FinePix S8100fd
光学18倍ズームレンズ搭載のデジタルカメラ(1000万画素)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年8月13日 14:31 |
![]() |
2 | 3 | 2009年10月26日 21:31 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8100fd
ここで聞いていいのかわかりませんが。
よくこのカメラで車載動画を撮影しているのですが、本体が重たいのでビデオカメラを新規に買おうかなと思っています。
そこで目を付けているのが、YASHICAのADV-535HDというビデオカメラ(http://kakaku.com/item/K0000054316/)です。
s8100fdの動画機能と目を付けているビデオカメラとでは、結構差はありますか?
本当はもっといいビデオカメラがいいのでしょうけど、出せる予算がこのADV-535HDくらいで・・・。
比較の仕方がよく分からないので、どなたかご教授いただければと思います。
0点

>比較の仕方がよく分からないので、どなたかご教授いただければと思います。
単純に、S8000fdの640×480に対してADV-535HDは1920×1080のフルハイビジョンとなります。
動画画質に対しては結構な差があると思います。
ただし、画角が狭くなるので同じくデジタルカメラでハイビジョン動画が撮れるタイプにした方が良いかも知れません。
フルハイビジョンではないですがパナソニックのTZ7やTZ10はどうでしょう?
価格もそれほど変わらないと思います。
書込番号:11714040
0点

返事が遅れて申し訳ありません。
やはり動画を撮るならビデオカメラですよね。
デジカメは買ったばかりなので買い換える気は今のところありません。
ビデオカメラを新規購入する方向で行きたいと思います。
書込番号:11757136
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8100fd
S8100fdをヤフオクで購入検討中です。
露出を調整するボタンってありますか?メニューから調整しますか?
フジの取説をダウンロードして読んでみても,わからなかったので・・・。
以上,よろしくお願いします。
0点

こんばんは。
>露出を調整するボタンってありますか?
有りますよ。
背面の一番右下のボタンが露出補正ボタンです。
それを押せば、背面モニターが露出補正画面になります。
そして左右キーで露出補正量を決めてから再度露出補正ボタンを押せば決定のようです。
使用説明書の59ページに出てます。
但し、撮影モードがA.S.Pとマニュアルの時しか使用できません。
また、一度設定すると電源をOFFにしても設定は保持されますから注意して下さい。
書込番号:10371927
1点

P59に記載されてますが液晶の右下にある「+-」ボタンを押して、三角マーク(左右の)で
補正値を選べばいいのではないでしょうか?
書込番号:10371967
1点

じじかめさん,F2→10Dさん
即レスありがとうございました。
取説の78ページの測光の所ばかりを
読んでいました。
59ページにに大きな字で「露出補正」と書いてありました!!
ありがとうございました。
書込番号:10372676
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





