DC3800 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:230万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/1.75型 DC3800のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC3800の価格比較
  • DC3800の中古価格比較
  • DC3800の買取価格
  • DC3800のスペック・仕様
  • DC3800のレビュー
  • DC3800のクチコミ
  • DC3800の画像・動画
  • DC3800のピックアップリスト
  • DC3800のオークション

DC3800コダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 9月下旬

  • DC3800の価格比較
  • DC3800の中古価格比較
  • DC3800の買取価格
  • DC3800のスペック・仕様
  • DC3800のレビュー
  • DC3800のクチコミ
  • DC3800の画像・動画
  • DC3800のピックアップリスト
  • DC3800のオークション

DC3800 のクチコミ掲示板

(429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DC3800」のクチコミ掲示板に
DC3800を新規書き込みDC3800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶ファインダーについて

2000/10/28 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

液晶ファインダー使用時、色が滲みます。
特にデジタルズーム時に顕著にその症状が現れます。

 初期不良で返そうと思うのですが、皆様のはどうでしょうか?

書込番号:52017

ナイスクチコミ!0


返信する
わん太郎さん

2000/11/26 12:21(1年以上前)

ごく最近買ったばかりですけど、そのような滲みは無いです。
返品に関しては、程度問題ですので何ともいえませんが、店頭のデ
モ機なんかと比べてみるのもひとつでしょうか。

私の場合はニコンCP950と比べて、液晶表示の色合いが赤っぽ
いのが気になっています。
青っぽいニコンカラーに対して赤っぽいコダックカラーというのが
撮影した写真にも現れているので不良ではありませんけど。

書込番号:62195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問

2000/11/18 22:19(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

スレ主 おかめ納豆さん

今度 デジカメを買おうと思うのですが気おつけることはありますか

書込番号:59272

ナイスクチコミ!0


返信する
コウズさん

2000/11/20 04:28(1年以上前)

店で買うときに店員に相談すると、店員の好みに惑わされて欲しいも
のと違うものを買ってしまわないことにすること?
でしょうか・・・。
最低でもデジタルズームと光学ズームの表記には注意しましょう。

DC3800の場合、メモリーや充電池・充電装置・メモリーがついてこな
いカメラなので、ほかのカメラと比較した場合のオプション内容に注
意しましょう。

書込番号:59757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2000/11/04 11:59(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

ヤ○ダ電器では、東証一部上場記念とかで、31320円(34800円の10%OFF)で
売っていたので、購入しました。
 機能がシンプルですから、いろいろな機能を求める人には向かないと思いま
すが、画質はきれいだし、使いやすいしとてもいいと思います。フジの4500と
とても迷ったのですが、フジはハニカム400万画素の下は130万画素まで落ちて
しまうこと、外観の色はいい(フジの色は女性には受けがいいのでは?、コダ
ックはチタンぽくていですが、男性好みな色かも)、なんとなく持ちにくいて
疲れそう、気軽に使用するのにDC3800の方が一万円安い、などの理由でDC3800
にしましたが満足しています。あきがこなくて、長く付き合えって味が出てく
るようなそんな機種です。

書込番号:54198

ナイスクチコミ!0


返信する
枚方太郎さん

2000/11/05 01:26(1年以上前)

どこのヤマダ電機でしょうか?うちの近所では先週34,800円でした
が、今週又、値下げしているのでしょうか?この値段なら即買いです
よね。

書込番号:54445

ナイスクチコミ!0


SPARさん

2000/11/09 08:22(1年以上前)

返信おそくなりました。横浜港北店です。以下を参照ください。
http://www.tecc.co.jp/info/tenpo/YAMADA/map/kouhoku.htm

書込番号:56003

ナイスクチコミ!0


伊予みずきさん

2000/11/17 20:56(1年以上前)

私もy

書込番号:58893

ナイスクチコミ!0


伊予みずきさん

2000/11/17 21:05(1年以上前)

私もヤマダ電機で買いました
10月24日前橋店で、\32,000でした。
さらに、32MのCFを\7,000ピクチャーカードアダプターを\750で買う
ことができました。
photo shopをもっていたので以上3点ですぐに使うことができまし
た。
いつも持ち歩くことができ便利です。
TVへ出力できPCの分からない人とも一緒に楽しめます。

書込番号:58898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンスカバーは?

2000/11/08 08:16(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

デジタルカメラ購入するにあたり、DC3800を選択肢の一つ
として検討している者です。
参考のご意見伺いたいのですが、この製品にはレンズの保
護カバーがありませんが、気にする程の問題ではないので
しょうか?

書込番号:55615

ナイスクチコミ!0


返信する
みやまさん

2000/11/08 22:01(1年以上前)

携帯性を考えて、電動レンズバリアになっているので問題はないと思
いますよ

書込番号:55841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちは?

2000/10/12 20:07(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

スレ主 がしっさん

購入を考えている者です。
軽くて、安くて、画質もそこそこと購買意欲をそそられますが、
カタログにはバッテリーの持ち時間が書いていないので不安です。
ニッケル水素蓄電池などでは、どのくらいもつものなのでしょうか?

他社製品のカタログ等には
「ニッケル水素電池(1600mAh)使用時
 約80枚(液晶モニターON時)、約230枚(液晶モニターOFF時)」
とだいたいの目安となる数値が書いてあるのですが。。。

書込番号:47698

ナイスクチコミ!0


返信する
Richieさん

2000/10/12 23:03(1年以上前)

とってもあいまいな言い方で申し訳ないのですが
2日間50枚くらいフラッシュは多分2割(かなり適当)くらい
使って持ちました。液晶も使ったり使わなかったりと、また撮っ
たものを見直したりもほとんどしなかったので持ったと思いま
す。やはり液晶とフラッシュの多用ではそれほどもたないと思い
ます。
撮った感じは明るければとてもきれいに写ります。コダック特有
の鮮やかさ?とういか、以外といえば以外、値段に対して十分満
足行きます。

書込番号:47742

ナイスクチコミ!0


電池さん

2000/10/13 12:59(1年以上前)

↓のリンクに電池の持ち時間の目安が書いて有りました。

http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/djn/nsh_contents.pl?
NSH_BNO=%31%35%37%34%37&NSH_KKEY=&NSH_CHTML=%6e%73%68%5f%
63%6f%6e%74%65%6e%74%73%2e%68%74%6d%6c


アルカリ電池よりニッケル水素蓄電池は3倍くらいもつようです。

書込番号:47856

ナイスクチコミ!0


コウズさん

2000/10/15 01:28(1年以上前)

買ったばかりでしたので、付属品のアルカリ電池で撮影していました
が、常に液晶をONにした状態でフラッシュはいつも点燈するような環
境で撮影したところ、40枚程度撮影したところで電池切れになりま
した。
まだ慣れていないので撮影結果は1回以上確認していますし、設定内
容の調整で液晶利用は頻発していたのですが、中々持つ方じゃないの
でしょうか?

40枚程度撮影したところで液晶をつけての撮影が出来なくなりまし
が、液晶をつけない状態ならばさらに10枚くらい撮影できると思い
ます。

 慣れてくれば乾電池でもかなりの枚数撮影できると思いますし、
他の同スペックのデジカメとの撮影比較は出来ませんが、夜間撮影で
は2mくらいであれば綺麗に撮影できますし、気になる手ぶれはあま
り感じません。

種競合機種もいくつか出てきているので、雑誌の評価記事が楽しみで
すね。

書込番号:48268

ナイスクチコミ!0


ウィルさん

2000/10/16 01:30(1年以上前)

Panaの1600ニッケル水素では、90枚位は撮れました。
撮影しようかな?と思ってる間中、常に液晶ON
撮影しないなというときには電源OFF、つまり
出先で普通のカメラの感覚で使った状態で、これですので
バッテリーの持ちは何の問題もないと思います。
32MのCFだと、最高画質の場合60枚しか撮れませんし。

ちなみに、ニッケル水素を良い状態にしたくて
放電させるためだけに液晶ONで連続撮影し続けたら
120枚くらい撮れてしまい、逆に、こんなに持つの?
という感じでした。

画像もとても綺麗だし、コンパクトでおすすめですよ。
ただ、厚みは少々あるので
「胸ポケットに入れて持ち歩く」のはちょっとキツイかな。
あと、撮影間隔もフラッシュ使用だと5秒くらいかかるので
ちょっとマイナス点。

書込番号:48460

ナイスクチコミ!0


がしっ さん

2000/11/01 14:25(1年以上前)

バッテリーの不安も消え

無事買うことができました。
(買ったばかりなのでまだ使用していませんが)

みなさん情報ありがとうございました。

書込番号:53276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

早く聞かせて!

2000/09/25 11:51(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

スレ主 onlykiyoさん

一番で手にいれた人、使用の感想をお願いします。

書込番号:43263

ナイスクチコミ!0


返信する
takakyuさん

2000/10/26 19:28(1年以上前)

 オリンパスに継いで購入しました。とにかく小さくて軽くて安いの
がほしかったのですが、DC3800はピッタリのデジカメでした。画質に
ついては、いろいろ撮影してみましたが、一部にIXYより良いという
説があるようですが、少なくとも135万画素のオリンパスより良い
と思います。IXYよりやや大きいようですが、必要十分な200万画
素クラスだし、安いし、軽いし、市販の単3電池は使えるし、デザイ
ンを除けば言うことありません。
でも、このデザインは、使いつづけることで愛着になっていくと思い
ますよ。

書込番号:51350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DC3800」のクチコミ掲示板に
DC3800を新規書き込みDC3800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DC3800
コダック

DC3800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 9月下旬

DC3800をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング