※ウルトラワイドレンズ:固定焦点レンズ 開放絞り値:F2.8 焦点距離:23mm(35mm換算)

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2006年5月17日 22:44 |
![]() |
0 | 8 | 2006年5月14日 12:12 |
![]() |
0 | 3 | 2006年5月1日 02:44 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月10日 10:40 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月27日 23:31 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月24日 18:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570
仕事の帰りにケイズ電気で衝動買いしました。
前からV570は気になっていたのですが、実物を観てパナソニックと検討したのですが値段は最初42000円、結構高めで交渉したら512のメモリーを付けて41000円にしてもらいました。
帰りがけに早速、海で写真を撮ったのですが面白いですね。
気に入っています。
バッテリーがすぐ減るのが気になりますが、無くなった事はまだありません。
あと夜はちょっと弱い感じですね。
パノラマは日中は景色はつなぎ目が確認しにくいですね。三脚を必要な感じですね。
下手な写真ですが、興味のある人は
http://www.jocoso.jp/rotas/
を観てください(^.^)
0点

やっぱり高いのね。
ケータイから見れるのかしら。
あたしこうみえて、けっこう忙しいのよ!
後でみるわ。
書込番号:5085893
0点

携帯からも観られますよ(^.^)
送料とか、支払がカードで良かったのを考えると、まあすぐ使えるので良いかなと思ってしまいました。
あとは、店員さんが広角好きで話が盛り上がってしまったのもありますね。(^.^)
書込番号:5085950
0点


これってなに?
ウサギ?
やたらカワイイわね。
あたしも飼おうかしら。
ほしくなっちゃったわ!
書込番号:5086403
0点

デジカメは、コレクションしても特に問題ありませんが、ペットは
ちゃんと餌をやらないと・・・
書込番号:5086547
0点

わかってるわ。
あたしみたいなズポラ女は
ペットは飼っちゃいけないって
ペットの板で散々叩かれたわ。
ちょっといってみただけよ
書込番号:5086583
0点

ウサギ可愛いですよ。グレーのちいちゃんは、まだミニウサギですが、ポンちゃんは今はただのデブウサギになってしまいました。σ(^_^;)アセアセ...
写真は楽しいですよね。皆さんありがとうございます。
書込番号:5086719
0点

ウサギですか^^
ウサギで思いつくってやっぱり「仙太郎」ですかね^^;;
失礼しました^^;;
書込番号:5087631
0点



デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570
一週間使ってみましたが、総合点では、今までのベストです。
マクロはあまり期待していませんでしたが、素人の私としては上出来の写りです。
何しろkodakなのでレスポンスの遅さは覚悟していたのですが、これも嬉しい誤算でした。
今まで、買って直ぐに手離したカメラもいくつかあるのですが、これはデザインもいいし、小さい割には適度な重さもあって、とても気に入りました。
大事に長く使おうと思っています。
0点

ん〜いいわね
広い範囲が写るのってストレス解消になるわ。
あたしもほしいのよ
でも連チャンで2台買っちゃったし
次のターゲットは高感度だし
その次買う頃にはやすくなってるかしら?
あたし
あなたに負けないわ!
書込番号:5075633
0点

デジカメを買ったら、他人の書き込みを読むより、デジカメを使う事に
専念したほうが、しあわせかも?
書込番号:5075690
0点

うん?
あさのコト?
もう夜だけど。(☆_@;)☆ \(^^;)
書込番号:5075713
0点

そうですね。わたしも使っていますが期待以上にいいです。
高級機を持ち歩くのもそれはそれで楽しいのかもしれませんが、目立たずさりげなく使えるのがすばらしいです。
何台かコンパクトタイプのデジカメを使ってきましたが、マクロのピントも歩留まりがいいようです。
レンズの味うんぬんを言うようなカメラではありませんが、けっこういけますよ、ほんと。
書込番号:5075787
0点

V570はここ一年買ったカメラの中で満足度1、2位を争うカメラです。
ずっと使い勝手や画質を重視してきていますが、これは不意打ち的にヤラレターッって感じで、気がつけば最上位に来ています。
新鮮な刺激、他に無いモノを持ち、遊び心も存分にあって・・・うーん、ヤッパ 1位か2位だぁ〜な。
書込番号:5077287
0点

皆様、ご返信を有難うございます。
他のカメラで今までに撮った写真も少しUPしました。
DSC-R1は、さすがの高画質でしたが、おばあさんには重すぎました。
P880は、画質は大好きなものの、レスポンスが悪すぎました。
FZ7は、感動がいまひとつでした。
C-70は、V570と同じくらい好きなカメラで、大事にしています。
感想は、ぜーんぶ、私の趣味の問題なのは言うまでもありません。
私はものすごい田舎(写真をご覧になっておわかりと思いますが)に住んでおりますもので、新発売も旧発売もカメラを売ってるところが近くに無いために、買わないと手にとって見ることができません。
それで買ったり売ったりが始まり、結果、タミ子さんに競争心を抱かせる(?)ことになってしまったようです。
(タミ子さん、頑張りましょう!!・・?)
でも、もし近くにお店があったとしても同じようになっている可能性も否めない私の性格ではあります。
>ね、年齢のことじゃないですよね?
負けないのは。
年齢は、私が圧勝だと思います。
なにしろ、孫は居るし、JR東日本の「大人の休日クラブ」会員なんですから。
来週、同好の友人と3人で、カメラを持って会員特典の載り放題パス6000円を使って、信州まで行って来る予定です。
楽しみ〜!!です。
書込番号:5077440
0点

老女Aさん
感動が写っているすてきな写真ですね。わたしは『朝』に惹かれます。
信州でいい写真をたくさん撮ってぜひまたupしてください。
書込番号:5077718
0点



デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570
ワイドが面白そうなので街や室内で写真取るために買ってみましたが、予想以上に面白い、というか便利ですね。
狭い室内や高層ビル街の写真などちょっと今まで考えられないシチュエーションで撮れます。
パノラマも簡単で面白いので多用してます。
Sony派なものでこのカメラに合うメモリーカードを持って無いのですが内蔵メモリで撮れるのも便利。
0点

メモリーカードを持って無いのにデジカメを買うのも珍しいですね。
できればカードも買ったほうが、もっと楽しめるのではないでしょうか?
書込番号:5038539
0点

何で怒りのアイコン?^^;;
確かにこのカメラいいですね^^
でもビデオ派の自分なんで3台もデジカメいらないんで^^;;
困ってます^^;;
書込番号:5038736
0点

顔アイコンって全然設定したつもり無かったが表情どういうわけかずっと怒りになってました。
ちょっとおもちゃ的に目的限定で買ってみました。今のところワイド端とパノラマしか使ってません。
他の目的は別のカメラで。小さいのでいつも持ち歩いたり他のカメラと一緒に持ち歩いても邪魔にならないところが良い。
今のところは一気に大量に撮影しないので内蔵メモリだけで間に合ってます。
CFとメモリスティックの大容量がいっぱいあってこのカメラのメモリまであまり買いたくないもので。
書込番号:5039706
0点



デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570
久々に購買意欲のそそられる商品だったもので本日(昨日?)購入しました。最終的にここの書き込みを拝見した上で、皆様方の良い評価が購入への決断に後押しされた形です。
ど素人なので参考にならないまでも、写真を撮る楽しさをとても感じさせてくれますね。パノラマ機能はさほど興味なかったものの、たいしたものではないものまでパノラマにして楽しんでます(笑)。
ひとつ伺いたいのですが、モニター越しに写真を撮る際、まだ室内でしか使っていないのですが、かなり粒子が粗いような気がします。室内の明かりのせいなのか、はたまた何か設定の問題なのでしょうか?画像をレビューする時は普通にキレイに表示されているので問題はないのですが、少し気になったもので・・・。
それと、購入先は秋葉原のソフマップでした。店頭価格49,800円&10%ポイント還元でしたが、軽い交渉で46,000円にしてくれたことと、光ファイバー&OCNプランの乗り換え条件で20,000円引きだったこと、そして今なら別途3,000円払う5年補償分もサービスしてくれたこともあり、
26,000円(税込)&ポイント4,600円(46,000円の10%)でした。条件付きなので安く購入出来たとは思っていませんが、そういう買い方でもOKな方がいらっしゃればご参考までに。
メディアに関してはTSUKUMOの「A-DATA X150 1GB」を3,980円で購入。末広町駅の入り口のワカマツで「GREENHOUSE X150 1GB」が6,980円だったので、店頭で動作確認をした上で余計な買い物までしてしまいました。どちらもきちんと認識しています。
デジカメを持ち歩くことは今までなかったですが、明日から思い切り使いこなしたいと思います。
0点

shiron05060さん おめでとうございます。
shiron05060さん > かなり粒子が粗いような気がします
→ ISO感度設定をオートから低い値(64、100等)に設定されればよいです。 扱説明書は 31頁。
23mmは遠近感を出すと素晴らしくいい感じになりますよ。
パノラマは楽しいですね。その場で繋いでくれるので後が楽。
撮影ライフをご堪能下さい。
書込番号:4983949
0点

( さ )さん
書き込みして頂いたのに御礼が遅れてスミマセン。
感度の設定だったのですね。今さっき、説明書も見ました。わざわざありがとうございました。
昨日は天気もよかったせいか、屋外&屋内で2GB分撮りまくりました(笑)。
また何かわからないことがあれば質問させて頂きます!
書込番号:4986391
0点



デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570
ここの皆さんの書き込みに魅せられて買ってしまいました。
一通りためしてみましたが素晴らしいです、楽しすぎですね。
少しですがアルバムに載せてみました・・今更なのですが楽しさが買ってないかたに伝わればと。
あと、コダックのデジカメは家電量販店では、あまり見かけないので価格.comで5位以内に表示されていたお店に直接出向いて買ってきました。
不幸にも初期不良品にあたりましたが、交換に伺うととても親切に調べてくれて良品と交換してくれました。
また交換品も良品かどうか撮影および確認してくれて感動してしまいました。
通販が主な業者は値段だけかなぁと少し心配でしたが、心配しすぎでした^^;
0点

ONENESSさん、 ご購入おめでとうございます。
23mm、パノラマ と新たな世界を楽しめそうですね。
もうすぐ 春。
ご堪能下さい。
書込番号:4948619
0点

下のほうで レンズ傷の初期不良ありましたが、
ONENESSさんはどの様な初期不良だったのですか?
教えてください。
買おうかどうかとっても悩んでいますけど、初期不良の報告が多いのが気になります。
書込番号:4948632
0点

( さ )さん、ありがとうございます。
待てば待つほど値段が下がりそうな感じですけど、花が散ってからは魅力半減です。
この季節感を堪能します。
taketakeda00さん、買う前は初期不良心配ですよね。
私の最初手にした固体は、
1.レンズに指紋ついてました、拭いてみましたら傷等はなかったので気にしてません。
2.SDカードのフタがまともにしまらない・・無理やり押し込めばなんとか・・少し気になるが交換するほどではと。
3.ウルトラワイドに気をとられテレ端の写りがおかしいのに4日ばかりかかりました^^;
テレ端のピントが合わない、これで交換お願いしてみました。
どの程度で交換かはお店によって違うでしょう。
お店の方が実験した画像が残っていたのでアルバムにUPしておきました。
(作品じゃないから問題ないと思うのですけど、すぐ削除するかもしれません)
新しい個体は指紋無し、フタもきれいにしまり、写りも良くなった感じがします。
もし初期不良じゃないかと思われる固体だったら、不良品だと決めつけず。
お店の方の指示にお任せするのがスムーズに解決するコツではと感じております。
書込番号:4949675
0点

ありがとうございました 大変参考になりました。
楽しいカメラライフを
書込番号:4951191
0点



デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570
23mm相当のウルトラワイドレンズ、パノラマ撮影が楽しいV570ですが、
実はズームレンズの広角端(39mm)相当でのマクロ時、5センチまで寄れたりします。
最近のカメラでは大した数値ではありませんが、
そのマクロ機能を活かして、花を撮ってみました。
予想以上に花の色が鮮やかに出て、ちょっと嬉しくなりました。
色飽和避けようと、マイナス補正が多いですけど、
これだけキレイに撮れれば、花撮影でも合格です。
23mm相当でもこのくらい寄れると更に面白いのですけど。
下記に花写真を掲載しましたので、ご参考ください。
http://ytun.cocolog-nifty.com/digicame/2006/03/_easyshare_v570_45d5.html
0点

おはようございます。
>ytunさん
>23mm相当でもこのくらい寄れると更に面白いのですけど。
そうなんですよね!
私も結構お花を撮ったりする時にはマクロは使うんですが、
23mmでももうちょっと寄れたらたらねぁ〜っとしみじみ思います。
長期リアルタイムレポートの7回で
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/03/20/3442.html
「クローズアップレンズを使う」がありましたが、
私もこれから色々と試してみようと思ってます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Kodak EASYSHARE Gallery
http://www.kodakgallery.com/Slideshow.jsp?Uc=ikn6g8c.dgx7m5c&Uy=v5ag9q&Upost_signin=Slideshow.jsp%3Fmode%3Dfromshare&Ux=0&mode=fromshare&conn_speed=1
書込番号:4939685
0点

お花、よく撮れてますね!
あと、割と綺麗にボケますね。これはポイント高です。
こんどゴハンものを美味しくマクロで撮るのに
チャレンジしてみようと思います。
書込番号:4940817
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





