FinePix S8100fd のクチコミ掲示板

2008年 2月23日 発売

FinePix S8100fd

光学18倍ズームレンズ搭載のデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 FinePix S8100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S8100fdの価格比較
  • FinePix S8100fdの中古価格比較
  • FinePix S8100fdの買取価格
  • FinePix S8100fdのスペック・仕様
  • FinePix S8100fdのレビュー
  • FinePix S8100fdのクチコミ
  • FinePix S8100fdの画像・動画
  • FinePix S8100fdのピックアップリスト
  • FinePix S8100fdのオークション

FinePix S8100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月23日

  • FinePix S8100fdの価格比較
  • FinePix S8100fdの中古価格比較
  • FinePix S8100fdの買取価格
  • FinePix S8100fdのスペック・仕様
  • FinePix S8100fdのレビュー
  • FinePix S8100fdのクチコミ
  • FinePix S8100fdの画像・動画
  • FinePix S8100fdのピックアップリスト
  • FinePix S8100fdのオークション

FinePix S8100fd のクチコミ掲示板

(402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix S8100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S8100fdを新規書き込みFinePix S8100fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

このカメラの機能でできますか?

2009/01/22 09:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8100fd

スレ主 leon0903さん
クチコミ投稿数:7件

教えてください。
この価格と光学ズームに惹かれて購入を考えているのですが、
使用目的は、子供のサッカーの試合をコートの外から撮りたいと思っています。
カメラのことは詳しくないので、このカメラでそれが可能なのか、
また動いている子や、瞬間的な撮影は可能なのか教えてください。
もし同等な価格で、おすすめのカメラがあったら教えていただけないでしょうか?
お願いします。

書込番号:8971415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/22 10:10(1年以上前)

このタイプのカメラはどれも望遠が400mm以上ありますので、遠くのものを引き寄せて撮るにはうってつけです。
但し、ファインダーや液晶モニターで見えている像は常に一瞬過去のものなので、その瞬間を撮るには並々ならぬ訓練と工夫が必要かと思います。
又、ピント合わせにかかる時間も速い事が必要で、パナ機やキャノン機は定評があります。
S8100fdについては、どの程度なのか知りません。m(__)m

一眼レフには敵いませんが、高倍率コンデジで素晴らしい室内スポーツシーンを撮っておられる方もいますので練習次第だと思います。

書込番号:8971472

ナイスクチコミ!0


スレ主 leon0903さん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/23 01:59(1年以上前)

花とオジさん
早速の返信、ありがとうございます。
カメラに詳しくないので、このピント合わせの時間がこの機種ではどうなのか気になっていました。
使用は屋外スポーツですがこの機種でよいのかがわかりません。
他の機種、あるいはもう少し待った方が良いのか・・・?

書込番号:8975597

ナイスクチコミ!0


RX4さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:10件 FinePix S8100fdの満足度4

2009/01/25 22:58(1年以上前)

この機種で少年野球撮りしていました。
AFの速度ですが、まあ普通かと思います。可もなく不可もなくでしょうか。
シャッターボタン半押しで常にピント合わせを維持する様に設定し(コンティニュアスAF)、被写体を追っかけるようにして撮るなど、スポーツシーンでも十分対応は可能です。ズームレバーですので、シャッター半押しでズーム値変更は大変です。その点、ズームリング仕様のオリンパスなどは扱いやすいですね。ある程度の画角を決めて半押しで追っかけて撮るとか、EVF(ファインダー)で見ることが追っかけるコツですね。

後は高速連写でしょうか。NikonのP80もほぼ同じですが、最速約13.5コマ/秒で300万画素相当で保存可能です。これは経験上ですが、画角決めてピント位置を固定しシャッターボタン半押ししておき(露出の自動設定に時間が掛かる為)フレームに入ったら連写開始、という風にしないと露出オーバーの画像になる可能性大です。ピント合わせに時間が掛かると言うよりも、屋外だと適正露出になるまでワンテンポ必要だと感じました。

おすすめ度ですが、NikonP80よりもS8100fdが良いと思います。中身はほぼ同じですね、兄弟機みたいです。しかも値段が安いのはS8100fd。パナのFZ28やCanon機は使ったことがないので、よく分からないです。

高倍率機全般に言えますが、手ぶれ補正の効果はもの凄いモノがあります。最望遠側で液晶画面グラグラ揺れていても撮影したらビシッと止まっています。デジタルズーム多少使っても恩恵受けますので、一度使ってみると感動しますよ。

この機種はオールラウンダーです。大きささえ気にならなければ一家に一台あっても良いですよ。

書込番号:8990465

ナイスクチコミ!0


スレ主 leon0903さん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/27 01:44(1年以上前)

RX4さん
ご丁寧な返信ありがとうございます。
大変参考になりました。
ちょっとしたコツが必要みたいですね。
デジイチを使うほど写真にこだわりがないので
この機種が良さそうだと感じました。

書込番号:8996381

ナイスクチコミ!0


RX4さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:10件 FinePix S8100fdの満足度4

2009/01/27 09:21(1年以上前)

スレ主様

お早う御座います。追記と訂正が有りました。
コンティニュアスAFモードの場合、半押ししなくても常にピント合わせしていました。手持ちのデジイチと混同していました、訂正します。あと、クイックショットという設定項目があり、通常時よりピント合わせを早くすることが出来ます。スポーツモードでは自動的に設定されますが、その他のモードでは任意設定出来ますね。
と言うことで、もうチョット簡単に撮れるかと思われます。ただ、タイミング良く上手く撮るには練習が必要ですよ!

下記サイトに前モデルのS8000fdでMotoGPを撮影されている画像がありますので、参考までにご覧になっては如何でしょうか?
http://blog.damedasu.net/archives/000692.php

他に便利だと思った機能として、マナーモードと言うのがあります。DISP/BACKボタンを長押しするとシャッター音・操作音・AF補助光などが無効になります。携帯電話のマナーモードみたいで、なかなか良いですよ。

書込番号:8997072

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

FinePix S8100fd 購入しました

2009/01/10 19:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8100fd

クチコミ投稿数:9件
当機種
当機種

カメラのキタムラ、ネット会員価格26800円、
店舗受け取りで勇んで店舗に行ってみたら、店舗も26800円トホホ?

初撮りで富士山と月を撮ってみたのでupします。
月の方は、三脚ありで、SP-夜景と花火で挑戦してみたのですが
ただの光の塊となってしまいだめでした(液晶自体もただの光の塊でした)。
その後P-AUTO(ISO400)にしても同じ状態となってしまいましたが、
フォ−カスをシングルAFからコンティニュアスAFにしてみたら、
クレ−タまでくっきり(?)なきれいなお月様を撮ることが出来て感激
(液晶の見え方も普通のお月様になりました)
さて明日は何を撮りに・・・・・・・仕事だorz

書込番号:8914664

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/10 21:43(1年以上前)

五平餅001さん

このS8100fdってやつは気軽に色々撮れて行動範囲が
広がりますね。真冬の今頃の富士山は地元の人でも見入って
しまいます。今日の月は特に綺麗で、実は私も撮りました。
景色も良いですが、花や昆虫のスーパーマクロ写真にも挑戦
してみてください。別世界が見られますよ〜。ほんと、この
カメラ買ってしまうとデジ一なんかいりませんねぇ。

書込番号:8915261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不良品?

2009/01/02 23:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8100fd

スレ主 ip53rdさん
クチコミ投稿数:3件

年末に新年のファミリーイベントのために購入しました。
この購入のためには数々多デジイチとの機能性能など検討したのですが、
・高倍率レンズ
・高感度(ぶれ防止)
・スーパーマクロ性能
・媒体メモリー価格
・慣れ(前機種が同メーカー)
・本体価格を考慮してこの機種に決めました。
私見では他の数十万円するデジイチと比べても遜色の無い性能を持っています。そしてもうひとつ利点を言えばとても軽いこと。このカメラを手にした印象はとても満足しました。

過ぎて1週間、今日久々に集まったファミリーを前に自慢げに取り出したカメラで集合写真を撮ろうとしたら電源スイッチいれても画面が映らず、画面が映ったところでシャッターを押したら横縞写真になっている!何度も試して、試して、試してみましたがおなじでした。残念でした。

購入先がアマゾンだったので今日返品を申し入れしました。送られてくる製品が同じ現象でないことを祈るばかりです。


書込番号:8876425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/01/02 23:28(1年以上前)

ご愁傷様です。
集合写真が撮れなくて残念でしたね。

交換品が問題ないことをお祈りいたします。

書込番号:8876473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買おうかどうか迷ってます

2008/12/23 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8100fd

クチコミ投稿数:2件

現在、FinePix F10を使っています。そろそろ買い換えようかと思っていて、
気になっているのがS8100です。
過去に使用していたFUJIのデジカメが、電池使用で面倒でしたので、
迷っています。
みなさんが使用した感想を見ているととても良さそうですよね。

書込番号:8829699

ナイスクチコミ!0


返信する
RX4さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:10件 FinePix S8100fdの満足度4

2008/12/24 00:59(1年以上前)

みみねこ222さん 

電池仕様の件ですが、私はペンタックスのデジタル一眼も使っていますので乾電池仕様に抵抗は有りませんでした。
最近は放電しにくいエネループが浸透していますので、こちらを選択しますと充電頻度もそう多くは無いと思います。

出先でバッテリー切れになった場合、専用電池ではアウトでも乾電池だったら何とかなりますよね?と言う保険の意味でも乾電池仕様お勧めです。確かに専用電池は軽量化に繋がるので良いんですけどね。

「S8100fdが高倍率機で1番」とは言い切れませんが、他に比べて比較的安価で性能もソコソコでコストパフォーマンスは十分だと思います。

書込番号:8831116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/24 02:57(1年以上前)

RX4さん

早速ありがとうございます。
そうですね。確かに乾電池のほうが困ることが少なそうですね。
最近エネループも購入したので、
このカメラに決めようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:8831461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ズームエラー

2008/12/23 10:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8100fd

クチコミ投稿数:50件

頻発しませんか?
ズームの倍率を頻繁に変えるとよく起きますが・・・

あと、マニュアルフォーカースが合いにくい。
カタカタ言いながらフォーカスを合わせてるが、一旦黄色い表示を通過したら戻らない。

書込番号:8826688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

そろそろ新商品でしょうか?

2008/12/06 21:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8100fd

スレ主 pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

発売後、それなりに時間も経っていますし、
値段もだいぶ下がってきています。

新型が出て、ハニカムになったら即買いだと思っています。
現在S602を使用しているので、
S100FSにしようかとも思ったのですが、大きいのと
専用バッテリーなのが、不便で踏み切れずにいます。

書込番号:8744344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/12/20 13:09(1年以上前)

「S602」という文字を見掛けましたのでちょっとレスします。
私もこのカメラを以前使っておりました。

pxw8220tさんはまだ現役として「S602」を使って上げてるのですね。
さぞカメラも喜んでいることと思います。

書込番号:8811906

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix S8100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S8100fdを新規書き込みFinePix S8100fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix S8100fd
富士フイルム

FinePix S8100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月23日

FinePix S8100fdをお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング