FinePix F60fd のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

FinePix F60fd

光学3倍ズーム/シーンぴったりナビ/顔キレイナビを搭載したデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F60fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F60fdの価格比較
  • FinePix F60fdの中古価格比較
  • FinePix F60fdの買取価格
  • FinePix F60fdのスペック・仕様
  • FinePix F60fdのレビュー
  • FinePix F60fdのクチコミ
  • FinePix F60fdの画像・動画
  • FinePix F60fdのピックアップリスト
  • FinePix F60fdのオークション

FinePix F60fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • FinePix F60fdの価格比較
  • FinePix F60fdの中古価格比較
  • FinePix F60fdの買取価格
  • FinePix F60fdのスペック・仕様
  • FinePix F60fdのレビュー
  • FinePix F60fdのクチコミ
  • FinePix F60fdの画像・動画
  • FinePix F60fdのピックアップリスト
  • FinePix F60fdのオークション

FinePix F60fd のクチコミ掲示板

(433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F60fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F60fdを新規書き込みFinePix F60fdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリー稼働時間について

2009/11/16 10:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F60fd

スレ主 tokushaさん
クチコミ投稿数:1件

先日の結婚式にF60fdを利用しました。
SPモードでフル充電し3時間弱の披露宴の後半はバッテリー切れになりました
サポートセンターTEL入れたところ、普通利用で115分程度と言われ、次の言葉がでませんでした、50枚撮影したところで、完全にSTOPに
使用明細に披露宴には使用できませんの一言を入れたらどうかと、
嫌味の一言を言っておきました。
F60fd使用の諸氏はそんな経験はありませんか?

書込番号:10484376

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/16 17:05(1年以上前)

スイッチを入れたままにしたのでしょうか?
写さない時はスイッチを切っておけば、それほど問題ないと思います。

書込番号:10485654

ナイスクチコミ!4


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/11/16 18:51(1年以上前)

大切な撮影、枚数が多いと思われる撮影、動画を多用する撮影の時は予備バッテリーを用意しておくことをお勧めします。
私の機種は違いますが、カメラバックに予備として必ず2セット用意しています。

書込番号:10486120

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/11/16 20:34(1年以上前)

結婚式は2台で。
これ、いつも守っています。電池切れになった事はありません。

50枚で終わるってことはないと思いますがねぇ。買ってすぐの使用なら電池の活性化が不十分ってことは考えられますが。

あと、ずっと再生を繰り返していたとか・・。

書込番号:10486658

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2009/11/16 20:44(1年以上前)

 カメラは違いますが、私は写す直前に電源スイッチを入れ、少しでも撮影の中断があると(1分以上も写さない時間があると予想されると)すぐに電源スイッチを切り、バッテリーの無駄な消耗を避けるようにしています。
 連続して撮影しないかぎり、3分も5分も電源を入れっぱなしにすることはありません。そうやってバッテリーを大事に使うように昔から心がけています。

 ストロボを使うときは、ストロボの充電回路は電気エネルギーを猛烈に食いますので、とくに注意が必要です。結婚式でストロボを多用したときは、バッテリーは長くは持たないものです。
 カメラの「使用明細に披露宴には使用できません」の一言を入れるジョークは、半分は当たっています。

書込番号:10486726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件 FinePix F60fdのオーナーFinePix F60fdの満足度5

2009/11/22 23:09(1年以上前)

僕も観光地をデジカメ片手にパシャパシャ写していますが、
電源入れっぱなしには決してしません。

ですが高齢の方で電源入れっぱなしでクビからぶら下げて歩いている人をよく見かけます。
「あんなことしてたらすぐにバッテリー切れ起こすのに」っていつも思います。
以前、「写真を撮ってくれ」と撮影を高齢の方から頼まれて撮ってあげたことがありましたが、
そのままクビから下げて歩き出したので、「電源はなるべく切っておいたほうが」
と言いましたが、ものすごく嫌な顔をされて僕の言葉を無視していってしまいました。

スレ主さんがどういう使い方をしているのかはあれだけの書き込みでは判断しかねますが、
普通に使っていればカタログ数値の8割位は写せますよ。

それを御自分の不注意を棚に上げた言葉は見ていて気分がよくは無いですね。
サポートセンターも大変だなと同情してしまいます。

書込番号:10517136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2009/11/26 23:12(1年以上前)

私も大事な撮影ではフィルムカメラ時代からですが
必ず、予備電池、予備カメラは持っていきます。
特にデジカメは予備電池は必須ですね♪

書込番号:10538169

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信17

お気に入りに追加

標準

液晶モニターが邪魔

2009/09/29 09:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F60fd

クチコミ投稿数:2件 FinePix F60fdのオーナーFinePix F60fdの満足度3

先日購入しました。
基本的には満足なんですが、、液晶モニターがでかすぎて邪魔です。
持つところぎりぎりまでモニターがきているので、すぐにモニターに指が当たり、指紋・手垢だらけになります。
撮影の時はもちろん、何をするにしてもうっかりモニターに指が当たってしまい、拭いても拭いてもキリがありません。
モニターが大きいのは見やすいかもしれませんが、、、でかければ良いってもんじゃないですね。
モニターに指紋や手垢がつくのが気にならなければ、問題ない機種だと思います。
私は気になるので嫌です。

書込番号:10230456

ナイスクチコミ!3


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/09/29 09:54(1年以上前)

そんな事言われても‥液晶がでかいのは買う前から分かる話じゃない‥。
展示機種あたりがあるショップなら持った感じすら分かるというのに。
それはこの機種が悪いというのではなく、単なる個人の好みと使い方に合わない機種を選んだ選択眼の見直しが必要というだけだよ。

書込番号:10230535

ナイスクチコミ!8


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/09/29 09:55(1年以上前)

カメラは持ち方によって手ブレを頻発したり、最悪落下の危険もありますね。
しっかり持てるカメラがベストですが、最近は小さく・薄く・軽く・液晶モニタは大きく、と言う機種が多いようです。
液晶モニタが左側ギリギリにある場合、左手は下から支えるように持つのが良いと思います。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0701/25/news011.html

書込番号:10230538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件

2009/09/29 11:16(1年以上前)

本体は小型化してるのに液晶ばかり大きくなって・・・
そのかわりボタン類などの操作系が小さくなって最近の機種は使いにくいですね
指の太い人や老人には操作しづらいです (;´Д`A ```

書込番号:10230767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/09/29 12:33(1年以上前)

液晶に保護シートを貼り付けてはいかがでしょう。
特に艶消しタイプ?のものだと、指紋気にならないですよ(^^)

書込番号:10231025

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/29 13:21(1年以上前)

確かに最近の機種は液晶が大きくなって、持ちにくくなりましたね。
買った以上は、我慢して使うしかないと思います。

書込番号:10231203

ナイスクチコミ!3


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/09/29 13:39(1年以上前)

持ちにくいかなぁ?
(別機種だけど)個人的には左手は人差し指が上面、親指が下面、中指の背側で側面の三点支持。
(グーの状態から親指と人差し指を開いた状態)
そして右手も使っての両手ホールドに慣れたからさほどでもなかったり。
当然落下防止のストラップは使用してますが。

まあ素直な持ち方というのを期待するなら三脚穴を利用したアタッチメントが何かあれば、というとこかな? 探してませんが。
以前ヨドバシで貰ったボトルキャップ式の一脚を別機種でグリップ代わりに使ったことはあります。

書込番号:10231274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 FinePix F60fdのオーナーFinePix F60fdの満足度3

2009/09/30 11:10(1年以上前)

すみません、ほんとはレビューに書く予定だったのですがこちらに書いてしまいました。

確かに画面の大きさについては、私の下調べが足りなかったと思います。
子供に使わせたら液晶の真ん中を掴むように使っているので、余計に指紋がついて気になったのだと思います。

保護シートは早々に張る予定です^^

ボタンは確かに小さくて押しにくかったです。
「Menu」ボタンとの周りにゴミ箱・フラッシュ・近接撮影(?)・タイマーがあるのですが、Menuボタンと一緒に他のも押しちゃうことが何度か・・・。

古いデジカメの持ち癖がついているので、レンズに指があたったり液晶に指紋がついたりと慣れるまで多少時間がかかりそうです。

書込番号:10235861

ナイスクチコミ!1


SOTIRO13さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:24件 SOTIRO ICHI 

2009/11/05 11:16(1年以上前)

もう、使い慣れて、手放せなくなった頃ではないでしょうか!?

私はポップアップフラッシュのFinePix 4700Zから使い始めてこれでデジカメ5代目、
これに慣れちゃうと他に乗り換え出来ません。

※FinePix F50fdとバッテリー“NP-50”が共通なのが良かったと思います。

書込番号:10425326

ナイスクチコミ!1


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件 FinePix F60fdの満足度4

2009/11/10 01:27(1年以上前)

>もう、使い慣れて、手放せなくなった頃ではないでしょうか!?
富士製は写りだけでなく、カメラにも味がありますよね。

手元に自分用のコンパクト機がない状況なので、F60fdを買おうか思案中です。
35-105mmと云う狭い画角であることだけ気になってます・・

過去にF11fd、F40fd、S6000fd、S9000、S9100、を購入した事ありますが、
このF60fdはこれ等より画質はいいのでは?と思ってますが如何でしょうか〜

(横スレで申し訳ありません)

書込番号:10450999

ナイスクチコミ!4


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/11/10 06:36(1年以上前)

>35-105mmと云う狭い画角であることだけ気になってます・・

これから購入するならF200EXRの方が良いのではないでしょうか?
価格も20000円を切っていますし・・・(^^ゞ

書込番号:10451391

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/11/10 06:55(1年以上前)

>竜きちさん

 手放さなくて済むようなのをしっかり選んだ方が良いと思います。

書込番号:10451409

ナイスクチコミ!3


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件 FinePix F60fdの満足度4

2009/11/10 21:19(1年以上前)

小鳥さん、いつも有難うございます。
今年に入って購入した物に脱落者(物)は出てません・・
先月末、仕事中にベンチにおいたCX2がちょっとした隙に盗られ、
μ1060は10月末日に退職した職員にプレゼントし、
自分用のコンパクトが無く、どうしようかと。
ただ、F40fdは職場のカメラ、簡易パンフ作りに活躍する予定です。
☆F11は充電が面倒だったので手放しましたが写りはF40fdよりグッとくる逸品でした。。
F31fdを買いそびれた私としてはF60の写りは如何なもんかと考え、
お尋ねしてみた次第です(ペコリ
師匠にどうか宜しく・・


m-yanoさん、アドバイス有難うございます(ペコリ 

>これから購入するならF200EXRの方が良いのではないでしょうか?
>価格も20000円を切っていますし・・・(^^ゞ
いや、その、済みません!
実はですね、仕事の帰り道にキタムラ寄ってF60fdを買ってきました〜
店舗に1台残ってた在庫を\9,800でw!職場用途のカメラですが・・・
★自分の個人用カメラもすぐに買うつもりですのでF200EXR、候補とさせて戴きます!

F200EXR(or70)、μ9000、SX200IS、H10、辺りから選びますね。





書込番号:10454502

ナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/11/11 07:06(1年以上前)

>店舗に1台残ってた在庫を\9,800

安い!
この価格なら購入しても損はないと思います(^^)v

書込番号:10456691

ナイスクチコミ!4


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/11/11 10:30(1年以上前)

 竜きちさんに言っててなんですが……、

>この価格なら購入しても損はないと思います(^^)v

 私はF11の新品を9,800円くらいで買っています。
 ほとんど使っていないので買って充電した後に一度もバッテリーが切れていません(汗)。
 デジ一メインになってからはコンデジの使用頻度が極端に減ったせいもありますが、考えて買わないと勿体無いです。
 子供がカメラを欲しがっているので子供用にしようとは思ってますが……。
 その1万円は別用途の方がよかったですかね〜。

 F60fdは竜きちさんの仕事用に使うには良いですね。
 同業でFinePixは人気に思えます(やはり人物には強いです)。


>F200EXR(or70)、μ9000、SX200IS、H10、辺りから選びますね。

 価格と性能で選べばF200EXRだと思います。
 ……と思ったけど、F200EXR以外は超高倍率の薄型ですね(H10ってソニーかと思ったらカシオの方ですね?)。
 EX-H10も面白そうです。

書込番号:10457223

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/11/11 15:32(1年以上前)

>液晶モニターがでかすぎて邪魔です。

 同じFinePixでも、こんなのもあります。
 これよりは良いと思えば気が楽です(?)
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixv10/index.html

書込番号:10458273

ナイスクチコミ!2


竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件Goodアンサー獲得:19件 FinePix F60fdの満足度4

2009/11/11 20:01(1年以上前)

m-yanoさん、こんばんは(ペコリ 

>安い!
>この価格なら購入しても損はないと思います(^^)v
有難うございます〜展示品でなく、新品売れ残り在庫でしたので喜んでます〜
前日に電話で安いのない?と聴くとこれだったんです。
内蔵メモリで写して液晶でみた限り、さすが富士!的なリアル感ありますね。
富士に傾きかけてます・・
有難うございました。



小鳥さん、どうもです。。

>竜きちさんに言っててなんですが……、
大苦笑〜です。済みません!

>その1万円は別用途の方がよかったですかね〜。

>同業でFinePixは人気に思えます(やはり人物には強いです)。
いや、それが・・
撮って見せても、はぁー綺麗ですねと無表情で言われました。
同業界の人は仕事分野以外に興味ないみたい(笑
ってゆーか、我々の業界は給料安いから趣味の話題が少ないと勝手に感じてます(苦笑
煙草が600円になったら手も足も出ません。あーきつ過ぎる〜〜(涙;;;

カシオの型番、確かにソニーっぽいですね。
小鳥さんもお勧めの富士200辺りが一番いいかなと思いました。
F60fdよりも画質劣ると痛いですけど・・



書込番号:10459401

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/11/11 20:26(1年以上前)

 液晶が大きいと汚れるとかより「割れ易い」というデメリットがありますので注意が必要です。
 汚れるのを気にする方はケース等もしっかり選ぶと思うので大丈夫だとは思いますが、ちょっとした無理な力や衝撃で簡単に割れる場合もあります。




>>竜きちさん

>煙草が600円になったら手も足も出ません。あーきつ過ぎる〜〜(涙;;;

 私はすでに買えない状態です。基本的に止めました。
(以前、師匠に頂いたチェリーの恩は忘れていません)


>ってゆーか、我々の業界は給料安いから趣味の話題が少ないと勝手に感じてます(苦笑

 そう言えば趣味を持っている人が少ない様に思えます。
 でも、今までのよりブレなく撮れると思うので楽にはなると思います。


>>m-yanoさん

 近くに安く買える、また安く買えなくても感じの良い店があれば情報お願いします(結構切実です)。

書込番号:10459526

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

手ブレ補正機構について

2009/09/15 19:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F60fd

クチコミ投稿数:25件

手ブレ補正機構は光学式ですか?

書込番号:10158070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2009/09/15 19:05(1年以上前)

CCDシフト式らしいですねぇ。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf60fd/feature003.html

書込番号:10158090

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 買っちゃいました

2009/09/01 23:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F60fd

クチコミ投稿数:81件

キタムラで15,000円

キャノンのzoom browser exソフトそのままで、このF60fdをusb接続したら認識して勝手にインストール開始終了、エクスプローラ上でF60fdが出てきて中の画像ファイルが見れます。これは無茶便利。添付ソフトはインストールしていません

しばらくはキャノンSX100isと併用ですが、旅行メインの私はこれ一本に落ち着きそうです

書込番号:10085122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2009/09/02 23:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
ハニカムCCDが載って15000円とは!!凄いですね

行楽シーズンになりますしバシバシ撮って、楽しい思い出を残してください。

書込番号:10090458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2009/09/03 23:39(1年以上前)

撮人不知さん、ありがとうございます

今は「旅行の準備はしっかりと」と言う事で、f60に慣れsx100の動きを忘れる為にバシバシ無駄撮りを、モード変更、露出補正、削除、パソコン画面ではどんな感じなどなど、体が覚え込むまでビジビシ特訓しています。

書込番号:10095990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

キタムラ14000円

2009/07/26 12:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F60fd

クチコミ投稿数:6件

カメラのキタムラで特価14000円でした。

書込番号:9909616

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/26 13:20(1年以上前)

こんにちは
情報ありがとうございます。
最近キタムラさん頑張ってますね。
発売一年ですから、そろそろ新型でしょうか?

書込番号:9909703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/26 17:48(1年以上前)

ここ数日で一挙に値下がりが顕著ですね!

メーカー出荷が4月で終了との事! 
この機種が気になっている方には 「気になる情報」でありがとうございました!!

書込番号:9910658

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/26 20:48(1年以上前)

F70EXRが後継機かも?

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090722_303881.html

書込番号:9911505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/28 09:36(1年以上前)

2週間くらい前に、キタムラで買いました。
15000円でしたが、5年補償つけてもらってマリオお試し券を1枚プラスしてもらいました。

書込番号:9918692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件 FinePix F60fdのオーナーFinePix F60fdの満足度5

2009/07/28 11:06(1年以上前)

魅力的な情報ですね。

ところでこちらはどこの店舗でしょうか?
埼玉県内ならちょっと足を伸ばしてでも買いに行きたいので、
その辺の情報もよろしくお願いします。

書込番号:9918947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/28 22:28(1年以上前)

大阪府の東大阪市のカメラのキタムラです。各種サービス券が付いていました。

書込番号:9921662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件 FinePix F60fdのオーナーFinePix F60fdの満足度5

2009/07/29 16:16(1年以上前)

大阪でしたか。
ほんのちょっと遠いですね(苦笑)。

情報ありがとうございました。

書込番号:9925039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件 FinePix F60fdのオーナーFinePix F60fdの満足度5

2009/07/31 10:17(1年以上前)

仕事帰りにカメラのキムラに寄ったら、
デジカメ福袋で15000円でありました。

5年保証を付けても十分お買い得だったので購入しました。
川口芝店ですが、F60はこれで終了みたいでした。

書込番号:9933167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/31 22:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。これから楽しい思い出をたくさん撮りましょう。

書込番号:9935792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

キタムラ17000円

2009/07/22 15:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F60fd

クチコミ投稿数:32件

店頭渡し限定ですが、会員限定特価17000円です。

しかも下取りあれば15500円に・・・(安い^^;)。

壊れた物でもOKなので、購入検討者お急ぎあれ。

書込番号:9891207

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件

2009/07/22 15:41(1年以上前)

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/40121

↑リンクね^^;

書込番号:9891212

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/22 15:54(1年以上前)

こんにちは
下取りカメラは全部出してしまいました(トホホホ)。
そばで500円位で売ってないでしょうか?

書込番号:9891253

ナイスクチコミ!0


masabow2さん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/20 19:31(1年以上前)

本日、近くのキタムラで8,800円でした。2年前F50fd買ったときは、ネットで26,000円前後で買って、家電量販店は40,000円前後していたのに、新しいF60fdが生産中止になったとは云え、8,800円は安い。F50fdは割と電池も長持ちするし、二度取りで、撮りはずれもなくズームも綺麗に写っています。重さが重いF70が19,800円で売っていてどちらを買おうか迷っているところです。

書込番号:10660069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2010/01/12 21:25(1年以上前)

近所のSATY内にあるキタムラをふら〜っと覗いたら、\9,800でショーケース内の展示品が
売られてました。サービスで2GのSDカードを付けてくれるというので購入しました。

書込番号:10774650

ナイスクチコミ!1


masabow2さん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/03 23:24(1年以上前)

一月の中頃あまりにも安いと判断して買いました。F50FDより赤外線通信出来て、携帯からも行き来でしパソコンにXDカードのアダプター付いていて取り込みもラクになりました。フジは2月20日に数機種新発売され、ハイビジョン対応でモニター、テレビ等に綺麗に写る機種、アイフォーンの様に3.5インチでタッチパネルで画像を選べるみたいですが、3万円前後で8,800円で買えるメリットは、あると思います。最新の携帯電話も1200万画素もあり5万から6万の分割払うより、一年待って後機種のデジカメが性能も格段上ですし、顔認識に加えペット(犬、猫)も認識して写し、ソニーのスマイルシャッターの様な機能がついている機種もあり、フジは安くなるのが早いので又1年後をメドに買おうと思います。6,7年前から比べると電池も200枚前後撮れるし、顔もぶれないので僕的には十分です。これ以上求めるなら、重い一眼レフデジカメ(レンズがないので必然的にキャノン、ニコン)になりパソコンと同じく4,5年するとコンパクトデジカメに劣る様になりメリットがないと考えて居ります。

書込番号:10883812

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F60fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F60fdを新規書き込みFinePix F60fdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F60fd
富士フイルム

FinePix F60fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

FinePix F60fdをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング