EasyShare V570 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 EasyShare V570のスペック・仕様

※ウルトラワイドレンズ:固定焦点レンズ 開放絞り値:F2.8 焦点距離:23mm(35mm換算)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EasyShare V570の価格比較
  • EasyShare V570の中古価格比較
  • EasyShare V570の買取価格
  • EasyShare V570のスペック・仕様
  • EasyShare V570のレビュー
  • EasyShare V570のクチコミ
  • EasyShare V570の画像・動画
  • EasyShare V570のピックアップリスト
  • EasyShare V570のオークション

EasyShare V570コダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月10日

  • EasyShare V570の価格比較
  • EasyShare V570の中古価格比較
  • EasyShare V570の買取価格
  • EasyShare V570のスペック・仕様
  • EasyShare V570のレビュー
  • EasyShare V570のクチコミ
  • EasyShare V570の画像・動画
  • EasyShare V570のピックアップリスト
  • EasyShare V570のオークション

EasyShare V570 のクチコミ掲示板

(1458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EasyShare V570」のクチコミ掲示板に
EasyShare V570を新規書き込みEasyShare V570をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

日替わり限定品にて販売中

2006/10/22 22:20(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

ベスト電器で日替わり特価にて29,800円で出ています、セールの時は大体出してる様ですのでご希望の方は確認を取られて見ては如何でしょうか。各店舗から集めた物を出してる模様です。出す時は10台限定が多いようです。

書込番号:5562005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2006/10/22 22:24(1年以上前)

どこのベスト電器ですか。教えて下さい。

書込番号:5562029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/10/22 22:35(1年以上前)

ベスト電器?
盲点ですね。

書込番号:5562095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2006/10/25 21:10(1年以上前)

ベスト電器は九州、福岡市が本店でそちらで出てるようです。

書込番号:5571117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

V570の在庫がありました。

2006/09/17 20:06(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

スレ主 u_rotasさん
クチコミ投稿数:85件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

今日、仕事で茨城の日立の現場に行ったのですが、人と会うのに時間があったので何気なくケーズデンキ多賀店に入ったら、まだV570がありましたよ。
展示品と新品が1台あると言うことです。
v705を持ちきれない人、安く買いたい人はどうですか?
http://jocoso.jp/rotas/
の日記に写真を載せてありますv(=∩_∩=) ブイブイ!!

書込番号:5450664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/09/17 20:13(1年以上前)

V570良いですよね。

ちなみに、おいくらだったのでしょうか?

書込番号:5450689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/09/17 20:15(1年以上前)

写真を見たら、39800円 高い?

書込番号:5450695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/09/17 20:19(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん、ありがとうございます。

物がないので、仕方ない値段かもしれませんね。
ケーズデンキって値切れるイメージがありますが
他に在庫がある店がないと無理ですかね。

書込番号:5450708

ナイスクチコミ!0


スレ主 u_rotasさん
クチコミ投稿数:85件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/09/18 06:40(1年以上前)

私はケーズデンキの違う店で値切ったし、あと店の店員は在庫処分くらいで、人気があるとは思ってないみたいですよ。きっと値切れます(^-^)v

書込番号:5452431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

中国で購入

2006/08/07 12:19(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

スレ主 fkfilmさん
クチコミ投稿数:3件

中国に駐在しているものですが、帰国時に買おうと思ってたらいつの間にか価格情報が消えてました。でもってかなりの品薄の模様。しかもアマゾンとかだと6万円出さなきゃ手に入れられないとか…。

ということでこちらの中国で現地向けのV570を購入しました。
kingston社の512MBのSDカードとケースを付けて約38,500円で購入。

付属のマニュアルは全て中国語ですが、ホームページでダウンロード。
表示の言語も日本語に切り替え可なので
今のところは日本で買ったのと同じような感覚で使えてます。

ただし、メーカーに問い合わせたところ、
海外で購入した製品の無償修理は現地でないとだめで、
日本でやる場合は期間を問わず有償とのこと。

どうしても購入したい方は、海外での購入を検討してみてもよいかと思います。

書込番号:5325290

ナイスクチコミ!0


返信する
R6さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:12件

2006/08/07 12:58(1年以上前)

やっぱりファームウェアは国際化されてるんですね
アメリカから買ってしまおうかとも考えていたのでありがたい情報です

書込番号:5325390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/08/07 13:31(1年以上前)

KODAKはわかりませんが、
(他社の場合、)ファームNO.が仕向け地毎に変えてあり(末尾に日本向けなら「J」付加等)、
ファームアップ時は、当該国のサイトからダウンロードしないといけない場合がありますので、
ご注意を。

書込番号:5325460

ナイスクチコミ!0


スレ主 fkfilmさん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/07 19:02(1年以上前)

追加情報です。

ご存知の方も多いと思いますが、
テレビで表示する際に、
・日本やアメリカなどはNTSC方式(デフォルト)
・中国などはPAL方式
なので、各国で楽しまれる場合は設定を各国の仕様に
切り替える必要があります。

書込番号:5326086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

V570現品処分

2006/08/02 11:21(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

スレ主 u_rotasさん
クチコミ投稿数:85件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

茨城県日立市のケイズデンキ小木津店だともいますが、現品処分でありました。
39800円の値札が付いています。
http://www.jocoso.jp/rotas
に写真を載せていますよ
交渉すればきっともっと安くなりますね。
地図は
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=36.620307,140.677217&spn=0.005485,0.007231&om=1
です。ワングーと書いてあるところがケイズデンキになっていますよ

書込番号:5310991

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 u_rotasさん
クチコミ投稿数:85件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/08/02 11:36(1年以上前)

地図が表示しないので
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F36%2F51.629&lon=140%2F40%2F40.603&layer=1&sc=3&mode=map&size=m&pointer=on&p=&CE.x=487&CE.y=168で大丈夫だと思います
この地図だとケーズデンキと書いてありますね

書込番号:5311028

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/02 11:43(1年以上前)

ところで、KODAKはデジカメの製造から撤退するようですね?

http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D010BW%2001082006

書込番号:5311041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2006/08/02 12:08(1年以上前)

うわっ。
撤退・・・って。
やっぱ、売れてないんだぁ。
じゃあ、マボロシのカメラになっちゃうのかぁ・ふうっぅ。

書込番号:5311107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/08/02 12:20(1年以上前)

撤退ですか。

競争が激しいのですね、残念。

書込番号:5311139

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5 デジカメのレビュー記事リンク集 

2006/08/02 13:17(1年以上前)

コダック撤退ショックです。。。。

V570幻の名機決定ですね。

じじかめさん。これは新規でスレ立てるべき話題と思いますよ。

書込番号:5311263

ナイスクチコミ!0


スレ主 u_rotasさん
クチコミ投稿数:85件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/08/02 13:45(1年以上前)

コダックがデジカメから撤退はショックですね。
後継機種は出るのは難しいですね。(。・_・。)
買っておいてほんと良かったv(=∩_∩=) ブイブイ!!

書込番号:5311304

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/08/02 19:58(1年以上前)

製造を外部に依託するだけなのでは?

書込番号:5312022

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/08/02 22:03(1年以上前)

撤退と言うよりはコスト対策では?
V570のコンセプトは市場で受けたので
後継が出そうと勝手に期待しています。

書込番号:5312365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/08/02 22:30(1年以上前)

形式的にはどうであれ、コダックのカメラが存続されれば嬉しいですよ。後継機にも期待だけど、なくなっちゃったら元も子もないし。

書込番号:5312490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いましたっ!

2006/07/07 19:02(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

クチコミ投稿数:21件

はじめまして。

広角のデシカメを探していて、こちらの掲示板で「楽しい」と言う単語が、とてもたくさん出ていて他の商品のクチコミと全然違うなぁと言う印象があって、私も「楽しみ」たいなぁと思って、思い切って購入しました!

大阪の難波のビックカメラで購入しました。39800円でポイント13%でした。他のお店は、だいたい49800円だったので喜んでいます。

が、品切れだったので、まだ手元にはありません。(+_+)

早く手元に届かないかなぁ〜。とっても楽しみです。

書込番号:5234046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/07/07 19:24(1年以上前)

おめでとうございます。

そうですねぇ。
ココの評判は、かなり良いと思いますねぇ。

イマイチの部分を最初から知っていれば
それ以上の魅力がありますから。

書込番号:5234085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/07/07 22:27(1年以上前)

おめでとうございます。

過去ログしっかり見極めておけば、他のカメラの三倍は楽しめますよ。
未だに飽きませんねぇ。毎日持ち歩いてます。

ええっと。最初のイマイチ点は・・・っと。充電時間が長い・・だったかな。
その次からは全開で楽しんでください。

書込番号:5234652

ナイスクチコミ!0


順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/07/08 18:13(1年以上前)

violetapricotさんおめでとうございます。

確かに買って最初の充電時間は長かった(笑)
ムーンライダーズさん、戯言=zazaonさんもおっしゃってる通りこのカメラは使っていて楽しいですよ。
私はこのカメラを買ってからもう一台のコンデジの出番が少なくなりました。

早く届くと良いですね♪

書込番号:5236900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/07/10 10:00(1年以上前)

たくさんのお祝いの言葉ありがとうございます。
こんな風に「おめでとう」って言って頂けるのも
V570ならでは、と言う気がします。嬉しいです♪

昨日、届きましたっ!!
充電して夜に少し触ってみました。
とってもワクワクします。
ただ最近青空は出ないので空の写真は当分無理かな。(+_+)

デジカメを、ほぼ使ってなかったので
使いづらいとは思わずに使えそうです♪

過去ログ読みまくりましたので
いそいそとお気に入りボタンで起動させて
「お〜ほんとだカバー開かない」なんて楽しんでいます。

ただ露出補正がワンタッチで出来るのが便利「らしい」ですが
露出補正とは?ぐらい判ってないので昨日少し触ってみましたが
こう言う時どうすれば良いのか?とかがサッパリ判りません。
色々動かして撮ってみようと思っています。

パノラマも、まだ室内でしか撮っていないので
次の週末にでも外で撮りたいなと思っています。

書込番号:5241821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2006/07/10 15:07(1年以上前)

届きましたか。良かったですね。

露出補正・・・難しい言葉でしょうが。
簡単です。撮った写真が明るい(または暗い)場合、十字キーを右に倒せば+0.3、+0.7・・・・左に倒せば−0.3、−0.7・・・・って変わります。その時画面を見ていると段々明るくなったり暗くなったりするでしょ。
その時の明るい目、暗い目に写ってくれるってことです。

例、海岸などで人物を写す時、背景が明る過ぎて顔が暗くなりやすいです。(補正なしの場合)
そんな時、+補正+0.3や+0.7にすれば顔が明るくなってきます。一番良いところでシャッターを切る。・・・そんな風に使うんです。+が良いのか−が良いのかは、その都度自分で決めてください。

それを簡単にやってくれるのが「ビーチ」と言うシーンモードです。が。お仕着せなので補正をいじって自分で決める事が出来るのが「露出補正」です。

ま、そんなことも徐々に試していけばいいんです。

天気のいい日に パ・ノ・ラ・マ 。 やったねバンザーイ!って思いますよ。楽しんでください。

書込番号:5242313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/07/12 14:08(1年以上前)

戯言=zazaonnさん。アドバイスありがとうございます♪

連日、天気が悪くて外で、ほとんど使えていませんが
家の中で撮影するのに露出補正使ってみました。
同じように撮っても随分印象が違うんですねっ。

モードを使い分ける事なんてした事が無かったんですが
色々使って楽しんでみます。(^-^)

天気の良い日のパノラマッ!撮りたいなぁ〜。

書込番号:5247859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

展示品だけど

2006/07/10 00:11(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > EasyShare V570

クチコミ投稿数:1件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

少し前からこのカメラが気になっていて下の特価情報の書き込みを見てまだ買うつもりはなっかのですが早速コジマのNEW葛飾店に行ってみました。
39800円の価格を消してあって、店員に聞いてみると、37800円で売っていたがこれが最後の展示品のみで33000円とのこと。書き込みでは新品が33800円だったのでちょっとねばってみたところ256MBのSDメモリーカードをつけるということで商談成立。展示品といっても電源(バッテリー)を入れていなかったので液晶も使ってなさそうだし、手垢も気にするほうではないので、衝動買いでしたがまあ満足しています。
恐らく他のコジマでも残っていれば37800円までは落ちるのでは?最近、最低価格が上がっているので皆さんがんばってみてください!

書込番号:5241168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/07/10 00:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
展示品でも納得ズクならいいとおもいますよ。

私も見てしまいました。
FZ30:498
S3iS:398
LC1:898

書込番号:5241229

ナイスクチコミ!0


u_rotasさん
クチコミ投稿数:85件 EasyShare V570のオーナーEasyShare V570の満足度5

2006/07/10 15:25(1年以上前)

購入おめでとうございます
ケイズデンキでも展示はしてあったのですが、値段ははがされていました。
入荷の予定は無いのでしょうね。
とっても楽しいのですが☆≡(>。<)くしゅんっ!

書込番号:5242348

ナイスクチコミ!0


owlowlさん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/12 01:38(1年以上前)

私も7/8に宇都宮のコジマで\33,000で購入しました。同時購入で東芝の1G SDも\3,500。

当初広角の景色撮影とゴルフ動画撮影目的でPana FX01かSANYO E6を候補としていたのですが、店員から面白い広角としてV570を紹介され、一度この広角を見たらすっかり気に入ってしまいました。今まで37mmを使っていたので、観光でしばしば『これじゃ全部入んなくてだめだ』と何度諦めたことか。流石に23mmは広い!今まで撮れなかった構図も期待できそう。

動画もそこそこで、コマ送りもできるので、スウィングチェックにも最適です。FX01にはこの機能は無かったのでその点でもラッキー。

残りもう1台有りましたので、チャンスですよ。

書込番号:5246919

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EasyShare V570」のクチコミ掲示板に
EasyShare V570を新規書き込みEasyShare V570をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EasyShare V570
コダック

EasyShare V570

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月10日

EasyShare V570をお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング