

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 12 | 2007年1月23日 13:34 |
![]() |
0 | 16 | 2007年1月14日 18:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-504
皆さんの書き込み見て一言。
ネットオークションでの購入でした、今までS社の初期品から一眼デジを各種使ってきました。
今回の日立HDC-504はメーカー社名での選択、ヒドイというのが感想で、オモチャ。スペックどおりとはいえ、消費者相談にでも出したい思いです。
S社初期機種の35万画素のほうがデジカメとして機能します。
店頭で扱ってみてからの購入が必要条件。
0点

>ヒドイというのが感想で、オモチャ。
値段から言っても そうなんでは。
それに何かを期待しようと言うのが そもそも・・・。
書込番号:5898880
0点

>今回の日立HDC-504はメーカー社名での選択
メーカー社名での選択だからおもちゃで正解では?
書込番号:5898955
0点

・・・ですか、皆さんの賢明さを持ち合わせていないのが前世代です。
物つくりには、それなりのプライドがあっても良いのではないでしょうか、この値段だから仕方ないという品物を作るのでは何の努力も要らないし、信用もなくなる。HITCHI西語ではイタチ、落ちにもならない話。
もっとも、安物買いの銭失い、という古の言葉もありますね。
デジカメに必要な最小限度のスペックが備わっていればこんな話にはならないのですが。
ネットオークションへの不信募った年寄りの戯言カも知れませんが。
書込番号:5898981
0点

>スペックどおりとはいえ、消費者相談にでも出したい思いです。
まったく理解に苦しみます。何がおっしゃりたいのでしょうか?
スペック確認したうえで、オークションで値段も自分で決めて、落札されたのでは?
>この値段だから仕方ないという品物を作るのでは何の努力も要らないし、
これもまったく理解に苦しみます。
利益が出ないものをつくって売れとでも?
売値が決まればスペックの上限もおのずと決まってくると思いますが。
>デジカメに必要な最小限度のスペックが備わっていればこんな話にはならないのですが。
スペックを見るかぎり、最小限度のスペックは備わっていると思いますが。
撮影、保存、転送、再生。
おっしゃっている「最小限度のスペック」とはなんでしょうか?
http://www.hitachi-ls.co.jp/hdc/hdc_504/spec.html
撮影可能枚数、電池寿命なども正直に書かれているように思いますが
電池寿命(※4) 撮影可能枚数 CIPA(※5):約50枚、/再生時間(※6):約60分
書込番号:5899164
0点

わたしは理解できます。
日立と言えば、名のあるメーカー
パナソニックや三洋電機と同じ印象
日立さん
トイならそう書いたほうがいいわよ
値段で分かるひともいれば
わからない人もいるのです
書込番号:5899559
0点

日立と言っても日立製作所には、デジカメ工場はありません。
日立リビングサプライという会社が、東南アジア製(?)のデジカメを
輸入して販売しているだけですから・・・
書込番号:5899692
0点

もしかしたら大変失礼なレスに感じられるかもしれませんが・・
言葉の響きからくる 個人的に期待する企業の「ネームバリュー」 とか
他人をうらやむ「賢明さ」 とか。→ 認識を新たにされるチャンスかもしれませんね?
一番大切な事は 正しい知識 だと思います^^;
書込番号:5899761
1点

>日立リビングサプライという会社が、東南アジア製(?)のデジカメを
輸入して販売しているだけですから・・・
このデジカメじゃないのですが
他の日立製のトイデジカメでは
画像エンジンにHITACHIの名前も入っていますし
AWBもトイデジカメにしては、ある程度安定していました。
この事から、単に輸入してるのではなく
多少、日立の味付けをしたトイデジカメなのかもしれません。
書込番号:5899893
0点


そうか。ちゃんとサンプルあるんだなあ。
初めて見ました。
普通、サンプルってプロが選りすぐったモノを出すんだよねぇ。
うーーん。うーーん。・・・いや。・・ノーコメント。
「サンプル見てから買う」が吉ですぅ(*_*)。
書込番号:5900611
0点

これはおもちゃという意見は賛成ですね。
今使っている携帯電話のカメラの画像320万画素よりもかなり劣っています。
仕事で軽くて簡単で画素数の大きいものを選んだんですが、これはかなり良くありません。
基本的にデジタルの技術力が劣っているのでなく、カメラの基本のピント機構が使い捨てカメラのプラスチックレンズでのものと同じですね。
この価格ではと、言う意見もありますが、デジカメの商品は年々価格が抑えられて、良い物が出てきています。この位の性能でしたら、5000円程度の物ではないでしょうか?!
いずれにせよカメラの基本がなされていない。
かなりお勧めではないですね。今は携帯で仕事写真を撮っています。
書込番号:5913843
0点

追伸
それとサンプル画像の件ですが、一応確認しての購入です。
ただ、サンプルと実際とではかなり違い、天気の良い日、ストロボ、三脚使用でも、近場、遠くでの撮影した写真の出来はかなり違いました。もちろん5Mでの撮影です。
サンプルを見る限りはいい商品と思いますが。
書込番号:5913869
0点



デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-504
デジカメって初めて買いました。
ネットオ−クションで ¥9001 で落札!
ところで、これって よく写ります?
(そんなことも知らずによく買ったな)って?
マア マア マア シロウトですから。
SDカードもついでに ¥2200は上手い買い物でしょう?
目的はオークの出品で、今までケータイの200万画素でやっていたのですが、あまり写り栄えしなかったのがキッカケです。何でもいいから、気づいた事、レスってください。待っています。
0点

http://www.hitachi-ls.co.jp/hdc/sample.html
サンプルはこちらにあります。
サンプルを見る限り未だトイデジカメの域は抜け出ていないような感じがしますが…まぁ価格相応でしょうね。
書込番号:5879971
0点

何でもいいから築いたこと。
オークション用にはいいんじゃないでしょうか
ただ撮影可能範囲が
標準だと1メートル以上離れないとピンぼけするみたいですよ。
マクロモードにすると13センチから16センチの間でしか
ピントが合わないみたいです。
オークション向きのような不向きのような微妙です。
使ってみればわかるでしょう。
不満だったらまたカキコすれば指揮者の方々が答えてくれるでしょう。
書込番号:5879976
0点

サンプルがあったんですね。
まさにノスタルジックトイカメラ。
わたしは○です。
書込番号:5879991
0点

こちらで会うのは初めてかな?
このカメラのサンプルは既に上がってるみたいなので割愛するとして
少し高めのフジのサンプルですhttp://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixa500/portfolio.html
普段撮りだと、フジの方が良かったかも・・・。
書込番号:5880004
0点

すごい! すごい! すごい!
昼飯食って帰ったら 3つも♪
⇒さん ぐうたらタラコさん ありがとう
ところで 「トイカメラ」って?
乱ちゃん(男です)さん
きっと来ると思っていました。
皆様のレスで
私も、少しは仲間入りできそうです。
書込番号:5880039
0点

トイカメラと思ってつかっていればいいのでしょう。
フイルムの使い捨てのカメラの感覚だったら怒らないでも済むかもしれないですね。
SDどこの何かは不明ですのでいいかどうかは?
最近はかなりの高倍速で通販でもその位で買えるものあるのでちょっとなんとも。
http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000301/
書込番号:5880314
0点

最近、ネットオ−クションより安いネットショップでてきてますので通販をしてもいいと思います。自分はメモリはネットショップです。
気をつけないとネットオ−クションの方が高くつくことあります。
リスクも。
書込番号:5880436
0点

goodideaさん
確かにおっしゃる通りです
ずいぶん失敗も経験しましたが
得も多いです
この504については ショップ内では検索しませんでしたが
いつも落札価格のデータとってみると 8500〜9000で落ちていました SDについては マアマアってとこでしょうね 価格だけくらべると。
書込番号:5880460
0点

元祖サクセスロードさん
ネットオークションはお楽しみの部分もあるので一概に否定もできませんが、確実に手に入れたいという面ではきをつける必要がありますね。
まあ、どちらがいいかあじゃなくて、それぞれのいいトコを使い分ければいいのでしょう。
せっかく落としたのでたくさん使ってみてください。
書込番号:5881126
0点

goodideaさん
乱ちゃん(男です)さん
⇒さん
ぐうたらタラコさん
皆さん デジカメの先生がたに聞きたいのですが わたしの用途でしかも、いざというとき役に立つ おすすめって何でしょう?
ただし、SDカード仕様で。
書込番号:5881296
0点

単純にカメラの形をした物がいいのか。四角いもの、薄型のものいろいろあると思いますが。
携帯を使われていたこと考えると比較的小型の物が気に入るんじゃないでしょうか。
ただ薄型は室内ではフラッシュ焚くのが条件となることが条件となります。
好みがあるので無難な物をあげます。
IXY DIGITAL 900 IS
FinePix F40fd<まだ日本では未発表>
http://www.dpreview.com/news/0701/07010402fujifilmfinepixf40fd.asp
書込番号:5881447
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





