

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年1月8日 00:00 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月4日 16:24 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月6日 10:25 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月27日 21:20 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月27日 20:46 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月22日 19:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-1


先日、ビックカメラにて当機種を発見しました。いま動画機能
付きデジカメを購入しようとしているのですが、時間も長く
とれるのですが、画質などはいかがな物なのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点


2003/01/06 10:14(1年以上前)
動画機能重視ならSANYOのMZ3かFUJIのM603が他機種より圧倒的に高性能です。
書込番号:1193243
0点


2003/01/06 11:30(1年以上前)
動画最大重視で有ればMZ3になりますが、動画がついていればいいであれば選択肢は爆発的に広がると思います。
書込番号:1193358
0点



2003/01/08 00:00(1年以上前)
フライヤーさん、ほくとうみさんレスありがとうございました。
MZ3の評価を見ると大変良いみたいなのでMZ3+1GB・MD
のセットで購入しようかと思います。ありがとうございました。
書込番号:1197380
0点



デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-1
最初のページ(当デジカメの)で「スペック」--「メーカーのHPでスペックを見る--」
で当デジカメのページに行き、一番下にこの会社のホームページのリンクが
あります。
書込番号:1188044
0点



デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-1


いつまでのキャンペーンかは不明
¥14,800.-/売価
¥15,540.-/税込
-2,960/20%ポイント
¥12,580.-/実質価格
これより安いとこあったらおせ〜て?
0点


2003/01/06 10:25(1年以上前)
埼玉県おおみや市のロジャースで¥9800(税別)でした。
書込番号:1193260
0点



デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-1

2002/12/27 19:46(1年以上前)
買って直ぐに備え付けの電池を使用して試し撮りやら液晶の確認をしてたら30分位で電欠表示がでえました。以後はニッケル水素電池にきりかえました。説明書はお勧めできないとは書いてありましたが、故障の原因とわ書いて無かったので今も使っていますが、何事も起こらずいまだ健在です。多分50枚は行くと思います。参考までに書きましたが、お勧めしてる訳では有りませんので・・。
書込番号:1167556
0点


2003/01/27 21:20(1年以上前)
使い方を確かめる意味で撮ったり消したりを繰り返すと減りが
早くなりますね。
僕も最初の付属電池では上記の理由ですぐに電池が切れましたが
使い慣れて撮り貯めしているだけの状態になると25枚撮ってまだ
半分も減っていないようです。
電池の種別の問題ではないかも。
書込番号:1253435
0点



デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-1


教えてください。購入して撮像すると何枚か液晶で確認しながら
しているともう、BATTの表示がなくなりつつある、
電池の持ちってこんなものでしょうか?
外出時スペアの電池持参は必須ですかね。
皆さんはどのような、方法をとっていますか。
0点


2002/12/26 16:51(1年以上前)
大体10枚くらい撮影すると表示が半分にらってフラッシュは使え無くなります。
使いたいなら予備は必須かと思います。
そうで無ければ、30枚は行けます。
マニュアルにも在るが寒いと撮影枚数は少なくなるようです。
書込番号:1164728
0点



2002/12/27 20:46(1年以上前)
使ってみたけどね〜さん、ありがとうございます。電池の自体は
今時かなり安いんで2回分くらいポケットに入れても大丈夫と思います。
なんせコストパフォーマンスは良いんで使い込みたいですね。
ありがとうございました。
書込番号:1167671
0点



デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-1


小型、軽量、とナイスデザインで買いました。画素素子がCMOSながら解像度1600x1200の画像は素晴らしいです。*液晶は暗めですが屋外での視認性は有ります。*起動は早い方でスイッチONからシャッターONまでは早い方だと思います。*書き込みはやや遅いかも。*内蔵メモリーとSDカードがつかえます。スライド式のレンズかばー、マクロが付いて14000前後は最近発売の超薄型には負けないとおもいます。
0点

やっぱり、私が思ってたようにGOODなのですね
今度、店頭で確かめたいです。
書込番号:1152479
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





