番号:9696589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/14 18:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

色違い・・

泥料理2

これもお気に入りだそうです。

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

弟子゛タル素人さん・・何の事もなく作ったものと思うのですが、何故か気に止まってしまい撮影してしまいました。お褒め頂き娘も照れているようです。

何故か、他の返信も待っているようです。

書込番号:9698641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 18:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

アジサイ

名もない花?

額アジサイ

皆様、コメントありがとうございます
調子にのってまた投稿します。

弟子゛タル素人さん
>鴨川は自宅から 車で3〜4時間くらいかかります
私は四谷の千枚田まで、車で1.5時間くらいで、ちょうど半分くらいです。
真夏と刈入時期にまた行きたいと思います。

こむぎおやじさん
こんどは棚田の夕日でも狙ってみたいですね。朝日はきっと起きられない。

am64さん
そうですね、とんぼが似合いそうなんですが、飛んでいませんでした。

maskedriderキンタロスさん
こんどは真夏に行きたいと思います

書込番号:9698715

ナイスクチコミ!3


スレ主 am64さん
クチコミ投稿数:244件

2009/06/14 19:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

テントウムシって綺麗ですね

もういっちょう

こけの海にダンゴムシ、ナウシカっぽく(強引)

ガクアジサイ?

皆様こんばんは。

今日は休日出勤で写真撮れず
昨日実家で撮した物を上げさせていただきます。

優々写楽さん
クローズアップレンズいいですねー
ピントがシビアなのは扱いきれないかも…ですが。

におとあさん
こんもりしてないあじさいは「ガクアジサイ」というのですね。
存じませんでした…。

maskedriderキンタロスさん
お嬢さん、耳つけるの好きなんですね^^
小さいときの素敵な思い出、いっぱい残してあげてください
PC復活おめでとうござます。

弟子゛タル素人さん
ねじばなって初めて聞きました
見たことも無いかも…
庭にあったの公園に植えた…
もしかして無許可?
力業ですね(笑

書込番号:9698946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/14 21:01(1年以上前)

当機種

警察犬登録でした ゆうた

 maskedriderキンタロスさん

 お子さんが何気なく作ったということが人に何らかの感動を
 覚えさせるのかもしれませんね 下手とか上手とかでないものがあります

 ほんとに 無心というのが大切と思います


にとおあさん
新城市 長篠の戦いの場ですね また 棚田見せてください
 
 http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/Harujion.html
 のように見えますが。ハルジオン?
 

>ねじばなって初めて聞きました
>見たことも無いかも…

 そうですか モジズリが正解かもしれません ラン科のものです

 
>庭にあったの公園に植えた…
>もしかして無許可?

 無許可ですね へへへ  こんな花が咲くとは知りませんでした
 とっておいてもよかったと思いますが 狭い庭なので。

書込番号:9699371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2009/06/14 21:09(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

ラベンダー

風で揺れてピントがズレました(^^;

おまけ(マニュアルフォーカスで)

今日はラベンダーです。

風が思いのほか強く、ピントがなかなか合ってくれません(^^;
こういう時にマニュアルフォーカスがあれば・・・と思いました。

書込番号:9699426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/14 22:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

カエルっぽい

プールの後、目を洗いませんでしたか?

この中に1つ間違いがあります。

こんばんは 土日ともに出勤となりストレスが・・・

優々写楽様
 クローズアップレンズ? どのようなものをお使いでしょうか?
気になります。

masukedriderキンタロス様
 子供の感性には敵いませんね。お料理? 動物? 活花?
 とっても素敵な作品ありがとうございます。(あ、お嬢さんへですw)

弟子゛タル素人様 
 棚田はそうですよね。通い詰めるには時間もお金もないですw 
土地ごとに独特の風景があり、その土地の人だけが見れる風景ってありますものね。
フェイジョアのお花、なぜか花火を思い出しました。

におとあ様
 ぜひ狙ってください。見てみたいなあ。

am64様
 玉虫、いることはいるんですね。 見つけたらぜひUPしてください。小学生の頃を最後に見た記憶がありません。
当時は何とも思いませんでしたが、ホントの自然がないと生きられない虫なんだと思いました。
そう言えばカミキリ虫もみてないなあ。 いましたよねゴマだらとか星模様のとか。


書込番号:9700057

ナイスクチコミ!3


DVNEW2さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 22:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

国蝶?オオムラサキです。

サナギの殻を破って

これから羽を伸ばしていきます

みなさん、こんばんは。
お久しぶりです。

なかなか自分の作品はアップできませんでしたが、
みなさんの作品は毎日拝見させていただき、感動をいただいていました。
今日は久々に時間が取れたので、
府中市(広島県)のオオムラサキの里へ行ってきました。
タイミング良く、羽化の瞬間を見ることができました。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:9700095

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2009/06/14 22:57(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

クローズアップレンズ(No.3)使用

クローズアップレンズ(No.3)使用

GX8(テレマクロ)

GX8(テレマクロ)

こむぎおやじさん

クローズアップレンズはフィルターです。
S5is用に買ってたものをレンズ前にかざして撮ってみました。
コンデジとはいえ被写界深度も浅くなるので、どこにピントを合わせるかも難しいです。

書込番号:9700186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/14 23:09(1年以上前)

別機種
別機種

帰りましょう

優々写楽様
 あ〜 なるほど。 どこかで合うやつを出しているのかと思いました。
お教えいただきありがとうございます。

DVNEW2様
 貴重な瞬間を綺麗に撮れましたね! 

書込番号:9700282

ナイスクチコミ!3


onimoさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/06/15 09:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鉢植えのあじさい

あじさいとは関係ない花(1)

これまた関係ない花(2)

花ですらない夕焼け

お久しぶりですみません。拝見して楽しませていただいてます。
あじさいの季節ですね。以前他社のコンパクト機をもって鎌倉のあじさいを撮ったら
淡い水色の花が日陰だと何とも形容しがたい色に変色し、泣きそうになった記憶があります。
でもここに挙げて下さった作例では、正確に精細に写ってますね。自分もF100でリベンジしたいです。

DVNEW2さん:
私が貴方の写真に感動してます。凄いですよ、これ…。
恥ずかしながら、幼少の頃に読んだ昆虫図鑑でしか見た事ありませんでした。
オオムラサキの里なんてものがあるんですね。







書込番号:9701816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/16 20:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

防府航空祭2009

エアロック

UH-60J

バーティカルキューピッド

100fdを購入し早くも1年以上が過ぎました。デジイチD40との2台体制で色々な物を撮影しております。

5月にあった航空祭の写真です。ブルーインパルスのハートは地面スレスレから構えて何とか入りました。

なかなか腕は上達しませんが、楽しんで撮影しています。

書込番号:9709602

ナイスクチコミ!3


スレ主 am64さん
クチコミ投稿数:244件

2009/06/16 21:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

上流のダム湖

長安口ダムから上流へ向かって

支流、モノクロ

ダム下流より

皆様こんばんは。

留守がちなスレ主で申し訳ありません。

今日は県内でも山奥のお客さんちへ。
小雨で渇水というのは聞いていましたが、ダム見て実感。

この辺は生活用水に困ったことはありませんが、嫌な感じですね。

弟子゛タル素人さん
ゆうた君警察犬ですか、すごいですね。
毛艶もよくて、かわいがられているんだなあと思います。
…無断植樹素晴らしいです(笑

優々写楽さん
花が揺れると「あっ」ってことが多々ありますよね。
ピント…私的には十分です…

こむぎおやじさん
いつも思います。
タイトルがしゃれてますね
間違いが思いっきりど真ん中に(笑

DVNEW2さん
これはまた素晴らしいものを
瞬間もさることながら、光の具合も完璧かと。
誤解を恐れず言わせて貰えば…妬ましいです…

onimoさん
お久しぶりです。
夕焼け、いいですね、鳥がぴりっと効いてると思います。
もしかして、海外にお住まいなのでしょうか?
景色が日本ぽく無く思いましたので…

ゆみひなのさん
初めまして、ですよね?
飛行機、いいですね。
うちのあたりは海自の基地しかありません。
飛行機はあるようですけれど

書込番号:9710055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/16 23:01(1年以上前)

当機種

ラブラブ

am64さま

初めましてです。挨拶なしで申し訳ありませんでした。

海の中道海浜公園の水族館で見せ付けられました・・・



書込番号:9710677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/16 23:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

高輪二本榎出張所 歴史的に価値のある建物だそうです

火の見櫓も今と比べて贅沢なデザイン

その脇の坂道 

こんばんは 雨続きです。帰宅しようとしたところ、事務所下の交差点が池になってました。皆さんも通勤などお気をつけください。

onimo様
 お花もですが、夕日に染まる雲がいい色です。F200では出ないんですよこの色。 夕焼け取りにもう1度F100が欲しくなります。

ゆみひなの様
 初めまして。航空機はこのスレでも珍しい被写体です。 またぜひ拝見させてください。

am64様
 4枚目のダムが一番好きです。モノクロなのにダムの雰囲気、壮大な風景がよく出てますね。
タイトルは私の場合ダジャレみたいなもの。オヤジですから。


書込番号:9711095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/17 18:34(1年以上前)

当機種

ねむのき はな

ねむの木の花です

 風と雨のせいで よれてしまいました

 ピンクではなく 結構赤いです

書込番号:9714383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/17 23:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

でたーワンパターン!!

なんとなく・・透けた感じで・・

もう少し・・金色になるかな−と。

俺の写真のヘボさにお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

最近は色々な板へと顔を出すようになりましたが、こちらへは継続参加していきたいと思っています!皆様、よろしくお願いいたします!

優々写楽さん、やっぱりフィルター類もあれば表現の幅が広がりますね。先立つものが無くなりつつある為、難しいですが、少しづつ揃えたいです。それにしてもあいかわらずコンデジを超えた表現で・・ため息が出ます。

ゆみひなのさん、はじめまして!航空ショーですか!綺麗に撮れてますね。しかも、海中水族館!私は福岡ですのでなんか嬉しいです。僕なんか、EOS40DとKissX、F100fdにフィルムバカチョンカメラと最大4台、ビデオも持つと5台体制のときもあります。。はっきいってバカです。

am64さん、ダム・・こういう半自然の広角写真は私がもっとも苦手としている分野で本当難しいです。僕の節穴の目には主題が見えないんですよ。。。。ダム、水が引いてますね。でも、マスコミが騒ぐほどではないのではないか?と思います。日照りに凶作なしです。それより長雨で夏期の低音のほうが作物に与える影響大きいですよね。

こむぎおやじさん 子供の・・感想ありがとうございます!少し照れているようです。建物も僕には難しい被写体です。色々な建物に目がいってありいつも感服します。

DVNEW2さん、これって・・超感動!!凄いです!この瞬間を100で捉えられるなんて!僕だったら一眼でも逃してますよ!

onimoさん 花2と夕焼けシルエットの写真、GOOD!です。

弟子゛タル素人さん ネムの木、綺麗に咲くんですね。小学校の頃は良く見た気がするのですが最近は忘れていて、思いだしました!ありがとうございます!



僕の場合、いい加減ワンパターンから脱却しなければ・・と焦ります。。

書込番号:9716289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/19 00:58(1年以上前)

別機種

まもなく夕暮れ

こんばんは〜
 
雨やら仕事やらでカメラと向き合えない日が続いてます。
みなさんもお忙しそうですね。 週末に向けてがんばりましょう。

書込番号:9722027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/06/19 01:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

都庁展望台から

皆様お久しぶりです
皆様の画像はくまなく見せていただいてます
コメントが苦手なため…今回もゴメンナサイ

先日東京に久々に行きました
その時の画像です


書込番号:9722206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/19 19:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

うす馬鹿かげろう ウスバカゲロウ 蟻地獄の成虫

かたち

ヒキガエル 庭にいる何代目かのもの 

 こんばんは  

 日の出が早いので 睡眠不足ぎみです

書込番号:9725077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/06/20 01:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

庭にいたオニグモ

前から

裏から

こむぎおやじさん
プール後 私の小さな頃は洗っていましたが
今は目を洗わない方がいいという学説もあるそうです
どっちが正しいのか…難しいです

優々写楽さん
どの写真もシビレマス^^
センスと腕 創意工夫…勉強になります

DVNEW2さん 
なかなか見ることのできない画像ありがとうございます

onimoさん
夕焼け綺麗です
1枚目の画像 20時でこの明るさ・・・風景も空気感も海外のようですね!?

ゆみひなのさん 
3枚目のヘリ ゴッツイですね
自衛隊にもこんなヘリあるんですね 爆音轟かしそうです^^

am64さん 
生まれ育った町・・・いい所ですね
私は海無し県に住んでいるので 海が見える町に憧れてます

maskedriderキンタロスさん
泥料理 泥だんご・・・うちの子もよく作っています^^
あと泥風呂も・・・^^(穴掘って水入れて入ってます)

弟子゛タル素人さん 
ねむのき・・・懐かしい!昔実家にありました
たしかさすっていると…葉が閉じるんですよね?

書込番号:9727130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/20 06:19(1年以上前)

当機種
当機種

マイホーム

空く予定

CapsLock123さん

オニグモ いい被写体ですね ピントシャープ
 何かをくもの巣に投げてやるととりあえず 
 チェックにきたりしますね

 都庁の月 青い空 いいですなぁ

 ねむの木 の花 これは 園芸種?花の色が赤いです
 刺激すると葉が閉じますね

 

書込番号:9727516

ナイスクチコミ!2


スレ主 am64さん
クチコミ投稿数:244件

2009/06/20 07:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

信号待ちで慌ただしく、もっと腰据えて撮らないとダメですね

今朝のカマキリ

以前書いた猫の落とし物対策

その2

皆様おはようございます。

最近仕事が暇で…あまり暇だとまずいんですが。
暇=出て行かない=道草もしない
と言った図式であまり写真撮ってません。
天気もぱっとしないし
花も端境だし

あまりぱっとしませんが何枚か上げさせていただきます。

ゆみひなのさん
あらら、挨拶強要したように感じられたら申し訳ありません。
1600でも綺麗に写るものですね。
光とか色とか、はまる条件があるのでしょうね。
私が1600で撮すとぼろぼろです…

こむぎおやじさん
>高輪二本榎出張所
戦前の建物なのですね、風情があると思いました。
東京は空襲で丸焼けになったってイメージがあるので意外というか。
考えてみればこちらにも焼け残った建物はありますね。
ダムはカラーもほぼ同じアングルで撮ってるんですが
このカメラの苦手?遠景の緑が油絵みたいになっちゃってるのでモノクロのにしました。
お褒めいただきありがとうございます。

弟子゛タル素人さん
ネムノキ綺麗ですね、こういうのって、どういう切り取り方するか悩みます。
ガマガエル久しぶりにみたー、結構立派な奴ですね。
橋の下のテント、子供の頃、橋の下で暮らしてる人が結構いて、祖母に「近づかないように」と言われてたのを思い出しました…

maskedriderキンタロスさん
葉っぱ透けてますね、後ろの空と良い関係になってると思いました。
猫じゃらしは光取り込んで撮りたくなりますよね
でもよく揺れるので、ピントが大変。
風景写真…うーん私はあまり考えずに撮ってます。
空がこれくらいあったほうがいいかな?
もうちょっと寄った方が良いかな?
ピントどこにおくかな?そんな程度です。
目で見えてるのは脳内パノラマ合成ですから、どうあがいてもカメラではかなわない。
やはり絵はがきですかね…目指すのは

CapsLock123さん
半夜景?と言いましょうか?良い感じですね。
一枚目の右手の方の編目のビル、200EXR板のWBのスレッドで出てましたね…。
蜘蛛怪獣みたいです、100のフラッシュだとこうは撮れないかもしれないなあ…
「生まれ育った街」お褒めいただきありがとうございます。
さだまさしさん原作で映画になった「眉山」の展望台からです。



書込番号:9727676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/20 13:32(1年以上前)

当機種

一応 短い影

>橋の下で暮らしてる人が結構いて、祖母に「近づかないように」
 >と言われてたのを思い出しました…

 住んでいる人も いつ襲われるかも知れないと恐怖がありそうです
 蚊がたくさん襲い掛かりそうですね

 ゲシの一日前だった しかも 南中時刻はとっくに過ぎているシー
 明日 南中時に晴れれば 再チャレンジ

 

書込番号:9728906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2009/06/20 17:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「恋人の聖地」に一人で立つ・・・

海王丸

日本丸

近付けるのはここまで

久々に神戸に行ってきました。


曇り空なのであまりすっきりした画じゃないです・・・

書込番号:9729713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/21 00:11(1年以上前)

優々写楽様
 こういうところでの撮影はカップルうじゃうじゃなんですよね。
でも撮りに行く時は一人が好きです。

弟子゛タル素人様 
 季節に合わせた画というのは自然の物ばかりではないんだと改めて感じました。

書込番号:9731899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/21 00:12(1年以上前)

別機種

横浜の日本丸

あちゃー UPし忘れました。

書込番号:9731910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/21 17:41(1年以上前)

当機種

青大将 ここに住んでいるようです 一昨年もいました

こむぎおやじさん
日本丸 夜景 地元の利ですねー
 
 >季節に合わせた画というのは・・・・
 いや 特に撮影物がなかったものですから


優々写楽さん
 姉妹船ですね そろっているのは 珍しいのですか?
 撮りたいものです

書込番号:9735386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2009/06/21 19:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日本丸と海王丸の奥に銀河丸

日本丸の船首像の「紺青」

大胆に日光を入れてみました

なんとなく気になって・・・

弟子゛タル素人さん

日本丸と海王丸の大型帆船のほかに銀河丸という訓練船も奥に停留してました。
7月初めに出港するまで日没から10時くらいまでライトアップされるそうです。
http://www.asahi.com/national/update/0609/OSK200906090010.html
それまでにもう一度撮ってみたいですね。

書込番号:9735829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/21 19:14(1年以上前)

別機種

こうありたい

弟子゛タル素人様 
 青大将なんて懐かしいです 子供の頃はよく見ましたよ。
ヒキガエルもよくいたのですが・・・ 今は寂しいかぎりです。

優々写楽様
 並んだ帆船のライトアップなんて優雅ですね。ぜひ見たいとは思いつつ神戸は遠いですw 
なんとなく気になった空、ホントに気になります。抜けるような青が気持ちいいですね。

書込番号:9735894

ナイスクチコミ!1


スレ主 am64さん
クチコミ投稿数:244件

2009/06/21 19:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ありきたりな花撮り

その2

にょろろ〜ん

今日は休日出勤。
お伺いした先でにょろにょろした奴が!

弟子゛タル素人さん
もう笑っちゃいますね。
同じ日に(笑
さすがに修正入れないと、気分悪い方もいそうですよね^^

優々写楽さん
2隻そろって神戸に寄港ですかね?母港は横浜でしたっけ?
空すごいです。

こむぎおやじさん
本家の日本丸
ちょっとカラーリング変わってますね。
同じ船…ですよね?

書込番号:9735916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/21 19:53(1年以上前)

当機種

蛇の繁殖期なんですかねw お二人で同じ被写体とは珍しいです。

am64様
 横浜の日本丸は初代のタイプでして今は展示されております。
優々写楽様の日本丸は後継船です。日本丸U世と言うようです

書込番号:9736126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/06/21 21:56(1年以上前)

当機種

こむぎおやじ様

http://kobe.cool.ne.jp/kata2002/katatumuri/
 
 キセルガイ科 のカタツムリのようです

 
 私は 101番で御座います

書込番号:9736912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/06/22 00:23(1年以上前)

弟子゛タル素人様 
 お教えいただきありがとうございます。 さすがよくご存知ですね〜。

ところで、その19を立てたと思ったら、デジカメ板へ立てるというオオボケをやってしまいました。
削除依頼の書き込みをいたしましたが、はたして消されるかどうか・・・

正しいスレッドはこちらですのでお間違いなきようお願いいたします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=9737900/

書込番号:9737946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

AUTOで撮影する場合は??

2009/05/18 21:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:81件

F100fdは
AUTOでISO400で撮る場合は 400に固定されてしまうんですか??

昼間、風景や室内で人物を撮っても400のままなんですが……



キャノンの場合は AUTOにすると
昼間、風景を撮るとISO80から
部屋の中で撮る場合はISO200に かわるんですが。

書込番号:9565313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2009/05/18 22:12(1年以上前)

http://fujifilm.jp/support/pdf/digitalcamera/manual/ff_finepixf100fd_mn_j101.pdf
60ページにありますよ。
最高感度が設定できるのでは??

書込番号:9565739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2009/05/19 20:50(1年以上前)

さんがくさん


ありがとうございます。

書込番号:9570647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/05/19 22:58(1年以上前)

もう解決済みかもしれませんが・・・。
AUTO(400)とかAUTO(800)などで、お望みの可変ISOになります。

書込番号:9571686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/05/19 23:17(1年以上前)

ISOももしかしたらオートになってます?(isoAUTO400とかAUTO800とか)
撮られた状況に明暗差が強く、ダイナミックレンジ400%が選択されたためかもしれません。
この場合、F100fdの仕組みとしてisoも400になります。

書込番号:9571842

ナイスクチコミ!0


ES14さん
クチコミ投稿数:30件

2009/05/20 21:45(1年以上前)

ミッチー★さんの言われること、すごくよく分かります。

私はF401からの機種変更だったんですが、この機種になってから必ずノイズが載るようになりました。
なんでだろうと調べてみたら、ISO感度が高いとノイズが載るものだというのは理解できたのですが、AUTOモードで撮ると最低ISO感度はAUTO400からのスタートなんですよね。

日中の野外で撮影すればAUTO400でもISO100の写真が撮れて綺麗な写真になりますが、室内とか野外の日陰からの撮影を行うとほぼ確実にISO400の写真になってノイズが載りますね。
同じ環境でもManualモードでISO100とかISO200に固定して撮影してやれば、綺麗な写真が撮れます。

AUTO400は、ちょっとでも暗いと過敏に反応してISO400にしてしまうのかもしれませんね。

露光とかホワイトバランスとか難しいことは考えたくないのでAUTOモードでしか撮影したくないのですが、この機種で室内撮影をする場合AUTOモードは使い物にならないですね。

AUTOモードでもISO感度を自由に設定できるようにしてくれればいいんですが。
少なくともAUTO200という選択肢が欲しかった。

F/Wを改定してくれるとうれしいですね。
フジにメールしてみようか。。。

書込番号:9576269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/20 22:00(1年以上前)

> AUTOモードでもISO感度を自由に設定できるようにしてくれればいいんですが。

Mモードというのは、「ここ(例えばISO感度)だけこうしたい」というのが選べる「オート」ですよ。
いわゆる全部自分で設定しなきゃいけない「フルマニュアル」とは性格が違います。
(逆にそういう本当の意味でのマニュアルモードがF100fdには存在しません…)

どんどん気軽に使ってOKなモードだと思いますよ。

書込番号:9576399

ナイスクチコミ!1


ES14さん
クチコミ投稿数:30件

2009/05/21 00:27(1年以上前)

へこみぷぅさん、こんばんわ。

先ほど操作を試してみました。
たしかにMモードだと、ホワイトバランスはAUTOを選択できますね。
露出は自分で選択しないといけない様で、AUTOという選択肢はないです。

ですが、露出の設定変更を行うとリアルタイムでLCD表示に変更内容が反映されるのはいいですね。
マニュアル見ないと+方向とか-方向の意味は分からないのですが、即座に結果が反映されるのは素人には助かります。
意味を覚えなくてもいいですからね。

F401みたいに、その当時の上位機種でありながらも、私の様な写真の知識がない人でも
お気楽に綺麗な写真が撮れる機種だったら嬉しいんですけどね。
きっと、AUTOモードにAUTO200かAUTO300が設定されるだけでAUTOモードでの不満は解決するはずです。
どうもこのカメラだとISO400は綺麗に撮影できないようですし。

書込番号:9577638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/21 00:53(1年以上前)

> ES14さん

> 露出は自分で選択しないといけない様で、AUTOという選択肢はないです。

念のため補足しておきますと、その選択もあくまで「露出を変えることが出来る」だけで、
何もしなければ通常のAUTOと同じです。AUTOで満足できない時だけ使う機能ですね。

AUTO200は欲しい機能ですね。私の使っているF30ではAUTO400or1600なので、
逆にAUTO800がなくて不便です。。

書込番号:9577834

ナイスクチコミ!0


ES14さん
クチコミ投稿数:30件

2009/05/21 19:47(1年以上前)

当機種
当機種

へこみぷぅさん、こんばんわ。

>>念のため補足しておきますと、その選択もあくまで「露出を変えることが出来る」だけで、
>>何もしなければ通常のAUTOと同じです。AUTOで満足できない時だけ使う機能ですね。
なるほど、そうだったのですか。
こういう事項はマニュアルに記載してほしいなと思います。

ところで、AUTOモードとMモードで同じ被写体を撮影してみました。
MモードではISO200に固定して撮りました。
AUTOモードではAUTO400を選択したのですが、予想通りISO400が選択されてしまいました。

見ての通り、ISO200でもISO400と同じ程度の明るさの写真が撮れるんですよね。
ISO200ではSANYOの文字がハッキリ見てとれますが、ISO400ではこのザマです。

ISO400で撮影した時の画質ってこんなもんなんでしょうか。
別のカメラでもISO400だとこんな画質になるもんでしょうか?
うう〜ん。。。

書込番号:9581175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2009/05/22 20:31(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

ISO400だと多少 ノイズが載りますよね。

ちょい期待して購入したけど残念です。

書込番号:9586855

ナイスクチコミ!0


onimoさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/05/24 06:21(1年以上前)

当機種
当機種

AUTO400で出た絵です

400ですが個人的に気に入ってる画

ミッチー★様

お気持ち分かります。勝手に増感されるのは嫌ですよね。
明暗差のあるところでは、階調を保とうとする為ISOが上がるクセがあるようですね。
使いはじめの頃は、「使い物にならんな」と私も思っていたのですが
AF/AEロックで露出のコントロールが結構利くという事が分かって来ました。
シャッター半押ししてシャッタースピード見て、という感じで
今は殆どAUTO400、あるいは800で撮ってます。
明るいところに露出が引っ張られる傾向がありますから、
その逆に、「暗くなっては困る」と思うところを基準にするとISOの具合もいいようです。

書込番号:9594493

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング