FinePix F100fd のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd のクチコミ掲示板

(20714件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1572スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブログ画像の取り込みが出来ません

2009/09/24 00:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

1年くらい使用しています。再生している画像を、ブログモード640で保存をし、パソコンにつないで画像を取り込もうとしたところ、ブログモードで保存する前の、大きな画像しか現れません。ですが、デジカメだけで見ると、ブログと小さく画面に書かれた画像も確認できます。

購入後、半年くらいは正常にブログサイズの画像を取り込むことが出来ましたが、最近正常にでなくなったようです。。。付属のUSBをつないでおり、半年前と何も変えていません。
なぜかわかる方、同じような症状の方などはいらっしゃいますか?
これは故障なのでしょうか?まぁ、絶対に必要な機能ではないのですが、そろそろ保障期限か終了のため、気になっております。

書込番号:10203308

ナイスクチコミ!0


返信する
GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件 FinePix F100fdの満足度4

2009/09/26 23:47(1年以上前)

すでに解決しているかもしれませんが... (手元にないので確認していません)

SD(SDHC)カード、本体メモリーのいずれの場合も、ブログモードで保存した写真が取り込まれないのでしょうか?
一応確認しておいた方が良い気がします。
フジの添付ソフトで、カメラから直接写真取り込みしたことがないので
フジフィルムの問い合わせフォームから質問した方が早いかも。
 https://repairlt.fujifilm.co.jp/support/inquiry.php?iq=1&dc=FinePixF100fd
では

書込番号:10218877

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/09/27 01:38(1年以上前)

GSF1200Sさん
返答ありがとうございます。

メーカーに問い合わせしたことがなかったもので、先に掲示板で確認しようと思いました。
先日メーカーに確認し、本体メモリーの動作確認を行ったところ、正常にパソコンでブログ画像が表示されましたので、SDカードの問題だったようです。
本体メモリーがあったことも初めて知ったので勉強になりました。
ありがとうございました。

 

書込番号:10219483

ナイスクチコミ!0


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件 FinePix F100fdの満足度4

2009/09/27 16:45(1年以上前)

ヒツジのショーンさん
 原因分かって良かったですね。
 私はスマートメディアの時に、写真のデータが破損したくらいで、SD・MSでは不具合の発生は経験したことありません。
 デジカメの故障でなく、かえって良い経験かもしれませんね。

書込番号:10221979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ぴんぼけ?

2009/09/18 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:3件

AUTO 顔認識 手ぶれ防止のマークを表示し 昼間なのに人物を撮ってピンボケするのはどういうわけでしょうか?

書込番号:10174664

ナイスクチコミ!0


返信する
isoworldさん
クチコミ投稿数:7747件Goodアンサー獲得:366件

2009/09/18 22:24(1年以上前)

 撮った写真を見てみないと確かなことは言えませんが、微妙に手ぶれして画像がボケたように見えるのかも知れません。カメラに手ぶれ防止のマークが出ていても、その機能がONになっているという表示であって、それで写せば手ぶれが出ないという保証マークではありませんから。撮った写真を見てどこにもピントが合った部分がなければ、この可能性は高くなります。

書込番号:10174794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2009/09/18 22:30(1年以上前)

半押しが短い、そうでは無いですね顔認識していますから。
古い、FinePixが会社にありますが、買った時から電源ONでズームが引っかかります、撮った写真はピンボケ、対策はズームを動かして引っ掛かりから脱出させる事。

買ってすぐにクレーム付ければ良かったのですが、代わりのカメラが本社から届いたのでその間です。
大波さんの場合はどうですか、初期不良のように思えますが?

書込番号:10174829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/19 13:08(1年以上前)

すべての写真がピンぼけるわけではないのでやはり手ぶれですかね。顔認識にしてディスプレーに顔の四角マーク□が出てこないのはどうしてなんでしょうか?また、夜、夜景と人物の両方をきれいにとるセッティング(三脚なしで)の方法を教えてください。

書込番号:10177573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2009/09/20 07:50(1年以上前)

人物だけでしょうか?サンプル写真でも有ればピンボケとブレの違いは、見る人が見れば判ると思います。

書込番号:10181808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2009/09/21 20:02(1年以上前)

まずは問題の切り分けをしましょう。

顔キレイナビを補正ONにして、いつも四角いフレームが出ませんか。
私の方では、暗い室内でも出ますので、一番の不思議です。

それでも人物(顔)が撮れるとしたら、どんな写りになっているか、
顔の一部にモザイクを入れてでも、見せて戴きたいと思います。

人物の顔以外、あるいは人物以外の写りは、どうなっていますか。

書込番号:10189460

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウエアアップをお願いします!!

2009/09/18 21:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 旅と写真 

F200EXRのファームウエアのバージョンアップが発表されました。
青みの改善とのこと、是非、F100fdも見捨てずにお願いします!

書込番号:10174367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/19 23:04(1年以上前)

F200EXR以降では、出来るようになりましたが、
フラッシュ撮影時での、露出補正−2EV〜+2EVが、
有効になるようにならないですかね〜。
ソフトの変更では無理なのかな?
ハード(ストロボ)の変更が必要なのかな?
顔の白反射を、もう少し抑えたい時が、多々あるのですが。

書込番号:10180269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶が気になりまして…

2009/09/10 11:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:42件

お世話になります。
先日、月が綺麗でしたので撮ってみようかと久々にカメラを引っ張り出していざ挑戦
と、液晶に気になる色の違う点がポチッと出ていました。
ドット欠けというやつなのかと思いつつ月を撮りましたが、デジタルズームで拡大していくとその点が上方向に移動しまして、これはと〜っても気になります。
写真そのものはまだPCに流していないので写真上でどうなっているのかは確認していませんが、写真に全く影響がないにしてもなんだか嫌なので修理の方向で考えていますが、基本的には修理した方がいいような症状なのでしょうか?修理すると修理代はどれぐらいになると思いますか?
おおよそで結構ですのでお教えくださいませ(1万ぐらいとか5万ぐらいとか(さすがにそこまではないか))
よろしくお願いいたします。

書込番号:10129690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/09/10 11:50(1年以上前)

CCDの欠けかホットピクセルと言うヤツだと思います。
大抵はピクセルマッピングで直ると思いますが・・・
メニューにピクセルマッピングが用意されている機種もありますが、F100fdはどうか知りません。

先般、私のキャノンA590iSも発生しSC行きとなりました。
ギリギリでメーカー保証期間内だったので助かりました・・・。
ピクセルマッピングで直れば分解や部品交換は必要ないので、そう高くはかからないと思います。
直らない場合はCCDユニットの交換となるでしょう。
CCDユニットの交換なら、フジのHPから概算修理見積りができると思います。

書込番号:10129768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/09/10 12:18(1年以上前)

花とオジさん

早々にご回答くださり大変恐縮です。ありがとうございます。
ピクセルマッピングというのは全くの初めてのように思いましたので、おそらくメニューにはないのでは、と思います。
フジのHPから概算修理見積という事で早速やってみました…が、なんとボディ番号がいるらしく今は出来ませんでした…重たい重たいメーカーHPの概算修理のページにやっとこさたどり着いたというのに…残念、家に帰って再び挑戦です。
保証が使えるようでしたらまだ購入して1年経っていないと思うのでタダで直してもらえるかも、ですね。

書込番号:10129850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/09/19 08:48(1年以上前)

ご報告です。

修理の預けになり、先日受け取りました。
”表示画像の一部に輝点が見られましたので、画像表示制御回路を調整しました。”
という事で無事解決となりました。
早速ではありますが本日よりの旅行の友に連れて行きます(笑)
ありがとうございました。

書込番号:10176682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

赤外線通信について。

2009/09/15 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:49件

赤外線通信を目当てで購入しました。
基本的に送信しかしません。

当方の所持している、ソフトバンクの910SHへは無事送信できるのですが、
その他携帯電話へは送信ができません。

また、
http://www.vshopu.com/SDIRU1S/index.html
こちらのUSB赤外線アダプタを使って、PCに転送したいのですが、
それもできません。

いずれも「接続ができません」「接続が中断されました」
とのメッセージが出てしまいます。

これは修理をした方がいいのでしょうか?
それとも赤外線通信ができる機種、できない機種があるのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

書込番号:10158733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度4

2009/09/16 07:33(1年以上前)

機種によるところです。
赤外線通信規格の違い、でっかいデータは受けない携帯、受け取るけどサイズを縮小する携帯。さまざま要因があります。


このクチコミ内で「赤外線通信」と検索するだけでも過去の情報が出てきます。

書込番号:10161058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/16 10:20(1年以上前)

F100fdの互換性情報(対応赤外線通信機能付き携帯電話)
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/compatibility/finepix/finepixf100fd.html

携帯電話赤外線通信方式一覧表
http://search.fujifilm.co.jp/support/qanda/mobile/index.asp

こちらなどを参考にされては如何でしょうか?

書込番号:10161518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

沖縄 読谷村にて☆

2008/11/05 22:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:9件
当機種
当機種
当機種
当機種

オリンパスと迷いましたがFinePixにして良かったです♪
ハウジングはどこも売り切れ状態が続いていたのですがアマゾンでGetすることができました!
最後の一枚のみ撮影日が違いますが、自己満足の写真です♪

書込番号:8601586

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:395件

2008/11/05 22:59(1年以上前)

こんばんは。しょーこ☆さん 

ハウジングも買ったのですか。綺麗に撮影されてますね。

書込番号:8601613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/05 23:02(1年以上前)

率直に、すごい綺麗だと思いました。

また、見せてくださいね。

書込番号:8601636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件

2008/11/05 23:04(1年以上前)

ハウジング高かったでしょ。
下の書き込みにも書き込みしましたよ。

書込番号:8601649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/05 23:06(1年以上前)

ソフトンピースさんありがとうございます☆ハウジングまで買っちゃいました笑
ずっと防水のカメラが欲しくて、別の方が投稿した写真を見てFinePixに決めました!!
カメラと別々で買いましたが二つで37,000円くらいでしたのでいい買い物をしたと思ってます。
沖縄は地元なので、趣味のシュノーケルで撮影しました♪
風景を撮るのも好きですが海はもっと楽しいです☆

書込番号:8601659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件

2008/11/05 23:11(1年以上前)

しょーこ☆さん 

二つで37,000円ですか。
沖縄は地元なので、趣味のシュノーケルで撮影凄いうらやましいな。

是非次回は綺麗な夕焼け見せてほしいな。

書込番号:8601697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/05 23:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はい!! また、近いうちにUPしますので、その際にはまた返信お願いします☆

書込番号:8601904

ナイスクチコミ!0


Canokonさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/06 00:42(1年以上前)

私は、パナソニックと悩んでF100fdにしました。

今まで、水中カメラ用に、F10やF30を使ってきましたが、
広角が28mmからになって使いやすくなりました。
私も満足しております。

沖縄は地元なのですか。本当にうらやましい。

書込番号:8602235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/11/06 07:18(1年以上前)

別機種

これは良い写りですねぇ。
個人的にはツノダシの写真が砂地と光の加減が、凄くいい感じです。

自分も昔、カシオZ600+ハウジングで水中を撮ったことがあるんですが、
濁りと曇りの天気のせいもあってか、沢山撮った中、使える写真は数枚でした(泣
いやぁ、もう1回沖縄に潜りたい・・・もう機会は無いかなぁ・・・と(汗

書込番号:8602731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/06 23:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私は全然カメラとか詳しくないのですが、同じ場所でもやはり天気と潮によって水中の透明度は全然違いますよね☆
今日もまた撮ってきたので見ていただければ嬉しいです♪
沖縄は久しぶりに晴れて日中でもまだ30度ぐらいあるのであと少しはまだ海に行けるかなぁ〜といった感じです。

書込番号:8605741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/06 23:29(1年以上前)

しょーこ☆ さん
いずれの写真も綺麗に撮れていますね。。。。。。。((( ^ ∀^) ♪♪♪
水中撮影ですか・・・私も興味がわいてきました・・・が海が遠い〜遠い〜です。
沖縄は30℃ですか〜いいですね。こちらは15℃で毎日寒いです。
ファンヒーターにお世話になっております^^
また、綺麗な写真見せて下さいね!

書込番号:8605881

ナイスクチコミ!0


Mackeeyさん
クチコミ投稿数:165件

2008/11/07 00:34(1年以上前)

別機種

チービシにて

読谷の海、きれいですねぇ。
うらやましい!
久しぶりに透き通った海を見て感動しました。

私も波のハンモックに揺られてボーっとしてみたいなぁ。

書込番号:8606255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/11/07 16:41(1年以上前)

クマノミの赤(オレンジ)も良く発色していますね。
F100fd 用のハウジングが欲しくなります。

書込番号:8608256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/07 19:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

返信下さった方々、どうもありがとうございます☆
沖縄も明け方は寒いのですがそれでも23度とかですねぇ。
地元の友達にはまだ海行ってるの?! と笑われてしまうのですが
癒されるので海が好きなんですっ!!!
写真で見るのと実際自分の目で見るのはまた全然違いますよ☆
皆さんも是非、ハウジングGETして私と一緒に撮影に行きましょう!!仲間が欲しいので♪♪
Mackeeさんのも良く撮れてますね♪私はまだチービシ行ったこと無いので他にもあれば見せてください。ワインの香りさん、on the willowさんも来年沖縄に遊びに来てください☆
また、近いうちに写真upしますね☆

書込番号:8608741

ナイスクチコミ!0


Mackeeyさん
クチコミ投稿数:165件

2008/11/08 01:23(1年以上前)

別機種
別機種

これもチービシです

動かないものばかり

シュノーケリングでクマノミが撮れるなんてすごいですね。
5〜6mくらいは潜っているのでしょうか?

>地元の友達にはまだ海行ってるの?! と笑われてしまうのですが

沖縄と言えども11月になると、ウェットスーツを着ても寒い時が有るのでは?
でももう少しだけがんばって美しい海を見せて下さい。

寒くなったら外から見た海でもいいです。
夕日の沈む読谷の海なんて最高かもしれません。

書込番号:8610637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/08 02:05(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

ウミウシ??鮮やかですっごい綺麗ですね☆
Mackeeyさんは主にどこでダイビングしてるんですか??
私はまだシュノーケル暦5ヶ月ほどです。数メートル潜って撮ってます!!
 一息で行けるとこまで行って岩につかまって・・・って感じなのでひとつひとつの瞬間が勝負ですね笑 でも、クマノミって以外に浅いところにも結構居ますよ〜!! 

ダイビングは呼吸できるから本当に楽ですよね☆目線も違うのでまた違った楽しみがありますし♪天気が良ければ毎日でも海に行きたいのですが、沖縄はまた今日から曇りが続くようです。。。
読谷から見る夕日凄く綺麗ですよね!!よくご存知でビックリしました! 
近いうちに夕日の写真も撮りに行ってきますのでその際もよろしくお願いします☆

書込番号:8610804

ナイスクチコミ!0


Mackeeyさん
クチコミ投稿数:165件

2008/11/08 11:48(1年以上前)

しょーこ☆さん、こんにちは。

私は海無し県に住んでいて今はダイビングを止めてしまいましたので、シュノーケリングで写真が撮れるってすごいなぁと感心して見ています。
何しろ素潜りでは3mくらいまでしか潜れなかったので。(^^;

それにしても読谷の海はため息が出るくらいきれいですね。
ここのサイトにはF100fdですばらしい写真を撮る方々が大勢いらっしゃるので、陸上で撮った写真についてのアドバイスをお願いするとたくさんのレスが付くかもしれません。

読谷の美しい景色をたくさんアップして下さいね。(^^)

書込番号:8612074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/09/15 04:11(1年以上前)

こんにちは^^

自分もF100fdをダイビングで使ってます^^
このデジカメ、広角の撮影には素晴らしいと思うのですが、
何故か、マクロが上手く撮れないんですよね・・・^^;

水中でマクロモードで撮影しても
ピントが合わなくてボケた写真しか撮れないんですよ・・・。
腕の問題なのかカメラの限界なのか分かりませんが、
何かいい撮影方法はありますか^^?

ちなみに、外部ストロボはINONのS-2000を1灯で使ってます。


書込番号:10155607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/09/15 18:03(1年以上前)

やなぎさんご観覧ありがとうございます☆
レスを立ててからだいぶ経ちますが、メッセージありがとうございます。

私もそんなに詳しくはないのですが、写真を撮るときは片手は岩につかまります。
余裕があればシャッターを押す側の脇をしめて固定してもいいと思います。(ダイビングなら)

でも、クマノミなどのオレンジ系の魚は結構ぶれる傾向にあるかと。。。
デジカメの性質上そうかもしれません?
また、本当は被写体に近づくのが基本かもしれませんが、意外にズームをつかっても綺麗に撮れる気がします。

ちなみに私はオプションでストロボは付けずカメラのフラッシュのみです!!

参考になるかはわかりませんが、試してみてください♪

書込番号:10157827

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1085

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング