
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年4月24日 18:45 |
![]() |
4 | 3 | 2009年4月27日 01:19 |
![]() |
5 | 10 | 2009年4月22日 23:38 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月30日 21:09 |
![]() |
2 | 1 | 2007年11月1日 03:14 |
![]() |
0 | 3 | 2007年10月15日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > コダック > EasyShare P880Zoom

a/kiraさん>
互換品だとほんとに安いですね。
ここで検索してみると、サンヨーだと970円
中国製ならもっと安くて880円ですが1650mahです。
DB-L50と書いてあればいずれも使えるのでしょうか?
書込番号:9441396
0点



デジタルカメラ > コダック > EasyShare P880Zoom
ニコンのNH-WM75、相性抜群にいいです。
周辺の流れも少なく、単純な樽型歪です。
ほんの少しけられますが、画像ソフトで樽型歪を補正するとちょうどいい具合になくなります。
1点


ワイコンつけると、ちょっと露出オーバーになるみたい。ちょっと、絞ったほうがいいみたい
書込番号:9451218
0点

18mmそのままでもひどい違和感がないですね。湾曲を利用する時はそのままでも良さそうです。
露出はアンダーになるかと思いましたが逆なんですね(^^;
参考になりました…
書込番号:9454049
0点



デジタルカメラ > コダック > EasyShare P880Zoom
トランセンド TS4GSDC (4GB) のSDカードを購入しました。
http://kakaku.com/item/00528111261/
「メモリーの空きがありません」とメッセージが出て使えませんでした。
どうしてでしょうか?
0点

ぼくちゃんさん>
コメント有難うございます。
買ったのは2年以上前になりますからSDHCには対応していないと思います。
SDカードと書いてあるのですが4GBはすべてSDHCなのでしょうか?
書込番号:9410466
0点

「記録」の「媒体」に「SDカード」としか記載されていませんのでSDHCには
対応してないのではないでしょうか?
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/digital/digitalcamera/performance/p880/Specifications.shtml
書込番号:9410482
0点

SDカードは2GBまでで、それ以上はSDHCカードですが、トランセンドにSDカードの
4GBがあったと思いますが、規格外のカードですのでデジカメで使えない場合もあります。
http://www.sophia-it.com/content/SDHC
書込番号:9410506
0点

http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh&OemID=Kodak&ModelID_F=&ModelID=EasyShare+P880
トランセンドのHPで検索するとP880Zoomでは、このカードは対応していない事が分かりますね。
書込番号:9410531
0点

じじかめさん>
4GBですがSDカードと書いてあったので使えると信じて購入したのですが・・・
moonplant2009さん>
がーん、、、
ここで検索してから購入すれば良かったのですね。ガッカリ。。。
教えていただきありがとうございました。
パソコンでは認識しましたので何か使い道考えてみます。
書込番号:9410598
0点

SDカードでの回答有難うございました。
使えないことがはっきり解っただけでもよかったです。
書込番号:9410601
0点

締めた後にすみません。
4G,8G,16GのSDHC試しましたが使えませんでした。
規格外4GのSDは、島の人がテストしてましたがFATでフォーマットしてもそのままでは使えず、2G分をデータで埋めると残り2Gが使えるとの事でした。
書込番号:9433697
3点

a/kiraさん>
すごい!!!目からうろこです。
2GB分をデータで埋めたら本当にSDカードを認識しました!
実はもう諦めて2GB分のSDカードを買い足すか、カメラを手放そうかとまで考えていたところでした。
これでまたこのカメラと仲良くして行けそうです(^^)
教えていただき有難うございました!!!
書込番号:9433992
1点




デジタルカメラ > コダック > EasyShare P880Zoom
先日、P880用のP-20ズームフラッシュを運よく入手することができ、それを使って何度か撮影をしましたが、写りが見違えるほど良くなるシーンが室内外で何度もありました。
特に室内撮影は劇的に変わりました。
このP880を持っている皆様には、ぜひP-20ズームフラッシュを使っていただきたいのですが、もう販売されていないのが大変残念です。
0点



デジタルカメラ > コダック > EasyShare P880Zoom
秋が深まる中、(福島県)あだたら渓谷の遊歩道を散策してきました。
先日オークションで落札したP880をはじめて使いました。
15時30過ぎからで、暗くなり始めましたが、
三脚を使用して遅めのシャッタースピードで撮影したところ、
結構良く撮れたような感じがします。
残念ながら、三脚なしではほとんどがブレてしまったのは
やむを得ないところでしょうか。
http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/200840100e965a0a21de2d59442ffab118c63f430/801211417625283911
よろしければご覧ください。
1点

写真拝見しました。作った感がなく自然に撮れているような色合いがコダック的でいいです。渓流の流れは本格的ですね。
福島出身なのでどこか懐かしいです(^^;
P880は今のデジカメと違ってISOをできるだけあげない方なので、シャッタースピードをみてISOを自分で変えると違うと思います。
テレマクロでボケが出やすいので、なれるとその時に多少ぶれにくくなると思います。
プロの人がフィルムカメラで紅葉を三脚でPLフィルターを使って撮っている写真を見ましたが、色が出てきれいでした。三脚で撮るのもいいですね…
書込番号:6929537
1点



デジタルカメラ > コダック > EasyShare P880Zoom
このデジカメの説明書を見ると、94ページにはレンズアダプターをつけた上で、
55mmのものが着装できるとの記載があり、
さらに95ページには52mmのレンズ溝があり、52mmのフィルターも使用できます
との記載があります。
55mm、52mmのどちらでも装着できるということかと思われますが、
どちらを装着した場合でも、写りには影響がないのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。
0点

52mm、薄枠のプロテクターを付けていますが、私の個体ではケラレ等はありません。
書込番号:6869799
0点

ABUKUMAさんこんにちは。
私も52mmマルミのDHG付けてますが、ケラレはありません。
どっちか言うとフィルターに関係なく起きる、24mm側開放での周辺減光の方が気になりますw
今日も絞り優先で1〜2絞り・・・。
サムホイールで変更面倒だから、ピントリングを絞りリングに振り分け出来ないかな〜
書込番号:6869904
0点

Tarawoさん、みっちゃんさん
ありがとうございました
52mmのフィルターで問題ないとのことが
分かりましたので、52mm口径のものを
購入しようかと思います。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:6870912
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





