DC3800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:230万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/1.75型 DC3800のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC3800の価格比較
  • DC3800の中古価格比較
  • DC3800の買取価格
  • DC3800のスペック・仕様
  • DC3800のレビュー
  • DC3800のクチコミ
  • DC3800の画像・動画
  • DC3800のピックアップリスト
  • DC3800のオークション

DC3800コダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 9月下旬

  • DC3800の価格比較
  • DC3800の中古価格比較
  • DC3800の買取価格
  • DC3800のスペック・仕様
  • DC3800のレビュー
  • DC3800のクチコミ
  • DC3800の画像・動画
  • DC3800のピックアップリスト
  • DC3800のオークション

DC3800 のクチコミ掲示板

(429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DC3800」のクチコミ掲示板に
DC3800を新規書き込みDC3800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初期不良、その他

2001/08/21 23:35(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

失礼します。
今日DC3800を買ったんですが(地元のデオデオで、本体のみで24900円でした)、いきなりダメなんです。
セットアップ画面はちゃんと表示され、時刻等をあわせることはできます。でも撮影モードにすると、ランプが赤く点灯、ビープ音がプーで、電源が落ちる。
何にも撮影できません。液晶画面にも被写体は映りません。電池はもちろん新品、CFもちゃんと入れてます。
これはもう明日の朝から、デオデオに殴りこみに行くしかない。
それとも私が何かとんでもない勘違いをしてるのでしょうか。
皆さんのは、順調ですか?

書込番号:261001

ナイスクチコミ!0


返信する
のぶ2号さん

2001/08/21 23:47(1年以上前)

おそらく付属の電池が駄目なのでしょう。新しいのに取り替えてみたらどうですか?私の場合も10枚撮影したら電池切れでした。でも交換したらOKでした。日付のリセットの問題も発生しましたがどうやら電池が原因のようでした。

書込番号:261019

ナイスクチコミ!0


yosher-styleさん

2001/08/22 01:21(1年以上前)

電池は何だったでしょうか。私のはサンヨーDSC-SX560でニッケル水素電池が入っていましたがやはり使用後すぐに電源が落ちました。で、よく取説を読むとなーんだ、先に充電しろとのこと。
こういうわけではないのですよね?念のため。

書込番号:261137

ナイスクチコミ!0


スレ主 29doさん

2001/08/22 01:49(1年以上前)

のぶ2号さん、yosher-styleさん 、どうもありがとうございます。
いや、電池はあるんですよ。セットアップ画面(と言うのかな?)は、液晶に出るんです。バッテリーも満タンと表示されてます。
付属されてたのはKodakのアルカリ電池でした。
もちろん他の新しい電池でも試したんですけど、同じなんです。
やっぱり初期不良なんじゃないかと。

書込番号:261155

ナイスクチコミ!0


yosher-styleさん

2001/08/22 11:36(1年以上前)

>新しい電池でも試したんですけど、同じ
ということでしたら
>やっぱり初期不良なんじゃないか
という気はしますね。でも地元で買ってて良かったですね。

書込番号:261413

ナイスクチコミ!0


box8823さん

2001/08/22 16:44(1年以上前)

先日同じ症状で修理に出しました。突然ビープ音が出て電源が落ちるんです。
電池は新品のアルカリ、フル充電のニッケル水素と何度試しても同じでした。
購入してからまだ2ヶ月あまりしか足ってなく撮影枚数も80枚程度です。
故障原因は明記されず良品交換とだけ記入され修理品よりも古そうなロット番号のものが返送されてきました。全く同じ症状でしたので参考まで。

書込番号:261647

ナイスクチコミ!0


スレ主 29doさん

2001/08/23 02:03(1年以上前)

今日、店で新しいものと交換してもらいました。
順調です。
皆さん有難うございました。
box8823さんの話を聞くと、ちょっとだけ不安も残りますが、
このまま順調でいてくれるのを願うだけです。

書込番号:262380

ナイスクチコミ!0


Mainenさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/15 13:15(1年以上前)

10年以上経過しての返信ですが、今回オークションで購入してみました。同じ状態が再現されますが、これは正常だと思います。液晶の省エネのために、ファインダーも明るく、ファインダーを覗いて撮ることを前提にした設計で、単焦点なので撮影範囲が見られれば十分と判断した設計だと思われます。その証拠にマクロでは液晶画面で見られるようになっています。そして↑と↓の間の・ボタンを押せば、通常の撮影画面が見られ、もう一度押せば画面が消えます。もう解決済みでしょうが、初期のロットではそんな配慮があったのかもしれませんね。

書込番号:13629577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

あらら

2003/06/11 14:19(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

スレ主 鈴木あみさん

まだ売ってたんですね(笑)

書込番号:1661066

ナイスクチコミ!1


返信する
あびらうんけんさん

2003/06/11 14:40(1年以上前)

どこで、いくらで、うっていたの?(☆o☆)

書込番号:1661100

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2003/06/11 23:06(1年以上前)

> どこで、いくらで、うっていたの?(☆o☆)
あなたの傍で(爆)
\18,500
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005010&MakerCD=44&Product=DC3800

書込番号:1662553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/07/16 01:13(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

スレ主 スフィンさん

DC3800を使っていますが、フラッシュをたくと必ずブレてしまうんですがこれってしょうがないことなんでしょうか?
僕のカメラだけの問題ですか?
ご存知が方がいらっしゃいましたら教えて下さい。お願い致します。

書込番号:834143

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャンプウサギさん

2002/07/16 03:42(1年以上前)

スローシャッターになるために手ぶれが起きているようですね。
コダックのHPのFAQの下のほうにスフィンさんと同様の質問があります。
コピペしようと思いましたが長文なので、ご自分で見てください。(-_-;)

Q. フラッシュ撮影時に手ブレの目立つ画像が得られることがあります。なぜですか?
http://www.kodak.co.jp/JP/ja/digital/cameras/dc3800/faq.shtml

書込番号:834324

ナイスクチコミ!1


スレ主 スフィンさん

2002/07/18 08:43(1年以上前)

ジャンプウサギさん、ご返答ありがとうございました。
ちゃんとKODAKのHPに書いてあったのですね。
質問する前にもっと自分で調べてからにするべきでした。
次回から気を付けます。

書込番号:838606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

xpでデジカメ(4800)使えない。

2002/01/09 19:41(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

スレ主 うごずさん

DC4800を愛用しているものですが、ここは4800の掲示板ではないのは十分承知ですが、どうしても知りたいので書きました。
最近ウインドウズXPを入れたら、コンピューターにデジカメ画像が取り入れられなくなってしまいました。インストールしてもダメです。XPへの相互性がないからでしょうか?何か設定すれば使えるようになるのでしょうか・・・。
助けてください。

書込番号:463575

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおOもーどさん

2002/01/09 20:01(1年以上前)

全く認識しないですか?
メーカーの対応表でWindowsXPか2000はないですか?
対応しないならメモリカードリーダー買うのがよろし

書込番号:463597

ナイスクチコミ!0


カプリさん

2002/01/09 20:02(1年以上前)

ファームウェアのUpdateが必要のようです。
http://www.kodak.co.jp/JP/ja/digital/cameras/xp.shtml

書込番号:463598

ナイスクチコミ!0


スレ主 うごずさん

2002/01/10 14:45(1年以上前)

NなAおOもーどさん、カプリさんありがとうございました。
できました。
早速パシパシ撮りたいと思います。

書込番号:464786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キャップが無い!

2001/12/22 12:04(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

スレ主 らっきょ好き?さん

DC4800のキャップがなくなってしまいました・・換わりになるものご存知ありませんか?自作情報でも結構です。

書込番号:434125

ナイスクチコミ!0


返信する
パイステさん

2001/12/22 15:05(1年以上前)

販売店で頼めば?
補修部品で取り寄せできるでしょう。

書込番号:434345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DC4800

2001/12/11 11:18(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

スレ主 英語の先生さん

DC3800の掲示板にカキコしてすみません(DC4800はリストから消えているので)。広角28mmからのズームを持つDC4800に興味があって、あちこち探しているのですが、どこかに残っていないでしょうか。もちろん安ければ安いほどありがたい。。ヤフー・オークションで出ていたのですが、セリで負けました。

書込番号:418013

ナイスクチコミ!0


返信する
単刀直入好きさん

2001/12/11 18:36(1年以上前)

こまめにヤフオクをみていると出品さされてますよ。
一度や二度のせり負けでくよくよせずに、Try again!!

書込番号:418555

ナイスクチコミ!0


スレ主 英語の先生さん

2001/12/12 00:44(1年以上前)

ヤフオクって、ヤフーオークションのことですね(ずっとヤオフクだと思ってました。八百屋みたい)。これからもトライしてみます。激励していただいてうれしかったです。

書込番号:419282

ナイスクチコミ!0


スレ主 英語の先生さん

2001/12/17 11:59(1年以上前)

ヤフオクで無事落札しました。ちょっと高いかなと思ったけど、チャンスを逃してはいけないと、奮発(発奮?)しました。まだ届いていませんが、楽しみです。

書込番号:427697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DC3800」のクチコミ掲示板に
DC3800を新規書き込みDC3800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DC3800
コダック

DC3800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 9月下旬

DC3800をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング