『コマNo.(ファイル名)がダブる。』のクチコミ掲示板

2008年 2月23日 発売

FinePix S8100fd

光学18倍ズームレンズ搭載のデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 FinePix S8100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S8100fdの価格比較
  • FinePix S8100fdの中古価格比較
  • FinePix S8100fdの買取価格
  • FinePix S8100fdのスペック・仕様
  • FinePix S8100fdのレビュー
  • FinePix S8100fdのクチコミ
  • FinePix S8100fdの画像・動画
  • FinePix S8100fdのピックアップリスト
  • FinePix S8100fdのオークション

FinePix S8100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月23日

  • FinePix S8100fdの価格比較
  • FinePix S8100fdの中古価格比較
  • FinePix S8100fdの買取価格
  • FinePix S8100fdのスペック・仕様
  • FinePix S8100fdのレビュー
  • FinePix S8100fdのクチコミ
  • FinePix S8100fdの画像・動画
  • FinePix S8100fdのピックアップリスト
  • FinePix S8100fdのオークション

『コマNo.(ファイル名)がダブる。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S8100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S8100fdを新規書き込みFinePix S8100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コマNo.(ファイル名)がダブる。

2008/11/21 10:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8100fd

撮影して、SDカードからPCにデータを移動してカードのデータを消去。
新たに撮影すると、以前と同じファイル名で記録されることがよくある。
DSCF0759が4つも出来た!
それぞれDSCF0759-1、DSCF0759-2・・・とリネームして保存
特に数十枚撮って、半分以上が以前のファイル名だったりするとリネームが面倒。



「ズームエラー」のメッセージもよく出ます。

またマニュアルでのピントも非常に合いにくい。
○が黄色くなってシャッターを押しても何故かピンボケ。

書込番号:8669871

ナイスクチコミ!0


返信する
由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/11/21 11:27(1年以上前)

ファイル名がかぶる原因は分からないですが、
ファイル名を管理するのに愛用してるフリーソフトを紹介します。

ネームチェンジャー
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se090597.html

説明も、ほぼ読まずに使用出来る簡単操作です。


ファイル名がかぶってしまう場合、ネームチェンジャーでいちいち直すのも面倒だと思います。
その時はファイル名がかぶらない数値になるまで、連射などでファイル名をかせいだりしてますね;

書込番号:8669971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2008/11/21 12:37(1年以上前)

セットアップメニュー
コマNoを 連番 にしてください。(取説P112)

コマNoを 新規 にしていると
カードに保存されたいちばん大きな番号+1番 で撮影が開始されます。
ですから、一番大きな番号を消去すると番号が重複します。

書込番号:8670161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/21 15:13(1年以上前)

由太さん
ありがとうございます。
リネームソフトは時々使用してます。

書込番号:8670601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/21 15:19(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん
原因がはっきりしませんが、カメラの電源OFFからカードを抜く間が短いとダブる傾向にあるようです。
「連番」はセット済みです。

忘れた頃に「発症」するのでタチが悪いwww

書込番号:8670619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2008/11/21 18:19(1年以上前)

連番ファイル番号は2バンクのメモリーに交互に記録されますので
電源offした時の記憶動作中にカードを引き抜くと
CPUは安全装置が働いてフリーズします。
方バンクのメモリーが壊れた状態では
もう片方のバンクの数値とカード内のファイル番号を比較して
大きい方が選択され、今後の書込みを行いますが
最大番号ファイルが消去されているとファイル番号が重複します。

ちゃんとOFF動作を完了させてから
カードを抜いてください。

書込番号:8671166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/11/25 11:07(1年以上前)

ひろ君ひろ君

アドバイスありがとうございます。

書込番号:8688588

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S8100fd」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix S8100fd
富士フイルム

FinePix S8100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月23日

FinePix S8100fdをお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング