

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2003年7月6日 23:24 |
![]() |
0 | 4 | 2003年5月26日 14:45 |
![]() |
0 | 5 | 2003年5月25日 08:46 |
![]() |
1 | 6 | 2003年4月30日 18:17 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月15日 14:03 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月14日 02:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-1




2003/06/25 18:54(1年以上前)
うさんくさいテレビショッピングで,
32MBのSDとセットで19,800円で売っていました。
公共電波を使っての詐欺のような値段・・・,
驚きました。
簡単簡単と連呼していましたが,
何も知らないお年寄りが買うのでしょうか。
書込番号:1701637
1点


2003/07/06 23:24(1年以上前)
全然知らないカメラなので、勉強してきます。
書込番号:1736191
0点



デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-1


買おうか迷ってます!初めてのデジカメでサブ的では無くしっかり?使いたいっと考えてます 評価が様々で余計に迷ってしまって。。風景やペットの写真を主に撮るのですがこのカメラは向いてますか? 色は鮮明に撮れますか??予算は1万です(一応)
0点


2003/05/25 08:45(1年以上前)
サンプル見ました?
http://www.hitachi-ls.co.jp/dn/dcamera/hdc/sample.html
他の機種のサンプルを見比べてみてコレで満足なら良いのですが・・・
どういう理由でこのカメラが気に入ったのかは分かりませんが
安物買いの・・・てな事に成らなければいいけど・・・
しっかり使いたいなら余計にね。
書込番号:1607103
0点


2003/05/25 13:34(1年以上前)
あと3980円足せば、200万画素のsoraT15が買えますよ。
書込番号:1607783
0点


2003/05/25 15:34(1年以上前)
うーん
1万では「しっかり?使いたい」とか「風景やペットの写真」
とか「鮮明」とかは苦しいのでは!
サンプル見てレンズも画像処理もいまいちの様な気がします。
書込番号:1608093
0点



2003/05/26 14:45(1年以上前)
ありがとうございましたヤフーオークションで5000円くらいであったので
買おうか迷いましたが 今回は見合わせます☆
書込番号:1611179
0点



デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-1

2003/05/18 17:56(1年以上前)
自分が必要で買いだと思ったら「買い」
書込番号:1588305
0点



2003/05/18 23:49(1年以上前)
ニノミヤです。ズームがイマイチかな?と思いつつ手軽で多趣機能があるようで・・・値段、相場が安ければ買おうと思っています。で、1万は高いの?
書込番号:1589558
0点


2003/05/19 00:27(1年以上前)
ここの最低価格からすれば「安い」と思いますが「買い」かどうかは素人旅人さんの決めることでしょう。
私個人としてはすでに富士のFP50iという機種をサブに持ち歩いているので1万円でも買う気にはなりません。
書込番号:1589711
0点

いよいよ価格.COMでも1万円割れが出ましたね(見つけられなかったけど…)
ちなみに自分は昨日、http://www.uworks.co.jp/ にて
I.O.DATAのAVMC211を注文しました。256MBのSDカードと一緒。
機能が違うし比較するのも難しいけど
1万円以上出して130万画素にするなら
2万円以下で動画も撮れるお手軽200万画素のほうが良いかなと…。
デジタルビデオカメラは価格で諦めてるし。
ちなみにI.O.DATAの前モデルAVMC132にもHDC-1と同じ
200万画素相当補完機能がついてます。
書込番号:1607106
0点



デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-1




2003/04/19 19:58(1年以上前)
SDカード付きでしょ
ワタクシも見ました。
「A4プリントしてもこんなにキレイです」
とか言ってました。
会場の主婦も「オー」といって
驚いてました。
TVショッピングはやらせは
ダイジョブなのね
書込番号:1504133
0点

130万画素でA4だいぢょうぶなのか〜 これから答え方変えなきゃ(爆)
書込番号:1504156
0点

かま_さん、
130万画素でもA4プリントは出来ますよ。
問題は「こんなにキレイ」って部分ですね。
私は画質ではなくモデルと推理しました。(爆
やはり写真はカメラよりモデルです!
書込番号:1504775
0点


2003/04/24 04:55(1年以上前)
たった今多分同じ通販見ました(笑) 去年11月発売のモデルを
『最新型』と恥ずかしげもなく言っていたのでつい調べちゃいました。
何か昔から値段変わってないみたい^^
今時130万画素でその値段はないでしょ〜って感じでしたね。
あと、番組内のオバチャンの反応は最高です。
やっぱりただの通販番組じゃジャパネットたかたには敵わないか。。。
書込番号:1517806
0点

「さくらや」でも14800円なのに・・・。
昨日、初めて実物を見ましたがAXIAのix-20よりひとまわり近く小さいんですね。
あれくらいの大きさならちょっと欲しいかも。
書込番号:1521059
0点


2003/04/30 18:17(1年以上前)
コジマでも1万円なのに。
書込番号:1537186
0点



デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-1


ヨドバシで表示¥14,800でポイント20%還元(¥11,840)、アキバで64MBSDメモリーが¥2,990でした。
TOYカメラ売り場にあったが、画質は日常使用で問題はない。
バッテリーもニッケル水素1700でかなり持つ。モニターは確かに暗いが、屋外は問題ないし、通常の夜間室内使用なら可。
動画、マクロ、ビデオ出力、PCカメラなど基本機能も充実、ソフトケース、USB接続ケーブル、ドライバーCD付でこの価格はパフォーマンス良い。
TOYに区分されるのはもったいない。
0点


2003/03/15 06:00(1年以上前)
え?トイカメラ売り場にあったんですか・・・。まぁ、分からんでもないけど。
できたらサンプルをアプしてくださいな。
書込番号:1393877
0点



デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-1


2003/01/30 13:08(1年以上前)
愛知県の電機量販店で12,980円、32MBsdカード2,680円(共に税別)です。
東京はもっと安いんじゃないですか?
ちなみにこの店のWEBショッピングの基本送料は480円でした。
書込番号:1261374
0点


2003/02/14 02:17(1年以上前)
中古が6980円でした。私はFUJI FinePix1400ZOOMとKODAK DC3800を持っているので買いませんでしたが持っていなければ買ったかも知れません。
書込番号:1306152
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





