
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2001年1月20日 16:23 |
![]() |
0 | 0 | 2001年1月17日 16:03 |
![]() |
0 | 1 | 2001年1月7日 18:59 |
![]() |
0 | 0 | 2000年12月16日 10:18 |
![]() |
0 | 1 | 2000年12月14日 07:30 |
![]() |
0 | 5 | 2000年12月3日 02:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > コダック > DC280J Zoom




2001/01/19 10:12(1年以上前)
私もそこを昨晩見たらもうDC280は無くなっていましたね。
残念…。どっかないかな?
書込番号:88812
0点


2001/01/19 12:31(1年以上前)
ども。安いかどうかは解りかねますが・・・
NTT-X STOREに在庫あるみたいですよ。(\39,800-)
↓(切れたらつないで下さい)
http://store.nttx.co.jp/SearchName.asp?GENRE=71&DATA_KBN=
01&CATEGORY=070101
上記でだめなときは、トップページからどうぞ。
http://store.nttx.co.jp/
お役に立ちます?
書込番号:88837
0点


2001/01/19 23:46(1年以上前)
まにらさん、情報ありがとう存じます。
さくらやネットだと29800円だったんです。13%バックもあって。
それくらいのとこがないかなぁと、いうことでした。
きっともうないでせうねぇ。
書込番号:89189
0点


2001/01/20 01:19(1年以上前)


2001/01/20 05:46(1年以上前)
↑↑
\29,800+消費税で\31,290。送料は無料でした。
この値段で230万画素、光学2倍ズームは安い?
(デザインと本体のデカさを考えなければね)
書込番号:89380
0点


2001/01/20 16:23(1年以上前)
あらら!あるところにはあるんですね!
ここは知りませんでした。貴重な情報ありがとう存じます。
う〜〜む・・考えます。。。
書込番号:89519
0点



デジタルカメラ > コダック > DC280J Zoom

2001/01/07 18:59(1年以上前)
情報ありがとうございます。
ここで購入させて頂きました。まさにこの機種を普通に買おうとして
いた所だったのですが、渡りに船とはこのことでしょうか。おかげで
かなり得しました。ありがとうございます。
書込番号:82303
0点



デジタルカメラ > コダック > DC280J Zoom


200万画素クラスで光学ズームが付いているデジカメとしては安かったので
10日前に280J Zoom を買いました。(接続キットも標準付属ですし)
さくらやネットで税別で39800円+送料(500円)+代引き料(600円)でした。
13%のポイント還元分で、後日約4500円分の品物も送ってもらえたので安かっ
たと思います。(発送までの状況を詳細にメールしてくれたのも良かった)
使った印象は、設計時点が古いので他の機種と比べると大きく重く、また
連続して撮るのには向きませんが、画質が良いので満足です。(最新の機種
と比較しても、CCDが1/2.7インチの製品より画質は上?)
0点



デジタルカメラ > コダック > DC280J Zoom


2000/12/14 07:30(1年以上前)
ありがとうございます。
ちゃんと2k用のドライバがUPされていたのですね。すみませんでし
た。
書込番号:70141
0点



デジタルカメラ > コダック > DC280J Zoom


初めてのデジカメで、人と相談した結果、DC280Jを買う事に決めまし
た。
ついては、メモリ(コンパクトフラッシュ)も併せて購入したいと思うので
すが、メモリと本体との相性があるようで、一概にはどれを買えば良いかは
分からないと言われました。
既に同機をお使いの方で、このメモリなら大丈夫という事が分かる方、教え
ていただけませんか?また、良い・悪いメモリの判断基準というのはあるの
でしょうか?
0点


2000/12/01 16:01(1年以上前)
ちょっとおっしゃっている意味がよくわからないのですが・・・
KODAKのデジカメなのですからKODAK純正のCFカード
なら確実に使えるのではないでしょうか。
他のメーカーでも、DC280Jで動作確認が取れているもの
は使えると思いますし・・・
書込番号:64283
0点


2000/12/01 21:04(1年以上前)
私はKODAKのDC240を使っていますがメモリに相性があるとは知り
ませんでした。今まで人から借りたりして5種類ぐらい使ったこ
とがありますが別にトラブッたことはありません。ヨドバシの新
宿店で買うときメモリの対応表があったのでお店で相性は調べら
れると思います。
いいメモリがなにを指すのかわかりませんが書き込み速度ならど
こかのサイトでメモリの書き込み速度の比較表があったので探し
てみるといいと思います。最近は書き込み8倍速のものがあるら
しいです。
書込番号:64356
0点


2000/12/02 04:20(1年以上前)
確かにメモリの相性はありましたね。
DC280Jかどうかは忘れましたが、コダックかニコン
の純正CFはこの●●では使用できませんって。
でもデジカメで聞いたことがあるのはそれっきりです。
(他の機器ではCFでも相性問題は確実にございます)
店頭のデモ機で、他社のデジカメに刺さってるCFを試して
もらう、なんてのはどうでしょう?迷惑かな?
書込番号:64515
0点


2000/12/02 21:31(1年以上前)
KODAK使っているので、相性気になって調べてみました。けれども
pixrさんのおっしゃられているとおり、検索で出てくるのは他の機
器のものばかりでデジカメのは見つかりませんでした。メーカーのHP
でも予想通り純正以外は動作保証外だし。まあ気にしなくてもいいの
では。
ちなみに高速CFのメーカーはLEXARでした。
書込番号:64732
0点


2000/12/03 02:35(1年以上前)
私が持っているLEXARの8倍速CFのパッケージ裏面には
「動作確認機種:コダックDCシリーズ」とあります。
ちなみにDC3800で使用しています。
書込番号:64866
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





