DX3900 Zoom のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/314万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/1.75型 DX3900 Zoomのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DX3900 Zoomの価格比較
  • DX3900 Zoomの中古価格比較
  • DX3900 Zoomの買取価格
  • DX3900 Zoomのスペック・仕様
  • DX3900 Zoomのレビュー
  • DX3900 Zoomのクチコミ
  • DX3900 Zoomの画像・動画
  • DX3900 Zoomのピックアップリスト
  • DX3900 Zoomのオークション

DX3900 Zoomコダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月中旬

  • DX3900 Zoomの価格比較
  • DX3900 Zoomの中古価格比較
  • DX3900 Zoomの買取価格
  • DX3900 Zoomのスペック・仕様
  • DX3900 Zoomのレビュー
  • DX3900 Zoomのクチコミ
  • DX3900 Zoomの画像・動画
  • DX3900 Zoomのピックアップリスト
  • DX3900 Zoomのオークション

DX3900 Zoom のクチコミ掲示板

(52件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DX3900 Zoom」のクチコミ掲示板に
DX3900 Zoomを新規書き込みDX3900 Zoomをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

興味あります

2001/10/27 14:40(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DX3900 Zoom

スレ主 どっとこJPさん

このカメラ、すごく興味あります。
あちこち見て回ったけど、どこにも展示してない。
ボディの全体像や質感が解らなくて残念。

コダックのって、ちょっと横長に撮れるんですよね。
200万画素機の方がいいんだけど、あのムックリモッコリなボディは、
ちょっといただけないです。

こっちの300万画素機は割とスリムみたい。

横長写真だと、通常よりワイドに撮れるってことなんだろうか?
焦点距離は35ミリからみたいだけど、普通のカメラより、
横に長いってことは、それだけワイドに撮れるのか、それとも同じなのか。
ん〜、よくわからんです。

デジカメプリントに出したときも、フィルムカメラのL版プリントと、
同じサイズでプリントしてもらえるのかなあ。

実際触ることができて、気に入ったら買ってしまうと思います。
そんな気がする。

書込番号:346616

ナイスクチコミ!0


返信する
sa_ma_usさん

2001/10/27 15:41(1年以上前)

筐体がプラスティックですから、質感はあまり期待しない方が宜しいのでは?

私もDX3900Zoomに興味がありますが、DC4800Zoomよりも設定の自由度が減った所が気になります。

書込番号:346674

ナイスクチコミ!0


関西ローカルさん

2001/10/27 15:47(1年以上前)

大阪なら梅田のソフマップで実機に触れます。
ホールディングはし易いと思います。
専用電池がニッケル水素なんですが、カメラドックとやらで
充電した場合、メモリー効果はどうなるのだろう?
現在、購入を検討中です。

書込番号:346679

ナイスクチコミ!0


スレ主 どっとこJPさん

2001/10/28 07:11(1年以上前)

そうですね、質感は期待しない方がいいかも。
ただ、もろプラと、金属風プラ、どっちだろ。

大阪の梅田ですか・・・。
行ってみたいですね。
ウルフルズの歌で名前だけは知ってます。
「大阪ストラット」
あっ、全然関係ないか。

僕は、はるか彼方の山岳地帯の小さな町在住でござい。

書込番号:347759

ナイスクチコミ!0


sa_ma_usさん

2001/10/28 11:34(1年以上前)

ちなみに見た目は金属風プラです。

書込番号:347978

ナイスクチコミ!0


sa_ma_usさん

2001/10/28 11:36(1年以上前)

あっと上は正面からの話で、裏はもろプラです。
外観の感じとしてはCanon Power Shot A20のイメージでしょうか。

書込番号:347981

ナイスクチコミ!0


スレ主 どっとこJPさん

2001/10/28 14:54(1年以上前)

sa_ma_us さん

そうですか、A20、うん、解りやすいですね。

さっき、車で1時間ほど離れた町の、駅のすぐそばにある
ヨドバシカメラに電話を入れたら、「展示してございます。価格は59800円でございます」って言われました。
ポイントなんとやらで、もうちょっと安く買えそうですね。

小心者の僕は電話で「それって、もろプラ?金プラ?」と聞けずに
電話を切りました。

今度時間があるとき行ってみようかなあ。

どうもありがとうです。

書込番号:348209

ナイスクチコミ!0


zappleさん

2001/10/28 22:53(1年以上前)

当方kodakデジカメユーザー(DC3800,4800)です.
偶然昨日近所の店で実物を見ました.写真で見るよりすっきりとしていて,特に薄い(43mm)のが意外でした.国産のメーカーの製品よりも個性があっていいと思います.質感もまずまずでした.
kodakのデジカメは画質もよく(個人的感想),縦横比が2:3なのが気に入ってます.
あまり派手に宣伝していないせいか(?)評価はイマイチですが,なかなかいように思ったのですが.

書込番号:348790

ナイスクチコミ!0


スレ主 どっとこJPさん

2001/10/30 07:35(1年以上前)

zapple  さん

DC4800お持ちなんですか。
このカメラだったら、近所の家電店で展示品処分44800円で
売ってました。

今、どうしたらいいかな〜と考え中です。
操作性も良さそうだし、持った感じもガッシリしてて、
良さそうな感じでした。

早速ネットで調べてみたら、なんと広角側28ミリからなんですね。
自分が知ってるにでは、他にはミノルタD7しかありません。

画質については、初期型300万画素と言うことでなのか、
良いところもあり、悪いところもあり、みたいな感じで、
どこも、手放しで絶賛お勧め機種、ってことじゃないみたいですけど、
こちらも、すごく興味が出てきました。

なんか、DX3900よりもDC4800のほうが、グレードが上って感じがしますよね。

書込番号:350807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はて、これは一体?

2001/09/04 20:39(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DX3900 Zoom

コダックの新製品のようですが、どうやらメーカー自身は28mmのマニア受けは気に入らなかったみたいですね。これを一体誰に売ろうというのでしょうか?

書込番号:277124

ナイスクチコミ!0


返信する
NRAさん

2001/09/04 22:19(1年以上前)

まあ、日本以外・・でしょう。

書込番号:277256

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOXBATさん

2001/09/05 10:22(1年以上前)

もしかするとチノン製作は止めたのかな? もう日本製じゃないとか。

書込番号:277783

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DX3900 Zoom」のクチコミ掲示板に
DX3900 Zoomを新規書き込みDX3900 Zoomをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DX3900 Zoom
コダック

DX3900 Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月中旬

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング