DC3800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:230万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/1.75型 DC3800のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC3800の価格比較
  • DC3800の中古価格比較
  • DC3800の買取価格
  • DC3800のスペック・仕様
  • DC3800のレビュー
  • DC3800のクチコミ
  • DC3800の画像・動画
  • DC3800のピックアップリスト
  • DC3800のオークション

DC3800コダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 9月下旬

  • DC3800の価格比較
  • DC3800の中古価格比較
  • DC3800の買取価格
  • DC3800のスペック・仕様
  • DC3800のレビュー
  • DC3800のクチコミ
  • DC3800の画像・動画
  • DC3800のピックアップリスト
  • DC3800のオークション

DC3800 のクチコミ掲示板

(429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DC3800」のクチコミ掲示板に
DC3800を新規書き込みDC3800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンスカバーは?

2000/11/08 08:16(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

デジタルカメラ購入するにあたり、DC3800を選択肢の一つ
として検討している者です。
参考のご意見伺いたいのですが、この製品にはレンズの保
護カバーがありませんが、気にする程の問題ではないので
しょうか?

書込番号:55615

ナイスクチコミ!0


返信する
みやまさん

2000/11/08 22:01(1年以上前)

携帯性を考えて、電動レンズバリアになっているので問題はないと思
いますよ

書込番号:55841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2000/11/04 11:59(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

ヤ○ダ電器では、東証一部上場記念とかで、31320円(34800円の10%OFF)で
売っていたので、購入しました。
 機能がシンプルですから、いろいろな機能を求める人には向かないと思いま
すが、画質はきれいだし、使いやすいしとてもいいと思います。フジの4500と
とても迷ったのですが、フジはハニカム400万画素の下は130万画素まで落ちて
しまうこと、外観の色はいい(フジの色は女性には受けがいいのでは?、コダ
ックはチタンぽくていですが、男性好みな色かも)、なんとなく持ちにくいて
疲れそう、気軽に使用するのにDC3800の方が一万円安い、などの理由でDC3800
にしましたが満足しています。あきがこなくて、長く付き合えって味が出てく
るようなそんな機種です。

書込番号:54198

ナイスクチコミ!0


返信する
枚方太郎さん

2000/11/05 01:26(1年以上前)

どこのヤマダ電機でしょうか?うちの近所では先週34,800円でした
が、今週又、値下げしているのでしょうか?この値段なら即買いです
よね。

書込番号:54445

ナイスクチコミ!0


SPARさん

2000/11/09 08:22(1年以上前)

返信おそくなりました。横浜港北店です。以下を参照ください。
http://www.tecc.co.jp/info/tenpo/YAMADA/map/kouhoku.htm

書込番号:56003

ナイスクチコミ!0


伊予みずきさん

2000/11/17 20:56(1年以上前)

私もy

書込番号:58893

ナイスクチコミ!0


伊予みずきさん

2000/11/17 21:05(1年以上前)

私もヤマダ電機で買いました
10月24日前橋店で、\32,000でした。
さらに、32MのCFを\7,000ピクチャーカードアダプターを\750で買う
ことができました。
photo shopをもっていたので以上3点ですぐに使うことができまし
た。
いつも持ち歩くことができ便利です。
TVへ出力できPCの分からない人とも一緒に楽しめます。

書込番号:58898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってみて

2000/10/30 04:09(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

ここでの評判はあまりよくないようですが,とてもいい機種だと思います.デ
ザインもいいし,200万画素クラスでは,多分一番安いほうに入ると思う
し,シャッターを押してからのタイムラグも2秒くらいだし.確かに,他の機
種と比べてモードとして出来ることは少ないと思いますが,僕は,税込みで3
6000円くらいで買えて,とても満足しています.

書込番号:52534

ナイスクチコミ!0


返信する
わん太郎さん

2000/11/26 12:27(1年以上前)

応答が悪いのが気に入りませんが価格を考えたら十分に
納得出来るレベルのあるのではないでしょうか。

写りに関してはニコンCP950と比べるとさすがに苦しい
ですが、かなりの描写力で満足しています。

非常に小型でデザインも宜しいので結構売れるのではないか
と思います。



しっかし皆さんは安く買っておられますねぇ....
私なんか税抜き38000円でしたから(;_;)

書込番号:62198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶ファインダーについて

2000/10/28 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

液晶ファインダー使用時、色が滲みます。
特にデジタルズーム時に顕著にその症状が現れます。

 初期不良で返そうと思うのですが、皆様のはどうでしょうか?

書込番号:52017

ナイスクチコミ!0


返信する
わん太郎さん

2000/11/26 12:21(1年以上前)

ごく最近買ったばかりですけど、そのような滲みは無いです。
返品に関しては、程度問題ですので何ともいえませんが、店頭のデ
モ機なんかと比べてみるのもひとつでしょうか。

私の場合はニコンCP950と比べて、液晶表示の色合いが赤っぽ
いのが気になっています。
青っぽいニコンカラーに対して赤っぽいコダックカラーというのが
撮影した写真にも現れているので不良ではありませんけど。

書込番号:62195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブの対応

2000/10/25 16:44(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

スレ主 イコンさん

購入を検討している者です。前記の方の質問を私も持っていたのでコダックに
問合せしました。結論は出来ないです。 このCFスロットはタイプ1で、マイ
クロドライブはタイプ3だからだそうです。

書込番号:51001

ナイスクチコミ!0


返信する
Mickey092 さん

2000/10/25 19:04(1年以上前)

マイクロドライブ対応のスロットは、タイプUです。

書込番号:51035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

80MのCF使えました

2000/10/20 13:53(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

スレ主 電池さん

I-O DATAのSAN DISKのOEMメモリーですが、一応動きました。
このメモリーの場合、最高画質で150枚 標準画質で600枚撮れます。
マイクロドライブの対応についてとせこにも書いていませんが、誰か使ったこ
とある人いますか?

書込番号:49564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DC3800」のクチコミ掲示板に
DC3800を新規書き込みDC3800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DC3800
コダック

DC3800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 9月下旬

DC3800をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング