FinePix Z20fd
動画専用撮影ボタンや「顔デコ」モードを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年9月1日 23:02 |
![]() |
4 | 0 | 2008年5月21日 02:24 |
![]() |
6 | 7 | 2008年4月4日 17:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z20fd
約1年半使って手放しました。
けっこう使いましたが、外観がキレイだったので、元箱に元通りにキレイに入れてマップカメラで売ったら¥5000-の値段がつきました。
一年でメーカー保障が切れたら買い直しするというつもりで、このカメラを購入後、Zシリーズをいくつか買って使ってみました。
Z250fdは機能的には良かったのですが、Z20fdなどと比べると重く嵩張り、描写も良くは感じなかったので親戚の女子大生にあげました。(赤外線機能が良いと言ってました。)
Z30はZ20fdの後継かと思い本命で買いましたが、スライドカバーがミラーのような光沢でスグにキズが付きそうでした。
描写も良くは感じませんでした。
Z33WP(現在使用)はビックカメラのネットで9800円でポイントが10%以上付いたので購入しました。
防水は魅力的ですが、操作性はZ20fdには及びません。
描写もイマイチです。
レビューにも書いている通り、このZ20fdが一番良いカメラでした。
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z20fd
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/05/21/8448.html
富士フイルムZ20fd実写速報です。
小さく使うならISO800もありかもしれません。
画素数多い分、縮小になりますし…
4点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z20fd

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixz20fd/feature002.html
新機能の「顔デコ」は10周年、第2弾ですね(^^;?
書込番号:7626681
2点

笑いじわなら、いくら増えてもかまいませんよ。
CASIOのようにYouTube対応とか宣伝した方が
分かりやすくて良いと思いますが・・・。
>新機能の「顔デコ」は10周年、第2弾ですね(^^;?
んなわけないです。(^。^)
書込番号:7626736
1点

MPEG-4方式の採用、、、
やっとフレーム間圧縮に対応しましたね。
書込番号:7626811
1点

うーん迷走って感じですね。
動画は少しがんばったと思うのですが、半端な進化ならシンプルにいて欲しかったような気がします。もっとも、これでZ100fdの後継機の概要も読めてきそうですね。基本は一緒であとはZ10fd→Z20fdの進化とほぼ一緒ってところですかな。最もデザインばかりは読めませんが・・・
書込番号:7627652
0点

国内でも、発売になりましたね。
↓ ちなみに こっちは、国内発売されるかな?
【 S1000fd 】
http://www.fujifilmusa.com/digitalcamera/overview.jsp?prodCatId=877382&item=I877382&dbid=877382&urltype=overview&NavBarId=I877382
【 S700 】
http://www.fujifilmusa.com/digitalcamera/overview.jsp?prodCatId=863590&item=I863590&dbid=863590&urltype=overview&NavBarId=I863590
書込番号:7629292
0点

誤)国内でも、発売になりましたね。
↓
正)国内でも、発売される事になりましたね。
m(_ _)m
書込番号:7629340
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





