※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > コダック > DC215 Zoom
2002/03/29 17:45(1年以上前)
仕様にも書いてありますが、ニッケル水素充電池が使えますよ。
ただ、初デジカメとしてお勧めできるかどうかは…。
確かに値段は安いのですが、付属ソフトなどが難解と言う話もあります。
ユーザーの方も余り多くはないので、他の機種の方が無難かもしれません。
書込番号:626363
0点
2002/03/29 20:18(1年以上前)
トイとか安いのがいいかも。
どうにも初めてならほかに聞くことありませんか?
何聞いていいかわからないのなら、必要がないって事ですよ(笑)
書込番号:626637
0点
2002/03/30 01:09(1年以上前)
付属ソフトについて
このカメラのリテール版はCD-ROM三枚組、しかしOTTO版は一枚です。
リテール版に付属している「Adobe Photo Deluxe for family」「Page Mill」等が付属しませんが、今時使われない過去のソフトなので必要ないでしょう。
OTTO版に付属するPC接続ソフト等は全て日本語版が収録されています。
またメモリーカードリーダーを使用するなら、それらも不必要になります。
書込番号:627362
0点
2002/03/30 16:35(1年以上前)
知合いのところで、新一年生になる子供が使ってます。軽くていいそうです。
デジカメをどのように使う・使いたいのか目的があれば、それに合った機種を
買えばいいと思います。
とりあえずデジカメが必要で、初めて買うのなら、この機種はいいと思います。
メモリやメモリリーダー、画像アプリソフトなどもあわせて買うといいですよ。
(ソフト=デジカメ画像アルバムみたいなの)
書込番号:628387
0点
デジタルカメラ > コダック > DC215 Zoom
DC215買ったぞ〜。OTTOで買いました。
明後日頃に来るでしょう。楽しみです。デジカメなんか使ったことがないので。使ったら感想を書きます。初心者でも簡単に使えるのでしょうか?
その謎にせまります。(謎)
0点
2002/03/28 20:34(1年以上前)
いつの間にか、1000円値上がりしてる。
書込番号:624601
0点
2002/03/28 21:04(1年以上前)
カメラ自体はうまく使えると思いますが、周辺機器や付属ソフトは
英語だったりして非常に使いにくいと言う話を聞きます…。
色々とレポートを楽しみにしてます。がんがん使い倒しましょう。
書込番号:624644
0点
2002/03/30 06:59(1年以上前)
デジカメOTTOでメール送ってから3日で来ました。早いですよね?
まずデジカメを持ったときの第一印象は、重量感がありましたね。
悪い意味ではなく、私にはズッシリときて少し嬉しかったです。(笑)なんででしょうね。
使い方は100点満点で表すと「90点」です。
説明書を見ながら撮ったらすぐにフラッシュ・マクロ・セルフタイマーモードの切り替えがわかりました。
液晶にわかりやすく文字が出てしかもその文字がかわいいんですよw
液晶を見ながら写真を撮ることはできます。しかし、極端に電池を使ってしまうため、あまりやらないほうがいいです。私は液晶見ながら撮るモードにして30分程色々な物を撮って遊んでいたら電池が切れてしまいました。
パソコンに画像を取り込むのも簡単で、だいたい1枚10秒で取り込めます。
私は初心者にもお奨めします。
書込番号:627701
0点
デジタルカメラ > コダック > DC215 Zoom
2002/03/26 16:20(1年以上前)
日本の市場に合ってなくて売れ残ってるからなのでは…。
まぁ、仕様を考えるとこの値段はお買い得かもしれませんが。
書込番号:619942
0点
2002/03/26 18:48(1年以上前)
この機種は、
1.製造終了がした
2.在庫の残り
が考えられます。
やはりこれはお買い得です。
早めに買いましょう。
ちなみに私は購入しました。
OTTOで 2週間前ほどに。
書込番号:620172
0点
2002/03/27 14:00(1年以上前)
ここに プロカメラマン 山田久美夫氏のファーストインプレッションがあります。↓http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990811/kodak.htm
発売当時 39800円もしたんですね。
書込番号:621915
0点
デジタルカメラ > コダック > DC215 Zoom
2002/03/25 17:40(1年以上前)
補足。。。 撮った後しか画像をみれないか、見ながら撮影できるかということです。
書込番号:617968
0点
2002/03/25 19:27(1年以上前)
そんな特殊な機種なんですか?
書込番号:618146
0点
2002/03/25 20:14(1年以上前)
確かコニカの、いわゆるトイカメラっぽい機種にそんなのがあったような・・・液晶は付いてるんだけど撮影した後の再生専用で、液晶画面で確認しながらの撮影はできない。でも、その場での確認はできるという。ニッケル水素電池は使えないということだったと思うんで、より一般的なアルカリ電池が使えるようにした影響なんだと思いますが。
それで、DC215 Zoomの仕様を見ると液晶モニターの項目に視野率とフレームレートが記されてるんで、可能なんじゃないでしょうか。でも、お店の方に聞いて確かめてください。
書込番号:618244
0点
30万円を超える一眼タイプもできません。
(CCDに光があたらないので)
書込番号:618342
0点
2002/03/26 03:12(1年以上前)
持ってる方お願いします
書込番号:619189
0点
2002/03/26 09:57(1年以上前)
持っていませんが、友人がかつて所有していました。
できます。
>30万円を超える一眼タイプもできません。
タイプも、ではなく、タイプは、でしょ。
すこし、おちょくりすぎでは?
書込番号:619440
0点
2002/03/26 11:12(1年以上前)
>30万円を超える一眼タイプもできません
30万円未満の一眼タイプならできるの?
書込番号:619521
0点
2002/03/26 11:41(1年以上前)
30万未満の一眼タイプ(レフではない)なら
D7しかり707はできる。
基本的に一眼レフデジカメのカテゴリーで
ハーフミラーを使っていないやつはできない。
ハーフミラーを使っていても、そういう風に
作っていなければできない。
707、D7はタイプであって、レフではない。
>それなら
わかったか?それともわかっていてきいているのか
はっきりしろ?
書込番号:619558
0点
2002/03/26 18:41(1年以上前)
皆さん。名有りさんの質問からはずれていませんか?
>液晶を見ながらの撮影はできますか?
できますが、電池がかなり消費します。アルカリ4本で30枚越
っといったところでしょうか。
書込番号:620159
0点
2002/03/26 18:43(1年以上前)
〜続編〜
液晶を見ながら使うならニッケル水素電池をオススメします。
書込番号:620166
0点
2002/03/26 18:54(1年以上前)
> > 30万円を超える一眼タイプもできません。
> タイプも、ではなく、タイプは、でしょ。
直前の記事に「トイカメラっぽい機種」と書かれているので
「も」としました。
その「トイカメラっぽい機種」が 30万円を超える一眼タイプ
ならば間違いであるとなりますが、
そのように御考えなのですか?
書込番号:620177
0点
2002/03/27 08:34(1年以上前)
>ひろ君ひろクンさん
それは失礼をした。
すまぬ。
書込番号:621472
0点
デジタルカメラ > コダック > DC215 Zoom
2002/03/22 10:47(1年以上前)
このカメラ、人がたくさんいるところでは出すのを躊躇ってしまいます。
これって、私だけでしょうか? 教えてください。夜も眠れません。
書込番号:610905
0点
2002/03/22 11:50(1年以上前)
それは大変ですね。 どの位 寝てないの?
書込番号:611005
0点
2002/03/22 14:10(1年以上前)
>夜も眠れません。
健康によくないので、考えない事だと思いますよ。
他人がどう思おうと、本人が気に入っていたら、
それで十分では、ないでしょうか?f(^_^)
カホ゜さん。
その節はありがとうございました。昨日シグマリUセットとエプソン920
会わせて4万で(共に新品)ゲットしました。(^-^)
書込番号:611248
0点
2002/03/22 15:09(1年以上前)
安いね〜 どこで買ったの? 内訳は? この〜買い物上手!(笑)
書込番号:611329
0点
2002/03/22 15:26(1年以上前)
>他人がどう思おうと、本人が気に入っていたら、
>それで十分では、ないでしょうか?f(^_^)
そんなことはありません。
私が気に入っているのだからやっぱり他の人にも「わー!(・∀・)イイ!物もってるねぇ〜」ぐらいに言われたいです。
これって贅沢ですか? ご飯が喉を通りません。
書込番号:611348
0点
2002/03/22 16:04(1年以上前)
>安いね〜 どこで買ったの? 内訳は? この〜買い物上手!(笑)
昨日、横浜に、友人達と遊びに行った時のことなんですが、
デオデオのみなと未来に有る店(さくらぎ町)にたまたま寄った所、19800円で
920Cが限定20台で山ずみになっていました。夕方にも寄ったのですが
3台ほどしか、うれていませんでした。食事に行った後、友達がCDーRも
印刷できるので、安いし、買えば・・・と言うので、もう一度店により、
買いました。昨日の時点で、まだ14台ほどありましたよ。
>私が気に入っているのだからやっぱり他の人にも「わー!(・∀・)イイ!物もってるねぇ〜」ぐらいに言われたいです。
これって贅沢ですか? ご飯が喉を通りません
確かに、そうですね。その気持ち理解できます。
でも、考えすぎると、精神上良くないとおもいますけど・・・・・・
おせっかいだったら、ごめんなさいです。f(^_^)
書込番号:611396
0点
2002/03/22 17:00(1年以上前)
>ご飯が喉を通りません。
おぢさんがネジ込んであげましょうか?
書込番号:611514
0点
2002/03/22 19:59(1年以上前)
べつに、エゴむき出しで争う必要は無いんでは・・・
書込番号:611853
0点
2002/03/22 21:08(1年以上前)
>のほほほほほほん さん
気持ちは分かるけど 価値観は人それぞれでしょ。
誰も誉めてくれなくたっていいんじゃないの。
ただ、いつも馬鹿にされるってんなら話は別だけど・・
>ルシフェル さん
シグマリUが実質2万円なんてスゴイね。
それと 100RSの白熱TOPおめでとう!
書込番号:612001
0点
E−100RSのスレ、カポさんにも参加して欲しかったな〜。
そうすれば、あと50はレスが増えていたはず!?
書込番号:612027
0点
2002/03/22 22:39(1年以上前)
>たつま さん
私のレスの後は いつも楽しいとは限らないんで・・
もし あの雰囲気を壊したらと思うと・・
あああぁ 「おだまり」の声が聞こえて来る・・・ (笑)
書込番号:612228
0点
2002/03/23 01:29(1年以上前)
>カポさん。
ありがとうございます。(^-^)
そーなんですよ。Pーinコンパクトとセットで2万だったんです。
自分でも、目を疑いました。f(^_^)
なんか、金銭的についていた1日でした。
おまけに、違う店で、2万円の旅行かばん買ったんですが、2千円しか
取られなかったので、自分の値段の見間違いかな?と思っていたら
後で分かったのですが店員さんの値段の打ち間違いだったんです。
カポさんのレスはとても愉快で、いつも坪にはまっています。(笑)
カポさんが参加していただければ、歴代ベスト3も夢では
なかったかも♪ ね、たつまさん♪
書込番号:612708
0点
2002/03/23 03:26(1年以上前)
>Pーinコンパクトとセットで2万だったんです。
f(^_^;スンマセン 間違いました。
Pーinマスターとセットでした。
書込番号:612887
0点
2002/03/30 16:45(1年以上前)
のほほほほほほんさん、
思う気持ちは 人それぞれだからいいと思いますけど
このカメラで 「わぁいいの使ってるわねぇ!」は無理だと思いますよ。
DC215は友人が使ってまして、わたしも安いのが欲しくてこちらに読みに来た
のですが、E-10,E-100のスレを読んでます。(3/27E-10購入)
そちらで楽しい記事を楽しみにしています。
書込番号:628400
0点
デジタルカメラ > コダック > DC215 Zoom
2002/03/21 17:24(1年以上前)
2002/03/22 20:45(1年以上前)
ウィンドウ?液晶のことか、それとも、腐れたOSのことか・・・?
書込番号:611937
0点
2002/03/24 06:10(1年以上前)
どうもどうも。
おかげで若返りました。
書込番号:615099
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





