DC3800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:230万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/1.75型 DC3800のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC3800の価格比較
  • DC3800の中古価格比較
  • DC3800の買取価格
  • DC3800のスペック・仕様
  • DC3800のレビュー
  • DC3800のクチコミ
  • DC3800の画像・動画
  • DC3800のピックアップリスト
  • DC3800のオークション

DC3800コダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 9月下旬

  • DC3800の価格比較
  • DC3800の中古価格比較
  • DC3800の買取価格
  • DC3800のスペック・仕様
  • DC3800のレビュー
  • DC3800のクチコミ
  • DC3800の画像・動画
  • DC3800のピックアップリスト
  • DC3800のオークション

DC3800 のクチコミ掲示板

(429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DC3800」のクチコミ掲示板に
DC3800を新規書き込みDC3800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

許せない<ソフマップ

2001/10/22 22:45(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

スレ主 アンチソフマップさん

ソフマップ・ドットコムをご利用くださり誠にありがとうございます。
 お客様よりご注文頂きました下記商品は、大変申し訳ございませんが弊社
 在庫切れに伴い販売終了となっております。

  つきましては、誠に勝手ながら今回の注文をキャンセルとさせて頂きます。
  お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承下さいますよう
 お願いいたします。
  この度は誠に失礼致しました。
ご注文番号>
*******

<商品名>
・DC-3800(210万画素/CF別売)


ソフマップ・ドットコム
 0077-789-888




書込番号:340305

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/22 22:48(1年以上前)

なんで許さないんだろ?
売り切れだってことでしょ。
特に損してないんだし。

書込番号:340314

ナイスクチコミ!0


( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/22 22:49(1年以上前)

そういう事もあるでしょうね。今回は運が無かったと思って諦めるしかないでしょうね。

書込番号:340319

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/10/22 22:59(1年以上前)

そういうこともあるさ。
次の機会に頑張ろうよ。

書込番号:340338

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/10/22 23:09(1年以上前)

悪いやつね、ソフマップって。(笑

書込番号:340352

ナイスクチコミ!0


くりおくんさん

2001/10/22 23:14(1年以上前)

いくらなんでも
9800円じゃー
こーなるだろ
どー考えたって

書込番号:340362

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/10/22 23:23(1年以上前)

買えた人もいるのかなー

書込番号:340381

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンチソフマップさん

2001/10/22 23:31(1年以上前)

一旦注文を受け付けて、確認のメールまでもらって、二日後に一方的にキャンセルのメールをおくってくるなんで、許せません。
消費者センターに相談してみます。

:::::::::::::::::::::::::
ソフマップ・ドットコムをご利用くださり誠にありがとうございます。
 お客様より下記の商品をご注文いただきました。
 ただいま、納期の確認をしております。
 確認でき次第メールにてご連絡を致します。


<商 品 名> <価 格>
・DC-3800(210万画素/CF別売) 9,799円


書込番号:340398

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/22 23:34(1年以上前)

確認のメールの文面はどんなの?

書込番号:340405

ナイスクチコミ!0


ソフマップ大嫌いさん

2001/10/22 23:37(1年以上前)

私も同じメールをもらいました。
価格を間違えていたのなら正直に謝れ!と抗議のメールを出しました。
あのくらいの大手なら普通間違えていても責任取って販売すると思ったのですが・・・・
もともと、一年前でも3万円台だったカメラだし。
入力していた在庫数くらい赤字になっても仕方ないと思うのですが。

書込番号:340413

ナイスクチコミ!0


くりくりくりぴーさん

2001/10/23 00:18(1年以上前)

価格コムで公開されたことで
S店通販部責任者が
激怒したんだろーなー
たぶん

書込番号:340491

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンチソフマップさん

2001/10/23 01:32(1年以上前)

弁護師に相談してみました。

>私の予約はその価格では受け付けてもらえないようです。
>一旦その価格でだしておきながら、それはないと思います。
>虚偽の表示だと思います、その価格で予約を受け付けてください、
>という内容で返答を送っているのですが
>まだ返事はきていません。
>
>法律的には私の言い分は間違っているのでしょうか。
>その価格で提供するべきだと、言える立場なのでしょうか。

日本の法律から言えば、貴方の言うとおりです。
・・・・・・・

書込番号:340608

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/23 02:38(1年以上前)

話が見えない・・・。

発注した
購入希望を受け、納期を調べる旨のメールが来た。
在庫がないのでお断りのメールが来た。

でしょ・・・特に問題はないと思うけどね。
受注したとは店側は認識していない表現になってるし。
調べたら納入期日は云わば無期なので、ご破算にしましょうという事じゃないでしょか。

で、一方は、
安かったんで、注文したが、店側の手違いで安くし過ぎたんで一方的に断った。
と解釈してるんですね。

・・・水掛け論になってしまう気がする。

最後のは、発注者が弁護士に訊いたメールの返信内容でしょうか。
訊いた内容が一部分しか記載されていないので、なんとも言えません。
それに、質問と回答の形式にすらなっていないし。

書込番号:340694

ナイスクチコミ!0


kafoolさん

2001/10/23 10:15(1年以上前)

でも、ちゃんと謝るべきでしょ。ソフマップが。
私もZOAでPowershotA10を買ったとき、
"店頭で23800円にて販売しております"って書いてあったのに店頭では24800円だったんです。
その旨を伝えたら"こちら側のミスでございます。申し訳ございませんでした"ってちゃんと謝ってくれましたよ。

謝るっていうのは必要だと思います。
どんな店でも間違いっていうのはあって当たり前なんですから。
今回のソフマップの対応が悪い気がします。

書込番号:341004

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/10/23 10:49(1年以上前)

ソフマップの通販システムって、注文>>注文確認メール>>納期確認
メール>>振り込み>>正式契約、となるんじゃなかったでしたっけ?
2回目のメールは来たのでしょうか?

書込番号:341035

ナイスクチコミ!0


ソフマップ大嫌いさん

2001/10/23 20:15(1年以上前)

今日、ソフマップからこんなメールが・・・
■■■■ ご連絡 ■■■■

この度はご注文商品の販売終了につきまして、日野様
に大変ご迷惑をお掛け致しました事、深くお詫び申しあげ
ます。

つきましては、下記代替え機をご案内したく存じます。

通販番号1212655FinePix 2300(211万画素)

販売価格\24,799(税別)

上記代替え品にてご購入頂けます際は、大変お手数ですが、
再度ご返信頂けます様お願い申し上げます。

今後このような事が無いよう業務改善して参りますので、
ご理解賜りますようお願い申しあげます。 

・・・2万円を切っている店がいくつもあるのに、この価格で話を持ってくるのは、もうあきれるばかり。
当然、お断りしました。

書込番号:341595

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/10/23 20:45(1年以上前)


それを9800円ってことではないんですよねぇ?

書込番号:341631

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/10/23 22:07(1年以上前)

>・・・2万円を切っている店がいくつもあるのに、この価格で話を
>持ってくるのは、もうあきれるばかり。当然、お断りしました。
お怒りごもっとも。ソフマップ側の対応としてはひたすら謝ることしか
ないでしょうね。
こんなこと書いて客の神経を逆なですんなよって感じです。

書込番号:341734

ナイスクチコミ!0


同額提供って連絡でしたさん

2001/10/28 18:54(1年以上前)

うちのところには、
「FinePix2300を同額にてご案内させて頂いております。」
ってメールが来て、その値段で購入することができましたよ。
再度問いあわせてみては、いかがでしょうか?

書込番号:348509

ナイスクチコミ!0


まーやんぐさん

2001/10/29 22:04(1年以上前)

なんで価格を間違えてたって思うの?
1000円や2000円の間違いならわかるけど、普通に考えても
3万円ぐらいする物を9800円なんて間違いしないと思うよ。
特別セールかなんかで、そしたら数量も限定されるだろうし、
きっとすぐなくなるよ。

「確認のメールを送っておいて後でキャンセルされた」のが
許せないのかもしれないけど、そういう受注システムなんだから
仕方ないでしょ。どうせ最初のメールとかは
注文したら自動で返信されるようになってるんじゃないの?
ちゃんと送信されてるっていうのがわかるし、親切じゃない。
確かにおとり広告かもしれないけど、そんなことしても
誰かさんたちのようにメール送ってくるやついっぱいいるだろうし、
それでなくても忙しいだろうに、わざわざそんなことしないでしょ。

あんまりそういうこと言うと、もうセールしてくれなくなるかもよ。
(それはないか。)

書込番号:350280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

安すぎ??

2001/10/20 11:55(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

スレ主 さらりーマンさん

今、「ソフマップ・COM」でなんと¥9,799で売ってるよ。(新品)
私も目を疑いました。在庫が、NGになってるみたいです。
もし、この価格が何かの間違いで無いなら超お買い得かな!!

書込番号:336587

ナイスクチコミ!0


返信する
アプリさん

2001/10/20 15:11(1年以上前)

安いっす!(^^;)

書込番号:336780

ナイスクチコミ!0


スレ主 さらりーマンさん

2001/10/20 16:18(1年以上前)

PM16時現在、「ソフマップ.COM」覗いたら¥9,799が
削除されてました。やっぱり、手違いがあったのか?
その、商品紹介画面だけが履歴の中に今も残ってる次第です。
注文しとけば良かったか、後悔!

書込番号:336831

ナイスクチコミ!0


逃げ馬さん

2001/10/20 19:22(1年以上前)

本日DC3800購入しました。\(^o^)/
カメラのきむら(「た」は入らない)で純正のカードリーダーとセットで
\20.000でした。
早速お買い得情報をと思いきや、さらりーマンさんのカキコ見て一瞬
気絶しました( ̄□ ̄;)!!(まだ少し涙目です)

E995持っているんですが、NIKONはシャープで見た目に近い色を、
DC3800は少し派手目の絵作りという感じです。
・携帯性 ◎
・持ちやすさ ○
・画質(価格のわりには) ○
・起動時間 (E995に比べて)○
・撮影間隔 △
・ボタンの感触、操作性 △(慣れれば大丈夫?)
・電池の交換のしやすさ ○、CFカードは△
といったところでしょうか。

書込番号:337034

ナイスクチコミ!0


みやうさん

2001/10/20 20:29(1年以上前)

私も今ソフマップ.COMに見に行きましたがありませんでした(泣)

書込番号:337108

ナイスクチコミ!0


oo9さん

2001/10/23 02:45(1年以上前)

逃げ馬さん、ぜひ教ええていただきたいのですが、
よろしければ、購入先の店舗名と在庫やセール期間などにつきましてお教え下さいませんでしょうか?それと、他の店舗などでも同様の価格であるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:340700

ナイスクチコミ!0


逃げ馬さん

2001/10/23 21:47(1年以上前)

oo9さん、こんばんわ。

 DC3800はカメラのきむら宇都宮鶴田店で購入しました。
詳しい在庫の数はわかりません。ガラスケースの中には2箱でしたが、
ワタシが注文した時はカウンターの奥からすぐに出してきました。まだかなり
の在庫があるっぽいです。
 セールというわけではなく平常営業でした。
 店員の話だと他の店から目玉商品として集めた物もあるということなので
他店からの取り寄せも可能かも。
http://www.kimura-camera.co.jp/index.html

最寄の店を↑で探して問い合わせてはいかがでしょうか。
ちなみにカードリーダーいらん言ってもついてきます。(値引き不可)
また、オプティオ330 5万円JUSTの値札でしたが物はありませんでした。

書込番号:341706

ナイスクチコミ!0


oo9さん

2001/10/25 21:12(1年以上前)

情報ありがとうございます。
うちからは、めちゃくちゃ遠いいですけど(笑)。
で、近くで探したら、19700円であったので、買いました。
大変満足しています。CFも価格コムの情報を元に、秋葉で64M(I/O)と
CFアダップターを計3500円で購入でき、よい買い物ができました。
・・・、使ってみて思いましたが、バッテリが問題ですね。
単三のアルカリ乾電池はぜんぜんもたないし、やっぱ、高いけど充電電池
なんですかね〜・・・。
では、もう少し使ってみたら、感想書きたいと思います。

書込番号:344362

ナイスクチコミ!0


pastelaさん

2001/10/28 20:23(1年以上前)

逃げ馬さんの情報を見て、カメラのきむら宇都宮鶴田店へ
27日に行ってみました。
DC3800単体で2万円の値札がついていて、カードリーダーは
別売りとなったいました。
そこで、「先週はカードリーダー込みで2万だった」と言った所、
店員さんが「先週はセール中でした。でも、今日買っていただけるなら
セットで良いですよ」と言ってくれました。

即決しました。ラッキーでした。
良い情報をありがとうございました。

書込番号:348595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いきなりこわれた

2001/10/07 00:39(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

スレ主 イエローさん

フラッシュのモードを一度「オフ」にしたら、もう一切発光モードを
動かせなくなってしまいました。他の機能には表面上不具合は発見
できませんが、購入3日目にしてフラッシュ無しカメラになって
しまった……というわけです。
初期不良なのでしょうけれど……駆け込みで買ったことをやや後悔
し始めた、というのが正直なところです。

書込番号:317142

ナイスクチコミ!0


返信する
ピンクーウさん

2001/10/07 02:24(1年以上前)

壊れたわけじゃないようなんですけど・・・ちがうかしら?

書込番号:317320

ナイスクチコミ!0


スレ主 イエローさん

2001/10/09 12:22(1年以上前)

マニュアルにある用語を使うと……
「カメラをオンにして」「モードダイアルを撮影に合わせ」、「フラッシュボタン」を
いくら押しても「フラッシュアイコン」が「スクロール」してくれない、という状態なのです。
もちろんアイコンが変わらないだけではなく、「フラッシュの設定」自体も
変更されないので、今回のケースではどうやってもフラッシュは発光して
くれません。
『壊れたわけじゃない』ということは……強制的にフラッシュの設定を固定する、
といったモードがあるのでしょうか?
販売店では「交換対応のケースなのだが、メーカーにもう商品がないので、
修理対応になるかもしれないが、まずはメーカーに相談してみる」との
返答でした。
まあ修理してもらえるのならいいのですけれど、いきなり修理、というのはなんだかなあ……
といったところでしょうか。

話は変わりますが、販売店の話では、フラッシュカード等とセットになっている
商品は、メーカーがまだ製造中か、もしくは少なくともまだ在庫がある、という
状態のようです

書込番号:320877

ナイスクチコミ!0


どん〜♪さん

2001/10/11 00:00(1年以上前)

連写モードがオンになっていませんか?

書込番号:323343

ナイスクチコミ!0


スレ主 イエローさん

2001/10/15 14:01(1年以上前)

連写モードではないのです……。
他にもデフォルトの設定がマニュアルに書かれているものと違ったり、
やはり何か不具合があったようです。
幸いなことに新品交換、ということで対応してもらえました。
とりあえずはよかったな、という感じです。

書込番号:329774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画像が・・・

2001/09/30 19:41(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

スレ主 kaneariさん

なんか暗くありません?

オークションで23800で買ったんですが(送料含めても消費税考えると
コジマよりは安いですけど。)
ズームもないので風景はきついですね。富士山とろうとしたら遠くにちょこんと。。。
やはりメモ用として使うのが吉なのでしょうか?

書込番号:309076

ナイスクチコミ!0


返信する
ブルーーハーツさん

2001/09/30 20:12(1年以上前)

道具は使いよう、悪い機械じゃないよ。

書込番号:309105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2001/09/30 20:14(1年以上前)

用途によって使い分けるもの。
自分の用途によって、道具は選ぶもの。

書込番号:309109

ナイスクチコミ!0


エーテルネット騎士団さん

2001/09/30 22:22(1年以上前)

kaneariさん、こんにちは。エーテルネット騎士団です。
「富士山とろうとしたら遠くにちょこんと。。。」というご意見ですが、撮影した画像をどのようにお使いになるつもりですか?たぶん印刷したいんですよね。Web用としては十分な大きさがありますし。
となればレタッチソフトで、ズームしたい部分だけに切り抜いてしまいましょう。DC3800は1792×1184ピクセル(63.22×41.77cm)で撮影できますので、1024×768ピクセル(36.12×27.09cm)までならトリミングしてもL版サイズになら、そこそこの印刷(解像度204.8dpi)が出来ます。
ズーム機能はありませんがこのような作業で、1024×768ピクセルの画素設定で2.5倍ズーム撮影したようなものですよね。
ブルーーハーツさんの言うとおり、モノは考えよう…ということで納得するしかありません。

書込番号:309262

ナイスクチコミ!0


かずっち2さん

2001/09/30 22:44(1年以上前)

私も、このDC3800をオークションで落札したのですが、私の決めた理由は、単焦点だから。動いている対象物を撮るとき、3点フォーカスとかだと、ピントがすぐ決まらず、チャンスを逃すからです。kaneariさんのこの機種を選んだ理由は?富士山を撮ったと言うことですが、どのくらいの距離からでしょうか?その距離によっては、超望遠の一眼レフじゃないと撮れないと思いますよ。(300〜500mmぐらいかな)ちなみに、一眼レフ型のデジカメを買うと30万円くらいかかるでしょう。プラス、レンズにうん十万でしょうか。あと、暗いとのことですが、通常、フラッシュというのは3m前後までしか届きません。ですから、風景のような画像を撮る場合は、明るい日を選びましょう。とにかく、いい写真を撮ろうとすると、お金のかかるものです。

書込番号:309304

ナイスクチコミ!0


しおじー2さん

2001/10/01 07:58(1年以上前)

>なんか暗くありません?

どういう状況で何を撮影したのかな・・・
遠距離のものをフラッシュ撮影したとか
「夜景」を撮ろうとしたとか・・・。

>富士山とろうとしたら遠くにちょこんと。。。
当たり前です。
(光学)ズームのないカメラに要求する方が間違い。

自己の写真(カメラ)の知識・技量の拙さにより
カメラの評価を「悪」にするのは、このカメラに失礼でしょう。
広角・単焦点のDC3800は画角の広さ、発色の良さ、操作の簡便さ
などの理由により、日常のスナップ写真撮影用途としては
高い評価を与えられている機種です。

あなたの要求を満たすことの出来るカメラ(デジカメ・銀塩問わず)は
大口径レンズとバスーカ砲のようなズーム・レンズを搭載し
マニュアル機能を駆使することの出来る機種ということに
なるのでしょうか・・・

比較的、低価格ということであれば
カシオのQV2900あたりが良いかもしれませんね。
この機種であれば、光学8倍ズーム、様々なシーンに適応してくれる
「ベストショット」機能などがついてるし。
あなたのような、ワガママな利用者に最適な1台でしょう。

あ、でも、こういう人って、
フラッシュ未使用の暗い状況で三脚も立てずに撮影して
「なんか画像がブレませんか」って文句言いそうだけど。

書込番号:309712

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2001/10/01 22:04(1年以上前)

>なんか暗くありません?

単に光量が足りないのでしょうか?それとも他のメーカーのデジカメと比べて画像が暗く感じるのでしょうか?

コダックのフィルムと富士のフィルムを比べると、発色がやたらといいのが富士、こってりした色合い(場合によっては暗く感じる)がコダックというのが通説です。
コダックはカタログでも謳ってたと思いますが、デジカメでも”コダック色”を追求しているようなので、富士のFainPixやSONY、CANONのデジカメと比べると色合いが濃い(暗い)と感じるのではないでしょうか。
このコダック色へ雑誌でも高い評価をしていたと記憶しています。また、それがいいと、コダックの機種に拘る人が多くいるのだと思います。

あと、私は写真歴10数年ありますが、風景というのは広角レンズで撮るのが基本です。被写体を撮りたい大きさに写せるところまで自分自身が移動するのが本筋です。35ミリ換算で33ミリの画角のあるレンズを搭載しているあたりコダックの拘りを感じますよね。なお、望遠レンズは近づけない被写体を撮りたい時に、あくまでやむを得ず使うものです。あしからず。

書込番号:310404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

名古屋でも198!しかも・・・

2001/09/22 15:29(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

スレ主 akio2001さん

22日名古屋は柳橋のコンプマートで展示品処分,台数限定で198で出ていますよ!!

書込番号:299020

ナイスクチコミ!0


返信する
netbeeさん

2001/10/02 19:13(1年以上前)

今日、豊田のグッドウィルで展示品が17800円でした。
多分一台だけです。豊田IC近くです。

書込番号:311527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

さくらやNetsで再販売

2001/09/20 00:43(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

スレ主 へっぽこ みねぽんさん

コダック DC3800が¥26800(ポイント2144P)で
再入荷されています。
http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp
新品を探している方にはラストチャンスかな?

書込番号:296167

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DC3800」のクチコミ掲示板に
DC3800を新規書き込みDC3800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DC3800
コダック

DC3800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 9月下旬

DC3800をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング