FinePix F100fd のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd のクチコミ掲示板

(20714件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1572スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

別機種
別機種

いまさらの質問です。期待して買った機種なのですが、写真を拡大すると粗いというか、ぼやけているというかそんな印象です。が、故障とかではなくこれがこの機種での普通の画像なんでしょうか。
もっとはっきり写るのかと期待していたのですが。故障なのか、この機種の限界なのか教えていただけないでしょうか。

また、今CM見ましたが、富士の新機種などはどうなのでしょうか。うす暗いところでの(三脚なしで)力発揮する機種を期待しています。

書込番号:9976366

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:596件

2009/08/09 22:40(1年以上前)

ん?
Canon IXY DIGITAL 810 IS?

書込番号:9976383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2009/08/09 22:57(1年以上前)

当機種
当機種

すいません。間違えました。こっちです。なんか絵みたいになっているような、粗い印象をうけるのですが。IXYと拡大したのを比べると画像の質感?みたいなものが粗くて色が変な?感じなのかと。故障なのか、この機種は皆さんこんな感じなのか教えてください。

すいませんでした、間違えて。

書込番号:9976482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/08/09 23:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

写真初心者ものですさん こんばんわ

お写真拝見させていただきました。

>もっとはっきり写るのかと期待していたのですが。
>故障なのか、この機種の限界なのか教えていただけないでしょうか。

暗いところ(カメラにとっては)の撮影ですので
こんなものでしょう(カメラにとって暗いところの撮影は超苦手です)
機種の限界だと思います。

拝見するところによると、シャッタースピードが1/60秒になっておりますので

カメラを固定して(壁でも手すりでもよいのでそこに押しつけて)
感度(ISO)を100程度にして
シャッタースピードの下限リミットをはずして
セルフタイマーで撮影すれば、
お持ちの機種でも綺麗に撮影できるかと思います。(^^)


>うす暗いところでの(三脚なしで)力発揮する機種を期待しています。

それでしたら、現行機種では

 パナソニックLUMIX DMC-LX3 か

   フジ  FinePix F200EXR

が、比較的暗所に強いといわれております。



へたっぴですけど・・・・(^^ゞ

パナソニックLUMIX DMC-LX3で暗いところを撮った写真を
参考までにUPしてみますね
すべて手持ち撮影です。

では・・・ 

書込番号:9976556

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/08/09 23:13(1年以上前)

被写体が、810ISは立体を、F100fdは絵をと違いますからね。
あと、F100fdでは、ISO800になってるので、やや荒く感じるのかもしれません。
810ISはストロボ発光、F100fdストロボ禁止になっていますから、そのあたりで色にちょっと差が出てくるかも。

個人的には、あまり違和感はありませんが。

あと、比較するのであれば、同じモノを再度取り直してみてはいかがですか?
日中の明るい外でと、室内でやや暗い中でと。

書込番号:9976558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/08/09 23:15(1年以上前)

あら、下のお写真のほうでしたか・・・・(^^ゞ

それでしたら、この機種をお持ちの方に

おまかせいたしま〜す 


失礼いたしました<(_ _)>

書込番号:9976568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:596件

2009/08/09 23:16(1年以上前)

三脚使用ですか?

ISO250 vs ISO800で、しかも手持ちの1/15や1/20だし、不利な条件ですよね。

書込番号:9976571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/08/09 23:33(1年以上前)

茶風呂Jrさん、MIZUYOUKANNさん、パーシモン1Wさん、早速の回答ありがとうございます。故障ではないのだということでほっとした部分もちょっとありました。見させていただいた橋の写真を拡大すると、もちろん粗くはなるのですが色が絵?みたいにはならないですね。この質感みたいなものは富士100fd独特ということがわかりました。載せ間違えたIXYでも絵みたいではなかったので、これが故障なのかと思っていたものですから。

暗い所で三脚使ってシャッタースピード落として・・・というようなことは想定しないで、手で持ってオート?のようにささっと撮ってもきれいにというのは虫がよすぎるということは重々承知でしたが、その中でもこの機種でどうかなと思って買って、拡大したら絵?みたいな感覚で壊れてるのかと思ってしまったものですから質問させていただきました。

暗かろうが、明るかろうがこの機種の写真の色使いというか、質感ということで、壊れてはいないということを教えていただきありがとうございます。

書いていただいた今の新しい機種の情報も見てみたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:9976675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/08/09 23:41(1年以上前)

皆様ありがとうございます。すぐに回答等いただけて嬉しいものですね。ありがとうございました。
写真は撮るのも初心者でいろいろくわしいことは分かっていませんが、機種選定の時にもまた質問させていただくこともあるかと思いますが、ぜひよろしくお願いいたします。

書込番号:9976702

ナイスクチコミ!1


疾翔さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:4件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/08/09 23:55(1年以上前)

たぶんオートでカメラ任せで撮った結果かな?と思いますが

薄暗い室内でISO800と250を同等で比べること自体ナンセンスで無理があります
コンデジでIOS800の画質を拡大(等倍)で見るのは厳しいです
比べるなら両機ともISOを200か400に固定して比べないと、画質の比較にならん思います

IXY810のほうも一度ISO800でフラッシュ発光禁止で撮ってみて比べてみましょう
(たぶん拡大して見れば粗く、カラーノイズが載っていると思います)

それから、F100fdのほうもISO200で撮って比べて見てはいかが?

書込番号:9976769

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/10 10:11(1年以上前)

ISO800でこれくらい写れば、コンデジではいい方だと思います。
IXY810のISO800は試したのでしょうか?

書込番号:9977851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/08/10 12:31(1年以上前)

なんだか混乱させてしまって申し訳ございません。一番初めのは間違って乗せてしまったのですが、IXYのを拡大した時と比較してもfujiの方が色合いが絵みたいな感じになってないかなと思ったので、比較してみていかがでしょうかと書かせてもらいました。条件等が違うからなどは全く考えていませんでした。すいません。

単純にhujiの写真を拡大すると、絵みたいな色やざらつき感が気になったものですから、それが故障なのか、拡大時にはこの機種ではこういった絵みたいな?色になるのか知りたかったのです。

普段はオートにしています。暗い所で手持ちでISO落とすと暗くなるのかと思っていたものですから。

書込番号:9978284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2009/08/10 20:04(1年以上前)

機種不明

写真初心者ものですさん 今晩は。
無断で画像お借りし、加工してみました。
イメージとしてはこんな感じでしょうか。

書込番号:9979779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/12 08:46(1年以上前)

通りがかりですが、レンズが曇っているか元々内部の反射があって逆光に弱いカメラかで、画面一部の強い光によってハレーション?が出ているように見えます。

まず前から覗いて、レンズに曇り(白く濁った部分)が無いか、あるいは汚れてないか、傷ついてないかなど確かめてください。

順光の写真も見せていただけば診断がつきやすいかと思います。

書込番号:9986882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/08/13 12:23(1年以上前)

団塊の世代X氏さん へ
はい、こんな感じです。拡大すると絵のような感じを受けるのですが、故障なのかこのカメラの特徴で仕方ないのかを知りたかったのです。

ちょべりばちょべりぐさん へ
レンズの汚れ、曇りはありません。上に書いたように全体が拡大すると絵のような感じを受けるのです。間違って載せたIXYなどの写真を拡大しても荒くなるのはもちろんですが、色の感じが絵みたいにはなっていなので、故障かな?とおもってしまっているのです。

書込番号:9992231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/08/13 18:26(1年以上前)

F100fdの高感度はノイズリダクションがかなり強力にかかりますので、若干のっぺりした感じになることがありますね。
ただお写真を拝見したところ、露出補正(プラス0.7)されてますがこのシーンでは必要ないかと思います。露出が高すぎて色も薄めになったような気がします。

書込番号:9993390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/14 00:06(1年以上前)

>全体が拡大すると絵のような感じを受けるのです。

コントラストが低くなっているのではなく、のっべりとした感じで細部がつぶれ、立体感に欠けるようなイメージでしょうか?

少なくとも例示された画像はコントラストが悪い印象ですが。
おそらくそれは先に述べた様に光が入っているからだと思います・・・?

レンズの曇りなどなければ元々逆光に弱いということはありませんでしたでしょうか。

書込番号:9994941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラのクリーングについて

2009/08/11 20:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:3件

一年ぶりに投稿しようとしたらパスワードを忘れてしまい再発行での登録です。
よろしくお願いします。

FUJIFILMのコンデジのクリーニングはサポートセンターに行けば
無料でやって頂けるのでしょうか?

友人のニコン(デジイチ)使いなんかは無料でやって貰えるようで、羨ましい限りです。
さすがにコンデジは無理なのでしょうか?

書込番号:9984738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/11 21:01(1年以上前)

クリーニングってどんな?

書込番号:9984763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2009/08/11 21:06(1年以上前)

内部にホコリが入ってそうな場合などのレンズのクリーニングです。

書込番号:9984784

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/11 21:10(1年以上前)

こんばんは
デジイチの場合はレンズ交換などでゴミが入ることがあり、クリーニングが必要となります。
コンデジの場合もセンサーにゴミが付いたりしますか?
あれば依頼することになると思いますが、たいした金額ではないでしょう。

書込番号:9984800

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/11 21:12(1年以上前)

直接問い合わされた方が早いかも…?
http://repairlt.fujifilm.co.jp/faq/after/qa.php?qid=q02

書込番号:9984809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/08/11 21:23(1年以上前)

里いもさん
ありがとうございます。

VallVillさん
ありがとうございます。
問い合わせる時間がなかなかなく検索してもフジの場合のこのような例が
出てこないので、こちらでお聞きしました(^^;)

もしかすると内部にゴミが入ってそうなので、
もし似たような経験がある方の経験談をお聞かせ頂けると有り難いです。

書込番号:9984860

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/08/11 22:17(1年以上前)

Finepix F30の例をあげますが
メーカー保障期間中だとただでした.
その後は8000円ぐらいかかるとのことでした.

私は時間とお金がもったいないので自分で分解して掃除してます.
といってもデジイチのそれほど頻度は高くないです.
年に1度あるかないかです.
F8で空写して問題なければそれでいいかなと思っています.

デジイチはF22で掃除の必要性を判断してます.
F16までは安心して使いたいので.

書込番号:9985173

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

長時間使用時の加熱とズーム不良について

2009/08/02 09:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

先日、ズームレバーの動きが悪くなり修理をしました。修理後は問題なく使用できていました。

 しかし、昨日行ったスーパーにカブトムシをたくさん大きな網の小屋の中に展示されてあり、子供がくいついて「これ撮って!これ撮って!」と言うので25枚ほど短い時間に撮り続けました。すると、本体がほんのり熱くなってきたと同時にズームの調整が上手くいかなくなりました。壊れたかも?と思い撮影を止め、夕方まで放置・再起動させると今度はしっかりと動くではありませんか!程なくバッテリー切れとなった為充電をして今朝再度トライしても異常はありません。

 これってPCで言うところの「熱暴走」みたいなもんなんでしょうか??

 F100fdをお使いの皆さんでこういった経験はありませんでしょうか??

 皆様にこういった体験談はないでしょうか??

 よろしければお聞かせ願えればと思い投稿しました。

書込番号:9941864

ナイスクチコミ!2


返信する
am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/02 12:47(1年以上前)

こんにちは、画像スレではお世話になっております。

確かに何枚か撮すと結構な熱持ちますよね。
電池が発熱してるように思うのですが、どうなんでしょう。
CCDも受光繰り返すと発熱するらしいですし。

私は気にせず使っていますが。

ズーム不良はどうなのでしょう?
一度ズームのつまみが渋くなって、広角端まで停まらず行ってしまうようになったことがありました。
原因は小雨の時に使ったからだと思います。
ダメ元で浸透潤滑剤をごく少量垂らし込んだら、直りました。
樹脂にはよくないので良いことではないと思います。

あまり参考になりませんね…すいません。

書込番号:9942585

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/08/03 00:00(1年以上前)

 加熱によるものか不明ですが、約5ヶ月くらい前に
 ズームシステムを交換したことがあります

 今また 動きが渋い感じですね AFが効かなかったり。

 作動音を聞くと結構微妙なカラクリのような気もします

 

書込番号:9945491

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/08/03 02:18(1年以上前)

う〜ん 最近気になっているのですが、コンデジの沈胴式レンズの耐久性ってどれくらいなんでしょう?
電源のオンオフでもズームでもモーターやらギヤやらを使って動きますよね。メーカーでどれくらいのテストをしているのか不明ですが、価格が安い機械だけに耐久性が心配です。お二人ともどれくらい撮られました?
自分のは半年で5500ショット程度で、今のところ問題はありませんが、駆動系の限界って何ショット位なんでしょうね?

書込番号:9946010

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/08/03 20:14(1年以上前)

もうすぐ10000ショットになります。

書込番号:9948388

ナイスクチコミ!0


am64さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/03 20:19(1年以上前)

うちも12月からで10000ショット超えてますねえ…

書込番号:9948415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件 FinePix F100fdの満足度5

2009/08/03 22:49(1年以上前)

なるほど〜 10000ですか。 とすると個体差はあるものの、そのくらいから耐久性の限界を迎えることがあるのですかね。

書込番号:9949308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件 FinePix F100fdの満足度5

2009/08/04 18:46(1年以上前)

お疲れ様です。

僕のショット数は多分9000ぐらいです。。この間、修理したときリセットされちゃいました。。。。。

皆様にはいつもお世話になっています。まだまだ、他の皆さんも何かありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:9952472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件 FinePix F100fdの満足度5

2009/08/11 20:53(1年以上前)

こんばんは。特にこれ以上リアクションも望めないようですし・・・・

やはり時々ズーム不良が発生するようです。

お盆の帰省時には使いたいのでお盆明けに再度修理しようと思います。

返信くださった皆様ありがとうございました!

書込番号:9984721

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

FinePix F100fd

2009/07/26 16:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 lark9mmさん
クチコミ投稿数:2件

分解方法分かりませんか?

書込番号:9910408

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/07/26 17:26(1年以上前)

Google Yahooになかった?

書込番号:9910556

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/26 19:55(1年以上前)

分解して自分で修理しようとしているのだったら、かえって高くつくかも?

書込番号:9911197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2009/07/26 20:06(1年以上前)

何のため分解するかによると思いますが、いずれにせよ敷居はかなり高いと思いますので、辞めた方がいいかと思います・・・

書込番号:9911242

ナイスクチコミ!1


スレ主 lark9mmさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/26 21:53(1年以上前)

落下によりズームエラー表示が出た為
メーカー修理見積もり取ったところ
18000円掛かると言われました
故障内容聞いたところレンズ内部の
プラスチックが破損との事で、ヤフオクで
同機種水没品を1000円程度で購入出来たので
交換出来ればとと思ってます

書込番号:9911900

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F100fdの満足度4

2009/08/02 07:15(1年以上前)

分解方法は分からないと思いますので、水没品の方で分解の練習をしてみてはどうでしょうか。

書込番号:9941458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/08/08 18:24(1年以上前)

  わあー スゴーイ !!!

 特別の道具などもあると思います
 道具も手作りしたりすると もうプロですよ。

 1000円の投資が無駄にならないように
 ぜひがんばってください

 涼しいところでやりましょう
 暑いところは集中力が落ちます。
 
 陰ながら応援していますー
 

書込番号:9970815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/08/08 18:28(1年以上前)

 ところでエラー表示は出っ放しですか

 スイッチON OFFすると復帰しませんか?

 自分の100も時々なりますが

 トントンと手のひらに打ち付けたりすると
 直りました

 メーカーに送ってみてもらったのでしたか?
 愚問でしたかね。

書込番号:9970827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/10 10:28(1年以上前)

不注意で落下して色々不具合が出てきたので先日分解してみました。
とりあえず道具としては、0番のプラスドライバーと、先端がY型?のドライバーと、300V位まで大丈夫なテスター
があれば大丈夫だと思います。(私はDIYショップで安い物を購入ました。)
外装も特に爪が引っかかっているとかはないので、見えるネジを全部外せば自然に分解できました。
(ただし、液晶のパッキンが外装に貼り付いていたので 液晶をそっと指で押してはがす必要はありました)
あと、フラッシュ用のコンデンサーは二百数十ボルトの電圧がありますので、電源スイッチパネルの下部分を
分解する時には注意が必要です。触る前にテスターでチェックすることをオススメします。
(抵抗などで放電しておく方がいいかもしれません)
レンズ内部まではさすがに分解してませんので、これ以上は分かりません。

上手く行くといいですね。
是非(今後の他の人の参考のためにも)結果報告を期待しています。

書込番号:9977897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

標準

F100fdほかで悩んでます。

2008/07/30 20:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

機種不明

母の撮影

久しぶりにコンデジカメラで悩んでいます。

現在コンデジはF30を使っています。他にF810、F710などを所有しています。
最近母の旅行のお供にとF30を貸したところ、気に入ってくれまして「このカメラが欲しい。」と相談されました。
譲るのは良いのですが、私も無いと不自由してしまいます。

そこで相談なんですけど。

第一候補は、F100fd。
第二候補は、F31fd(中古)
第三候補は、母が使いやすいと思えるようなコンデジを買い、プレゼントする。予算2万程度。
妻の意見は、譲ってあげて新たに買わない。「もうこれ以上いらん!」(@o@)

私のコンデジの使い方は、動画撮影をそれなりに使用し室内撮りが多いです。
母はF30で結構良い写真を撮ってきました。
今までカメラを使ったことが無いのにです。脱帽です(^^;

私ならというご意見等がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:8147539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/07/30 21:44(1年以上前)

私は、F30を持っていて、F100を購入しました。

ISO800以上の静止画画質と動画画質はF30ですが
その他はF100の方が良いです。

今回旅行に行き、私はF100、OLYMPUS SP-550、KODAK V705を
使い、妻には、F30を使ってもらいました。

F100を買って損はありません。

書込番号:8147967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/07/30 22:00(1年以上前)

なんとも悩ましいですね。
とりあえず、買わないという選択はナシにしましょう。

候補の他、まだ手に入れるのに苦労しないF50fdも手振れ補正が付いているし、良いと思います。
探しにくいと思いますが、フルオート系のF40fdも良いかも。

現行最新機であればパナのFX35もオススメしたいです。
これも、間もなく後継機が出るので値下がりするでしょう。

書込番号:8148058

ナイスクチコミ!2


花酔いさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:26件 F30,A710is昭和記念公園にて 

2008/07/30 23:02(1年以上前)

私ならどうするということで。

第一候補はそのまま同じです。第2候補は私なら避けます。自分用ならありかな。
第3候補は、F50fdかW170。ただし、手ぶれの効き具合はW170の方が上か。フラッシュの
良さならF50fd。

お母様の写真のような場面ならfujiのほうがいいでしょうかね。

書込番号:8148379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/31 00:04(1年以上前)

 親に差し上げるデジカメなら使い方が簡単な方が良いと思います。
それほどF30を差し上げないといけないほどの理由がなければ
パナソニックのDMC−FX35若しくはDMC−FS20がお奨めです。
価格的には安くなっているFX35でしょうか。 シーンおまかせでお気軽に
使えますからご年輩の方でも使い勝手は最高だと思います。FS20は、少々高いですが
液晶が大きく3.0インチとなっておりご年輩の方でも見やすくなっています。
液晶の大きさで決めるならIxydigital910ISも価格的にお手頃で画質もよくお奨めです。

書込番号:8148746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/31 01:27(1年以上前)

こんにちは〜
お母様へご自身のカメラ譲られた後の代替品との事、とても良い話ですね♪

ミチャポンパパさんはずっとフジをお使いですので、やはりF100fdがよろしいかと思います。
F30の替わりとの事ですが、私はF31ユーザでF100は所有しておりませんが、ココの皆様が上げて下さる数々のサンプルを拝見し、さらにプリントもして確認しましたが、F30/F31と露出の段差や精細度は異なるものの、発色の傾向は同じで色のりはF100の方が良く見えますので、お奨めする次第です。

次点は、候補にはありませんがW300あたりも良いかなと。。
露出にしろ発色にしろ全然違い、W300のデフォルトはフジに比べて地味に感じるものの、設定次第で好みの絵に近づける事が可能な機種ですし、F100と同等の高精細でもありお奨めです。
ただし、もし価格帯で候補を絞られた上での話でしたら、第二候補は無しでお願い致します。

書込番号:8149092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/07/31 02:52(1年以上前)

どうせならF100fdの後継機を狙いたいです(^^;…

書込番号:8149280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件

2008/07/31 21:54(1年以上前)

こんばんは。
あたたかいご意見有難うございます。

皆さんのご意見に、F31fd(中古)の購入が無かったのは意外でした。
私も今更35mm〜3倍ズームは物足りないという気持ちはありましたが、まだまだ良い機種だという認識だったんですけど。
中古というリスクもあるんでしょうか。(^^;

今日少しだけ量販店に寄り道をしまして、数種の実機を確認しました。
私が使うにはどれも小さくスマートで、今時のコンパクトデジカメは意外と持ちにくいですね。
少しの印象ですが、やはりF100fdが一番自分に合う気がしました。
ですが、金額が他と比べてちょっと高いのが躊躇するところです。
母へのプレゼントに新機種も良いのですが、一度使って慣れたのが一番と考えるのと、バッテリーの持ちも良いのが安心できます。
※今私が使っているのを母に譲り、私は新機種でも中古でもというスタンスです。

次回は休日にじっくり触れながら考えてみます。
今のところ、やっぱり「買わない」は出来そうにありません。♪

書込番号:8152102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:2件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/08/01 01:49(1年以上前)

私は鉄道写真であれば全部F100fdで撮影します。
名の知れたメーカーで、使いやすくて、機能的にも優れています。
プリントもフジカラープリントに出来ます。

書込番号:8153318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件

2008/08/02 15:25(1年以上前)

VSE-Hakoneさん 有難うございます。

私は鉄道写真を趣味にしていません。(^^;
たまたま母が撮った写真を掲載しました。紛らわしくてすいません。
ですが、家族撮りがメインでフジフィルムの人肌色が大好きで、コンデジはフジばかり使っています。

フジカラープリント、懐かしいですねぇ。
ここ数年デジカメになってから出してないです・・・。
ほとんど「プリンタープリント」か「ディスプレイ観賞」です。
「これは!」という一枚が撮れましたら、久しぶりにフジカラーのカメラ屋さんに出してみようかな。

書込番号:8158910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件

2008/08/05 12:30(1年以上前)

先日の休日に量販店でじっくりとは見れませんでしたが、改めて確認してきました。

気持ちはF100fdにかなり傾いていますが、パナソニックのFX35やTZ5、相変わらずF31fdも捨てがたく、盆明けに結論を出そうと思います。
母も急ぎ必要という訳ではないので、盆休みに一緒に一度最新機種を見てみようということになりました。
ご推薦のカメラをメインにいじってこようと思います。

皆様ご意見有難うございました。
とても参考になっています。

書込番号:8170944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/08/05 13:36(1年以上前)

F100fd、FX35、F31fd を持っています。

F31fd の高感度特性(高感度でもディティールを失いにくく、色味があまり変わらない)は捨てがたく、今でも手放せないですが、高感度が重要でないシーンでは F100fd をメインで使っています。
FX35 との撮り比べも参考になれば。

F100fd と FX35 撮り比べ(ほぼ終了)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8080646/

F100fd、FX35、W170 撮り比べ(その2へ続く)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8098562/

F100fd、FX35、W170 撮り比べ その2
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8119492/

F100fd FX35 W170 撮り比べ 望遠端編
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8129276/

書込番号:8171138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件

2008/08/05 13:56(1年以上前)

F60fdなるモデルの実力が気になる時期でもありますね・・・
シーン自動認識とありますが・・・。
http://www.berger-bros.com/Merchant2/merchant.mvc?Screen=PROD&Product_Code=FUJF60FD

書込番号:8171203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件

2008/08/05 19:43(1年以上前)

on the willowさん 有難うございます。

たまにフジ板も見ていますが、以前スレをお立てになったのを見てF100fdが欲しくなった時の事を思い出しました。
このスレッドです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=7628259/

これを見た時にF100fdでOK!?と感じたんですが、結局は無茶をしましてデジ一眼の2メーカー所有を決断しちゃったんです。(^^;
D40Wズーム持ってて運動会撮影用にKissX2Wズームを買った時です・・・。

私としてはすべて大変参考になる検証結果です。感謝しています。
ただ、私は写りは二の次的な考えでして(語弊があるかも)コンデジに望むのは、オートで見栄え良く撮れる(室内撮りメイン)、小さいながらもズームがあれば得、動画が室内や花火撮影でもそこそこ使える、やっぱり安い!という程度のことなんです。
昔から使っているフジが無難と思うのですが、たまには他メーカーを使ってみるのも良いか?という気持ちにもなっています。たまたま安いんで・・・。

でも本当に参考になりました。あらためてやっぱりフジかなという気持ちになりました。
ただ価格があとちょっと手が届かないんですよね〜。
母に購入するカメラを選ぶ際には、ポイントが少しあるんで3万未満の表示価格ならOKなんです。
でも自分用ならポイントを使わずに安いところで買うつもりです。
量販店でF100fdを見ると、3万5千でポイント付きって感じなんですよね。
家族旅行に使うこづかいを極力出し渋って、購入資金が残るように工面してみようかな。♪

くるくるげっちゅ〜さん 有難うございます。
確かに新機種もそろそろでしょうか。
是非とも価格をおさえた発売なら候補にするかもしれません。
どうも私はコンデジには2万前後しか出す気になれないんですよね。(これ本音かな
どんなに高性能高機能でも3万と聞いたら手を出さないと思います。
いや、でも「F31fdが新品で3万」を目にしたら、その場から動けなくなっちゃうかな〜。(^^;

書込番号:8172149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/08/05 20:24(1年以上前)

>量販店でF100fdを見ると、3万5千でポイント付きって感じなんですよね。
>家族旅行に使うこづかいを極力出し渋って、購入資金が残るように工面してみようかな。♪

近くにカメラのキタムラ(きむら)はありませんか?
サービスもいいですし、店舗ならではの安心感もあります。
近くのキタムラは26000円程度ですね。
参考になれば。

書込番号:8172321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件

2009/07/18 17:35(1年以上前)

古いスレッドを引っ張り出して申し訳ありません。
ご意見を頂戴した皆様に結果報告もしないまま放置してましたこと、深くお詫びします。

実は色々検討はしましたが購入するまでにはいたらず、今までF30を母と共有で使っていました。
充電や写真整理などは私がやっていたことや、母もF30を気に入って使っていまして特にお互いでバッティングすることもなく、あっという間に1年が経ってしまったという感じです。
※バッテリーの持ちが良いので、安心して持たせられるのが一番だったかもしれません。♪

ですが、先日中古のS6000fdに手を出したのをきっかけに、コンデジの中古品を物色してたところ、本日「F31fd」の良品を見つけまして勢いでポチッちゃいました。
ずっと気になっていたカメラを買えて、充実感とやっちゃったかな?感で複雑な心境です。

本当に長いこと結果をお伝えせず申し訳ありませんでしたが、ここに結果報告をします。
お一人づつに返信でなく重ね重ねのご無礼をお許し下さい。

妻にはこれから報告します。♪

書込番号:9872749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

こんにちは☆価格について質問です!

2009/07/16 12:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:12件

『F100fd』と『F200EXR』ですが
『F100fd』よりも新しい『F200EXR』の方が何故安いんでしょうか?

また、当方シルバーのF100fdを所持しているんですが、最近ブラックのお色の方が気になり欲しいな〜と思い始め、ブラックを購入しようかと考えているんですが、皆さんはどちらを使用されてますか?
また、ブラックを使用されている方、ブラックにした場合のデメリットはありますか?

書込番号:9862296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/16 12:16(1年以上前)

F100fdは1年以上前の機種ですからね・・・
流通在庫も底をつき、高いために売れなかったお店が残っているだけです。
素直にF200EXRにされた方がいいと思います。

書込番号:9862356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/07/16 12:38(1年以上前)

F200EXR は、そんなに良いんでしょうか?連写機能が付いた位で『F100fd』と大差ないと思っていたんですが…。どうなんでしょうか(>_<)

書込番号:9862447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/16 13:04(1年以上前)

>連写機能が付いた位で『F100fd』と大差ないと思っていたんですが…。
だとすれば、尚更、ワザワザ1万円も高い旧機を買うのは考え物かな?と思います。

書込番号:9862563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/07/16 13:36(1年以上前)

あ、そうですね(笑)
ブラックがやっぱり気になるので買おうと思います♪
ありがとうございました〜

書込番号:9862678

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/16 14:08(1年以上前)

F100fdは、取扱店が2店しかありません。つまり、販売が終了状態ですから、価格が高いお店の
売れ残りで価格が高くなっています。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000019084.00500811224

書込番号:9862767

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/16 15:56(1年以上前)

F100fdも以前は取り扱い店舗が50店以上あったのですが、じじかめさんがおっしゃるように現在2店舗しかありませんね。
それにしても高い店舗は何故安くしてでも在庫を無くそうとしないのか、いつも不思議に思っています。

書込番号:9863095

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/16 20:23(1年以上前)

売れ残って、やけ○○状態かも?

書込番号:9864059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/07/16 22:12(1年以上前)

安く仕入れて、高く売るつもりでは。

書込番号:9864778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/16 23:59(1年以上前)

高く買って安く手離している者。
それは私です。(~_~;)

書込番号:9865524

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング