
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 19 | 2001年10月29日 22:04 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月26日 00:01 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月23日 16:48 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月2日 19:13 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月25日 23:57 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月10日 15:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ソフマップ・ドットコムをご利用くださり誠にありがとうございます。
お客様よりご注文頂きました下記商品は、大変申し訳ございませんが弊社
在庫切れに伴い販売終了となっております。
つきましては、誠に勝手ながら今回の注文をキャンセルとさせて頂きます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承下さいますよう
お願いいたします。
この度は誠に失礼致しました。
ご注文番号>
*******
<商品名>
・DC-3800(210万画素/CF別売)
ソフマップ・ドットコム
0077-789-888
0点

なんで許さないんだろ?
売り切れだってことでしょ。
特に損してないんだし。
書込番号:340314
0点


2001/10/22 22:49(1年以上前)
そういう事もあるでしょうね。今回は運が無かったと思って諦めるしかないでしょうね。
書込番号:340319
0点


2001/10/22 22:59(1年以上前)
そういうこともあるさ。
次の機会に頑張ろうよ。
書込番号:340338
0点


2001/10/22 23:09(1年以上前)
悪いやつね、ソフマップって。(笑
書込番号:340352
0点


2001/10/22 23:14(1年以上前)
いくらなんでも
9800円じゃー
こーなるだろ
どー考えたって
書込番号:340362
0点



2001/10/22 23:31(1年以上前)
一旦注文を受け付けて、確認のメールまでもらって、二日後に一方的にキャンセルのメールをおくってくるなんで、許せません。
消費者センターに相談してみます。
:::::::::::::::::::::::::
ソフマップ・ドットコムをご利用くださり誠にありがとうございます。
お客様より下記の商品をご注文いただきました。
ただいま、納期の確認をしております。
確認でき次第メールにてご連絡を致します。
<商 品 名> <価 格>
・DC-3800(210万画素/CF別売) 9,799円
書込番号:340398
0点


2001/10/22 23:37(1年以上前)
私も同じメールをもらいました。
価格を間違えていたのなら正直に謝れ!と抗議のメールを出しました。
あのくらいの大手なら普通間違えていても責任取って販売すると思ったのですが・・・・
もともと、一年前でも3万円台だったカメラだし。
入力していた在庫数くらい赤字になっても仕方ないと思うのですが。
書込番号:340413
0点


2001/10/23 00:18(1年以上前)
価格コムで公開されたことで
S店通販部責任者が
激怒したんだろーなー
たぶん
書込番号:340491
0点



2001/10/23 01:32(1年以上前)
弁護師に相談してみました。
>私の予約はその価格では受け付けてもらえないようです。
>一旦その価格でだしておきながら、それはないと思います。
>虚偽の表示だと思います、その価格で予約を受け付けてください、
>という内容で返答を送っているのですが
>まだ返事はきていません。
>
>法律的には私の言い分は間違っているのでしょうか。
>その価格で提供するべきだと、言える立場なのでしょうか。
日本の法律から言えば、貴方の言うとおりです。
・・・・・・・
書込番号:340608
0点

話が見えない・・・。
発注した
購入希望を受け、納期を調べる旨のメールが来た。
在庫がないのでお断りのメールが来た。
でしょ・・・特に問題はないと思うけどね。
受注したとは店側は認識していない表現になってるし。
調べたら納入期日は云わば無期なので、ご破算にしましょうという事じゃないでしょか。
で、一方は、
安かったんで、注文したが、店側の手違いで安くし過ぎたんで一方的に断った。
と解釈してるんですね。
・・・水掛け論になってしまう気がする。
最後のは、発注者が弁護士に訊いたメールの返信内容でしょうか。
訊いた内容が一部分しか記載されていないので、なんとも言えません。
それに、質問と回答の形式にすらなっていないし。
書込番号:340694
0点


2001/10/23 10:15(1年以上前)
でも、ちゃんと謝るべきでしょ。ソフマップが。
私もZOAでPowershotA10を買ったとき、
"店頭で23800円にて販売しております"って書いてあったのに店頭では24800円だったんです。
その旨を伝えたら"こちら側のミスでございます。申し訳ございませんでした"ってちゃんと謝ってくれましたよ。
謝るっていうのは必要だと思います。
どんな店でも間違いっていうのはあって当たり前なんですから。
今回のソフマップの対応が悪い気がします。
書込番号:341004
0点

ソフマップの通販システムって、注文>>注文確認メール>>納期確認
メール>>振り込み>>正式契約、となるんじゃなかったでしたっけ?
2回目のメールは来たのでしょうか?
書込番号:341035
0点


2001/10/23 20:15(1年以上前)
今日、ソフマップからこんなメールが・・・
■■■■ ご連絡 ■■■■
この度はご注文商品の販売終了につきまして、日野様
に大変ご迷惑をお掛け致しました事、深くお詫び申しあげ
ます。
つきましては、下記代替え機をご案内したく存じます。
通販番号1212655FinePix 2300(211万画素)
販売価格\24,799(税別)
上記代替え品にてご購入頂けます際は、大変お手数ですが、
再度ご返信頂けます様お願い申し上げます。
今後このような事が無いよう業務改善して参りますので、
ご理解賜りますようお願い申しあげます。
・・・2万円を切っている店がいくつもあるのに、この価格で話を持ってくるのは、もうあきれるばかり。
当然、お断りしました。
書込番号:341595
0点


2001/10/23 22:07(1年以上前)
>・・・2万円を切っている店がいくつもあるのに、この価格で話を
>持ってくるのは、もうあきれるばかり。当然、お断りしました。
お怒りごもっとも。ソフマップ側の対応としてはひたすら謝ることしか
ないでしょうね。
こんなこと書いて客の神経を逆なですんなよって感じです。
書込番号:341734
0点


2001/10/28 18:54(1年以上前)
うちのところには、
「FinePix2300を同額にてご案内させて頂いております。」
ってメールが来て、その値段で購入することができましたよ。
再度問いあわせてみては、いかがでしょうか?
書込番号:348509
0点


2001/10/29 22:04(1年以上前)
なんで価格を間違えてたって思うの?
1000円や2000円の間違いならわかるけど、普通に考えても
3万円ぐらいする物を9800円なんて間違いしないと思うよ。
特別セールかなんかで、そしたら数量も限定されるだろうし、
きっとすぐなくなるよ。
「確認のメールを送っておいて後でキャンセルされた」のが
許せないのかもしれないけど、そういう受注システムなんだから
仕方ないでしょ。どうせ最初のメールとかは
注文したら自動で返信されるようになってるんじゃないの?
ちゃんと送信されてるっていうのがわかるし、親切じゃない。
確かにおとり広告かもしれないけど、そんなことしても
誰かさんたちのようにメール送ってくるやついっぱいいるだろうし、
それでなくても忙しいだろうに、わざわざそんなことしないでしょ。
あんまりそういうこと言うと、もうセールしてくれなくなるかもよ。
(それはないか。)
書込番号:350280
0点





DC3800、
現在そこらの電気屋さんの店頭でも29800円で売っているのに、
価格.comの5店舗は何故こんなに高いの?
どなたか通販でももっと安く買えるところ知りませんか?
地方なんで、秋葉原の○○で安いって言われても
買いに行けないのが悲しい...
0点





携帯性、持ちやすさ、そこそこその画素数
等からかなり「欲しい」モノになってきているのですが、
一つだけ気になることがあります。
レンズカバーの具合ってどうなんですかね?
裸でバッグにいれて持ち歩けたり、するのでしょうか。それとも、
やはりケースに入れないとレンズにキズつく、よって裸じゃ無理、ということになってしまうのでしょうか。
主にメモ用として酷使するので、そこだけが気になります。
使用されてらっしゃる方、お手数かけて申し訳ありませんがよろしかったらお教えください。お願いします・・・・・。
0点


2001/10/23 07:52(1年以上前)
電源と連動して開閉するカバーがついていますが?
もし一度も見たことも触ったこともないなら、まずお店で実機を確認してくださいな。こういったものは実際に触って操作してみないと自分の嗜好に合うか判断しにくいですよ。
書込番号:340882
0点

使用はしてませんが基本的には平気だと思いますが
かばんの中にキスを付けやすい物が一緒に入ってるなら
何かケース(ウォークマンの袋でも可)に入れておいた方がいいでしょう。
精神衛生上のこともあるし液晶の部分もあるしね。
書込番号:341034
0点



2001/10/23 16:48(1年以上前)
ありがとうございます。
ちょくせつ触ってもう一回みてきます。
しかし、大丈夫そうですね。ウォークマンの袋、その手があったか・・・・・
何か、そういった簡単な袋にいれておくと取り出しやすいですね。
NaIさんひなたさん、ありがとうございました!たすかりました・・・・。
書込番号:341348
0点




2001/10/02 19:13(1年以上前)
今日、豊田のグッドウィルで展示品が17800円でした。
多分一台だけです。豊田IC近くです。
書込番号:311527
0点





KodakのDC3800買いました!ポケットサイズで携帯用にするつもりです。展示処分品ですが¥18000という価格に3ヶ月ほど悩んでいた私の財布がぐぐっと開きました〜。
ところが、試しに色々撮ってみると結構画像がブレちゃうんですよね〜。
確かに腕が悪いのはありますけど、フジのファインピックス1300やキャノンのイクシーなどで写真をとる分にはそれほどブレません。
皆さんどうなんでしょう??他機種(デジカメ)も使っている方又はDC3800のみ使用の方でもいいですから、どんな感じか教えてください。
0点



2001/09/25 23:57(1年以上前)
画像がブレるのは、
フラッシュの設定が強制フラッシュになってたからでした〜。
コダックホームページのQ&Aみたいなところに書いてありました。
問題も解消されたので、今はとっても納得の買い物だったと喜んでます。
先週旅行に行ってきましたがポケットに入るって言うのはやっぱいいですね〜
画像も文句ないです。ズームなくてもタイマーあれば全然OKです。
書込番号:303450
0点





去年、発売と同時にDC3800を購入し、とても気に入っているのですが、たまに写真の中央に赤い円が写っています。これって一体何なのでしょうか。晴れた日に外で撮影した時に多いような気が・・・。
0点


2001/08/20 18:06(1年以上前)
http://www.konica.co.jp/amuseum/how_to/etc/etc4s05.htm
http://www.photohighway.co.jp/phototimes/Glossary/Words/Japanese/halation.htm
http://www.photohighway.co.jp/phototimes/Glossary/Words/Japanese/flare.htm
とりあえず撮影された状況を思い出してみてください。
記憶にないようでしたら、カメラ側の原因が考えられます。
書込番号:259361
0点



2001/09/10 15:46(1年以上前)
返信ありがとうございます。
僕も3番目かとも思ったのですが、はっきりわからなかったため、問題の写真をコダックのお客様相談センターにメールで送ったところ、検査するので本体を送って欲しいとのこと。1週間後、なんと新品のDC3800が送られてきました。結局、原因はわかりませんでしたが、コダックさんの迅速な対応にはとても感謝しています。コダック最高!!!
書込番号:284542
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





