EasyShare V570 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 EasyShare V570のスペック・仕様

※ウルトラワイドレンズ:固定焦点レンズ 開放絞り値:F2.8 焦点距離:23mm(35mm換算)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EasyShare V570の価格比較
  • EasyShare V570の中古価格比較
  • EasyShare V570の買取価格
  • EasyShare V570のスペック・仕様
  • EasyShare V570のレビュー
  • EasyShare V570のクチコミ
  • EasyShare V570の画像・動画
  • EasyShare V570のピックアップリスト
  • EasyShare V570のオークション

EasyShare V570コダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月10日

  • EasyShare V570の価格比較
  • EasyShare V570の中古価格比較
  • EasyShare V570の買取価格
  • EasyShare V570のスペック・仕様
  • EasyShare V570のレビュー
  • EasyShare V570のクチコミ
  • EasyShare V570の画像・動画
  • EasyShare V570のピックアップリスト
  • EasyShare V570のオークション

EasyShare V570 のクチコミ掲示板

(1458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EasyShare V570」のクチコミ掲示板に
EasyShare V570を新規書き込みEasyShare V570をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信39

お気に入りに追加

標準

V570は、良いですね。

2006/02/11 20:37(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

楽しいカメラです。
使っていて、笑っちゃうんですよね。
やはり、この画角とパノラマですかね。
アルバムにUPしましたが
全部手持ちなので、失敗してる物もあります。
Vと書いてある物が、ビビッドで撮ったと思います。たぶん。
このカメラは、ビビッドをデフォで使っていこうと思います。

動画は、良いですねぇ。
暗所は、ちょっと弱いようです。

動画は、こちら。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=777594&un=55283&m=2&s=0

電源切ったら、フラッシュOFFとか忘れちゃうくせに
露出補正は、十字ボタンでダイレクトに出来る。

悪いところは、分かってはいたけどバッテリーの持ち。
充電しながら使ったので、使い切ってはいませんが。
長時間動画を撮るなら、MyBatteryなどが必要かもしれませんね。
私は、社外バッテリー2個注文しました。

SDカード入れるところの蓋。
なんか取れそうだし、最初どうやって開けるか分からなかった。

総合的には、かなり気に入りました。
楽しいオモチャが増えました。

書込番号:4812896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2036件

2006/02/11 20:54(1年以上前)

楽しそうなカメラで何より。

やっぱり、カメラは撮影してナンボですからね。

書込番号:4812948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/02/11 21:01(1年以上前)

ムーンライダーズさん とうとうですね。

いいなービビッドカラー。
ヨッシャ!購入順位を繰り上げて明日買いに行きます。

書込番号:4812964

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2006/02/11 21:04(1年以上前)

こんばんは。ご無沙汰しております。
このたびはご購入おめでとうございます。

パノラマ、よくつながっていますね。ヨーカドーの写真とか凄いです。
ところで、撮影はどちらのレンズ(画角)でも可能なのでしょうか?

書込番号:4812974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/11 21:12(1年以上前)

バチスカーフさん、ありがとうございます。

その通りですね。
楽しんだもの勝ちですね。

戯言=zazaonさん、買えると良いですね。

というのも、私の地元ではヨドバシにしか在庫がありませんでした。
しかも、展示品もなかったです。
店員さんに聞いて、奥から出して貰いました。
展示品の余裕がないと言ってました。

まだちょっとしか撮ってませんが
昔のKodakの発色を期待したのですが
ビビッドにしても、ちょっと違うようです。

hisa-chinさん、こんばんは。

どちらのレンズでも可能です。
ズームレンズの方が、難しい気もします。
何度か失敗しました。

書込番号:4812999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2006/02/11 21:16(1年以上前)

レンズの出ないデジカメの楽しさは、
某Xで良く知ってるので。
そのコンセプト+広角単焦点って、
センスがあるにもほどがあるぜ!って感じです。

書込番号:4813015

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2006/02/11 21:21(1年以上前)

どうもありがとうございます。
PCでパノラマも楽しいですが、撮影現場でプレビュー出来るのは魅力です。

V570の左中右カットパノラマを上中下3枚撮影し、
PCでつなげてみたい衝動にかられております。。(?)

書込番号:4813029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/02/11 21:25(1年以上前)

ムーンライダーズさん こんばんは

もう買われたのですか。
びっくりしました。
動画を見ました。結構良く撮れて面白いですね。

書込番号:4813043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/02/11 21:28(1年以上前)

今の所、2店舗で見ています。10日の時点で奥に5段積んであるのをしっかり確認しています。
明日の午前中なら大丈夫と思っているんですが・・・そう言われるとチョット不安。

バッテリー・・・やはり持ちませんかぁ??

書込番号:4813047

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/02/11 21:35(1年以上前)

パノラマ機能は、面白いですね。
山頂から360度パノラマなんて簡単に出来そうだし。
こういう遊び心があるコンデジって良いですね(^o^ノ

書込番号:4813073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/02/11 21:42(1年以上前)

静止画の空の色の発色がいいですね。

PENTAX S6を娘から取り上げて、売りに出して買いますか。
しばらく、金策をしないと。

書込番号:4813099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/11 21:47(1年以上前)

hisa-chinさん、そうですね。

縦にしてみるのを、忘れてました。
難しそうですが。

アクアのよっちゃんさん、こんばんは

ええ、ですから昨日リクエストをお聞きしたのですが・・・
明日は、無理です。
カミさんには、内緒なので(^_^;)

戯言=zazaonさん、そうですね。

バッテリーは、もうちょっと持って欲しいですね。
容量少ないので、仕方ないですけどね。

バチスカーフさんも楽天GEさんも
お一ついかがですか?

書込番号:4813115

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2006/02/11 21:50(1年以上前)

皆さん、買われるのですね。。

近所のお店にあたってみましたが、その存在すら通じませんでした。
名古屋まで行けばあるのかな?
明日は久々に仕事休めるし・・時間があるし・・困ったなぁ(^^;;

しかし、もう少し安いとよいですね。ひょっとして日本製?
チノン製なら、ちのらーの私は黙っちゃいませんが・・(?)

書込番号:4813124

ナイスクチコミ!0


BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/11 23:48(1年以上前)

販売店によってKodakの扱いがまちまちですね、
わたしも展示してあるところはみられませんでした。

>ムーンライダーズさん、
購入素早かったですね〜!
Album拝見させて頂きました、
>昔のKodakの発色を期待したのですが
Autoだとちょっとオーバー気味になりませんか?
ま、補正が簡単に出来るのであまり気になりませんが・・・。
>@露出補正〜
Autoでの低輝度側露出制御限界が、ISO160、F2.8、1/8秒 なのですが、
露出限界付近での補正・・・(もちろんプラス補正は利きませんが)マイナス補正も利かなくなります。
モニターはどんな状況であれ補正値にあわせて暗くなったり(明るくなったり)するので実際の撮影画像とはちぐはぐで・・・、
暗い所を暗く、もっとアンダーに、撮ろうと思ったら感度を上げるかしないと出来ないのがちょっと残念です。

書込番号:4813605

ナイスクチコミ!0


BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/11 23:50(1年以上前)

あ・・・v570Albumちょびっと更新しました・・・(^_^;)

書込番号:4813617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/11 23:56(1年以上前)

悪い点追加です。

充電時間。
大容量電池じゃないのに、3時間半もかかります。

hisa-chinさん、確かにちょっと高いですね。

私が買った値段は書けませんが
値切る価値はあるでしょう。

BlueKさん、こんばんは。

安くなってから買おうと思ったのですが
Kodakは、なかなか安くならないイメージがあるのと
値切れたので(^_^;)

>Autoだとちょっとオーバー気味になりませんか?

そうですか?
まだ、枚数撮ってないので気になりませんが・・・。
モニターが明るすぎるとか。

書込番号:4813642

ナイスクチコミ!0


muwmuwさん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/12 00:04(1年以上前)

アルバム拝見させてもらいました。
全く別の場所をパノラマにした写真、盲点でした。
V570も悩んだでしょうね(^^)
撮っていて楽しいデジカメなのでしばらく楽しめそうです。

書込番号:4813681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/12 00:28(1年以上前)

muwmuwさん、こんばんは。

>V570も悩んだでしょうね(^^)

努力の跡が、うかがえますね。

一枚目で、露出を決定しますので
あまり、明暗差があると駄目ですね。
当然ですが、ちょっと残念でした。

BlueKさん、こんばんは。

露出限界付近での補正は、出来ないのですか?
どうやって調べれば、良いのでしょうか?

書込番号:4813787

ナイスクチコミ!0


BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/12 01:38(1年以上前)

こんばんは。
>ムーンライダーズさん、

>露出限界付近での補正は、出来ないのですか?
>どうやって調べれば、良いのでしょうか?

比較的暗い所でAutoの状態でシャッターを半押しすると、画面に赤く「AE」が点灯すると思うのですが、
そこでカメラを動かしながらAEが赤く点灯するかしないかの境目の所を探します。
そこが制御限界の輝度です。
室内照明下等が調度良いと思います。
そこで補正なしで撮ります。そのままマイナス補正(分かり易くぐっとー2まで)でも撮ります。
モニターでは暗くなりますが、撮った画像は補正0とほぼ同じー2の画像にはなりません。

低輝度露出限界付近からのマイナス補正は単純にシャッタースピードを速めればイイわけですが、
V570では露出限界付近でプラス補正の利かないところではマイナス補正も利かなくなるようです。(T_T)
Albumにサンプルをアップしました、Exifも載せましたのでご覧下さい。
補正0,マイナス、プラス、とも同じ露出になってしまってますが、
Exifには補正値が記録されています。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=769471&un=35664

書込番号:4813991

ナイスクチコミ!0


BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/12 02:00(1年以上前)

あ、↑上記書き込みでひとつ忘れました!
AutoでフラッシュはOFFの時です。

書込番号:4814052

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5 デジカメのレビュー記事リンク集 

2006/02/12 03:17(1年以上前)

ムーンライダーズさん

やはり我慢しなかったのですね(笑)
素早いなあ。おみそれしました。

私は通販に注文したせいか、なかなか届きません(笑)
まあ、急いでいないですが。

ネットでも購入した方のブログとかでサンプル写真もたくさん出てきて楽しみ感が増します。

書込番号:4814186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/12 11:16(1年以上前)

BlueKさん、ありがとうございました。

今度、試してみます。

ytunさん、おはようございます。

動画が決め手ですね。
今までのKodakの動画より、かなり良くなってそうでしたので。
この動画がなければ、安くなるまで待ったと思います。

書込番号:4814763

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5 デジカメのレビュー記事リンク集 

2006/02/12 12:14(1年以上前)

トリノオリンピックが開幕しているのは皆様ご存知の通りです。

今朝の朝刊(読売)の社会面見てちょっと「ほー」と思いました。

入場を終えて記念撮影する選手達の写真なのですが、(当然ですが)V570のオリンピックバージョンを使っているようです。

トリノから、使用感とか書き込んで欲しいものです。
できたらオリンピックの臨場感を伝える写真も掲載して欲しいなあ。

書込番号:4814892

ナイスクチコミ!0


BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/12 20:34(1年以上前)


>ytunさん、
そうですよね〜!選手はみんな持ってるわけですから
どなたか選手の中でブログとかで写真付きで伝えてくれる方いないでしょうかね!
トリノの写真が見てみたいですね!
「Kodakのカメラがこんなに活躍しています!』って、そもそものKodakがやるべきだなぁ〜!

書込番号:4816222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/02/12 23:56(1年以上前)

>ムーンライダーズさん
アルバム拝見しました。お疲れさまです。
パノラマは凄い迫力で良さそうです。ロケーションも綺麗ですね。
コダックらしい発色は出るようだし、なにしろ広角が面白そうですね。安くなったら欲しいです(^^;

書込番号:4817068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/13 00:15(1年以上前)

ねねここさん、ごめんなさい。

別スレの「露出違い」を読み飛ばしてました。

EXIF情報で、ビビッドかどうか分かりませんので
逆かもしれません。
分からないのは、私だけ?

書込番号:4817152

ナイスクチコミ!0


BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/13 22:44(1年以上前)


>ムーンライダーズさん、
アルバム拝見しました。
ビビッド、合ってますよ!、空の色でマゼンタっぽさが無くなるのが特徴ですね。
ビビッドだとプリントした時にちょっとペタァっとした感じになっちゃうので、
わたしはナチュラル標準で良いかな・・・。

しかし、メニュー表示での ”ヴィヴィッド" はいかにもKodakらしいです、
”オン/オフ” はカタカナにしてほしくなかった・・・(^_^;)

シャープネスは変えて撮ってみてなかったので大変参考になりました。
普段は標準が調度良い感じかなと思いました。

バッテリー、持ちが良くないですね、わたしも予備買いました。
しかし、本体内でしか充電出来ないのは・・・チャージャーが欲しい。

書込番号:4819703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/02/13 22:53(1年以上前)

はーい。
楽しいカメラ入手しました。

気になっていた縦位置のパノラマも出来るんですね。(良かったぁ)

ズームレバーのみで自動的にウルトラワイドからズームレンズに切り替わってくれるんですね。ちょっと切り替わり点で一旦停止する感がありますが。

ACアダプターから直接充電出来るのはGood。ドックを持ち歩かなくて済むし。充電時間3時間半って書いてあるけどもうちょっと早く終わるような気が・・・。

パナ・ハギワラ・バッファローはもちろん、トランセンド・A−DATAも、問題なく使えますね。


書込番号:4819749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/13 23:04(1年以上前)

BlueKさん、ありがとうございます。

実は、逆でした。(^_^;)
今日撮り比べて、やっと分かりました。

EXIF情報で分からないのが不便ですね。
ひょっとしたら、ウィンドウズなら分かるのかな?

チャージャーは欲しいですね。
そのうち、発売されるかな?

撮るのが楽しくて、気づくのが遅れましたが
シャッタースピードや絞りが表示されないのは、不便ですね。
手振れ警告が、割と信用できるので
まだ、マシですが。

カスタムモード以外のモードで終了すると
カスタムモードのフラッシュOFFは忘れちゃうんですね。

色んなボタンが押しにくいです。

と、上げればきりがないほど悪いところは山積みですね。

でも、何でこんなに楽しいんだろ?

書込番号:4819813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/13 23:08(1年以上前)

戯言=zazaonさん、おめでとうございます。

縦位置のパノラマ、難しいでしょ?
私は、2枚でギブアップです。

デジタルズームOFFにすると
広角とズームレンズは、スパッと入れ替わってくれますね。
私は、間は必要ないのでOFFにしています。

書込番号:4819835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/02/13 23:16(1年以上前)

それとマイバッテリープロをつないでみましたが、問題ないようです。5Vです。
これで電池の心配はなくなりました。

まあこれで、当分遊びます。

書込番号:4819879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/13 23:18(1年以上前)

買おう買おうと思って買ってない、マイバッテリーですが
それで、充電池を充電できるんでしょうか?

書込番号:4819892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/02/13 23:27(1年以上前)

ムーンライダーズさん

デジタルズームはもちろん最初からOFFにしてます。

縦位置のパノラマは鉄塔やタワーを撮るのに使いたいと思っていますが、見上げると距離感が若干狂うようで・・・。
練習します。

マイバッテリーは単独使用のみしかしていません。今は電池がFULLなので試せません。
ブルーランプの点滅はしているから充電しているはずですが、(二つ目が点滅中)明日、電池を使い切ってからマイバッテリーで充電可能かやってみます。

書込番号:4819919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/13 23:37(1年以上前)

切り替わりのちょっとした間の話でしたか。
失礼しました。

マイバッテリーの件、了解しました。
よろしくお願いいたします。<(_ _)>

縦位置のパノラマは、足下から真上まで入れたいのですが
どうしてもズレてしまいますね。
やはり、練習ですかね。

書込番号:4819964

ナイスクチコミ!0


BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/13 23:55(1年以上前)

>ムーンライダーズさん、
>実は、逆でした。(^_^;)

え!?、Vの付いてるのがビビットですよね!合ってます!
比較してもVの方が彩度が上がってますし、空で・・・特に地上近くの明るい部分のシアンが強くなるので分かります。

ホント・・・Exifでの情報がないので後でどっちだったか分からなくなりますよね!(^_^;)

書込番号:4820052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/14 00:05(1年以上前)

BlueKさん、すみません。

逆だったのですが、今日入れ替えました。

書込番号:4820103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/02/14 00:09(1年以上前)

>ムーンライダーズさん
特にお気遣い無く。
ビビットはF11のクロームのように彩度とコントラストを上げる物なんでしょうね。やっぱり、階調が出た方が深い色になるのかもしれません。
ちなみに、DC4800はマルチ測光という名前ですが、Exifデータではアベレージなので、その辺も違うかもしれません…

書込番号:4820125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/02/14 21:31(1年以上前)

マイバッテリの件。

私のは2700mAhと古いタイプです。昨晩充電しておきました。
朝から満充電のV-570を使い85枚(ストロボなし)と5分ほどの動画を撮った時点で電池マークが一つ減りました。
この間、再生はしていません。(自動のレビューのみ)
この後、何枚撮れるかストロボ強制発光で被写体まで3.5mのフル発光を続けました。多分フル発光と思います。
赤い電池マーク一つになってもそのまま続け、シャットオフするまで行きました。57枚で終了。
以上が内蔵電池の実力と思われます。

ここからマイバッテリーで充電開始・・・約2時間15分程度でブルーランプ3つが点灯。

「マイバッテリーで充電できる」が結論です。
ちなみにマイバッテリーの電池メモリはフルのままです。

縦位置のパノラマ・・・三枚は必要ないですねぇ。
三枚つなぐシーンって・・・ほとんどあり得ないんじゃぁないかな。二枚で充分な気がしています。
>私は、2枚でギブアップです。
・・・って、ムーンライダーズさん、そう言う意味だったんですかね?

Made in China。
KCKFJ551045**です。

書込番号:4822444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/14 22:23(1年以上前)

戯言=zazaonさん、わざわざありがとうございました。<(_ _)>

マイバッテリー良さそうですね。
私も買おうかなぁ。

私もROWAの予備バッテリーが届きまして
問題なく使用できました。

私は、縦に3枚繋げようとして失敗しました。
難しいです。
2枚でも十分な気がしますが
せっかくですから・・・。

書込番号:4822681

ナイスクチコミ!0


BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/14 23:35(1年以上前)

>ムーンライダーズさん、
>逆だったのですが、今日入れ替えました。

そうでしたか!解決。(^-^)v

今夜は満月だったので、月夜と星を撮ってみました。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=769471&un=35664

わかりにくいですが、辛うじてオリオン座写ってます。(^_^;)

書込番号:4823014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

売れ筋ランキング!29位に登場!

2006/02/10 01:08(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

スレ主 BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5


「デジタルカメラジャンル売れ筋ランキング!」
http://event.rakuten.co.jp/ranking/pc/110110.html

過去の機種がランキング的にどうだったのかわかりませんが、
発売直前で29位、Kodakとしてはけっこう凄いんじゃない!?
・・・かな?・・・(^-^)v

書込番号:4808500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/10 01:20(1年以上前)

楽天のランキングですか。
上位に地雷みたいなカメラもありますが・・・(^_^;)

でもまあ、売れて欲しいですねぇ。

私もいつか買おうと思ってるので
明日にでも、触ってこようと思っています。

書込番号:4808541

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/02/10 01:44(1年以上前)

旅行用やメモカメラとして欲しいのですが、
もうすこし値がこなれてこないと、
ロングセラーになりそうなLX1も捨てがたいし・・・

書込番号:4808588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/10 07:19(1年以上前)

ここに出てくる機種とは全く別物という感じがするみたい。
ここでならF11もっと上にいっていいように思うけど。

書込番号:4808784

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/10 08:03(1年以上前)

>上位に地雷みたいなカメラもありますが・・・(^_^;)

3位がこれでは、ランキングの信憑性が・・・

書込番号:4808815

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2006/02/10 09:06(1年以上前)

3位!!!!!!!
まあ、あくまで楽天でのランキングですからね。
安いものが売れる傾向は強いみたいです。

書込番号:4808902

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/10 17:50(1年以上前)

 
売れ筋ランキングですからね、安くて売れてるのも上位に来ますね!
しかし、T9強いなぁ〜!
V570〜ここの人気ランキングでも38位ですから健闘してるんじゃないでしょうか、
値段がこなれてきた時にT9やZ2を追撃出来るかどうかですね。

書込番号:4809690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

充電・・・

2006/01/31 01:37(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

スレ主 BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

プリンタードックPD22 + ドックアダプターD-22 + V570 で、プリンタードックのバッテリーランプが点灯しない・・・件、Kodakから回答が出ました。

プリンタードックPD22 + ドックアダプターD-22 の場合「そういう仕様」だそうです。
ただ、プリンタードック側のランプが点灯しないだけで充電はちゃんと出来ます。

ドックにセットしてもカメラ側の充電ランプ(上部三つのランプ)が点滅しないので、
充電されないのでは?と思いましたが・・・
セットしてそのまま放置後・・・充電モードに切り替わるまでに6〜7分も掛かるのでした。

ドックにセットしてから6〜7分後にやっと充電が始まるのは、付属のフォトフレームドック2
でも同じです。
フレームドック2にセットすると自動でスライドショー・スタンバイになるのですが、
そのままいじらず放置して6〜7分ののち、またはカメラの電源ボタンを押してスライドショーのキャンセルをするかで充電が始まるようになっています。

この事は取説に何の説明もないので・・・カメラの充電ランプが点かない!いきなりトラブル〜!?っと焦ってしまいました。

フォトフレームドック2側の充電ランプ=充電量を示すもの
カメラ側の充電ランプ=充電中及び量を示すもの

と言う事のようです。


 

書込番号:4781338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

まずは実機の第一印象〜!

2006/01/27 23:38(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

スレ主 BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

今日、オリンピックバージョンがShopKodakから届きました。
早速イジッテます。
第一印象は・・・思っていたより一回りこぶり、"小さい"と思いました、
ブラックボディーも精悍スタイリッシュ!見た目なかなかイイ感じ。

起動もとっても速くレンズバリアが”シャキ〜"と一瞬でした。
”恒例”のパワーOFFでの設定リセットですが、一番気になるのはやはりフラッシュ・オート・・・
フラッシュボタンを一度だけ押せばフラッシュ・OFFになるってくれるので私としては良しです、
フラッシュボタン2回押さないとOFFにならないLS743よりはマシです、
すでに慣れてしまってますが・・・(^_^;)
パワーOFFでもシーンモードの位置は憶えているので、カスタムで設定しておいて、
パワーON>シーン>カスタムで使うのも慣れれば使えそうです。

気になったのはカードスロットのカバー、ペロン・・・と、もげちゃいそうなやわな感じは・・・ちょっとです。
充電はカメラをフレームドックに乗せるか、ACアダプターを直接カメラに差し込むかです、
なので予備電池を用意し、旅先などで本体を使いながら予備を充電が出来ないのが残念です。
それと・・・プリンタードックPD22+ドックアダプターD-22+V570で
転送やプリントはちゃんと動作しますが、プリンタードック側の充電ランプが点灯
しませんでした。
この現象については早速Kodakサポートセンターにも確認してもらいました、
原因調査にお時間を頂きたいとの事で、調査中です。
サポートセンターには初めて連絡しましたが、なかなか対応良かったです。

しかし!さすがウルトラワイドは気持ちイイ広さです!


仕事抜け出しで明るい内に少しでもと撮ったものをアップしてみました、
ワンカットですみません、ウルトラワイドで撮ってます。
早速週末、色々と試写してみたいと思います。
 







書込番号:4771672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/28 00:02(1年以上前)

コダックブルー健在ですね〜

書込番号:4771787

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/01/28 00:13(1年以上前)

アップしたところが原寸表示しない事に気付きました。(T_T)
オリジナルをアップ仕直しました。

書込番号:4771840

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5 デジカメのレビュー記事リンク集 

2006/01/28 00:30(1年以上前)

BlueKさん
ご購入おめでとうございます。

なかなか空の色もいいですね。
この土日は比較的天気良さそうなので、是非撮影にいそしんでください(笑)

ところで、可能であるなら動画も見てみたいなあと。
無理言ってすみません。

個人的には本日カタログなど手に入れてしまい、その前で「うーーん」と唸っております。
http://ytun.seesaa.net/article/12371547.html

書込番号:4771898

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/01/28 01:11(1年以上前)

>ytunさん、
>陰性残像さん、
ええ、Kodakブルー健在です!
私はMacなのですが、ColorSyncに対応したPhotoshopやLEAFO(アルバムソフトです)で観ると
空は群青色ってくらいにスゴイ色!になります!

見た目、デザインも高級感あってイイと思います、
デュアルレンズの丸いシルバーとブラックとのコントラストが印象的で
カッコよく出来ていると思います。
今回はコンデジ定番のシルバーボディーにしなかったKodakのセンスが光ってます。

カタログあるんですね・・・見てみたいです!私も販売店寄ってみます!
動画も撮ってみますね!

書込番号:4772014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/29 07:04(1年以上前)

情報有難うございます。パノラマサイズで教えてください。パノラマでステッチした画像を家庭でプリントアウト(キャノン、4100i)出来るのですか?その場合、写真用紙は2L版くらいが良いのでしょうか。そして、上下が空白になるのでしょうか。宜しくお願いいたします。

書込番号:4775561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/30 21:03(1年以上前)

パノラマの件ですが、印刷できることがわかりました。早く実物がみたいです。それにしても発売の発表が遅いですね。待っているのですが。リコーのR3とどっちにするか、とても迷います。

書込番号:4780277

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/01/30 23:55(1年以上前)

日曜に散歩のお供でちょっと撮ったモノを追加しました・・・。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=769471&un=35664

カメラ任せAuto露出ではちょっとオーバー傾向があるように感じます。


使ってみて@やっぱり・・・!
せっかく十字ボタンでマクロ設定が出来るのに・・・UltraWideレンズの時に
マクロモードにしようとすると、”遠景及びマクロ設定出来ません”って警告が出るだけです・・・。
シーンモードからマクロを選択すると自動でズームレンズに切り替わるのだから、
十字ボタンでも自動的に切り替わって欲しいです!
それに、シーンモードからの遠景設定ではUltraWideレンズが使えるのに、
UltraWideで十字ボタンでは遠景設定出来ないのも変だねぁ〜と思います。

>レオ朝金琴さん
V570のパノラマ画像はステッチによって若干変動するようですが、約4600x1200
pixel、3.8 : 1のかなりの横長画面ですので、
ロール紙や長尺紙を使わない限り、もちろん2LやA4では大きく余白ができ、
紙に対して画面はかなり小さくなります。用紙一枚に2画面はプリント出来ちゃいますね!
・・・画面の縦A4(21cm)くらいの大きさは十分イケルと思います・・・。







書込番号:4780978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/31 05:37(1年以上前)

Bluekさん、パンラマの件ありがとうございます。私は、23mからの広角とパノラマ機能で購入を考えていますので、とても参考になりました。でも、まだR3と迷っています。

書込番号:4781546

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/01/31 22:07(1年以上前)

時が経つにつれ、R3に傾きが戻りつつあります・・・、10gの差ですが。

書込番号:4783314

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5 デジカメのレビュー記事リンク集 

2006/02/02 00:49(1年以上前)

BlueKさん こんばんは

アルバム見ましたよ。やはりお散歩カメラとして活躍しそうです。

という訳で、オリンピックバージョンではなく、普通バージョンですが、注文してしまいました。
もう、2月上旬ですが、いつ発売なのでしょうか?

早く届かないかなー。

書込番号:4786567

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/02 01:45(1年以上前)

>ytunさん、
ご購入、おめでとうございます!
アルバム、たいした写真じゃなくて申し訳ないです、
カメラで動画を撮る事がないので動画の方はすっかり忘れちゃってました
済みません・・・(^_^;)

ええ、お散歩カメラにはとってもイイです!
コンパクトで、レンズが飛び出ない分起動が速いく、
パンフォーカスはレスポンスが良くて快適です。
慣れないと使い辛いところもありますが、
”いざと言う時はマクロも望遠も使える・・・単焦点UltraWide機”
ってな感じに考えてます!

書込番号:4786695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/08 00:50(1年以上前)

はじめ箱から出したとき「デカイ電池だなぁ」と思ったら
本体でした

このカテゴリーとしてはチョイ高めだけどワイコンを買い足したと思えは普通かな
いちいち付け替えなくてすむんだからお買い得だ

23mmは想像道理使いやすい

ブログにのせてみた
リサイズしてるけど
http://m-ishii.cocolog-nifty.com/siima/2006/02/post_7630.html

思った以上にパノラマは綺麗にできるし
最大広角でとれば180度以上とれる

大満足

書込番号:4802769

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/08 22:40(1年以上前)

 
>しいま(ゲーム屋)さん、
ほんと、撮ってて楽しいカメラですね!気軽に持ち歩くカメラとしては最適な感じで、大満足です。
私もちょっと高いなと思いましたが・・・デュアルレンズ、デュアルCCDとしては頑張った値段だなと思えるようになりました。

余談ですが・・・もう17年も前ですが私も初代ロードスターに4年乗ってました、
懐かしいです。(^-^)v

書込番号:4805071

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5 デジカメのレビュー記事リンク集 

2006/02/10 04:01(1年以上前)

ついに発売日となりました。
お店で触ってしまうとなんか悔しいので、届くのをじっと待つことにします。

ところで、私も初代ロードスター乗ってました。
不人気色のマリーナブルーです。
私の中でも最高の車の1台です。

書込番号:4808715

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueKさん
クチコミ投稿数:154件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/02/10 17:55(1年以上前)

わたしは、クラシックレッドでした・・・(^-^)v

いよいよ今日発売ですね、
仕事帰りに販売店を覗いてみようと思います。

書込番号:4809700

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EasyShare V570」のクチコミ掲示板に
EasyShare V570を新規書き込みEasyShare V570をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EasyShare V570
コダック

EasyShare V570

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月10日

EasyShare V570をお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング