DC215 Zoom のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:109万画素(総画素)/104万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/3型 DC215 Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC215 Zoomの価格比較
  • DC215 Zoomの中古価格比較
  • DC215 Zoomの買取価格
  • DC215 Zoomのスペック・仕様
  • DC215 Zoomのレビュー
  • DC215 Zoomのクチコミ
  • DC215 Zoomの画像・動画
  • DC215 Zoomのピックアップリスト
  • DC215 Zoomのオークション

DC215 Zoomコダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年 9月下旬

  • DC215 Zoomの価格比較
  • DC215 Zoomの中古価格比較
  • DC215 Zoomの買取価格
  • DC215 Zoomのスペック・仕様
  • DC215 Zoomのレビュー
  • DC215 Zoomのクチコミ
  • DC215 Zoomの画像・動画
  • DC215 Zoomのピックアップリスト
  • DC215 Zoomのオークション

DC215 Zoom のクチコミ掲示板

(410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DC215 Zoom」のクチコミ掲示板に
DC215 Zoomを新規書き込みDC215 Zoomをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

私の使用目的には妥当でしょうか?

2001/02/13 23:48(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC215 Zoom

スレ主 ちゅーさん

初めてデジカメを買おうと思い、ネットで情報収集に励んでいます。
用途としては、HPに載せる写真の撮影用です。外に持って出たくなるかもしれないので、なるべく軽くて、画素数は引き伸ばしてプリントすることもないので100ちょっとで、と言った感じで探しています。
この選び方の基準は、あれこれ調べてみた結果出てきた、自己流の結論なのですが、この選び方で大丈夫でしょうか?
また、この用途にこのデジカメで、選び間違っていないでしょうか??
教えて下さい。

書込番号:104207

ナイスクチコミ!0


返信する
へばへばさん

2001/02/14 00:02(1年以上前)

いいと思いますよ、私は。
「334万画素ヘタレ説」を検証すべくヤフオクでCP950(Nikon:211万画素)を購入した私は、友人のQV3000EX(SHARP:331万画素)と対決します。
結果はここでは書かないでしょうが。

書込番号:104223

ナイスクチコミ!0


CBR900RRさん

2001/02/14 00:12(1年以上前)

僕もHP用でしたら100万画素で充分だと思いますよ。
ただ、売ってる店を探すのが大変そうな気がしますが・・・。
他ですとスペック的に光学ズームがありませんが、PC接続キットの付いたオリンパスD360Lってのがあります。

>へばへば氏
ついにCP950買ったんですね。
お店で受けた嫌な思いを吹き飛ばすくらい撮りまくってください(笑)。
対決結果は公表しなくても構いませんが、作品をUPしてくださいね(笑)。

書込番号:104245

ナイスクチコミ!0


真プリウスユーザーさん

2001/02/14 01:56(1年以上前)

Qv3000はカシオ。シャープではない。

書込番号:104350

ナイスクチコミ!0


水曜日さん

2001/02/14 01:59(1年以上前)

選び方の基準はそれで大丈夫だと思いますが、KODAKのDC215はあまりコンパクトor軽いという表現には適していないかもしれませんね。
実際にお店に行って、手に持ってさわってみることをお勧めします。
なおお店のサンプルは電池(単三×4)が入ってないこともありますので、重量にはお気を付けください。

書込番号:104355

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/02/14 06:05(1年以上前)

真プリウスユーザー様
ご指摘有難うございます。確かにカシオでした。

書込番号:104424

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅーさん

2001/02/15 00:01(1年以上前)

こんばんは。皆さんご親切に、ありがとうございます。
確かによくよく見てみたら、このコダックは「コンパクト」という感じではないので、検討しなおしてみました。それで、CBR900RRさんも書いていらした、オリンパスのD360Lにしようかと思います。
私のPCは、USBに対応していないので、シリアルの接続キットがついているというのは、けっこう魅力かな?と思いまして。
そこで再度お聞きしたいのですが、ズーム機能のないデジカメを買ってしまった場合、一般的にやはり、「ズーム付きにしとけばよかったぁ。」なんて思う物ですか?
私は現時点では、ズームはなくてもいいと思っているのですが、それはマイデジカメを持ったことがないから思うことなでしょうか?

書込番号:104862

ナイスクチコミ!0


はせぐぁさん

2001/02/15 12:24(1年以上前)

外へ出たときに風景、人物を撮るのを主な使い道としていますが、
光学ズームが無くて悔やんだことは特にありませんでした。あれば
便利でしょうが、無ければ無いで何とかなるもんだと思います。

35万画素機から入って、今までに2回デジカメを買い換えましたが、
そのとき重視したポイントは携帯性(含デザイン)・スピード・画質
(≠画素数)くらいでした。

書込番号:105075

ナイスクチコミ!0


金曜日さん

2001/02/16 00:29(1年以上前)

マイカメラを持ってないとのことなので、例えば使い捨てカメラを使用したときに「使い捨てカメラにもズーム機能があればなぁ」と頻繁に思わなければ大丈夫ではないでしょうか。
最初からあれこれ付いたものを買うより、目的を絞ってそれに適したものを買う方がいいと思いますよ。
私はサンヨーのデジカメ(ズームなし)を使用していましたが、私の使い方だとズームは無くても特に欲しいとは思いませんでした。

書込番号:105504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使っている人いますか?

2000/08/18 11:58(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC215 Zoom

スレ主 周太郎さん

全くの初心者なんで、使い捨てカメラの代わりくらいの遊び感覚で手軽に使え
る、とにかく安い物を探しているんですが、これを使っている人のご意見とか
聞かせてもらえないですか?
できればPCで年賀状が作れる程度なら、画質が多少悪くても構わないんです
が。

書込番号:32700

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/08/18 19:18(1年以上前)

>できればPCで年賀状が作れる程度なら、画質が多少悪くても
>構わないんですが。

デジカメの性能より、プリンタの性能に大きく依存すると思います。
 

書込番号:32774

ナイスクチコミ!0


安物みっけさん

2000/08/19 07:38(1年以上前)

紙も重要です。
去年はインクジェット用年賀状用紙が予約段階で売り切れました。
今年は大増産するだろうが・・・
カメラ
此処の情報(kakaku.com)にあった2万4千円
の物が無くなりました。

書込番号:32909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DC215 Zoom」のクチコミ掲示板に
DC215 Zoomを新規書き込みDC215 Zoomをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DC215 Zoom
コダック

DC215 Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年 9月下旬

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング