
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > コダック > EasyShare デジタルフォトソリューション C360&PD
店頭では見たことないですね。販売はShop@Kodakだけ?
と思っていたら某オークションで25,000円で落札できました。
プリンタは特に必要なかったのですが、
Shop@Kodakの単体価格より安かったのでOKです。
購入のポイントは
1)以前持っていたNikon coolpix3100のデザインが好きだったので
これパクリと言っても過言ではないですよね。グリップ感はE3100の勝ち。
2)持ってる人が少ない
3)単3電池が使える(通常はRCR-V3を使用)
4)Kodakがんばれ!
性能に過剰な期待はしてません。スペック的にはV550と同等でしょうか?
日本製の最新同クラスの標準よりAFなどのレスポンスがイマイチ
かもしれないです。
設定メニューが階層の一番下にあったり(↑キーで次に出てくるのですが)
電源OFFが撮影モードダイヤルに組み込まれていたり
いろいろ違和感を感じる部分もありますが、今のところは慣れで解消できそうです。
V550と同様カラーモードが
ヴィヴィッド、ナチュラル、シック、白黒、セピアと5つありますが
ヴィヴィッドが従来のKodakの発色となるのでしょうか?
これからじっくり使い込んでいきます。
0点

おめでとうございます。
http://www.steves-digicams.com/2005_reviews/c360_samples.html
http://www.steves-digicams.com/2005_reviews/v550_samples.html
V550との比較は、こちらが分かりやすいでしょう。
同じ日に撮ってる見たいですし。
ついでにこちらも。
http://www.imaging-resource.com/PRODS/C360/C360PICS.HTM
http://www.imaging-resource.com/PRODS/V550/V550PICS.HTM
書込番号:4620158
0点

コダックはフィルムカメラの時に結構お世話になって
いましたがデジカメでも継承されているみたいですので
魅力的なカメラではありますね^^
でも複数所有するだけの財力が無い為、私は他のデジカメを
選択する事になりますけど…
一度は味わって欲しいカメラだと思いますよ^^
書込番号:4620413
0点

ムーンライダーズさん、どうも。
リンクありがとうございます。
カラフルなカヌーの画像で比較してみました。
C360の発色はL753とV550の中間ぐらいの感じでしょうか?
Victoryさん、どうも。
実はKodakはDC3800も持ってまして
最近は全く出番無しなのですがこれもなかなか良いカメラですよ。
200万画素で発色はKodakにしてはおとなしめとの評判ですが
短焦点、33mmの画角、トイデジカメかと思えるぐらいのシンプル操作
ヤフオクで5000円以内で手に入ると思います。
何だか手放せないんですよ・・・。
Kodak日本市場復帰後まだ苦戦模様で
(最近他社でも魅力的な機種多いですよね)
Kodakの板の投稿数もさびしい限り
P880、P850がコケたらまた撤退かも・・・
などと心配になってしまう今日この頃です。
書込番号:4620778
0点

私もコダックのカメラは一度は手に入れてみたいと思っています。
気になる機能は動画機能です。VGAサイズの24fps、MPEG-4というのはわかったのですが、音声付でしょうか?音声付ですよね。
昨日川崎のヨドバシカメラで展示されていました。
私はCoolPix3200を所有していましたが、レスポンス性能も似てますね。3200は何げに良い機種だったので、この価格なら手を出してしまいそうです。
しかし現在メインのSONYのDSC-L1を手放してまで!となるかどうかはなかなか判断のしづらいところです。
画質で勝負ですかね。
書込番号:4911076
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





