
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年3月5日 19:14 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月23日 11:45 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月30日 03:55 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月27日 23:39 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月31日 14:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-2


今日、生まれて初めてデジカメというものを手にしました。それがこのHDC−2です。
取説を見ながら一つずつ作動確認をしていたのですが、ひとつ腑に落ちないことがあったのでお尋ねします。
取説P44の「プリント指定・再生について」の項目で、
モードダイヤルにしてからメニューを表示させ「プリント設定(DPOF)」メニューを選ぶ、
とありますが、この「プリント設定」のメニューが表示されません。<消去>と<機能>が繰り返し表示されるだけです。同じ機種をお使いの方でこのような現象はないでしょうか?不具合かな、とも思っているのですが、なにぶん初体験のことなのでわかりません。
メーカーに聞く前により早く解決できることならと思い投稿させてもらいました。わかる方、いらっしゃいましたらご教授ください!
0点


2004/03/04 18:35(1年以上前)
メモリーカードを使用していないとプリント指定出来ないようですが
その辺は大丈夫でしょうか?
書込番号:2545472
0点

再生モードになっていますか?
メモリカードに画像はありますか?
書込番号:2545488
0点



2004/03/05 17:39(1年以上前)
むむむっ!そうだったのですね!!!
350Zさんと m-yanoさん 、すみませんでした。メモリーカードが入ってないとダメだったんですね…。そんなことも理解していませんでした。。。。ところで、メモリーカードというのはカメラ自体に保存できない分を保存する媒体という理解でいいのでしょうか?必ずしも必要なものではないのですか?(恥!)
書込番号:2548981
0点


2004/03/05 19:14(1年以上前)
まるるんPさん>
そのような理解でよろしいかと思います。
撮影枚数がカメラの内蔵メモリの容量で間に合っているのであれば
メモリーカードは必ずしも必要というわけではありません。
書込番号:2549225
0点



デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-2


最近、この機種をただで譲り受けました。
説明書を読みながら設定をして、基本的な操作を覚えたばかりです。
そこで質問したいのですが、このカメラはどのような撮影が得意で、向いているのでしょうか??
今まで使い捨てカメラしか使ったことがないのでよくわかりません。
室内・室外での人物及び風景の撮影は、使い捨てカメラと比べて写りはどうなのでしょう??
0点



デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-2


安さと携帯するのに軽くてよいのに惹かれて購入しました。
今まで使っていたカメラはオリンパスのCAMEDIA D−360Lなんですが
それより画素数は多いのにこのカメラだと暗いところで写したような画像で露出を明るくすると青っぽい画像になります。
解決策はありますか?よろしくお願いします。
0点


2004/01/25 12:13(1年以上前)
まず、画素数が多い=高画質ではありません。
また、このクラスのCMOSはCCDと比較すると画質的には劣る場合が多いです。
ホワイトバランスをマニュアルで設定して改善されないか試してください。
書込番号:2385626
0点

昔、オリンパスの35万画素機の画像を見せてもらった事がありますが、PCで見る分には十分綺麗でした。
作りがしっかりしているんでしょうね。
今の機種は売れる商品にする為に画素数を上げ、利益を出す為にCCDを小さくしています。
CMOSを利用するのも、コストダウンの為です。
この機種も、金額相応の性能じゃないでしょうか?
型落ちとかの処分品を狙った方がよかったかもしれないですね。
書込番号:2385794
0点


2004/01/25 16:52(1年以上前)
CMOSそのものはEOS10Dにも使われているので悪くはないですけど、安さだけで選んでしまったために後悔する羽目になったんだと思います。デジカメはシェアがない企業は、製品開発も十分に出来ず余り良いものを開発できていないので、気をつけたほうが良いと思います。
書込番号:2386540
0点



2004/01/27 23:39(1年以上前)
お答え頂いてありがとうございました。
ぼやけた写真ですがとりあえず、お金が貯まるまで
これを使います。
今度は型落ちや処分品で購入します。
書込番号:2396412
0点



デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-2


HDC-2は、HDC-1から画素数が増えただけのようですが、仕様などに書かれていないマイナーチェンジなどもあるのではないかと。
例えば、室内での液晶さえもう少し明るくなってくれていればよいのですが。
HDC-1の場合は、明るい店頭でのチェックではまったく問題ないですが、家の中など照明が若干暗くなると液晶がほとんど見えなくなってしまいます。
HDC-2購入された方の情報をお聞きしたいところです。
夜の宴会の写りが、どう変わったかなどにも関心があります。
このタイプのカメラの少し汚れたところでも気を使わなくても良い気軽さが気に入っています。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





