FinePix J10 のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix J10

光学3倍ズームレンズ搭載のコンパクトデジタルカメラ(815万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:815万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix J10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix J10の価格比較
  • FinePix J10の中古価格比較
  • FinePix J10の買取価格
  • FinePix J10のスペック・仕様
  • FinePix J10のレビュー
  • FinePix J10のクチコミ
  • FinePix J10の画像・動画
  • FinePix J10のピックアップリスト
  • FinePix J10のオークション

FinePix J10富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix J10の価格比較
  • FinePix J10の中古価格比較
  • FinePix J10の買取価格
  • FinePix J10のスペック・仕様
  • FinePix J10のレビュー
  • FinePix J10のクチコミ
  • FinePix J10の画像・動画
  • FinePix J10のピックアップリスト
  • FinePix J10のオークション

FinePix J10 のクチコミ掲示板

(92件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix J10」のクチコミ掲示板に
FinePix J10を新規書き込みFinePix J10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

ほんとに必要??

2008/01/25 17:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix J10

クチコミ投稿数:795件

ホンとにこの、「J」シリーズっているのでしょうかね。F480で悪いって言われているのに、こんなの出しちゃっていいの??って思います(厳しく言うと・・。)。F480と、同じ使用ですよね??まあ、手軽そうでいいですけど・・。

書込番号:7292285

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/25 20:16(1年以上前)

未発売のため、価格が高くなっていますが、本来はF480の下位機種として、低価格で販売する為の
機種だと思います。

書込番号:7292815

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/01/25 20:40(1年以上前)

このクラス(エントリークラス)を購入される方は、手軽に楽しめれば良いという感覚で、マニアの方のように画質云々はあまり気にされないと思いますよ〜

書込番号:7292905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/01/25 21:33(1年以上前)

国内向けというより、発展途上国向けの商品でしょうね。

書込番号:7293152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2008/01/26 11:06(1年以上前)

仕事で新興国の知り合いが何人かいますが、
日本人が絶対買わないようなベーシックなカメラを使っていますね。
でも、なぜかとってもステキな写真撮るんですよ。写真の趣味があるわけでなく。そのカメラの能力の範囲で、明るい場所でにこやかに微笑む人の写真。
うまく説明できませんが、家族の写真や旅の記録など、真摯な姿勢で写されているように感じます。写真そのものが目的なのかな。

何を使うかでなく、何を撮るか、なのでしょうね。

書込番号:7295398

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:795件

2008/01/26 17:19(1年以上前)

あー。確かにそうかもしれませんね〜。撮るもの、撮り方によっては、綺麗に撮れたり汚かったりなど、色々ですよね。すいません・・。無駄なレスでした・・・!
確かに、初心者なら、この程度かと思っちゃったりしますね♪(自分も初心者だろうが!!)

書込番号:7296788

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/01/26 17:59(1年以上前)

>無駄なレスでした・・・!

そんなことはありませんよ〜
結構同じことを感じてた方も多かったのでは・・・

今まで「写るんです」を使っていた方がデジカメにステップアップするにはベストな選択かもしれませんね。

書込番号:7296977

ナイスクチコミ!2


ATENTEさん
クチコミ投稿数:45件

2013/05/24 10:02(1年以上前)

母が持ってるFinePix J10を借りています。
祖父のマニュアルカメラもありますが自分は写真に興味が無く
家にあるデジカメもこれ一台です。(※自分のデジカメはこわれました。)

画質は携帯(W52S)よりいいので記録・メモ代わりに使っています。
地図を最大解像度で撮影しておいて旅先でプレビューで拡大して使ったりも。

画像サイズの切り替えに、
いちいちメニューの設定から入るのがめんどうでしたが
慣れたらふつうになりました。

書込番号:16170318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

新型FinePix J150w 28mm〜5倍/3型液晶

2008/08/27 17:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix J10

クチコミ投稿数:11269件

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/08/27/9094.html

富士一押しっていうか売れ筋?…(^^;

書込番号:8261659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2008/08/27 17:45(1年以上前)

SDカード専用なんですね。

値段次第では、売れそうですねぇ。

J150w←なぜ最後が小文字?

書込番号:8261686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2008/08/27 17:54(1年以上前)

>J150w←なぜ最後が小文字?

ワイドレンズにやや自信がないから(^^;?
ではなく、「fd」とかの流れでしょうね…

書込番号:8261728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/08/27 17:59(1年以上前)

「じぇいいちごーまるワラ」と読ませるのかも。
ワイドへの余裕のあらわれでしょうか(^^;

書込番号:8261749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/27 18:10(1年以上前)

>SDカード専用なんですね。
暫く使って取説が手アカで汚れたら、それを煎じてオリに飲ませてあげたくなりそうですね。

書込番号:8261790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/08/27 18:13(1年以上前)

製造元に飲ませることになったりして(ただの妄想です。すみません)

書込番号:8261803

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/27 19:23(1年以上前)

>>SDカード専用なんですね。

この路線変更は正解だと思います。
マイクロSDなどでお茶を濁す某社は、参考にしてほしいと思います。

書込番号:8262080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2008/08/27 19:29(1年以上前)

Jシリーズは台湾OEMに丸投げだろうから、もっとおとなしいモデルになるのかと思いきや。なかなかどうして、、、と思って仕様を見ると、


オートエリアAFが無くセンター固定AFのみになり、AF補助光・コンティニュアスAF・WBのカスタムもありませんね。液晶の視野率97%っていうのは珍しいですね。レンズ歪み補正でカットされる分をさっ引いていたり?手ブレ補正機能が無いのは差別化のためには、しょうがないのかな。

でも、バッテリー寿命の約150枚は、、、大丈夫かしら?

書込番号:8262109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2008/08/27 19:33(1年以上前)

何かSONYのWシリーズとそっくりみたい?

書込番号:8262124

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/08/27 19:37(1年以上前)

 ハニカムじゃないフジを買うなら他のメーカーを買います。
 って人は多いと思います。

 直ぐに1万5千円くらい(テキトー)になるでしょうが、「店頭予想価格は2万8,000円前後」なら何か間違わない限り買わない気がします。

書込番号:8262154

ナイスクチコミ!0


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/28 00:25(1年以上前)

ぢみぃ〜に頑張ってるフジに萌えー。

書込番号:8263855

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix J10」のクチコミ掲示板に
FinePix J10を新規書き込みFinePix J10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix J10
富士フイルム

FinePix J10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix J10をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング