
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2018年11月4日 16:28 |
![]() |
7 | 16 | 2013年4月10日 15:51 |
![]() |
2 | 6 | 2009年3月22日 00:16 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月29日 17:14 |
![]() |
0 | 3 | 2005年4月7日 01:37 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月13日 04:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > コダック > LS755 Zoom
バッテリー・充電専用コネクター等が輪ゴムでくくりつけられ、
1,080円と少し高かったのですが、
レンズのシュナイダー銘が目につき、動作確認後、持ち帰りました。
コダックの日本法人製らしいですが、
インターフェイス無視ですかと思わせる操作性、
ブラウン管の様な、低精細な独特な液晶表示は、今となっては逆に新鮮です。
XDカードは持っていませんが、内蔵メモリ分まで撮影して、
付属のコネクタを接続してPC転送しています。
世間的には名機にはなれなかったようですが、
物珍しさで、我が家の一員になりました。
0点

持ってる。けど、使いづら過ぎったら無いから戦力外。コダック独特の青、いわゆる「コダック・ブルー」も出ない。など笑えるくらいの迷作デジカメです。www
お互い可愛がってあげましょうww
書込番号:22229858
1点

>alfa5103さん
返信有難うございます。
試写してみましたが、VIVID設定しましたがこんな感じでした。
普通の画質が普通に撮れる感じでしょうか 笑。
ジャンク救出は、一期一会ですので大事にしたいと思います。
お互い可愛がりましょう!
書込番号:22230025
0点



デジタルカメラ > コダック > LS755 Zoom
本日、質屋の販売部で\100で出ており、本体+電池で電池残があり動作しましたので購入しました。
さあ SDHCを入れようとしたら、入らない....
そういえば、コダックは道を踏み外して一度xDを採用して直ぐ廃止したことがあった.....
貴重な? フジ、オリンパス以外のxD機でした。
確かに状態が良くても、xD専用機はジャンクですね。
最近 xDの価格チェックをしたらSDHCと一桁以上違います。
内臓メモリがあるけど、汎用USBコネクタがなく、入手したのは本体と電池のみ...
メディアが xDでなければ十分につかえるのですが、カメラが哀れです。
0点


オクで、メディア付きを落札して、
その一枚を使いまわしてます(^◇^;)
書込番号:15998319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XD…ゴロゴロしてます。
105円で譲って下さい(笑)♪
書込番号:15998328
1点

あんぱらさん こんばんは
みなさん こんばんは
私も松永弾正さん と同じくXD機5機あります♪
松永弾正さん の倍値で譲ってください(^^;
書込番号:15998409
1点

さらに倍!DON!「教授に1万点!じゃなくて430円!」
暮れにどすぱらで、カードリーダー買ったときもXD使えるの選んで買ったので、パソコンへの取り込みも心配なし。500円だったしー。
書込番号:15998552
0点

倍値だもん(^^)
定形外 250グラム:240円でおねがいっす
(急ぎませんのでボチボチでOKです)
三つ子兄貴のDC3800と一緒に可愛がりますよ(笑)
あら・・・ライバル現る
書込番号:15998588
0点

xD機2台持っててxDを1枚ずつ入れてあります。
どっかに予備も眠っているはずですが・・・
あまりにも奥の方に入りすぎて見つけられません(苦笑)
書込番号:15998591
0点

プリンタードック付なら、さらに倍出してもいいぞー。
会社で持っている人がいて、印刷しているところを見たけれど、印画紙が何回も出たり入ったり往復するのがすごく楽しかった。
近くのイオンで最後の1台が処分価格で出てたの見たときに、買って置けばよかった。
書込番号:15998845
0点

xDカードの512MBと1GBを持っていました。
1GBは1500円程度で売れました。
512MBはいくらで売れるか楽しみです。
書込番号:15999277
1点

SMの信頼性と互換性の低さは身にしみてわかっていますので、xD専用機は新品では購入しませんでした。
FinePix F30,31 のとき考えましたが、やはり30がデータが壊れるバグがあって購入しませんでした。
条件によって発症するバグでファームアップで解決したようですが、xDは現実専用のメディアなんですがやはり信頼性が低いですね。
SDを採用した F200を購入するときに、研究用にxDのメディアは同時購入で安くなりませんと質問したら、キタムラの店員がえ!???とあきらかにお客さん頭大丈夫ですか?と反応していました。
とはいえ、中古/ジャンクで xD関連は購入しています。 本体はxDということで即ジャンク扱いのようです。
メディアは持っていますので使えますが、どうしたものやら。
書込番号:15999357
0点

xD機は買わないと決めてましたが、フジのF30の高感度が魅力で初めて買いました。
すると翌年、カワセミ撮影中にオリンパスのμ40を拾い3か月後に持ち主が届け出ず
自分のデジカメになりましたが、これもxDでした。ミューなものですね?
書込番号:16000111
0点




デジタルカメラ > コダック > LS755 Zoom
LS755を使っていたんですけれども、本日「カメラエラー」と表示が出て
撮影できなくなりました。
もし、このような状態で修理に出された方、いらっしゃったら
治りましたか??
幾ら位費用かかりましたでしょうか???
後、修理に出すまでもなく諦めた方が良いとしたら、メモリーカード継続して使えるようにと思っているのですが、お奨めありましたら教えてください。
あーーーーー
折角慣れてきたところだったのに!!!!
ショックですーーーー。
0点

>メモリーカード継続して使えるようにと思っているのですが
このデジカメはxDカードですね。何MBのカードをお使いですか?
容量によってはカードの使い回しは考えない方が良いかもしれません。
書込番号:9282261
1点

m-yanoさん、お返事ありがとうございます。
あーそうですかー。
考えない方がいいですか。
えっとFUJIのXD 128MBを使っています。
コダックので慣れてきていたところなものだったので
なんだか新しいデジカメ機種見ても、使いこなせる自信が全く出てこないんです。
恥ずかしい話なんですが
本当に機械音痴で。
しくしくしくしく。
書込番号:9282297
0点

販売価格見ると、修理代の方が高くつきそうな感じもします。
思い切って買い換えた方が無難かと思えます。
メモリーは1枚だけですか?2枚あったらべつのxDで確認できるかも。
新たにSDメモリだけの機種でもいいかと思います。
高機能じゃなくてシンプルな機種選んで壊れたら買い換える覚悟で買った方がいいでしょうね。直して使うこと考えるなら、それなりの高価なもの選びましょう。
書込番号:9282477
1点

goodideaさん
ご回答ありがとうございました。
そうですかー。
私にとっては・・・だけれども、デジカメとしては
安価なタイプですものねえ・・・。
あーーーーー
やっぱり世の中使い捨て時代なのだなー。
えっと。
ちなみに1枚のみのでした。
そっか。
買い替えの方向で考えてみます。
アドバイスありがとうございました。
ぺこり。
書込番号:9282633
0点

>FUJIのXD 128MBを使っています
今のデジカメに128MBは全く役に立ちません。
今は最低でも1〜2GB、4GB以上のカードをお使いの方も多いですよ。
現在メモリカードは激安なので、買い替えの時に手持ちのカードの種類を気にする必要はありません。
SDHCカードなら4GBでも1000円以下で購入できます。
http://www.donya.jp/item/853.html#cat
書込番号:9283029
0点

m-yanoさん、色々ありがとうございます。
がっびーん!!!
私が手に入れた時は、こんなんでも3000円くらいしたんですよ〜〜〜〜。
ほんっとうに機械音痴もはなはだしいですね。
少しは情報も仕入れてないとダメですね。
ちょっと、いや、大分反省しました。
ありがとうございました。
ぺこりん。
書込番号:9283845
0点



デジタルカメラ > コダック > LS755 Zoom
このカメラを購入しようと思いいろいろ調べた結果、
内容的に一部間違いがありますので訂正をいたします。
○不具合:専用プリンターでプリントしようとすると文字が化けるらしいです。
×発売中止:フォントデータを書き換えればよいそうです。コダックのホームページに手順がでていました。
ビックカメラで売っていたのでそれほど問題ではないのではないでしょうか。
ハウジングがあればプリントが簡単そうだから迷わないのですが。。。
書込番号:4195367
0点

こん××は。 KODAK LS753ユーザーですが コダックデジタルカメラをご使用のお客様へ
( http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/nav/index.shtml ) を見た限り、プリンタードックセットに
絡んだお話のようですね (^-^)v-~
書込番号:4200123
0点



デジタルカメラ > コダック > LS755 Zoom


さっぱりした顔してますね(’_’)
無表情なカメラです
デザインよりもコスト優先で作ったのでしょうか?
売り場で見つけるのは大変でしたが
5件回ってやっとありました
液晶は指紋がべたべたついて目立ちますね
でも悪いやつじゃないとおもいますよ
XDカード持ってる人にはおすすめです
XD???ってひとは買わないほうが無難です。
顔つきについてこめんとください
0点


2005/03/17 08:56(1年以上前)
これでも今までのコダックからすれば良いデザインかと思います(笑)
昔は「漬け物石」呼ばわりされてましたからね〜
しかしデザインを重視するあまりに操作性を犠牲にするのは
いかがなものでしょうか?
結局使いこなせないようだと本末転倒だと思うのですが
書込番号:4083039
0点


2005/03/17 18:36(1年以上前)
店頭機種でプリントしてるところ見たことないです
抱き合わせで売り切るみたいですが
まともにプリンタが動かないらしいです
購入検討しているので
プリント出力お願いしたのですが
だめでした
店頭の店員さんだまりこんでしまいました
プリンタが動かないみたいです。
書込番号:4084724
0点

確かにこの機種の場合は今までの機種と
アタッチメント(コネクタ)の形状が違うため
うまくプリント出来ないらしいです
なんかキャノンのピクトブリッジに対抗して
オリンパスとかと統一規格出すらしいけど
こんなんで本当に平気なの?
書込番号:4147630
0点



デジタルカメラ > コダック > LS755 Zoom


29800とかで売ってるのですごく安いと思うんですが、
でも三脚のあながないんですよね(記念撮影とおりがかりの人に頼むのかな、海外では使えないですよね)
XDカードなのでメモリカード買いなおさないといけません
(なので+5000くらい出費になりますよ)
カメラケースは別売なんでしょうか?(専用の収まりのいいケース
ないですよね?)
ジョーシンで使ってみましたが使いかたがよくわかりません?
英語文字表示になってたんでわかりませんでした
(どうやってかえんのかな?外国のだから外人専用?)
コダックさんのカメラ表示って英語だけなんでしょうか?
いろいろ考えるとエクシリムとかが軽いし
安いからよいですかね?
0点


2005/03/13 04:17(1年以上前)
下の方に書き込みしていますが先日このカメラを購入した者です。
私の場合はセットで購入したのですが値段は確かに安いと思います。
ご質問の件ですが三脚穴は無いです。
Sonyのカメラなどにも無いモノはありますが
このカメラみたいに厚いモノの場合はあっても良かったと思うのですが?
ですのでおっしゃるとおり海外で使うのは危険です(笑)
それとこのカメラには専用ケースはありません
というよりもこのメーカーにはそのようなモノは存在しません
なお使い方に関してですがはっきり言わせていただきますと
このカメラには「操作性」の3文字は存在しません。
一応日本語表示も出来ますがほぼシャッターを押すだけの
バカチョンカメラと同じモノだと思って貰えれば問題ありません。
私としては素直にCanonの製品を買うことをオススメします。
大画面のモノが良いのでしたらまた話は変わってきますが。
少なくとも同じ値段で他社の大画面カメラが買えてしまいます。
xDというメディアもまた微妙ですし…
私はこのリーダーも別に購入しましたので
カード(512M)と含めて1万円以上余計に出費がかさんでしまいました。
トータル的に私の場合は購入してものすごく後悔していますが
展示品を触ってみて操作できるようでしたら(笑)
買ってみるのも一つの手段かもしれません。
書込番号:4063582
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





