EasyShare P850Zoom のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 EasyShare P850Zoomのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EasyShare P850Zoomの価格比較
  • EasyShare P850Zoomの中古価格比較
  • EasyShare P850Zoomの買取価格
  • EasyShare P850Zoomのスペック・仕様
  • EasyShare P850Zoomのレビュー
  • EasyShare P850Zoomのクチコミ
  • EasyShare P850Zoomの画像・動画
  • EasyShare P850Zoomのピックアップリスト
  • EasyShare P850Zoomのオークション

EasyShare P850Zoomコダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月中旬

  • EasyShare P850Zoomの価格比較
  • EasyShare P850Zoomの中古価格比較
  • EasyShare P850Zoomの買取価格
  • EasyShare P850Zoomのスペック・仕様
  • EasyShare P850Zoomのレビュー
  • EasyShare P850Zoomのクチコミ
  • EasyShare P850Zoomの画像・動画
  • EasyShare P850Zoomのピックアップリスト
  • EasyShare P850Zoomのオークション

EasyShare P850Zoom のクチコミ掲示板

(76件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EasyShare P850Zoom」のクチコミ掲示板に
EasyShare P850Zoomを新規書き込みEasyShare P850Zoomをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > コダック > EasyShare P850Zoom

スレ主 rhapsodyさん
クチコミ投稿数:159件 EasyShare P850ZoomのオーナーEasyShare P850Zoomの満足度5 au IS01 快適サイト 

P850Zoomのピント合わせから、シャッター切りまでレスポンスが格段に上がりました。

Ver.1.00 から Ver.1.0100 に上げます。下記からダウンロード

http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/service/other/ess/p/p850/p850_userFarm01.shtml

1. P850101.exe(1.47MB)をクリックして、デスクトップに保存
2. P850101.exeをダブルクリックして解凍させて、保存先を記憶しておきます。
3. SDカードをパソコンのカードリーダーに差し込む。
4. SDカードの画像を全て削除し、SDカードに「system」フォルダーを新たに作成。
5. SDカードの「system」フォルダーに解凍して出来た「P850101.FW」をコピー
6. SDカードをカードリーダーから抜き、電源OFFにしたデジカメに差し込みます。
7. デジカメを電源ONにするとファームウェアアップデートが表示されます。
8. アップデート終了後、削除を選択してデジカメの電源を入れ直すとファームウェアアップデート完了。
9. カメラの設定で言語「日本語」の4つ下にカメラ情報あり。Ver.1.0100になっていればOK。

書込番号:5523296

ナイスクチコミ!0


返信する
p850さん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/21 21:46(1年以上前)

ファームウェア アップデートの情報、どうも有難うございました。レスポンスが格段に向上し、小動物の撮影もストレス無く出来そうです。

 このサイズのCCDデジカメとしてP850は(多分P880と共に)比類の無い高画質を誇っていると思います。
 操作性に若干の不満がありましたが、その一部も解消できたわけです。
 また、P850は432mミリの望遠域を持っていますが、スローシャッターでの手持ち撮影を考えると、重量サイズとも若干コンパクトすぎるようです。

 ともあれ、私の愛機としても、P850は多くの方に推薦できます。

 以下のホームページでDC280J(〜2006年8月)とP850(9月〜)で撮影した写真を掲載しております。P850は、流石に、より上品で階調も豊かになっています。

書込番号:5662633

ナイスクチコミ!0


スレ主 rhapsodyさん
クチコミ投稿数:159件 EasyShare P850ZoomのオーナーEasyShare P850Zoomの満足度5 au IS01 快適サイト 

2007/02/20 00:47(1年以上前)

私も、レスポンスが多少、遅いけどファームウエアーでかなり改善され、特に12倍ズームでも綺麗に撮影できます。
デザインも良いし、私としては名機です。
オリンパスの18倍もよいけど....
あと、数日持ち歩いて検討します。第2段のファームウエアーを期待します。
特にマクロや室内撮影時のピントが合わないので。

書込番号:6024271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

お持ちの方、教えてください。

2006/10/04 21:47(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare P850Zoom

スレ主 PANSXYZさん
クチコミ投稿数:18件

購入を検討しているのですが、インターネットで確認できなかったものですから、次の2点にお教えください。
○オートブラケット撮影ができますか?
○インターネットで取扱説明書はダウンロードできますか?
[よろしくお願いいたします。]

書込番号:5506557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/04 22:02(1年以上前)

>インターネットで取扱説明書はダウンロードできますか?

http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/digital/digitalcamera/performance/p850/
コダックのHPだから、自分で探したら。

書込番号:5506624

ナイスクチコミ!0


スレ主 PANSXYZさん
クチコミ投稿数:18件

2006/10/06 05:46(1年以上前)

メーカーのWebサイトはあらかじめ見ていたおりました。
どうしても、自分では取扱説明書が載っているところが
見つけられなかったので、投稿させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:5510792

ナイスクチコミ!0


rhapsodyさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:4件 EasyShare P850ZoomのオーナーEasyShare P850Zoomの満足度5 au IS01 快適サイト 

2006/10/07 23:51(1年以上前)

オートブラケット撮影ができますか?
カスタマーサービスの問い合わせが一番の近道です。


インターネットで取扱説明書はダウンロードできますか?
カスタマーサービスの問い合わせが一番の近道です。
多分出来ないと思います。

書込番号:5516698

ナイスクチコミ!0


スレ主 PANSXYZさん
クチコミ投稿数:18件

2006/10/08 09:07(1年以上前)

ようやく「ホームページ」から「製品のオンラインサポート」へ、さらに「ユーザーズガイド」へと辿ればいいことがわかりました。この「ユーザーズガイド」が取扱説明書でした。
他のメーカーと違いこのユーザーズガイドとなっていたためにわからなかったものです。
また、この「ユーザーズガイド」の33ページに「測光ブラケッティング」との記載があり「オートブラケッティング」が可能であることがわかりました。
オリンパスの「SP−510UZ」とも比較して、どちらかを購入しようかと思ってます。
【皆さんお世話様でした。】

書込番号:5517561

ナイスクチコミ!0


pukindogさん
クチコミ投稿数:57件 EasyShare P850ZoomのオーナーEasyShare P850Zoomの満足度2

2006/10/28 09:23(1年以上前)

はっきり言いまして、コダックというよりも海外メーカーの製品は日本メーカーに比べると、一歩も二歩も遅れてる感じがします。
私もコダックへの期待と、ホームページでのイメージで購入しましたが、性能の低さにがっかりし ほとんど使わないで売ってしまいました。
選ぶなら、候補に上げられてるオリンパスの方が断然良いです。

書込番号:5578527

ナイスクチコミ!0


スレ主 PANSXYZさん
クチコミ投稿数:18件

2006/10/29 06:52(1年以上前)

pukindogさんお世話様です。

【新製品レビュー】コダック「EasyShare P850 Zoom」を片手に中国一人旅[http://it.nikkei.co.jp/pc/column/dcreview.aspx?n=MMITda064030012006]と
今買えるデジカメ77機種実写テスト[http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20060425/116465/index46.shtml]では評価が高かったようですが、
性能の低さとはどのようなところなのか、お教えいただければ助かります。

年齢のためか、液晶モニターではなくほとんどファインダーに頼って撮影しております。
ただし、光学ファインダーの場合、視野率が100%ではないため、電子ビューファインダーのデジカメを探していますが、自分で探した限りでは、小さくてもこの機種か、オリンパスの510UZクラスの大きさになってしまいます。

ただ、この機種もオリンパスの「SP−510UZ」もほとんど書き込みがなく、正直迷っていますので、よろしくお願いします。

書込番号:5581813

ナイスクチコミ!0


pukindogさん
クチコミ投稿数:57件 EasyShare P850ZoomのオーナーEasyShare P850Zoomの満足度2

2007/01/07 01:48(1年以上前)

今更ながらですが、@AFの合焦が国内メーカーに比べると格段に遅い A動かない被写体でもAFが迷う事が多い B連写の際中にモニター・EVF共に真っ暗になる為動く物を追いきれない CISO感度が実用なのは200くらいまで

唯一良いのは発色 デジタルでもコダックらしさが出ています。

書込番号:5850375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安かったけど

2006/09/08 10:58(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare P850Zoom

クチコミ投稿数:17件

安いデジカメを探していて
目に入ったのがこれでした
P850Zoom
新宿西口ビックで19800円ポイント13%?か15%
探していたのが
安くて、できれば高倍率、手ぶれ補正あり
だったので、買いたかったのですが

嫁さんがそんなに大きいのはダメということで
ほかの機種にします。
誰かの参考になればと書き込みました。

書込番号:5417910

ナイスクチコミ!0


返信する
祭人さん
クチコミ投稿数:1件

2006/09/09 17:49(1年以上前)

この価格は台数限定の価格ですか?
通常値段ならかなり安いですね。
明日もあるかな?

書込番号:5422177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/09/11 02:02(1年以上前)

この価格には、およびませんが新宿のマップカメラでも未使用品で¥29.800で売っていました。それでもかなり安いと思ったけど、さすがビックカメラ!!上場しただけありますね。

書込番号:5427892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 ニッコール・α・EOS review 

2006/09/15 11:34(1年以上前)

専用電池の 「KLIC-5000 : LS753 *」 と 「KLIC-5001 : P850」 間で
バッテリー互換あれば 試してみたいような。。

* looks like...
-----------------------------------
  Kodak EasyShare
  Li-ion Rechargeable Battery
  KLIC-5000 1050mAh Li-ion 3.7V

(+)
( )
(−)
-----------------------------------

書込番号:5441742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EASYSHARE P712 後継機?

2006/06/22 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare P850Zoom

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/06/21/4044.html
http://www.kodak.com/eknec/PageQuerier.jhtml?pq-path=2709&pq-locale=en_US&gpcid=0900688a8054d49a

光学12倍 手ブレ防止付き
撮像素子は有効710万画素の1/2.5インチCCD。
最大記録解像度は3,072×2,304ピクセル。
記録形式はJPEG、TIFF、RAW。
感度はISO64〜800。

書込番号:5191921

ナイスクチコミ!0


返信する
DCHBさん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/15 22:46(1年以上前)

P712はパノラマの撮影できるみたいです。

書込番号:5257421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

遅い

2006/02/04 00:01(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare P850Zoom

スレ主 pukindogさん
クチコミ投稿数:57件 EasyShare P850ZoomのオーナーEasyShare P850Zoomの満足度2

実物を見られず、コダックのホームペジと久々の新機種に期待して購入したのですが、合焦速度は遅いし(結構迷ってる)し、連写した際に画面は真っ黒になるしで、飛行機も撮影する私のニーズに全く合いませんでした。
全体的な性能も日本メーカー各社に遅れてるように感じました。
良かったのは、レンズがシュナイダー製なのと手振れ防止が付いている事だけです。
私は最安の3万円台で購入しましたが、もう少し金額を足してFZシリーズにすれば良かったと後悔しています。

書込番号:4791363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P850の海外レビュー(imaging-resource)

2005/12/16 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare P850Zoom

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

P850Zoomの海外詳細レビューが
掲載されました。

http://www.imaging-resource.com/PRODS/P850/P850A.HTM

書込番号:4661719

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EasyShare P850Zoom」のクチコミ掲示板に
EasyShare P850Zoomを新規書き込みEasyShare P850Zoomをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EasyShare P850Zoom
コダック

EasyShare P850Zoom

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月中旬

EasyShare P850Zoomをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング